PCの画面が映らない

このQ&Aのポイント
  • 知り合いから質問されたのですが自分の知識が浅はかすぎたので力を貸してください。
  • PCの症状は、WindowsXPを使用し、DVI-D端子(24ピン)を使用していたが、ディスプレイを変えてD端子に変更した後、PCを立ち上げると「ようこそ」画面までは映るが、その後はデスクトップが映らず、画面は真っ黒になり「この入力信号は対応していません」と表示されます。
  • キーボードにはFnキーがなく、代わりに「⌘」という記号があります。これはなんと読むのか分かりません。デスクトップを映すためにはどうすれば良いのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

PCの画面が映らない

知り合いから質問されたのですが自分の知識が浅はかすぎたので力を貸してください。 まず症状 OSはWindowsXP 接続ケーブルはDVI-D端子(24ピン)(画像で確認)を使っていたが、ディスプレイを変えてD端子へ変更。 それ以降、PCを立ち上げる時の「ようこそ」という画面(最初の画面)までは映るのですがその後にデスクトップが映らないとのこと。 そして画面は真っ黒になり「この入力信号は対応していません」と出ます。 最初は映るので接続不良などではないと思っています。 自分がWindowsXPを使っていた時に、Fn+F5で何かできたのを覚えていたので試してみようとしたのですが、キーボードにはFnキーがなく、代わりに「⌘」この記号があります。 これはなんと読むのじでしょうか? 隣にはリンゴのマークもあります。 どうすればデスクトップが映るようになるのでしょうか? 質問が2つになってしまいましたが回答よろしくおねがいします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

まず、本当にD端子ですか? D端子は、D形状のアナログコンポーネント端子です。主映像機器(テレビ関連のAV機器)で使われてきたもので、DVDプレーヤーやBDプレーヤーに使われる製品。PCではほとんど入力としても出力としても使われていません。Macでこの手の端子が使われるハードは標準では存在しないはずです。 次に、最初の画面だけ写るなら、前のディスプレイを接続して、画面のプロパティから解像度を変更してみることと、複数のディスプレイ出力(マルチディスプレイ対応)のディスプレイアダプタなら、出力先の設定(例えばDVIとDisplay Portの2つの端子があるなら、必ず2画面設定があります。今使われているモニターとは別のモニターをプライマリーにする必要があります)を変更することです。FnキーはノートPCにはあっても、デスクトップPCにはありません。また、キーボードの種類メーカー(Windows配列/Mac配列/日本語、英語、Mac配列、エルゴ、9800など)によっては、ショートカットキーの設定は異なります。 以上です。 キーについては、commandキーでしょう。Macキーボードかと。即ち、キーボードを流用していないなら、AT互換機(Windowsマシーン)ではなく、mac(Apple製品/要はiPhoneの開発メーカー)での仮想マシーンで稼働させていると考えられます。(もし、AT互換機で流用しているなら、Macキーになれていても、PCキーボードである106や109キーボードの購入をお勧めします)

その他の回答 (3)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1441/3774)
回答No.4

>キーボードにはFnキーがなく、代わりに「⌘」この記号があります。 「⌘」 のマークはマックでは 「コマンドキー」 です。 マック上で WinXPを動かしているような感じですね。 >PCを立ち上げる時の「ようこそ」という画面(最初の画面)までは映るのですが。。。 とのことから、Windowsの動作はしているようです。 方法としては、もう一度前の接続に戻し、普通に立ち上がった後、デスクトップで右クリックし、 → プロパティ → 設定 としたとき、いま表示に使っているモニターポートが表示されます。それを選んであげれば新しいポートでも表示が可能になります。 多分、 モニターアイコン 1 2 の様に表示されると思います。 (マックであればマウスキーが異なるので コントロールパネル → 画面 を選んだ方が良いかも。 その後の操作は上と同じです。)   この操作をモニターとつなぎ換えながら、試行錯誤すれば、まずOKになるでしょう。 ポートが複数ある場合、あいているポートの方に本来の画像データが出ている事があります。 それを上手に選んでやって、つないでください。 操作はその信号が見れている画面でしかできないのでまずはそちらで操作する事になります。

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.3

> キーボードにはFnキーがなく、代わりに「⌘」この記号があります > 隣にはリンゴのマーク > OSはWindowsXP MacにBootcamp(ブートキャンプ)を入れてその上でWindowsXPを動かしているという事でしょうか。 > PCを立ち上げる時の「ようこそ」という画面(最初の画面)までは映るのですがその後にデスクトップが映らないとのこと そのXPのディスプレイドライバが対応していないのではないでしょうか。 XPをセーフモードで立ち上げてみて、立ち上がればディスプレイドライバーが原因だと思われますが。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1

