• 締切済み

阿波弁と土佐弁

阿波弁と土佐弁って大きく 違ったりしますか??? 春から高知に住みます。 イントネーションや方言など 隣の県ですが徳島と高知って 違ったりするのですか???

みんなの回答

  • seomire
  • ベストアンサー率56% (396/701)
回答No.1

阿波弁だと、関西弁の影響を多少なりとも受けているように思いますが、高知の土佐弁はそういうところがないですね。まず、語尾が全く違うような気がします。一度聞いてみて下さい。広末さんの土佐弁はスタンダードな方だと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=X3atLCNtus8

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 土佐弁

    僕は一度高知に行った時凄く気に入りましたなので数年後には高知に住む予定ですがその前に土佐弁を話せるように成りたいのですが今現在神奈川に住んでいて覚える機会がありません。 どうしたら高知県出身の方と知り合いになれますか? 教えて下さい。

  • ドラマ「歌姫」の土佐弁について

    毎週金曜日放送中のドラマ「歌姫」は土佐が舞台ということで、出演者が土佐弁で演じています。 皆さん土佐出身ではないのに、方言を上手に演じていらっしゃるように感じます。これは私が土佐弁を聞いたことがないせいかもしれませんが、知らない方言でも上手か下手(不自然)か何となくわかることってありますよね? そこで、ネイティブな方にお伺いしたいのですが、彼らの土佐弁は上手と言えるレベルなのでしょうか?(時代設定が古いのでいまどきこんな言葉は使わないっていうのはあるかもしれませんが....) また、出演者の中で、この人は上手、この人は下手というのがわかれば教えてください。

  • 土佐弁について質問です。

    地方の方言を使ったブログを読んだり方言の意味を調べたりするのが好きなんですが、 やはり文法(?)などはなかなか理解出来ず苦戦してます~。 土佐弁の「~がやき」とはどういった意味合いがあるのでしょうか? 「こじゃんちえいがやき」とか「言われるがやき」のように語尾につかわれているようなのですが…。 どなたか意味合いを教えてくださるとありがたいです(^^;)

  • 博多弁、関西弁、京言葉、土佐弁に翻訳してください。

    会話に方言を取り入れようと思いまして質問します。 自然な男性の若者言葉に翻訳してください。 博多弁、関西弁、京言葉、土佐弁を希望しています。 原文 「お疲れさま!! メール遅くなりました。 今日は本当にすごく楽しかったよ。 暑かったから、汗いっぱいかいちゃった。 あの時笑われてショックだった。泣きそうだったよ。 じゃ、ありがとう。これからも仲良しでいようね。 オヤスミ。大好きだよ。」 勝手に創作したものですので 原文が不自然ですみません。

  • 「歌姫」を見てる土佐出身の方、教えてください

    「TV番組」のカテにするか、「日本語」のカテにするか等悩んだのですが、参加者の多いこのカテにしました。 私は高知県とは縁もゆかりも無い人間なのですが、土佐弁がどうにも好きでたまらないのです。 最初にはまったのは、南野陽子主演の「スケ番刑事」でした。 麻宮サキの話す少したどたどしい土佐弁がなんとも魅力的で、それ以来土佐弁が大好きになりました。 その後龍馬を題材にする時代劇でも、極妻映画でも、そして今放映している「歌姫」を見ていても、ともかくこの土佐弁の言い回しと言い、響きと言い、もうなんとも言えず聞いてて大好きでしょうがないのです。 そこでネイティブの土佐出身の方にお聞きしたいのです。 これらのドラマや映画で話されている、土佐弁というのは本物のネイティブの土佐弁とは全然違うものなのでしょうか。 それとも地元の方が聞いても、郷愁を感じるような本物っぽい土佐弁なのでしょうか。 教えてください。 なおアンケートカテなので、アンケートとしてもそれ以外の方もお答えください。 私のように土佐弁が大好きっていう、土佐以外出身の方って多いのでしょうか。

  • 岡山弁についての卒論を書きたい!

