• 締切済み

拒絶しなければ同意したと思われても仕方ない。

makaay5の回答

  • makaay5
  • ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.2

「疑わしきは罰せず」という基本的な原理がありますし、グレ~であれば法で裁くことは出来ないですからね。「拒絶しなければ、同意したと思われても仕方ない。」というコメントがでるのも、致し方ないことだと思います。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 言葉で、逃げた場合どうこうすると言われなくとも、 拒絶、抵抗した場合、もっと酷い事になると察し、我慢(快くOKする演技)しするしかなかった。 という避難?は尊重されないのかなあ。という感じもします。

関連するQ&A

  • 裁判官の馬鹿さ加減。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120426-OYT1T00898.htm 痴漢で逮捕起訴され、一審で有罪判決を受けた方に、 二審高裁で無罪判決が出ました。 突っ込みどころ満載ですね。 ほかの記事なんかも見ると、 警察官が張り込んでいて、 犯人と思われる人物の写真を撮ってるんですけど、 ちゃんと顔が写って無くて、 しかもその写真の人物が犯人かどうかもわからないそうですよ。 その、犯人かどうかわからない人物と、この男性が同一かどうかが争われていたそうですが、 全くナンセンスですよね。 何で地裁で有罪になったのか意味がわかりませんよ。 痴漢裁判って、 裁判員裁判の対象にしたらどうですかね。 発覚してないだけで、 えん罪事件結構あるんじゃないですか。 それにしても、 無罪の判決をもらうために二年もかかるなんてひどすぎますね。 人生めちゃくちゃですよ。 まあ、この男性が本当は痴漢してたのかもしれませんけどね。 真実は神のみぞ知るって奴ですけどね。

  • この場合、甘く見てはいけないのはどれでしょうか?

    こんにちは。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20091103-OYT8T00062.htm この場合、甘く見て(考えて)はいけないものは? 1.外出先の現場の状況 2.観光地の管理 3. 子どもの行動心理 4.男児の性質 5.子への信頼 6.他 ※ 愚問かもしれませんがご容赦ください。

  • 熊本3歳女児殺害事件

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121029-OYT1T00903.htm “ 熊本市で昨年3月に起きた保育園児清水心(ここ)ちゃん(当時3歳)殺害事件で、殺人、強制わいせつ致死、死体遺棄罪に問われた同市の元大学生山口芳寛被告(21)の裁判員裁判の判決が29日、熊本地裁であった。 松尾嘉倫(よしみち)裁判長は「3歳の女児が絶望的な状況の中で感じたであろう恐怖は筆舌に尽くしがたい。犯行態様は極めて残虐」として求刑通り無期懲役を言い渡した。・・・・・・・・” 誰しもが 山口芳寛被告に激しい怒りを感じたことと思います。私も 山口芳寛被告は死に値すると思っております。松尾嘉倫裁判長もひょっとしたら 心情的には死刑にしたいと思ったかもしれませんし、心ちゃんの遺族も 尻上がりに死刑の判決を言い渡すことを期待したかもしれませんが、裁判長の立場として公正な判決を出したと思います。もし、死刑の判決を出した場合、賛同する人も多いでしょうけど 被告の弁護士だけでなく 検察までも敵に回しかねなく、司法界に騒動が起きていただろうと思います。 そこで質問ですが、みなさんは 熊本3歳女児殺害事件について とりわけ司法の観点からどう思いますか?

  • パニックから同意とみられる言動をしてしまいました→レイプにならない?

    前回No1025477で質問させて頂きましたが、 もう一度、別の観点からの質問をお願いします。 (http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1025477 私は高3で、派遣会社にアルバイトとして登録していました。 私は9/22、社内で 自分の登録する支店の支店長と 初対面のアルバイトの男性 二人がかりでレイプされました。 「AVみたいだ、やらしい女」と、煙草を吸って二人で笑ってました。中に出されました。 二人は私に遠恋中の彼氏がいる事も知ってました。 私はご飯も水も摂れなくなり、極度の不安から精神科で薬を頂いて今も飲んでいます。飲まないとパニックを起こしそうなほど辛くて…学校も1週間休みました。 会社は辞めました。 その後、彼にそれを打ち明け、 弁護士と契約をし、民事裁判で争うことにしました。 弁護士さんは ・現場が会社内ということ ・私が9/22時点で17歳だった事(誕生日は29日でした) ・相手が「同意だった」と言ってきても、2対1では同意だとは到底認められない ということから、まず勝てるだろうと仰り、 支店長とアルバイトと、本社を訴えることにしました。 しかし私には、1年前に車で拉致・レイプされた経験が有ります。 (そのことは9/22レイプされる数時間前に私が泣きながら話したので2人は知っていました。ちなみに犯人は逮捕されましたが) 触られ始めたとき、その記憶が頭によみがえってきてパニック状態になり、 本格的に入れられるとき「こんな事していいの?」と聞かれ「…いいよ」と答えてしまったんです。 それに1年前のことで無理やりフェラさせられるくらいならっと思い、自ら「舐める」と言ってしまいました。 パニック状態だったとはいえ、同意とみられるような発言や行動をした私には勝ち目はないのでしょうか?

