• ベストアンサー

個人から株式会社化へ

私の彼氏が現在個人事業主でお店を経営しているのですが このたび株式会社にすることになったそうですが これは商売が軌道に乗ってるという事でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 法律家、官僚様が、「最低でも資本金が1000万円なきゃ、株式会社なんて認めねぇ」と言って、既存会社の最低資本金を1000万円にアップさせたと思ったら、舌の根も乾かぬうちに「1円でも株式会社ができる」ようにしたのです。  ですから、質問者さんの彼氏がどれほどの資本金を用意して会社を作るのか聞いてみないとホントの所はわかりません。  資本金として1000万円用意できたのならお店の経営が軌道に乗っているのでしょうし、1000円しか用意できなかったのなら軌道に乗っていないのでしょう。  ただ、株式会社というのは本来、いろんな人から少しずつ資本を集めて大資本にし、大規模な事業を行ったり、すぐには利益が出ない事業を行うために考え出された制度なので、そのイメージから、個人の事業よりは株式会社の事業のほうが大きい、信用できる、と思われています。  それを作ろうというのですから、まあ、どちらかと言えば「軌道に乗りつつある」可能性の方が高いと思っていいんじゃないでしょうか。  

pbmbkwwxful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

その理由を聞いてみて「法人化した方が節税になるから」と答えが返ってきたら商売が上手くいっているってことです。あとは、法人化したほうが融資を受けやすいというのもあります。

pbmbkwwxful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

そんなことはわかりません。 最低でも数十万円を使ったということです。それだけの資金を持っていただけということです。 それ以外は、実際の帳簿などを見るしかないことでしょう。 経営の状況が良く、税金対策や信頼を得たりするのに法人化されることが多いとは思いますが、数十万円あれば、法人を作るのは自由です。 中には、個人事業だと国保と国民年金となってしまいますが、法人の経営者となれば社会保険・厚生年金保険に加入することができます。将来を考えて法人化とも考えられることでしょう。 悪く考えれば、あなたとの将来を考え、あなたの両親への見栄を張るためだけかもしれませんね。

pbmbkwwxful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

見栄でしょ? それをきっかけに経営が危なくなる企業も多いですけどね。 余分な経費もかかりますからね。 でも、見栄えにひかれる客も多いからな(中身関係無しw)

pbmbkwwxful
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人事業主か株式会社化か?

    インターネットビジネスを個人でやっています。 預金は500万円ほどあります。これはすべて前述の仕事で稼ぎました。 最近仕事が軌道にのり、 一年間の売り上げが600万~800万程度を望めそうなので、 社会的な信頼を得るために、登記をしようかなと思っています。 要点をまとめますと、 (1)社会的信頼を考えると、株式会社を設立したい (2)だけど税金が高くなるなら個人事業主でもいい (3)はじめはすべてひとりでやる予定だが、 事業規模が大きくなれば2~3人くらい雇う予定 (4)株式会社、合資会社、個人事業主それぞれのメリットは? (5)株式会社設立までにはどの程度のお金がかかるのでしょうか。 (6)また、売り上げ600万~800万程度の株式会社を一年間運営した場合、 大雑把に税金はいくらくらいになりますか? 同様の売り上げで合資会社、個人事業主の場合も教えてください。

  • 株式会社と個人事業について

    わかり辛いかもしれませんがよろしくお願いします。 まず、個人事業を開業するにはどうしたらいいのでしょうか? 税務署に行き開業する。 これでいいのでしょうか? しかし税務署に行かなくてもお店はできると思います。 飲食店なら保健所、風俗営業なら警察署などに行けば許認可は取れます。 それでお店を開店し営業していく事は可能です。 これも個人事業になるのでしょうか? 税務署に開業届を出すとはどうゆう事なのでしょうか? ただ青色申告をする為なのでしょうか?? それとも税務署に開業届を出すとゆう事は株式会社で言う所の定款を出すといった所でしょうか? それで個人事業とゆうのは税務署に開業届を出し、【〇△□】といった個人事業を開業、そしてその【〇△□】とゆう事業名を掲げそこから派生して様々な事業をできるっといった所ですかね? そして株式会社の場合は【株式会社〇△□】とゆう風に設立し、【株式会社〇△□】とゆう会社名を掲げそこから定款に記載した事業を派生して行える。 こういった感じの認識でよろしいのですか? そしてちょっと別の事になりますが… 何件かお店を個人事業として営んでいたとします。 そして株式会社を設立しました。 株式会社の定款には個人事業として営んでいた業種も記載していますが株式会社が運営しているとゆう事にはしたくありません。 こういった事は可能なのでしょうか? 個人事業でお店を営みながら、株式会社は株式会社として別でといった形… 詳しい方がいらっしゃればご教授よろしくお願いします。 回答にさらに疑問があれば補足に書かせて頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 個人事業主と株式(有限でも)会社どちらがおすすめでしょうか?

