• ベストアンサー

一億の家を建てたい。

高2で慶應経済を目指している者なのですが、将来は五大商社、特に三井物産で働きたいです。 そして一つ、人生の目標があり、それは40歳すぎに東京で一億円の広々とした家を建てることです。 もちろん、出世具合で多少幅はありものとは思いますが、これは可能でしょうか。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254326
noname#254326
回答No.5

夢や目標を持つことはとてもいいと思います。^^ 今から、その夢や目標が現実的かどうかをチェックしてるわけですから、実現する可能性はボケーーっとしてる人よりも高いと思いますよ。 可能かどうかで言ったら可能です。 ただ、東京で1億円の広々とした…というとちょっと他の人の意見同様むつかしいかな。かなり郊外や山奥なら可能です。 友人が都心に新築マンションを数年前に購入しましたが、狭いです。 狭いリビングダイニングと狭い寝室と狭い物置プラスキッチン、風呂トイレ洗面所。多分50m2ちょっと。これだけしかないけど5千万くらいだと思います。 広々というからには数十畳のリビング、客間、クロゼット、趣味部屋などたくさん欲しいでしょう。最低200m2は欲しいのでは。庭もつけるならさらに土地がいります。建てるということはマンションではなく戸建ですよね。うん、高いです。 社長とか、取締役くらいにならないとある程度の都心に広々戸建はむつかしそう。 無理してお小遣いもなく定年まで住宅ローンにキュウキュウするのも嫌ですしね。 東京、1億、広々、戸建、のキーワードのうち一つ、二つを外すだけで現実味がグンと増します。

その他の回答 (4)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

広々、つうからには500坪くらいは欲しいね。 そういや、50年近く前、初任給が数千円くらいの時にいつも1万円の小遣いをくれた、あの金持ちさんはどうしたかな? 自宅が料亭みたいで、小学校のプールぐらいの池があって、離れやなんかが渡り廊下で繋がってて、子供の目には敷地の境が分からなかったなぁ。23区だよもちろん。もう亡くなって切り売りだろうな。ああいう豪気な人はもう居ないよね。 タダのサイトで能書き垂れてる奴ばっか。(俺も7そうか、orz) たいていの成金は1億までが苦しかったって書いてるよね。今はインフレで数億ってとこだろうけど。 それを越すと、あとは勝手に増えていくと。 ま、せいぜい妄想してろや。

回答No.3

53歳 男性 不動産屋の建て売りの広告見た事無いですか? 新聞に付いてきますよね 1億の家が広々と思いますか? 東京でも青梅とか東京の郊外なら可能と思いますが、都心では無理でしょ

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 都内で1億円の家なんて「土地代だけで消えます」から、土地代込みで1億円の住宅なんて「ウサギ小屋」並みの小さな家に甘んじることになるでしょう。 なお、私の姉夫婦が文京区に一戸建て住宅を構えてますが、1坪当たり200万円として僅か50坪の土地でも1億円になりますから、庶民感覚で広々とした一戸建てを建てるとして100坪の土地を購入するには2億円程度が必要となります。 そこに、建物だけで1億円程度の3階建住宅を建てるなら計3億円程度の資金が必要となるでしょう。 ちなみに、文京区住まいの姉は独身時代に三井物産の海外支店に勤めてましたが、某会社の役員(副社長)と結婚してます。

  • asahide
  • ベストアンサー率26% (37/138)
回答No.1

可能か不可能で言えば可能なんじゃないですかね? 目標があるのならそれに向かって色々と頑張るのでしょうから。 ただ、40過ぎでと言うのはどうでしょう? 仮に年収500万だとしても飲まず食わず丸々貯金しても 20年で1億円です。 そう考えると仕事した瞬間から年収が700~800万円無いと厳しい ですよね? 他にも何かやったりとかしないとかなり難しいでしょうね。 でも、目標はあった方が仕事の活力にもなるので良いことですね。 頑張って下さい!

関連するQ&A

  • 五大商社に就職したい

    現在、高3で慶應経済を目指して日々、猛勉強しています。 将来の夢は五大商社、特に三井物産に就職することが夢なのですが、やはり慶應生でも採用されるのはかなり難しいのでしょうか? 慶應生の五大商社への内定採用率は、大体どれくらいの数値なのでしょうか? また僕は英語、韓国語が喋れて、現在はスペイン語も勉強しているのですが、トリリンガルは商社の就職に当たって有利ですか? 回答よろしくお願い致します。

  • フェラーリに乗りたい。

    現在、高2なのですがフェラーリが大好きで将来フェラーリの新車に乗るのが夢です。 そこで質問なのですが、将来の夢は三井物産などの商社に入ることなんですが、やはり雇われの身でフェラーリを乗ることは難しいですか? 回答よろしくお願いします。

  • 五大商社、どれくらい難しい?

    みなさん、こんにちは。 現在、高二で将来の夢が商社に入社することです。 今、慶應経済を目指して猛勉強しています。 そこで質問なのですが、慶應経済から五大商社に入るにはどれくらい難しいのでしょうか。 またやっておかなければならないこと、学んでおかなければならないことはありますか。 一応、今アメリカに留学中で話す英語には自信があります。 回答よろしくお願いします。

  • 商社の転勤

    みなさん、こんにちは。 現在、高2で将来の夢は五大商社(特に三井物産)に入ることです。 とても年収が高いし、仕事自体もすごく魅力的です。 しかし、転勤が多いことはあまり嬉しくありません。 地方ならまだしも、特に東南アジアなどの発展途上国に五年、など言われたらかなりつらいです。 一つの自分の家を持って、そこで家族とずっと暮らしたいことが僕にとって一番の幸せです。 そんな僕に商社マンは向いていないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 慶應閥の企業?

    経済学部2年の男です。 友人もそろそろ就職の事を意識し始め、私も就職したい企業を探しているのですが、企業には慶應閥や東大閥があると聞き、東大閥の会社に慶應出身者がはいると少なからず出世に影響を受けると聞きました。 以下の企業は何大学閥なのか教えていただけませんか?それと別に、東大閥と慶應閥で有名な企業をご存知であれば教えてください。お願いします。 ・三菱商事 ・三井物産 ・電通 ・日本航空 ・全日本空輸 ・ゴールドマンサックス ・シティバンク ・三井住友海上 ・東京海上 ・マッキンゼー ・日本IBM ご面倒かと思いますが。よろしくお願いします。

  • 大手商社 子会社への就職について

     今年大学3年になる者です。私は商社への就職を希望しているのですが中堅大学のため7大商社等は厳しい状況下にあります。しかし、最近三井物産や三菱商事等の子会社なら努力次第で入るのが夢ではなく、福利厚生や給料も本社ほどではないが良いと聞きました。しかし、逆に出世は本社からの出向組や天下り組に取られているとも聞いています。  そこで、大手商社の子会社に実際に就職している人や良く知っている人がおられるなら、実際は大手商社の子会社とはどのようなものなのかなど教えて欲しいです(その会社によるとは思いますが)。お願いします。

  • 商社に入りたい。

    現在、高2で将来の夢は五大商社で働くことです。 今は、慶應経済を目指して猛勉強しています。 五大商社は、慶應卒でも入るのは簡単ではないと思いますが、複数の外国語が話せるのは就職にあたって有利になるのでしょうか? 今、アメリカに留学中なので英語はかなり得意で、昔に親の都合で2年ほど韓国にいたので韓国語も日常会話程度はでき、そして今はスペイン語の授業をとっています。 また、五大商社が求めている人材、やっておくべきことがあればぜひ教えて下さい。 回答よろしくお願いします。

  • 大学院留学

    みなさん、こんにちは。 現在高2で慶應経済を目指している者なのですが、大学院留学に興味があります。 将来の夢は五大商社で働くことです。 大学院留学したい理由は英語力の向上、専門的な知識の獲得のためと、そしてハードな環境で自分を追い込みたいからです。 しかし、理系の大学院留学は専門的な知識の獲得には、かなり役立つと思いますが、経済学だとそうでもないのかな、という気もします。 そこで質問なのですが、大学院留学したら五大商社へ就職できる可能性は上がるのでしょうか?(またはビジネス関連の会社) 多くの方が、大学院より大学のことを心配しろと思われると思いますが、ただの興味本位の質問なのでお許し下さい。 回答よろしくお願いします。

  • 大学の学部選びについて。

    私は高1の男なんですが、大学の学部選びに困っています。 今のところ、志望校は横浜国立大で理工学部に行きたいと思っています。 しかし、理工学部と決めている理由が、理系なので就職がしやすそう、だからです。 機械をつくるのが好き!などそういった理由は全くなく、むしろそういったことは好きではありません。 僕自身、株や為替などといった経済や、経営などといったことに興味を持っています。 将来も、三井物産などの商社に就職したい、と思っています。 やはり、理工学部は辞めて、経済学部などの文系の学部に変更した方がいいでしょうか? 真剣に悩んでいます。 回答よろしくお願いします!

  • 慶応経済・早稲田政経の雰囲気

    慶応経済と早稲田政治経済(国際政治経済学科)のどちらに入学するか迷っています。 1.両校・学部の雰囲気 2.学生生活の様子 3.その他選択する際に考察すべきこと などを教えてください。 中高一貫の女子校出身です。 三田で見かける慶応の女子生徒(高校生)は、何となく敷居が高く感じていました。 経済は内部進学も多いと聞くので多少不安です。 早稲田は、「目標を持ってないと流される」といわれるのが心配です。 将来の目標が決まっているわけではなく、これから探そうと思っているので。しかし、大学生活をただ遊んで過ごすことはしたくないです。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう