• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつになりそうです。)

旦那の浮気と私のストレス

akamegの回答

  • akameg
  • ベストアンサー率10% (50/477)
回答No.2

おかしいのは、男性の性格と貴女の男性を見る目です。 その男性に付き合っている当時から誠実さはありました? あなたを守ってくれそうな、安心感はあったの? ダメな男と子供を作り苦しむのは女性です。 まず浮気はやめませんよ。 家に帰っても、あなたの怒りや、愚痴を永遠と聞かされるのでしょう。 (貴女だけが悪いわけではなく、旦那に大半の原因はありますが。) 悪い流れがあるから、事態が良くならない。 大体子供をおろせという男性にまともな男性はいません。 慰謝料と養育費を必ず取り、早めに別れましょう。 男性を見た目だけで判断すると、また痛い目合いますよ。 大切なのは信用と信頼です。

yuuzuuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに付き合っている時から誠実さは少し足りなかったように思います。 でも安心感はありました。 浮気は私にも、原因があります。 性欲の強い旦那。 まだ24歳なので当たり前です。 でも私は23歳ですが、あまりHが好きでないのに、 付き合っているいる頃は毎日10回近い回数をして、私的には凄く頑張っていました。 でも結婚して子供が産まれるにつれ 育児と家事に疲れHをする体力がなく、 隣で子供が寝ているのでしてもマグロ状態でした。 旦那にしようと言われても断りましたが、聞いてくれず渋々する事が多かったです。 でも、子供を産めば緩くなるのが嫌らしく何度も言われました。 私からしようと誘う事もあまりありませんでした。 そんな私が嫌で浮気したんだと思います。 人から見れば最低な旦那かもしれませんが、そんな旦那を今だに愛している私もなかなかのバカヤローだと思います。 私の両親は離婚をしていて幼い頃から大変な思いをしてきました。 だから、ちいさい子供たちに同じ思いはさせたくありません。 私が、旦那さんに愛を感じなくなった時に離婚を考えようと思います。

関連するQ&A

  • うつなのか?性格なのか?教えてください。

    わたしは、多分、うつ病です。旦那の浮気がきっかけだと思います。自殺願望も強く、狂人めいたことをしでかす毎日です。子どもも居るので、早く良くなりたいと思い、『診療内科に行きたい』という旨を旦那に伝えるのですが、『病気じゃない、俺が直す』と言って、診療内科に行くことに反対しています。旦那のことは信じていたい気持ちでいっぱいなのですが。。。 3歳と7ヶ月の子どもに、向き合えない自分が辛くてなりません。外に出るのが怖くて、公園にすら連れて行ってやれません。そんな中、家族ぐるみでお付き合いしていた友達とも、絶縁状態になってしまいました。きっと私の態度のせいです。毎日が怖くてなりません。浮気を見つけたのは今回2回目です。社内不倫2名とよその見知らぬ女性2名です。社内不倫が会社に発覚し、転勤させられています。転勤後の現在に、二回目の浮気をみつけました。そのうちの一人の女性とは、3年間交際しています。上の子が産まれた直後からです。この女性との浮気は、一回目の浮気発見のときには見つけられませんでした。この後に、もう二度と浮気はしないと誓ってもうけた子どもなのに、簡単に裏切られてしまいました。もう片方の女性とは、二人目を妊娠した直後からの付き合いのようです。。。こういった事情から、なかなか旦那の言うことが信じられません。浮気の理由は、私が女として可愛くなくなったとのことでした。離婚はしたくないけれど、可愛いと思える相手がほしかったと旦那は言っています。旦那曰く、性格が悪く面白みがないそうです。この私の性格も、結婚したらマシになるかと思ってたと、言われました。わたしは、うつなのでしょうか? それとも、もともと他人とは上手く付き合えない性格なのでしょうか? 文章が解りづらくてすみません。

  • 私はうつ?

    旦那が浮気発覚して1か月。私はご飯も食べれず5キロ痩せて不眠も続いています。このままではいけないと思い頑張ってみるものの思うように動けません。 毎日フラッシュバックに悩まされてます。またボーとする事が多くなり涙が勝手に出てきます。 子育てをしながら毎日この状態が続いくのが辛いです。病院に行けば少しは楽になりますか? この状態から早く抜け出したいけど旦那は浮気がバレ「1人になりたい」と家を出て行きました。 子供の為にも早く気持ちを切り替えたい… どうしたらいいでしょうか? 中傷はやめて下さい。

  • 旦那の浮気。その後・・・

    旦那(32歳)の浮気が2ヶ月ぐらい前に発覚しました。 でも浮気相手(同じ会社の後輩。10歳年下)は 所詮、浮気相手ということで私を選びこれからもやっていく ということでした。そして相手の番号等を私用の携帯から削除 しました。 しかし、会社用の携帯に名前を変えて登録してました。 もちろん削除してもらいました。 本当に悔しくてその時は、今までにないくらい怒りました。 次の日、2日間家出をしました。どうしても家にいれませんでした。 まだ旦那を愛していたので家に戻り今度こそ頑張ろう と2人で話をし今日までやってきました。 ところがこの数日こそこそメールをしているようです 今日にくるまで毎日のように今後のことについて話合いをしてました。 私からする時もあるし旦那からしてくることもありました。 冷静な時、過敏反応する時ありましたが、私としては 前に進んでると思ってました。 しかし昨日旦那に数日でいいから1人になりたいといわれました。 旦那の気持ちわかります。疲れているんだろうと思います。 でもこそこそメールしている風の時に数日でも家をあけるのが 怖いです。その数日にまた浮気相手と何かあるんじゃないかと・・・ とってもなさけないですが相談させて下さい。 どうすればいいんでしょうか?

  • 浮気・不倫がバレた方・された方に質問です。

    今年に入ってから旦那に浮気されました。 結婚17年目にして… 相手はとても仲がいい友達でした。 体の関係も、もちろん何回もありました。 浮気発覚後は一切連絡は取ってないと思います。 私も友達と縁を切りました。 離婚しようと思ったんですが 旦那の事を愛してるし、子供も2人居るので 離婚する事が出来なかったです。 とゆうか、勇気がなかったです。 旦那はホントに魔が差しただけで 私の事を愛してると言ってて 浮気発覚後には約30万の指輪を買ってきてくれたり、温泉旅行にも連れて行ってくれました。 発覚してから2ヶ月半が経ちましたが ホントに仲のいい友達だった為 旦那と何をしてもその子の事がフラッシュバックしてしまい、苦しい毎日を送っています。 旦那からの愛情は伝わってるんですが… ここで質問なんですが 浮気がバレた後に、奥さんor旦那さんに どんな対応をしましたか? 浮気をされた方は、どんな対応されましたか? また、私はどんな対応をしたらいいんでしょうか?

  • このまま浮気した元彼を忘れられないのでしょうか?

    こんにちは、 私には学生時代に4年間付き合っていた彼がいました。 告白は彼からでした。彼のおかげで毎日が幸せでした。 しかし付き合い初めて3年程たったある日のことです。 彼の浮気が発覚しました。 しかも、相手は私の小学生時代からの友達。私の恋愛相談にも良くのってくれていた子でした。 それはもうショックで。二人から同時に裏切られ、毎日泣くことしかできませんでした。 浮気発覚後、浮気相手の友達とは縁を切りました。 彼は泣きながら謝ってくれました。浮気相手とはもう関わらない、連絡先も消した別れたくない、と。 しかし、毎日思い出すのです。大好きな彼が他の女と………辛くて苦しくて涙が止まりませんでした。考えて考えて、別れることを決意しました。 案の定、彼はなかなか納得してくれませんでしたが、おしきりました。(浮気したくせに…我が儘な…と言わなかったですが内心思っていました。笑) 『別れるなら俺は事故るから』彼はこう言いました…何を言ってるんだ…説得するのに本当に苦労しました… しかし別れてからも忘れる事は出来ず辛い日々でした。 そして、別れて2ヶ月弱経った頃、彼に新しい彼女ができたのです。(この事は共通の友達から聞きました) 相手は私の後輩です。もう、なんて表現したらいいのか分からない気持ちと、怒りが沸き上がってきて彼に電話しました。 なぜ私の周りの人ばかり!?なぜそんなすぐに切り替えられるの!?…他にもたくさん言いました… 彼の答えは『俺が浮気してから友達がみんな離れて行った。気が付いたら、最後まで話を聞いてくれて俺の所に居てくれたのは○○(私の後輩)だけだった。この子を大事にしたい』です。 もうほんと、悔しくて悔しくて。涙が止まりませんでした。私がどんな気持ちで別れを告げたのか…悲しくて悔しくて思い出すだけで今でも胸がはち切れそうです。 もちろん彼ともその後輩とも、疎遠になりました。 浮気相手の友達、そして後輩までも。今まで築き上げてきた関係は何だったのか… その後輩と元彼の記念日ツイートがリツイートで回ってくるのですが、見たくありません。正直イライラしか生まれません。(結果ブロックしました) 浮気した元彼が改正して彼女一筋になっているのも、私かすると納得できません。笑 とても長くなりましたが、ここからが本題です… こんな元彼のこと、忘れられないのです。我ながら馬鹿だなと思います。しかし戻りたいとは思いません。(この彼と結婚して生涯を共にする度胸はありません…)ただ、忘れられないのです。 元彼と別れてから、新しい彼が出来ましたが続きませんでした。私のことを本気で愛してくれ大事にしてくれる、浮気など絶対にしないと言い切れる程の優しい彼でした。しかし、浮気した元彼と付き合っていた時の様な『ずっと一緒にいたい』という気持ちは沸かなかったのです…何故か上手くいかないのです。 そんな時に浮気した元彼のことを思い出します。 (彼が浮気しなかったらまだ続いていたかな) 矛盾していますが、正直 浮気した元彼とは戻りたくはありません。 出来ることなら浮気した元彼との記憶を全部消し去りたいです。 このよく分からない気持ちが無くなる日が来て、浮気した彼以外の人を心から好きになれる日がくるのでしょうか… この気持ちを無くすにはどうすればいいのでしょうか… アドバイスお願い致します

  • 付き合いの多い旦那と産後うつの私

    先月3人目を出産して、慌ただしく育児に奮闘してます。上の二人は6歳、3歳とまだまだ手がかかる時期で毎日怒らない日はないです。一番上の子の時に産後うつとなり、3人目妊娠前までうつの治療をしていました。今のところ、うつの再発はしていないと思うのですが、体の疲れとイライラ、不安が少しずつでてきています。 旦那は仕事柄、付き合いが多く、土日など仕事が休みの時も予定が入る事も多々あります。その他にも、趣味のスポーツ、それに伴う飲み会…本当に多いと思います。 仕事の飲み会などは仕方ないと思いますし、ストレス発散も大事だと思います。なるべく気持ちよく送り出してあげたいと思うのですが、いざ飲み会となると、職場の人と浮気してるんではないかと不安になったり、育児から逃れられない自分と自由に出かけられる旦那との不平等さにイライラしたりで、笑顔で送り出せません。 産後すぐはなるべく側にいてねと伝えてはいるのですが家でじっとできるタイプではないんでしょうね、喧嘩も増えてしまう気がします。 きっと色々我慢させてるのかもしれないのですが、1人で3人の子供を見ているのが正直辛くて仕方ない時があります 上の子がまだ小さい時には毎晩眠れぬ日が続き、死にたいとまで思っていました。実際行動にうつした事もありました。 もうあんな事を繰り返したくないから旦那に頼りたいと思うのは、旦那に負担がかかりすぎるのでしょうか… 旦那は子供を可愛がってくれますが、子供と関わる時間を積極的には持ってくれないです。 子供よりも自分の趣味が大事なのかなと思ってしまいます。 そのせいかはわからないのですが、上の子二人とも母親の私にべったりで旦那にはあまり… 旦那に依存している自分がいるのでしょうか…? 乱文申し訳ないのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 質問です。