解像度が合ってないからだと思います。セーフモードにて、最低解像度に変更後、再起動し、最高解像度にしてみては。

関連するQ&A

  • テレビ画面出力

    さっきも同じような質問をしましたが間違って質問を締め切ってしまったので再度お願いします>< デスクトップパソコンを買いました、モニタと筐体にDVIとVGA端子がそれぞれ付いてます。モニタと筐体はDVIでつないでいます。テレビにはVGA端子だけついています。パソコンの画面をテレビ出力をするときにはモニタ側のVGA端子に接続するのか、筐体側のVGA端子に接続するのかどっちなんでしょうか?あと、接続した後にテレビに映すにはFnキーを押しながらF7と書いてあるんですけどFnキーがないのでどうすればいいのでしょうか? ノートパソコンのときは接続したときに自動的にテレビ画面に映りました。教えてくださいお願いします。 

  • マルチディスプレイ(4画面)の設定

    これまで、デスクトップパソコン(マザーボード:ASRock B85M C2) にD-Sun15ピン、DVI端子、HDMI端子、BUFFALO ディスプレイ増設 アダプター GX-HDMI/U2をそれぞれにモニターにつなぎ、4画面で 使用していました。 パソコンが故障し買い換え、まったく同じような接続で使用したい のですがうまくいきません。新しいパソコンのマザーボードはASUS PRINE H410M-Aです。 モニター/WINDOWSのディスプレイ設定では 画面4:GX-HDMI   画面1:D-Sun15ピン 画面2:HDMI端子   画面3:DVI端子 のように、上下2枚ずつ設置/接続しています。 新規購入のパソコンを接続し、Window10のセットアップ が終わったので、ディスプレイ設定中なのですが、 最大3枚のモニターしか表示できません。 モニターは4枚とも認識できているようです。 添付画像(1)モニター1は、「複数のディスプレイ」=このディス プレイの接続を切断する、になっています。 そこで、添付画像(2)モニター1を「複数のディスプレイ」=デスクトップをこのディスプレイに拡張する、に変えると、画面1が表示されて 画面3が表示されなくなります。 つまり、USB/GX-HDMI/U2接続、HDMIで接続されたモニターは 常時表示されるのですが、D-Sun15ピンとDVI端子で接続された モニターは、どちらかでしか表示ができません。 パソコンによっては接続できるモニターに枚数制限があることが 理由でしょうか。 または、D-Sun15ピンとHDMI端子では同時出力ができないからでしょうか。 解決策のアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • PCの画面出力についてです。

    PCの画面出力についてです。 現在使用しているのはDVI-Dケーブルでの画面出力なのですが、急に映らなくなったので VGAケーブルでつなぎかええてみると映りました。 そこでケーブルのDVI-D端子が故障しているのかと思い、 別のPCで別のディスプレイ((1)とする)のDVI-D端子につないでみたところ映る事が確認でき、ケーブルには問題がないと確認できました。 次に(1)のディスプレイと元のPCをつないでみたところ、DVI-Dでの接続は映りませんでした。 以上の試みの結果、PC側のDVI-D端子がダメになっていると分かったのですが、 そうなると、マザーボードを変えなければ直すことは不可能なのでしょうか? マザーボードをみるとDVI-Dの端子の横からいくつかの棒?みたいなのが出てVGA端子に繋がっているように見えるのですが、 DVI-D端子が壊れていて、VGA端子に異常がないという不思議な事態は起こりうるのでしょうか? この2つの疑問に解答をお願いいたします><、

  • PCの画像をテレビに出力する方法

    こんばんわ デスクトップPCやノートPCのモニタとしてテレビ画面を使用する方法について質問です。 色々調べて自分なりに接続してみましたがテレビ画面に表示させることができませんでした>< テレビのほうは、 http://kakaku.com/spec/20415010806/ (AQUOSのLC-42DS3)というものです。 パソコンのほうは、 1つはLavieのノートPC、1つはMSIのMEGABOOK、1つは自作デスクトップでグラボがGeforce6600GT、1つは自作デスクトップのグラボGeforce8800GTです。 接続したコードが、 http://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac-dvi/index.asp (ELECOMのCAC-DVIシリーズのD-sub15pin(ミニ)オス-DCI-I29pinオス) というものです。 一応、自作デスクトップとテレビ画面をDVI-I接続した場合の表示は確認できております。 しかし、テレビのDVI-I端子とノートおよびデスクトップのVGA端子を上記のコードで接続するとまったく画面に表示されません・・・。 ノートの場合はLavieはFnおしながらF3を、MEGABOOKの場合はFnおしながらF2を押しているのですが・・・。 もしわかる方おりましたら、ご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • 中古PCのモニター画面が出ない