    こんにちは!はじめまして!! 私は神戸の大学に通っています。 卒業論文で岡山弁について書こうと思ったのですが 何かいい参考文献はないでしょうか? 自分で探したものもたくさんあるのですが 煮詰まっています。 岡山からの中国地方が関西弁の  イントネーションではないということに 気付いたのですが、この理由がわかりません。 名古屋辺りからイントネーションが変化していき 兵庫県までは関西のイントネーションです。 四国の香川や徳島も同じです。 海を挟んで四国が同じイントネーションであるのにたいし なぜ岡山が標準語のイントネーションか。 これは歴史的になにか理由があったのか。 このようなことがわかる参考文献があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 京都 阿波踊り

    京都市内に阿波踊りの連はありますか? 徳島県出身で、京都でも阿波踊りがしたいので あればぜひ教えてほしいのですが><

  • 広島弁を話したい

     広島弁を話してみたいんじゃが、友人、家族等周囲の人間が猛反対するんじゃ。話さんとすると、「イントネーションが違う。」とか「その言い方やめんさい。」とか言って無理矢理標準語に直させられるんじゃ。之が又辛いんじゃ。理由を聞いても、「ここは広島県じゃないし、そもそも何で広島県に無関係な人間が広島弁を使わにゃならんのか?」との一点張りじゃ。  業務上使用する事は無理じゃし、そんなら私的に使いたいんじゃがそれさえも猛反対なら何処で使えばええんか教えて頂ければ有り難いのぉ。因みに広島県出身の友人や身内は全くおらんよ。  わしゃ関東の人間じゃけぇいわゆる「方言」とは無縁なんじゃ。まあ全くそれがない訳じゃないんじゃが聞いた事もないんよ。別に広島県の人間に媚びを売らんとか自分の故郷を蔑ろにするとかという気持ちは全くなく、ただ単に広島弁の響きと口調が好きなだけじゃ。勘違いせんで欲しいのぉ。

  • 上京するにあたって、方言はどうするべきでしょうか?

    こんばんは^^ 春に上京予定の18の女です わたしは生まれも育ちも高知の土佐っ子です 祖母に育てられたので地元でも結構キツいと言われるような土佐弁を話します 去年の夏に大学のオープンキャンパスに参加するために上京したとき 繁華街でちょっと変な勧誘をされ、普通に丁寧に断っていたつもりだったんですが 「おとなしそうに見えて方言怖いねー、でも変な勧誘には効果抜群だね(笑)」 というお言葉をいただきました^^;笑 わたしは県外に出たことがないので自分の方言を客観的に感じたことがなく 今まで全く考えてさえいなかったことなのですが 上京するにあたって方言は直すべきなのでしょうか? 個人的にはあえて方言を抑えようとしなくても 東京で生活するうちにある程度は標準語に染まると考えて 特に方言を直そうとは考えていなかったのですが 友達に聞くと東京に行ったら土佐弁は使わないようにするという人も多くて 少し悩んでいます。 標準語は話そうと思えば話せるとは思うのですが、慣れていないので、気を張っていないとすぐに方言に戻ってしまうと思います 笑 そこで皆様にお尋ねしたいのですが ・おとなしそうな女性がキツイ方言を話していたら引きますか? ・出身地から他の都道府県に移られた方は地元の方言はどうされていますか? 人生相談(?)とはいえないような下らない質問ですが よろしければご回答お願いいたします*

  • 阿波踊り~ホテルに戻れるか心配~

    広島から阿波踊りへ両親(79歳・69歳)を連れていきたいと思っております。 8/12に鳴門グランドホテル( 徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦字大毛82-88)で予約をとるのがやっとでした。 明日以降、阿波踊り(徳島市 8/12~開催)のチケットが発売されるのですが、 果たして、阿波踊りを観て、ホテルまで帰りつけるのか心配になっております。 交通機関で阿波踊りを観たあとに移動するのは、やはり混雑がひどすぎて無理なものなのでしょうか。 ホテルは一泊2食で予約をしておりますが、18:00~20:00で観終わってからでは、食事は無理かなと半ばあきらめておりますが・・・ ご意見や、経験談を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Freeway無料版の使い方とは?Windows10からWindows11へのデータ移行方法とは?
  • Freeway無料版は、Windows10からWindows11へのデータ移行を簡単に行うことができます。
  • Windows11には、データを移行するための特定のフォルダが用意されています。どのフォルダに移せばいいのか、詳しい指南をします。
回答を見る

専門家に質問してみよう