    個人事業主と株式(有限でも)会社どちらがおすすめでしょうか? このたびネットビジネスをはじめようと思っています。 内容はデザイン販売と個人経営店向けのPV映像製作です。 しかし、資本金はほぼ無く(5万以下)定期的にお金のかかることは出来ません。 取引先もいないので、とりあえず取引先などが固まってきたらどちらかの形にしようと思っています。 年20万以上儲けなければ会社もしくは個人事業登録する必要はないそうなので。 既に機材と人材(ギャラは売り上げに対してなので月給維持費もいらない)、webサイトはあります。事務所は自宅アパートです。 他に会社もしくは個人事業としてやっていくならば必要なもの、必要な申請などありますでしょうか? また、今の時代株式会社も1円で始められたりするそうですが、年売り上げ目標60万くらいでこの体制でやっていくならば株式、有限、個人事業どちらがおすすめでしょうか? 起業するにあたり、他に起業方法などもありましたら教えてください。(有限、株式、個人事業以外で起業方法) 宜しくお願いいたします。

  • 個人事業主から株式会社へ

    個人事業主から株式会社へ 都内でふぐ料理屋を経営しています。今は個人事業主でやっているのですが、今年からでも株式会社にした方がよいか検討中です。 去年一年間の売り上げは30000000円ほどで 今年、支払う予定の税金は 所得税290000円 住民税350000円 消費税800000円 こんな感じなのですが株式会社にした方がよいでしょうか? あと、今は1、2階がお店、三階と四階は自宅になってる持ち家で、それに加えて倉庫として借りているところが月に45000円の家賃です。 人員は母と私、今月いっぱいで辞める25歳の板前の三人がベースであとは日によってアルバイトが何人かでまわしています。 来月から働いていただける板前さんもしくは板前見習いをハローワークで募集中です。

  • 個人事業主と株式会社について

    近々、友人と2人で起業しようと思っているのですが、個人事業主という形態をとると、どちらか一方が個人事業主として届ける形になるのでしょうか?2人共が個人事業主とはならないんでしょうか?月の利益が100万程度で、それを友人と折半にしようと思っているのですが、この様な金額の場合、個人事業主と株式会社ではどちらの方がメリットがあるんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 株式会社から個人事業主へ

    表題とおり、株式会社の代表をしています。 個人事業主から株式にして10年程度たちますが、個人事業主に戻したいと思っています。 理由は決算。法人決算は正直大変で個人ではよほど勉強しないとできなかなと思います。 個人事業主時代は自分で行っており。一応簿記2級程度は持っていて基本は大丈夫です。 なので個人事業主扱いなら自分で決算が可能。 でも会社扱いならよほど勉強しないと無理かなぁと思います。 で、いまは依頼をしています。年間約300万程度かかる。(給与、年金等労務関係も含む) 売上は約1億程度/年 従業員も7人程度の零細企業なので、その依頼する300万が大きい。 利益が200万あってもその分でマイナスになるのであれば何の為の経理かと思う。 今でもデータはこちらでつけて渡しているので、自分で行っても個人事業主での決算なら大丈夫かなと思います。1億程度の売上の会社さんはみなさんどうしているのでしょうか?

  • 株式会社じゃないのに……こんなのアリですか??