    最近中古のPCを手にいれました。型式はNECのMate MA-Bです。 このPCは、モニターへの出力端子がdサブ15ピンとなっています。 私の持っているモニターはDVI-1端子で接続するようになっています。 このままではどうにもならないので、ショップでDVI-1接続コネクタなるものを手にいれました。 これは、エレコムのもので、型式は、AD-DVFTD15Mと表記されています。 早速PCに繋いでオンしたところ、しばらくしても一向に画面が出ません。 念のためしばらくしてから、もう一度やってみましたが、やはり画面は出ませんでした。 他のPCでこの接続方法でやったところ、やはり画面は出ませんでした。 もしかしたら、このせつぞくソケットの型式を間違えたかもしれません。 他のPCでは、このエレコムのものを使用しなければ、きちんと画面がでます。 しかし、今回の中古のPCでは、エレコムのAD-DVFTD15Mを使用するとやはり画面はでません。 こんなことなのですが、どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ノートパソコン画面をプロジェクターに出力出来なくなりました

     IBMのR31を使っています.  以前はWindows2000で,背部の15ピン端子にプロジェクターを接続し,FnキーとF7キーを押して,パソコンとプロジェクターに同じ画面を表示させるか,どちらか一方に表示させるかを選択して使っていました.  WindowsXP SP3 にクリーンインストールし,LenovoのHPからドライバをダウンロードして設定し直しました.  すると,背部の15ピンに接続したプロジェクターは,パソコン画面と同じ表示をする事が出来ず,2画面分の広いデスクトップとなってしまいます.画面のプロパティでいろいろと触ってみましたが,パソコンとプロジェクターに同じ画面を表示させる事が出来ませんでした.よって,パワーポイントなどのプレゼンテーションが出来なくなってしまいました.  設定や他の手段など教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします.

  • 液晶とPCの接続ケーブルについて

    現在メーカー製のPCを使っているのですが、その液晶を流用してPC本体を別の物に変えました。 しかし液晶側の端子と新しいPC本体の端子が違う為に接続出来ません。 変換ケーブルを某電気店に行って買ったのですが、端子形状が液晶と違い接続出来ませんでした。 端子の形状は以下の通りです。 液晶側端子:DVI-24ピン?(液晶は日立DT5154) 新しいPC側端子:D-sub15ピン ちなみに電気店で買ったのはDVIケーブルの片方がDVI-29ピンで反対側がD-15ピンで、液晶側が刺さらなかったです。DVI-24ピンとD-15ピンタイプのケーブルは探してもなく、店でも取り扱ってないそうです。 このタイプは変換不可なのでしょうか?もし対応商品などあれば教えて下さい。

  • PCモニタでPS3プレイ時のPC画面

    こんにちは、つい最近http://okwave.jp/qa/q7278312.htmlという質問したんですが、PCモニタ(HDMI非対応)でPS3はなんとか出来る見通しがついたんですが、ここでまた問題が発生したのでどうか助力をお貸し下さい。 問題というのは、自分のPCモニタがI・O DATAのLCD-AD191XW2というモニタhttp://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-ad191x2/ なんですが、端子がHDCP対応DVI-D 24pinとアナログRGB ミニD-sub15pin(セパレート同期信号) ってのでして、自分のPCはDVI-D端子のデジタル接続でやってるので、DVI-Dの方とPS3をケーブルで繋げると今度はPCの画面がなくなるんです。 これだと、PS3使う時と、PC使う時とで一回一回ケーブル付け替えないといけないんですよ。 なのでこの状況の改善策などはありますでしょうか? PC疎いので素人考えなんですが、DVI-D端子2つもしくは、DVI-DとHDMIをボタンで切り替えれる装置?とか アナログRGBの方がPCとは繋がってるんですが、使われてないようなので、PS3やってる時にアナログ接続するとか?ができればいいのかなと・・・無理言ってるかもですが>< 必要か分かりませんが一応、本体はソフマップの自作デスクトップで、OSはVISTAです。 もしもこの質問見てくれた方の中に何か分かる方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。宜しくお願いします。

  • pcを2画面にすることについて

    HD4850のビデオカードを使っているのですがDVI端子が2つついており一つは接続してあるのですがもう一つは使っておりません 2画面にするためには開いている端子に別のディスプレイを付属するだけで増やすことができるのでしょうか? 増えた場合は全画面表示などがどのようになるのでしょうか?

  • PCの画面を取り込みたいのですが・・・。

    実は、ある特殊な機器「OSはウインドウズ2000」の画面を通常のノートPCに取り込みたいのですが、このある特殊な機器については、D-SUBの15ピンの出力端子しか付いていなく、それを「D-SUBの15ピン」ケーブルで、ノートPCのどこに差し込むのかが、全く判りません。恐らく、USB端子に繋いで、「キャプチャーボード」と言われる物と接続しなければならないのでは・・・。 と、勝手に想像しています。 PCに詳しい皆様方に、是非共、お知恵を拝借出来たらと思い、メールを致しました。 何卒宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう