• ベストアンサー

婚活が失敗続きで落ち込む

noname#188799の回答

  • ベストアンサー
noname#188799
noname#188799
回答No.5

ナンバー4です。 補足を拝見しました。 あくまで、個人的な意見ですが、 「釣り合う相手=自分と似たような境遇・条件の相手」ではないかと思います。 私の周囲では、「こりゃ、結婚は難しいだろうな。自分と似たような相手を選べばいいのに」という 高望みの方がたくさんおりました。 彼らが数年後どうなったかと言いますと、似たような相手と結婚された方以外、 全員独身です。 例) ・男性A・33歳・一人っ子・母子家庭・公務員・高卒。家事が苦手。友達なし。  理想の女性:共働きして余裕のある生活を送らせてくれるような看護師か一流企業勤務のOL。 産休中の無給が困るとのこと。 そして、自分の母親の介護はお嫁さんにお願いしたいとのこと。 自分の売り:職業と若さ(整形していた) 結果:10年経過した今でも独身です。退職したお母様と二人暮らしで同居で介護と共働きをしてくれて、 子育てと育児をしてくれるお嫁さんを募集中です。 ・男性B・45歳・次男・メタボで90Kg・薄毛・女性と会話のキャッチボールができない・医師   理想の女性:30歳まで。自分と同じ趣味で自分と適度に会話できる女性で、健康な子供が産める方   自分の売り:職業と年収 結果:糖尿病になったためにEDを併発し、婚活界から引退しました。 「50歳で結婚した人もいるから」・「僕は口下手だから」が口癖ですが、 男性専門クリニックは恥ずかしくて受診できないとのこと。 また、女性の話を聞くことは苦痛だそうです。自分の話だけを聞いてほしいそうです。 周囲は結婚しないのかとは、誰も言わなくなりました。 ・男性C・42歳・次男・優柔不断・女を見る目がなく、いつもフラれてばかり。SE。 異様に若作りしたファッション。 理想の女性:共働きしてくれて、子供を産んでくれて、地味婚で 保育料節約のためにお義母さんが育児をやってくるような若い女性。 (※彼は文字を読むと頭が痛くなるとかで、住んでいる街の待機児童の数すら知らない) 自分の売り:若く見えること 結果:「最近は、子供は50歳でも産めるから」・「私は若く見える」というのが口癖の、 彼と同じく、とっても頭の中身が若い同い年の女性と結婚しました。 ・男性D・40歳・電力会社勤務・趣味は貯金とアニメ。メタボ。 理想の女性:貯金をもっと増やしたいから、共働き絶対。 (しかし、彼自身の住んでいる村はド田舎で職安すらない) 結果:42歳・バリバリの銀行員の女性と結婚。 節約のやり方がなっていないと、彼女に説教され、意気投合したそうです。 彼女と結婚すれば、さらに貯金ができると、大喜びで結婚されました。(彼女は現在、専業主婦) 上記はあくまで一例に過ぎませんが、CさんとDさんは、 とても釣り合いのとれた女性と結婚したものだと私は思います。 反対に、AさんとBさんは、自分をよくわかっていないと思います。 何を一番わかっていないかというと、「何十回となく、同じことが原因で失敗しているといのに、 原因を直視できていない」ということです。 若くて収入が高く、都合のよいような女性は、他の男から人気があります。 女性からすれば、より健康で条件の良い男から引き合いがあれば、そちらへなびくのは当然のことです。 それなのに、AさんとBさんは危機感がなく、自分を直視しようとしません。 AさんもBさんも自分と似たような相手は絶対に嫌だというのです。 。 現実、Aさんに釣り合うのは、年上(妊娠可能性がないので、共働き絶対は実現可能)で、同じく一人っ子で高齢の親を抱えた女性です。「私も介護が必要となったら、親と同居してほしい」と言っているようなね。 Bさんに釣り合うのは、同じく高収入でオタクで、同世代で異様に無口な女性です。 二人とも、今でも、「もっと、得したい!」・「もっと、楽したい!」・「運命の人なら、何もしなくても上手くいく」と言い続けています。 質問者様も、今、これまでの失敗の原因をどうしても受け入れない状態ではないでしょうか。

1brownsu
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 婚活の失敗談よかったら聞かせてください

    みなさん婚活でいろいろな失敗を経験しているようですね。 積極的にアピールしすぎてもダメだし、消極的すぎるとチャンスを逃してしまうよう。 みなさんの失敗談から婚活成功に繋がるヒントを得られるようたくさんの投稿お待ちしています! ※OKWAVEからのアンケートです。 婚活って何から始めるの?本当に結婚できる?そんな悩みにお答えするために、婚活の成功体験や成功のQ&Aや記事をまとめています。よかったらチェックしてみてください。 https://okwave.jp/join/s3.html

  • 失敗続きで「上司からあれをもってきなさい」といわれた「あれ」とは?

    ご観覧有難う御座います。 失敗続きで本日遅刻をしてしまいました。 カンカンに怒っている上司から「あれを持って午後にきなさい」と言われました。そのあれとは何をさすのでしょうか?始末書でしょうか?1時までに持っていかなきゃならないので直ぐご回答宜しくお願い致します。 宜しくお願い致します。

  • 婚活の時のプロフィールの書き方

    婚活に失敗してばかりです。 次に頑張りたいのですが、 結構プロフィールを見て断られたことがあります。 理想的なプロフィールの書き方を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 婚活に疲れました

    自業自得ですが、婚活に疲れてきてしまいました。 婚活サイトや婚活パーティーで主に活動しています。 彼女に婚約破棄されて1年半になりす。破棄されて半年ほど苦しみ続けました。 もっと彼女の気持ちを尊重すれば良かった、どうして信じてあげられなかったのだろうと後悔と反省の毎日でした。 次はその反省を活かそうと前向きに婚活を始めたはずなのに彼女と比べてばかり。 そうやって自分の理想を押し付けてばかりだかりだったのが婚約破棄の原因だったのに… 前回は婚活を始めて1ヶ月くらいで彼女に出会いました。けれども今回は1年やっても成果が出ません… 焦ったり、比べてしまう余裕のない態度が出てるのかなって思います。 でももう僕もいい歳だしそんなに時間はないと思い、焦ってしまいます。けれども疲れはたまっていく一方… もう開き直って元カノや婚活のことなんて忘れてしまう方がいいのでしょうか? 女性0の職場で、地方から出てきたため友達0、職場は僕以外は40越えという自然な出会いは絶望的状況です

  • わざわざ婚活したくない悲しくなる

    結婚するために婚活とかしたくない気持ちが強いです 自然な出会いで知り合って結婚した人たちがいるのにじぶんはわざわざ金や時間かけて相手探さないといけないなんて悲しいし負けた気分になります 婚活していてうまくいかないと時や失敗した時に街中でカップルとか見るととんでもないダメージ受けそうですし それにわざわざ婚活しても相手が必ずしも見つかるとは限らないですからね かといって自分の性格上自然な出会いは期待できないため婚活くらいしか出会う機会がなさそうです 婚活で相手見つけた人は婚活することに対しての抵抗などをどうやって乗り越えましたか?

  • 婚活はいつやるの

    もうすぐ37歳になる、男性です。 仕事が不安定です。街コンなどに参加して 婚活したいのですが勇気がありません。 現在は、派遣社員で今月で解雇されます。 早急に次の仕事を見つけるつもりで今も動いています。 今までまともな生き方をしてこなかったので次の仕事もアルバイトか派遣になると 思います。 ですから、いつ婚活をしたらいいのか分かりません。 フリーターでも派遣でも婚活してもOKなんでしょうか?女性の方の意見をお聞きしたいです。 ある程度の年齢がいってたら職業や年収は重要ですよね? 残された時間もチャンスも少ないんだから。 私の場合、正社員として拾っていただけたとしても、ど底辺の低賃金しかいただけないだろうし・・ やっぱり、これだけ現状が悪かったら金を目的とした人生を歩んだほうがいいのかな。。と思ったりします でも、それを選んで金持ちになれなかったら最悪の老後が待ってますよね・・ 長々となりましたが、婚活はいつするべきでしょうか? 人によって違うかもしれませんが私はよくても相手あってのことですから・・

  • 好きな彼が婚活してました

    友人の紹介で知り合った男性がいます とても優しくて、誠実で大好きになりました もう知り合って1ヵ月半で週一程度あっていて、毎日ラインしているので、 私のほうから気になってるって話をしたら、 彼は相当悩んで、 今は大事な友人 って言われました それでも彼は毎日ラインしたり、またあったりしようっていいます 私も好きだったし、 それに彼は私より年齢も10歳年上で、バツイチ【私は未婚】なのでそれもネックなようでした しかし、彼が婚活していることが判明 私の友人がいった婚活に彼らしき人がたまたまいたのです 職業公務員で苗字だけですけどあってるし、年齢も一致。 田舎でそんなに婚活パーティーとかないので 間違いなく彼だと思います 婚活って同時に複数の人とやりとりするそうですね 私は彼にとってそのひとりだと気づき大変ショック。 彼は悪いことしているわけではありません ただ、この先彼に選ばれたとしても 絶対な存在ではない、 2番目とかしょうがないやとか そんな感じなのかな? っておもっちゃいます。 これは価値観の違いなのでしょうか? みんなやってることだと思いつつ悲しいです。 彼はどうして毎日ラインしようとしているのでしょうか? 私からの好意がみえているから、とりあえず続けようみたいなことなんでしょうか??

  • 婚活について。

    最近婚活をしています。 そこで質問なのですが一度ある婚活パーティでカップル成立しました。しかし、パーティー後 仕事のため連絡先を交換しメールしましたが以降返事が来なくなりました。 また、次の婚活に参加しカップルの成立をしました。しかし2日後にやはりよく考えると会わないほうが いいと言われ一方的に終了しました。 一体これはなんなのでしょうか?自分としては自分がだめならわかりますが一度カップル成立をして 可能性があるのではと思うのですが何故かこうなります。 周りは結婚していて自分もと思い積極的に参加したのにという感じです。サクラって婚活に多いのですか?

  • 婚活1000本ノック

    テレビで毎週「婚活1000本ノック」のドラマを観ていましたが、終わってしまいました。僕、男だけど共感することが多かったので、テレビを観るのが楽しみだったんです。すごく応援してました。最終回は本当に良かった!皆さんは「婚活1000本ノック」を観てどう感じましたか?

  • 続きはあるの??

    「形ある物いつかは壊れる」 この続きってあるのですか?? 確か映画かテレビで聞いたような・・・