    身近な友達の会社のことで質問させて下さい。 入社して8ヶ月ほど経つそうですが、割と最近になって知った事実があるそうです。 株式会社と聞いて入社。 入社時に契約書や就業規則などの書類もきっちりあり、安心していたそうです。 3ヶ月の研修期間が終わったら社会保険に入れるとの話だったです。 (そもそも彼にとってはこの3ヶ月というのも渋りながらの決断だったそうですが。) が…いざ3ヶ月の研修が済んでも、会社側がなかなか対応してくれず、しつこくお願いし、やっと保険証が届いたのは入社後半年後。 そして、そこに記載されていた社名は……… 見慣れた○○株式会社ではなく、聞いたこともない△△(屋号っていうんでしょうか?)××(代表取締役社長じゃなかったの?社長の個人名)。 どうやら、関連会社の名前を名乗るわけでもなく、単純に個人事業主ということが判明してしまったそうです。 こんな話、聞いたこともないのですが、普通に考えておかしいと思うしありえないと思っていましたが、法律的にOKなものなんでしょうか? 私自身、何度か転職の経験がありますが、いざ入社の際「まさか株式会社ではないのでは?」なんて疑ったことすらないのですが。 「ちゃんと調べない方が悪い」といわれればそれまでですが… 労働基準監督署に相談も考えたそうですが、社員数が少ない会社は対象外で監督できないと以前言われたことがあるそうです。 ま、小さい会社までやってたら監督なんてしきれないのは当然でしょうけど。 どこか相談できるところってないのでしょうか? 私自身も個人経営で間もなく開業しようとしているところなのですが、そんなインチキをする個人事業主がいるのにはすごく腹が立ちました。 詳しい方、アドバイス戴けますと助かります。

  • 個人事業主でありながら、新規で株式会社設立

    今、ある事業で個人事業主として届けを出し事業を行っています。 この度、全く異なる事業内容で株式会社を作る予定でいますが、 届出を提出済みの個人事業の方は、このまま継続することはできますでしょうか? また、株式会社開業時の手続きにおいて、私のような状況の場合と、まっさらな場合は手続き方法で異なる部分はありますか? また、(←何個もすみません)税の申告も別々にそれぞれの通常のやり方で行えばよいのでしょうか? 質問が3つになってしまい、すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主から株式会社にした方が良いでしょうか?

    個人事業主から株式会社にした方が良いでしょうか? 都内でふぐ料理屋を経営しています。今は個人事業主でやっているのですが、今年からでも株式会社にした方がよいか検討中です。 去年一年間の売り上げは30000000円ほどで 今年、支払う予定の税金は 所得税290000円 住民税350000円 消費税800000円 こんな感じなのですが株式会社にした方がよいでしょうか? あと、今は1、2階がお店、三階と四階は自宅になってる持ち家で、それに加えて倉庫として借りているところが月に45000円の家賃です。 人員は母と私、今月いっぱいで辞める25歳の板前の三人がベースであとは日によってアルバイトが何人かでまわしています。 来月から働いていただける板前さんもしくは板前見習いをハローワークで募集中です。

  • 会社員をやりながらの個人事業主の税金について

    私は現在会社員をしているのですが近々事業を始めようと準備しているの ですが、個人事業主として登録していないと使えないサービスもあり、 個人事業主として登録した方が良いかな思うのですが、軌道に乗るまで 暫く会社員を続けながら事業を始めたいと思い税金の事でどなたか教えて 下さればと思い投稿します。(会社側の就業既定はOKとします。) (質問1) 現在、会社員で会社側が住民税・所得税を払っていますが個人事業主の登録 をすると今の会社以外にも個人事業主として住民税を2重に払う事になる のですか? また2重でなかったとしても現在の会社の住民税に個人事業主としての 住民税が足されるのですか? (質問2) 個人事業主としてちゃんと稼げるようになると色々な税金 (住民税(県民税)・住民税(市町村税)・事業税・所得税・消費税) を払う事になりますがもし稼ぎが殆どない場合、どの位の金額の税金を 月単位だと払うことになりますか? 宜しくお願いいたします。 <(_ _)>

専門家に質問してみよう