  • 憧れの人から、拒絶されそうです

    私には憧れている人が居ます。 職場の顔見知りで、普段接点はありませんが、時々話をしてもらったりしていました。 彼は、極端にマイペースで周囲に関心がなく、いつも一人で過ごしているタイプで、挨拶したり、帰り道で声をかけたりという程度に、仕事以外で接点を持ち、自分なりに満足していたのですが、ある時から急に、避けはしないもののそっけない対応をされるようになりました。 ですが、私は思い過ごしと感じ、昨日、日頃のお礼もかねて、誕生日プレゼント(千円以下のお菓子)をあげたんですが、渡すなり困って悩んだような反応をされ、「ほんまに気を遣わんといて下さい」と、しゅんと泣きそうな声で始終モジモジされていて、喜んでもらう所か余りのがっかりぶりに、私の方も内心気まずくて泣きそうでした。 それで、「かえって気を遣わせてすみません。」と後でメールを送ったのですが、割とすぐに返事があったのに何故かパソコンからで、内容はひとまずお礼と、「でも、本当に気を遣わないで下さい」、「今後とも仕事上でお世話になるかと思いますが宜しく」といった内容だったので、最後にこちらから「ほんの気軽なつもりが、軽率でご不快にさせてしまったみたいで本当にごめんなさい。」と返信を送りました。 正直言って、愛敬めいた気持ちだったのに、かなり深刻に受け止められて、メールの雰囲気から拒絶の意志を感じて落胆しています。 誰に対しても気軽に懐いていく性格の私なのですが、まさかこんなやりとりが原因で、一方的に避けられたりするのは悲しいです。 もしすれ違ったりしても、普通に挨拶はしようと思っています。が、できれば直接これまでの馴れ馴れしい行動を謝り、「これからもご迷惑でない範囲で、時々お話させて下さい」という事を直接伝えたいです・・・。 どうしたら良いでしょうか?こんな対応されるのは初めてで本当に動揺しています。

  • 無差別殺人について?

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140224-OYT1T00189.htm  また誰でもいいから人を殺したかったという殺人事件が起きました。  彼らは何故、日本全国にあるヤクザのところに行って行動しないのでしょう? 同じ車をぶつけるでも、ヤクザの事務所に行ってクルマをぶつけて乗り込んでガソリンをまいて火をつければ多くのヤクザが死ぬことになります。  そうすると同じ殺人でも愛国行為になります。  裁判でも情状酌量が認められて死刑になることはないでしょう?  もしヤクザに殺されることがあったら立派な被害者としてヤクザに賠償金を請求できることになります。  全国の誰でもいいから殺したいみなさんどうかヤクザの事務所に行って殺してきてください。  きっと貴方は英雄になれますよ。

  • 損害賠償の被害者の直接請求権(自動車保険)

    意しなければ支払われない? 判決が下りてもなぜ支払われないのか納得出来ない? 人身と物損の事故で加害者が賠償しないために訴訟提起して、加害者は裁判にも出廷せず欠席裁判で判決が下り、その判決内容に基づき保険会社に損害賠償金(保険金)を被害者の直接請求権を行使するが支払い拒絶です 理由は加害者が保険会社に対して保険金を支払うことに同意しない(意思確認が出来ず、保険金請求の同意書類を提出しない) 加害者が事故解決に非協力的であり損害が拡大しており、その拡大した部分は保険では支払わない 欠席裁判の判決内容は当事者双方で争ってなく社会通念から逸脱した金額であり支払われない 加害者を相手取った訴訟・判決であり保険会社は当事者ではない等、払わない(払えない)理由を約款を盾に主張して埒があきません 金融庁にも相談しましたが司法が関与したものは相談として受けられないと言う状態です たかだか100万円弱の保険金の支払い(損害賠償金の請求に私は弁護士を頼み費用まで支払っても無駄?)が受けられません その保険会社を相手に再度、訴訟を起こすしかないのでしょうか 加害者には連絡も付きません(家にも帰らない・電話も出ない・家族に連絡を依頼しても無視) 成人であり親も支払う意思なし 差し押さえる財産もなさそうな場合に被害者である私は泣き寝入りするしか術はないのでしょうか お力を貸して下さい

  • 絶対に間違った判決は絶対に無理ですか?