    私は妊娠7週目の妊婦です。 その子供は旦那の子か 浮気相手の子供だか わかりません。 不安で夜も眠れません…。 本当に最低なことしたと すごく今になって反省しています。 旦那とはほとんど毎日のように 仲良くしてました。 避妊せず毎回中だしです。 けど3、4ヶ月中出しセックスしてても 子供は出来ず諦めていました。 毎日ではありませんが一日おきぐらいに中出しセックスしてました。 浮気相手とはゴムありで毎回避妊はしていました。 生入れなど一切していません。 なかなか旦那との子供ができなかったのにいきなり出来るとゆうことはあるんでしょうか…

  • 旦那さんは育児にどのくらい協力してくれますか?

    2歳の娘と生後3ヶ月の娘を持つ母親です 母親34 旦那38歳 私の旦那の仕事が 1…朝7時~3時 2.. 3時~23時 3… 23時~朝7時 といった勤務で3交替せいで週ごとに 出勤が変わります なので月の半分以上は1人で2人の子供を寝かしつけご飯なども1人で子供あやしながら作るといった毎日です 風呂も1人で2人いれなくては ならない時もあります 私の旦那はとにかく睡眠が大切な人で、一度寝ると起こすのが大変な人です ただ、睡眠時間も平均8時間 ひどい時は10時間以上寝てます ただ、起きてからは子供に対しても 面倒も見てくれますし、可愛がってます 私は旦那の仕事のシフトは理解してますが、旦那にあわせて 子供にあわせての毎日で少し疲れてきてます。例えば子供を寝かしつけして寝たいなーと思うのですが23時に帰宅する旦那を待ち温めたりして やっと寝ようかと思うと赤ちゃんが泣き、やっと寝かしつけしたら夜中3時、朝は2歳の娘が7時に起きてきての毎日です 昨日も疲れてるのは解るけど もう少し出勤までに早く起きてきて と伝えると喧嘩になりました 子供の風呂入れは大変なのは旦那も理解しており、起こしてーと言ってくれるのですが、起こすと あと5分待ってといい、すぐ起きてくれる時もあれば、1時間以上待たされる事もしばしば 私は待てますが、赤ちゃんはミルクをほしがり(赤ちゃんは風呂前にミルクをあげると吐いたりするので)風呂後に飲ませてあげたいので!上の子はお腹が空いてきたりで私はイライラ 旦那はあと少し寝たいといった 毎日です 風呂は首が座ってないので正直1人で 2歳と新生児を入れる事がやはり大変で旦那に赤ちゃんだけあげるのだけ 手伝ってーとお願いするのですが それは、旦那も理解してくれてるのですが、すぐ起きてくれず 今日も18時に起こしてと言われ 18時までに、ご飯や子供の着替え 全て用意ができて起こしているのに 少し待ってー低血圧やかやーとか 言われ、だんだん5分10分たつと 私もイライラしてきたり旦那も 私の言い方にイライラ 結果18時半に起きてきて風呂はしてくれましたが、その旦那が起きてくるのを待つ毎日がイライラです 赤ちゃんがいる家でパパはどのくらい協力的ですか? 何をしてくれますか? 私の家はゴミだしをしてくれます たまに、週1で洗濯物を干してくれますが、私はもう少し協力してほしいと思うのですが、求めすぎなのでしょうか? シフトがシフト名だけに旦那も悪くない事も理解してるのですが その分言わないけど1人で抱えてる事も多く、相手に求めてしまいます 休みの日旦那は何時に起きますか? 私はたまの休みくらい少し寝かしてほしいと思うのですが、旦那は昼すぎや、11時まで寝ます 母親なので、私が睡眠時間が短いのは当然なんですが、あまりにも 旦那はよく寝て、私は4時間といった毎日に最近不満です 皆様の家庭もどこも同じなんでしょうか?

  • 鬱でしょうか?2歳児の育児で疲れています。

    2歳の子がいます。 環境の変化で半年ほど前に鬱っぽくなり その時は1週間で4キロほど痩せました。 そのうち落ち着いて戻りましたが、子供も2歳になり 最近は「やだ。やだよ。知らない。」 が口癖になりストレスです。 なので最近また2キロ痩せました。 風邪ひいたり、頭痛など体調も悪いです。 おむつがえも、ごはんも、おふろも、お片付けも、 基本やだと言われます。 そのくりかえしで疲れてしまいます。 イライラして怒鳴ってしまったり、 そんな自分に罪悪感を感じたり、 つらくなってボロボロ泣いたり、 でもそんな私を見て「大丈夫?」 ってティッシュを持ってきてくれるやさしいところもあります。 自分が情けなくなります。 母も一時期鬱でした。 自分の生まれ育ってきた家庭は 貧乏でケンカもいっぱいで自分はそうはなりたくないと 思っています。 でも私が家庭を壊してしまいそうですごく怖いです。 仕事で疲れてきた旦那にすごい勢いで愚痴ったり、 やつあたりしてしまったり、ケンカになるとすごく嫌な人間になってしまいます。 疲れた日は寝るときにこのまま朝が来なければいいのにと思ってしまう日もあります。 あまり人に合うのが好きではありません。 子育て支援センターや近所にお散歩に行くのだって気分が落ち着いてる時しかいけず 子供同士で遊ぶのも必要だと思っているのですが、ひきこもり気味な事がうしろめたいです。 歯医者にも行きたいのでいっそのこと一時保育に少しあずけるのも考えましたが かわいそうな事なのかと。 実家にあずけたことも2回ぐらいしかなく、いつも一緒で 寝てる時だけが自分の時間です。 旦那と二人で外食もしてみたいのですが、旦那に邪魔もの扱いしてるみたいと言われ、 それなら義父母と一緒に行って子供を見てもらえばと。   特に昼間子供と二人でいるとしょっちゅうイライラしてます。 いいママでいれてるのか不安になります。 子供を邪魔もの扱いはしたくないです。 子供も旦那も大好きだけど、たまに一人になりたい時もあります。 何が聞きたいのかもよくわからないけど もっと心が楽になりたいです。 何かアドバイスお願いします<m(__)m>

  • 結婚当初からの旦那の本気の浮気

    結婚当初からの旦那の本気の浮気 旦那が本気の浮気をしている事が先月発覚し、旦那も認め、経緯等すべて聞かされ、相手の子とも話ました ですが、それは全て旦那が浮気相手に言われてした事です。 浮気相手の子に、嫁に今までの経緯を話せと言われて話し、私と話をさせろと言い出し、電話で話す事になりました。 話は「別れないから!」って事でした。 夫婦の話し合いの末、携帯を替え、それで旦那は別れた。と言ってましたが、それ以降も数回会い、連絡を取り合っていました。 その事を問い詰めたのですが、認めませんでした。 別れたと言い張りますが、今でも証拠が残らないよう付き合ってるんだと思います。 探偵に頼む程余裕もないので、浮気相手を訴える為に色々調べたのですが、 旦那の口頭の話だけですので訴えて勝てるだけの証拠はありません。 浮気相手との話はただ「別れない」と言われただけなので、それが不貞行為があったという証拠にはならないようです。 ですが、旦那と浮気相手の間に子供がいた事(中絶したようです)、旦那は浮気相手の為にだいぶお金を使い、全て家計から出ていた事(私にはお小遣いはなく、旦那から貰った最小限の生活費をやりくりしています)子育てに明け暮れ助けが欲しかった時にも、子供の相手もせずに仕事と嘘をつき浮気相手と会っていたと思うと許せません。 制裁を加えたいのですが、子供も小さく自分で証拠をとるのは難しいです。 思い出すと腹が煮えくりかえりますが、疲れました 旦那と離婚し子供達の為にも前を向くべきでしょうか 旦那と浮気相手と徹底的に戦うべきでしょうか? 今こうして毎日を過ごしている事が無駄に思えてきました。