• ベストアンサー

慶應経済と浪人東大

今年一橋を受けて、恐らく落ちてしまいました。慶應の経済は受かったのですが、浪人して東大に行こうか迷っています。 秋の大学別模試で2社で成績優秀者だったこともあり、余裕だろと思って勉強をやってなかったら、見事に滑ってしまいました… 浪人すれば東大に行ける自信はあるのですが、勉強するのがあまり好きではないので、東大を目指すならそれなりのモチベーションが欲しいんです… 将来やりたい仕事があり、その仕事に就くためにも大学に入ってからやろうと思っていることがちゃんとあるので、授業の質や生徒の質が多少悪くても、浪人せずに慶應に行ってもいいかなとも思っています ただ慶應と東大の環境の違いは伝え聞く所で判断しているので、実際どのような感じなのかはよくわかりません そこで慶應と東大の違いや、みなさんならどうするかなど、アドバイスをしていただけたら幸いです ちなみに文系で、将来はテレビ局に入り世界一面白いバラエティ番組を作るのが夢です お時間があればご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

公立高校卒、慶大商OBです。まずは、国立は残念でしたが、私大の方は受かっていて心理的にいくらか楽かも知れませんね。違ったらごめんなさい。 >ただ慶應と東大の環境の違いは伝え聞く所で判断しているので、実際どのような感じなのかはよくわかりません →時代は違いますが、私はゼミで経済学を学びました。振り返ると、ゼミの指導教官から慶應の経済・商の経済学の授業で教えている内容と東大経済学部のそれとはほぼ同じレベル・内容であると伺ったのを覚えています。これは、私のゼミの恩師の師匠(当然、慶大の教官)が東大経済の教官を兼務していたということもあり、当時としては間違いない情報だと思っています。(2004年ころの情報) 当時と経済学の担当教官(経済・商学部)に大きな変化はないように思われますし、何といっても教官の顔ぶれに大きな変化がないということは、教授内容も今も大きな差はないように思われます。全体的に慶應の経済と商は履修科目ににたようなものがよくあります。 問題は、他の方のご指摘にもあったように、慶大の場合は幾分マスプロ的な所がある(1学部1学年、1000人,医学部を除く)に対して、東大は全学部1学年で1000人程度なので、この点をどう考えるかによります。しかし、あなたが学生生活の中できちんと人生に対して問題意識を持ち、流されれずに勉学に励めば、大丈夫のように思います。 校風に関して言えば、私の時代に関して言えば慶應は自由にのびのびと好きなことに没頭できる雰囲気、環境がありました。サークル活動も盛んです。反面、自分を見失いがちになりやすい雰囲気でもありました。しかし、今は昔と違ってよく塾生(慶應義塾なので学生を「塾生」といいます)は勉強しているという発言を昨年清家塾長の講演できいたこともあります。 >今年一橋を受けて、恐らく落ちてしまいました。慶應の経済は受かったのですが、浪人して東大に行こうか迷っています。 実は私も一橋を受験してこちらは受からず、滑り止めの慶應に合格したので、似たような悩みを持ちました。現役でしたので一浪もいいかなと思ったのですが、今はそのまま慶應に進学、楽商学部ですが(笑)判断に悔いはないです。 >浪人すれば東大に行ける自信はあるのですが、勉強するのがあまり好きではないので、東大を目指すならそれなりのモチベーションが欲しいんです… →東大受験に関して言えば、あなたも十分おわかりの通り、一橋と比べると一段しんどいはずです。たとえば、社会はセンターで地歴から1科目受験、公民から1科目受験、2次では地歴から2科目受験で、実質社会は3科目やらなくちゃいけない。また、東大は英数国社にオールラウンドな学問としての見識を求めているのにたいし、一橋はどちらかというと英数重視の傾向があります。(勿論、一橋の世界史などは日本で一番難しい部類ですが。) また、勉強はあまり好きではないとのことですが、ステレオタイプな見方かも知れませんが、東大生は総じて「勉強マシーン」です。優秀な東大生は(理系)はたとえば、高校2年のうちに大学の数学・物理の勉強を全部終えており、余裕で2次試験を突破してきます。東大文系でも似た傾向はあるようです。 >ちなみに文系で、将来はテレビ局に入り世界一面白いバラエティ番組を作るのが夢です →東大生は確かに就活でアドバンテージを持っていますが、東大生だから「世界一面白いバラエティ番組を作れるのか?」というと、それは常識で違うように思います。あなたの夢を実現するためにテレビ局の世界はどういうものか、在学中によく研究し、そのためにマンモス校ならではの人脈作り(サークル活動など)で情報収集することが大切と思います。そして、夢の実現のために在学中に具体的行動を起こすことです。キャリア官僚や外交官、検事を目指すなら間違いなく東大でしょうけど。。。 まとめると言いたいことは、 あなたの夢を実現するのに東大か慶大かは対して重要ではないのでは? ということです。つまり、慶大経済に現役で進学し、目的意識を持って大学生活を充実させる、これが私のアドバイスです。何か参考になればと思います。

その他の回答 (4)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

国立に失敗し「一浪慶應またはそれ以下」に舞い戻っても悔いがないと言えるなら、東大挑戦もいいんじゃないでしょうか。 駿台全国模試で上位掲載者は今も昔も「東大志望で埋め尽くされている」ことからも、一橋から東大への鞍替えはあなたが思うほど簡単ではないですよ。勝手が違うし、文字通り「東大以外は眼中にない」層との勝負になります。まあボトムに引っ掛かればいいのですが、浪人するとなかなか冒険はできないものです。 しかし将来の目的がそれなら、わざわざ回り道して東大に行かなくてもいいのではないかとも思います。分母が違うし(慶應は一学部で1,000人超、東大文系は学年で1,300人弱)、そもそも東大出てバラエティやろうというひとも多くはないだろうから、就活時に「学内競争」があるとすれば、有利にはなるでしょうが。

noname#130325
noname#130325
回答No.3

なめちゃうと滑るんだよね。それが試験でもある。慶應でもテレビ局に入れるが、日本一の大学こと東京大学が将来的に超抜群よね。浪人し、東大に行けるなら、東大を目指すべき。東大は別格。これに尽きる。もちろん慶應義塾大学も素晴らしい。私立の頂点やから。 東大、東大、東大、東大、東大、東大、 行きたくなったか?(ドラゴン桜の桜木先生)w

  • yama-girl
  • ベストアンサー率28% (204/711)
回答No.2

そういう系統なら、 東大>慶応>一橋 でしょう。 慶応でも悪くないですが、東大のほうが有利でしょうね。 モチベですか、困りましたね、性格もありますし、 ただ、昔から、色と欲といいます。 色は男女関係、欲はお金。 もてるだろう、出世するだろう、これが凡人の考えです。

  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.1

バラエティ志望なら「ネ申テレビ」を見て勉強した方が良い。あれは最高に面白い! 東大に行ける自信があるなら浪人してみては?東大の方がモテるし。

関連するQ&A