    二審で心裡留保で無効になりました。 上告も再審も駄目でした。 私が真意でないことを知っていたのは控訴人が出したことではなくて、裁判官が決めたことです。 何となく私が良い人みたいなことになっています。 私が真意だという理由は全て証拠があります。 私の話は信頼できる、控訴人の話は齟齬がある、採用できない、それで無効になりました。 一番は私が経済的利益がないことを認識していたから、真意でないです。 夫と女の裁判を終わらせるために、私の代理人弁護士の委任状と交換に夫と約束したことを書いた念書です。 念書の内容は和解条項に書けないはずはありません。 それを見たら女は和解しません。 和解条項に書けないことは念書にすると弁護士に言われました。 だから私は裁判官に会いたいと言いました。 裁判官と弁護士の前で念書を書くためです。 裁判官になんでも書ける和解にしなければならない、判決だとこのことだけだから、次から次に何を言ってくるか分からない。 夫が通知書に家を買え、家賃払え、社員にしろ、生活費よこせです。 女が言ったこともあります。 女が3000万と言った記録はないです。 裁判記録には何も無いです。 弁護士が3000万を知っていたから、裁判官も知ってます。 夫が払うというのは200万です。 3000万を200万にするのは私だからと弁護士に言われました。裁判官は女に3000万払わないで、私に払えば同じことに私はハイと答えたのが経済的利益が無いことを知っていた。 私はそんなお金はもらうつもりなんかなかったいい人みたいなんです。 一審で二度目の事務連絡でこれが駄目ならば裁判はなかったことはあとから知りました。 なんで請求したか、離婚調停されたからと書いたら、これでいきます。これが駄目なら次はなかったと知りました。 二審は正反対、離婚になるまで請求しなかったから真意でないです。 書面の内容についてお互いの意思は一致していて、記載内容に合意が成立しな、なのに金額は心裡留保です。 拒絶したメールとか無いのに間違えています。 拒絶は判決で出た言葉で、拒否と言ってました。 女と妻が同じ扱いです。 別れる女に渡すのと婚姻の維持のためにあえて課題な金額は齟齬があります。 女の裁判の裁判官の次から次、家は、経済的利益はありました。 私の気持ちでないことを決めらました。 念書作成の時にいた裁判官でもない、知らない裁判官にきめられました。 損害賠償請求は可能です。 一審判決ならば、退職金を押さえられたのに、私は生活費ももらえないで、退職金を使ってます。

  • 地裁 移送

    質問させて頂きます。 現在、民事訴訟中(当方被告)であり、簡易裁判所にて損害賠償請求事件として訴訟中であります。 原告の取り下げ要求があり、被告として取り下げを同意しませんでした。 (虚偽の訴えにより判決を頂くため) その後、連絡が無く裁判所へ問い合わせたところ、原告が退廷したために休止になり、 このまま行くと取り下げと同じ扱いとなるとの事で、期日の申し立てを行い、 期日を決定しました。 そして、期日決定後、裁判所より地裁への移送との通知が郵送されました。 (民事訴訟法18条により職権で主文の通り決定) これはどういうことですか? 裁判所の決定ということですが、裁判所の判断だけですか? 原告が移送を申し立てたのでしょうか(同意はありません) 判決は、原告の虚偽の為、証拠も無く棄却になることは 間違いありませんが、 地裁へ移送され、再度審理をすることは 簡裁と違って何があるのでしょうか 宜しくお願い致します。

  • 刑事事件に詳しいかた教えてください

    現在1審有罪になり、控訴審1回目で終結、判決待ちの身になります、そこで法律に詳しい方のお聞きしたいのですが、 現在の裁判は、1審、控訴審ともに冤罪を主張して闘っています、事件は、窃盗罪で、私を含め3人で、2人が捕まり 私に指示されたと証言、警察、検察官の取調べでも最初はばらばらなことをいっていたのに、途中から話が合うようになり 警察、検察官が話を合わしています、証拠として2人の証言、私が盗品だと知らないで、売っていましたので、売っていた記録 被害品が会社から出てきたこと、最後の事件の際に、2人が私にすべて押し付けようと計画し、突然私に指示をあおぐ、メールの 記録、このメールに返信してしまった記録、犯行日、犯行時刻同じ都市で通話している明細、3人で犯行があった都市まで行き現地でわかれ私は1人で用事を済ませ帰り、2人はその時に盗みをしているので、 犯行日にその都市に行った証拠で、有罪となりました、証拠は、私が盗品を売っていた証拠ばかりで、取った、指示を出したと言う証拠は、 無く、唯一あるとすれば、甲1号証、指示をあおいだと言うメール記録で、これも窃盗の指示をあおいでるとは知らず、返信してしまっていて 裁判ではこの証拠は、弁護士不同意で撤回されていて、裁判の証拠には出ていません、 控訴審の弁護人は、すべての証拠を見て、あなたがやったと言う証拠は、無いとし、判決の理由不備と事実誤認で戦い始めました、 私は警察に逮捕時、犯行時3人で犯行都市に赴き、別行動で帰ったとしても、帰ってから盗品を売ってそのお金を分け与えたのだから、 同罪だと言われ、私が逮捕前に警察に言われたのが、盗品が置いてあった場所が、妻名義の場所だったことで、私は何も知らないので、 知らないと言っているとお前がそんな態度を取って知らないと言ってるのであれば、代わりにかみさんパクルぞと脅され、逮捕後同罪だと 洗脳され、やってもいないのに自白してしまいました、しかし弁護士が決まり弁護士に聞くと同罪じゃないと聞かされ、それからは、 なのを聞かれても私はしてないといい、その後は、黙秘で調書も取らさず50日間取り調べに耐えましたが、起訴され有罪判決になりました 1審では、私の供述調書、2人の供出調書も不同意で裁判に出てなく、私の裁判に、2人が検察官証人として証言しましたが、そこで まず裁判の中で2人の証言は、警察の調書と違うことを話しておりお互いの矛盾等もあり、私が指示を出したと言う具体的な内容や、 指示を出した日やその日の行動など何一つ明確にしないまま裁判が終わりました、ここで控訴審で質問したいのですが、まず犯行の明確性が無い状態での 有罪判決、に対して理由不備と先ほどの証拠とされているメール内容ですが、この記録についてメール記録甲1号証は不同意になっているので裁判いは出ていないのに A氏証人尋問の際検察官が、記憶喚起のため、甲2号証メールの内容を証人に見せてよろしいですかといい、証人に見せ、そこに記載のメール内容は誰が送ったか、 そして左に書いてある送信者のアドレスは誰かと尋ね、私が送ったメール内容で、送信者アドレスは私のアドレスですと証言しています。しかしここでおかしいのが、 検察官が見せていた証拠は、不同意になっている甲1号証なのに甲2号証と言い見せています、もちろん同意のものは裁判所で、見せる前に証拠の確認をしますが、 不同意のものについては、確認ができないため、裁判官に見せず証人に直接見せています。判決文には、甲2号証、A氏の証人尋問調書にもあるように メールの証拠と、メールをしたと言う証言があり、2人の証言にも合致しているので、有罪の決め手となる証拠のようなことを書いてありましたが、裁判官は、A氏 証人尋問調書を見て、検察官の言っている甲2号証は、同意なので、メール記録が存在しその内容を証人が説明しているので、証拠になるとし、判決文に記載しています、 しかし、裁判官は、その判決文に記載する際、甲2号証を確せず、検察官が言っているので、間違いないと思ったのか、そのまま記載していますが、もちろん メール記録は、甲1号証不同意の分のみで、甲2号証には、その詳細なメールの内容、日時、送信者アドレスは一切載っていませんので、重大な事実誤認といえると思います 控訴審では、新たに私がやってない証拠20点と証人尋問、被告人質問のお願いをしましたが、1点のみ採用そのほかは不採用となりました、この採用されたものは、 裁判で2人が証言している内容と矛盾している証言が、書かれているA氏の警察調書1点です、しかも1回目開廷後弁護士、検察側の、趣意書、答弁書をもとに弁論があると思ったのに この1点採用した証拠書類の内容のみ10分間の弁論を弁護士だけが許され、それが終わると終結してしまい、次回判決と言われました、あまりにも否認事件なのに早く終わり 被告人質問も認められず終わりました、私の考えですが、1審継続で、有罪判決と考えているのであれば、わざわざ、1点の証拠を採用する必要が無く、採用したと言うことは、 なんら1審での判決におかしなところがあるから、採用したのだと思うのですがいかがでしょうか?しかもこの証拠は、検察官が不同意にしているものを、裁判官が説得して 同意にさせたものですので、いい方向に進んでいるのかなと思うのですが、どうなるか分りません。 今回も有罪になったらと心配で警察、検察側も証拠を隠滅したり作ったり、話を作ったりしている裁判ですので、心配で仕方がありません、裁判官が有力な証拠として メールのことを判決文に書いていますが、実は、その証拠が無かったらどのような対応になるのか法律に詳しい方誰か教えてください。ちなみに何もやってなくみんなに はめられて、主犯格にされ、否認している事から反省の色が無いとして懲役3年と言い渡されました、何もしてないのに3年はきついです、意見でもかまいませんどうかよろしくお願いします。