話しかけてもらえないのはなぜ?

このQ&Aのポイント
  • 自分から話題を出すことが多いが、相手からの話しかけが少ない。
  • 自分以外とは楽しく盛り上がっているが、自分とは沈黙が続く。
  • 人付き合いが怖くなり、自分に問題があるのか悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

話しかけてもらえないのはどうして?

友達や同僚、誰といてもいつも話しかける(話題を出す)のは自分からです。 会話が途切れて沈黙になっても相手はなかなか話しかけてきません。 いつも沈黙を破るのは自分からです。 相手が無口なタイプなのかというとそうでもなく、私がいないところでは他の人と楽しく盛り上がっています。 もうこれは自分に問題があるとしか思えず人付き合いが怖いです。 沈黙にならないよう頑張るほど疲れるし、どうしていつも私ばかり話題を出さなくてはいけないんだろうと考えるようになりました。 どうして私は相手から話題を出してもらえないのでしょうか? 私と話してもつまらないと思われていたり、嫌われているのでしょうか? 本当に悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

お礼の中で聞き上手になるには どうしたらいいのか? と言われてたのでご参考になれば。 聞き上手、例えば明石家さんまさんを 思い浮かべてください。 彼、あまり自分の話をしていませんが とても周りを盛り上げて笑顔にさせていますよね。 何故か。 それは、 (1)相手の話を興味を持って聞く。 (2)オーバーなくらいリアクションをする ということをしているからです。 ゲストの人達も、お笑いではなく 一般の方と同じような人もいます。 そんな人との会話でも盛り上がるのは さんまさんのこういった点からでしょう。 また、心理学では ミラー・ニューロンの法則というものが あります。 以下は、「楽しく会話をしたい!」 その秘訣を探る実験です。 ・無表情で話を聞く のと ・笑顔で話を聞く これらを、聞き手が変えただけという条件で 行われました。 すると、無表情、 少ないリアクションのほうは 会話がすぐ終わってしまいますが 後者は、話し手が話しやすいと感じたようで 会話が盛り上がりました。 つまり、相手の表情や雰囲気を見て、 「この人、フレンドリーだな」 →「自分もそう接しよう!」 という鏡のような現象が起きていたのです。 これは初対面での実験なので、 色々なことを積み重ねてその人のことが わかっている人間関係においては、 特効薬にはならないかもしれません。 しかし、少しずつまた積み重ねていけば、 あなたに魅力を感じる人も現れます。 誰だって自分の話を 「すごい!えっそうなの!?」 というように興味を持って聞いてもらえると 嬉しいものです。 だから話し手は益々話したくなりますね。 ちなみに、うん等の相槌だけではなく 「相手の言った言葉をオウム返しする」 これも、聞き上手な相槌の一つです。 反復することで、「あなたの話を聞いてますよ」 ということが伝えられます。 また、質問者さんの場合は 焦りすぎなのではないですか? 沈黙がある=悪いことではないです。 自分が振った話題でピンとくることが あったら、相手も何か言うと思います。 それを拾ってあげると、相手も嬉しく思って 話してくれるのではと思います。 また、それがない場合は、 会話が一方的になっているのかもしれませんね。 会話はキャッチボールですが、 相手にもよるところがあります。 焦らず、日々のニュースやTV番組にも 興味と面白さを持って聞いていくと 新たな発見があったり、色とりどりの 生活が出来るのではないかと思います! そして色々実践してみてください! あまり自分を追い詰めないように、 自分も楽しく!をモットーに やりましょう!(*^^*)♪

その他の回答 (8)

回答No.8

お礼の中で聞き上手になるには どうしたらいいのか? と言われてたのでご参考になれば。 聞き上手、例えば明石家さんまさんを 思い浮かべてください。 彼、あまり自分の話をしていませんが とても周りを盛り上げて笑顔にさせていますよね。 何故か。 それは、 (1)相手の話を興味を持って聞く。 (2)オーバーなくらいリアクションをする ということをしているからです。 ゲストの人達も、お笑いではなく 一般の方と同じような人もいます。 そんな人との会話でも盛り上がるのは さんまさんのこういった点からでしょう。 また、心理学では ミラー・ニューロンの法則というものが あります。 以下は、「楽しく会話をしたい!」 その秘訣を探る実験です。 ・無表情で話を聞く のと ・笑顔で話を聞く これらを、聞き手が変えただけという条件で 行われました。 すると、無表情、 少ないリアクションのほうは 会話がすぐ終わってしまいますが 後者は、話し手が話しやすいと感じたようで 会話が盛り上がりました。 つまり、相手の表情や雰囲気を見て、 「この人、フレンドリーだな」 →「自分もそう接しよう!」 という鏡のような現象が起きていたのです。 これは初対面での実験なので、 色々なことを積み重ねてその人のことが わかっている人間関係においては、 特効薬にはならないかもしれません。 しかし、少しずつまた積み重ねていけば、 あなたに魅力を感じる人も現れます。 誰だって自分の話を 「すごい!えっそうなの!?」 というように興味を持って聞いてもらえると 嬉しいものです。 だから話し手は益々話したくなりますね。 ちなみに、うん等の相槌だけではなく 「相手の言った言葉をオウム返しする」 これも、聞き上手な相槌の一つです。 反復することで、「あなたの話を聞いてますよ」 ということが伝えられます。 また、質問者さんの場合は 焦りすぎなのではないですか? 沈黙がある=悪いことではないです。 自分が振った話題でピンとくることが あったら、相手も何か言うと思います。 それを拾ってあげると、相手も嬉しく思って 話してくれるのではと思います。 また、それがない場合は、 会話が一方的になっているのかもしれませんね。 会話はキャッチボールですが、 相手にもよるところがあります。 焦らず、日々のニュースやTV番組にも 興味と面白さを持って聞いていくと 新たな発見があったり、色とりどりの 生活が出来るのではないかと思います! そして色々実践してみてください! あまり自分を追い詰めないように、 自分も楽しく!をモットーに やりましょう!(*^^*)♪

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

詳しいアドバイスをくださってありがとうございます。 明石家さんまさんですか。あまり彼の番組は見ないのですが参考に見てみようと思います。 表情は確かにおっしゃる通りですね。私はよく無表情とか人見知りだと言われるので思い当たるところがあります… 笑顔と、少しリアクションをオーバーに話を聞くことから始めようと思います。

noname#202739
noname#202739
回答No.7

ハッキリ言ってしまえば、あなたに興味がない。 あなたと話すことでなにかおもしろいこと、 学べることがあるなら、向こうから話してくるでしょう。 まずは仕事の実力を必死でつけて、成果を出すことに専念すべきです。 「友達友達」ってすがっている姿はカッコ悪い。 その時間に本でも読んだほうがよっぽど魅力ある人間への近道だと思いますが。

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私は魅力的な人間ではないので興味を持たれてないからかもしれないですね。。 参考になる本を読むことから始めてみようと思います。

回答No.6

おはようございます。 質問者さんが実際どうかはわかりませんが、私の場合、自分から話を振らないのはこんな人です。 自分の話ばかりで、こちらが話題を出しても、私は、私は、ばかりでこちらに質問をしてくれない。 話していて楽しいのは、会話のキャッチボールが上手な人です。私自身もそこを意識しています。

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は話すのが好きなわけではなく、沈黙が怖いのでいつも自分から話しかけてしまいます。。何度か黙っていたらやっぱり話しかけてもらえず沈黙でした… ちなみに質問系の話題も出してます。 芸能ニュースや日常のたわいもない話しなど、話せばそれなりに盛り上がるのですが、いつも口火を切るのが自分なのでどうしてなんだろうと…

  • flemys
  • ベストアンサー率22% (22/98)
回答No.5

相手の話を興味を持って聞いてますか? 相手自身に興味はありますか? 相手の趣味や関心事を知っていますか? 自分の話に興味を持ってくれない人には あまり話題をふろうとは思えません。

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 相手の話しですか… そういえばこちらから質問するまであまり話してくれないですね。 連休何してた?とか、どこどこに行ったと言えば何見て来たの?楽しかった?など質問系の話題も出してるんですが。。 自分で気づいてないだけで聞き下手なのかもしれませんね。。

  • beest002
  • ベストアンサー率12% (51/421)
回答No.4

質問主の話題が好きなんでは? たまには話題ふってよ って言えばいいのに。(言われてたら、ごめんなさいね)

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話題ふってよと言えるほど親しい仲の人はいないので… どうしても気を使っちゃうんで疲れます。

回答No.3

沈黙が恐い、あるいは耐えられない、タイプの人なのでしょう。 良く分かります。 しかし、沈黙が恐くても、自分から話しかけるの、ある意味最悪の選択なのです。 私も似たようなタイプでしたが、シーンとするような場所が耐えられないで、自分が口を切る事を永らく行っていましたが、きっかけは作れても、自分は取り残される・・感じが何時もありました。 で、ある時、我慢・我慢と言い聞かせて、自分からは喋らない・・をしてみました。 沈黙はとうって無い事がわかりました。 沈黙に耐えられない・・理由は色々ありますが、それはご自分で研究して下さいね。 今は、理由は後回し・・沈黙に居る・・事だけです。 すると、必ず誰かが口火を切ります。 それまで待つだけ・・・ その口火に、あなたは反応するだけ、あるいは答えるだけ。 つまり、他人の話を聞く・・と言う事の第一歩です。 沈黙に耐えられない人の多くは、他人の話を聞かない人が多い・・様に感じます。 他人の話を聞かない人・・つまらない、あるいは嫌われる・・本能的に・・と言う事かと。

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさに沈黙に耐えられないタイプです。 何度か話しかけられるまで黙っていようとしたら結局ずっと沈黙のまま休憩が終わりました。(私が話しかけないことで機嫌が悪いとでも思われてしまったのでしょうか?) やはりみなさんがおっしゃるようにきっと私は話を聞くのが下手なんでしょうね。 他の人とは盛り上がっているのに自分とは沈黙だとほんとに沈んでしまうので、なんとか盛り上げようと無理矢理話しているときもありました。 相手の話を聞くには黙って待っていればよいのでしょうか?それでも話してもらえなかったら…?

  • tdash
  • ベストアンサー率4% (8/187)
回答No.2

沈黙を気にしすぎて無理に話しかけると良くわからない話になってしまって気まづくなってまた沈黙になるスパイラルですかね 自分も昔はそうでした 質問者様と同じく、沈黙にならないようにがんばると気張りすぎて疲れるしもう面倒だし、なんでこっちばっか気をつかってんだ・・・馬鹿みたいと 昔仕事の関係上よく2人きりになる同僚に無駄に話しかけてたらやめてくれと言われてふっきれました 別に話題がなかったら沈黙でもいいやって今はやっています 今でもまには他愛も無い話題を振ったりしますし、ぼちぼち相手もはなしかけてきてくれますよ

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まったくおっしゃる通りです。 友達とですら沈黙が怖くて気を使ってしまうので遊んでも楽しいというより疲れます。家に帰ってくるとやっと1日終わったとほっとします。 なので、友達とも年に数回しか会わなくなり、会話をする対象は家族か同僚がほとんどです。 最近は沈黙があってもいいやって 思えるようにもなってきたのですが、私以外の人と楽しく盛り上がっているのを見るとやっぱり気持ちが沈んでしまいます。。

  • kazu706
  • ベストアンサー率12% (19/156)
回答No.1

あなたが話好きで 一旦話し出すと止まらないからじゃ無いのかな?  相手の話を聞く方の時間を自分が話す時の3倍くらい取ってみたら?

ysdmsnrstmr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はほんとは話すのが苦手です。でも沈黙が怖くてとりあえず間をつなごうとしてしまうのですごく疲れてしまいます… 相手の話を聞く時間ってどうやって長くすればいいんでしょうか?相槌上手を目指せばいいのでしょうか? あまり質問ばかりしても嫌われてしまいますよね…会話って難しいです。

関連するQ&A

  • 会話について

    会話について いつも、人と話してても、会話が続きません。相手が、話題をふっても、答え、相手に返しても、黙られたり、無言になったりします。 例えば、相手が、「最近、何か、映画見た?」と聞いたとします。私は、「最近見ていないけど、○○くんは最近、何か映画みた?」 って聞き返したら、無視されたり、無言なったり、クスって笑ったりします。それで、会話が止まったり、沈黙になったりします。 また、こちらから、相手に話題をふっても、同じように無視されたり、一言で終わらせたりされるし、話題を勝手に変えられたりされます。人と会話している時、そのようなことをするので、私も同様なことをすると、人と会話出来ない、変な奴とされたり、無言でいたりすると、「無視した」っていわれて、笑われたりします。 そういう事情があるので、黙って、大人しくして、一言も話さずにいると、「怒ってるの?」と言われたり、鼻でクスっと笑われたりします。また、沈黙が続くのが嫌で、自分のことを話したり、話題を作ったりしても、相手は無言だったり、冷めた対応されたりします。 私は大人しく、無口だといわれる性格ですので、頑張って話しかけてもいつも上記のような感じなってしまいます。 そういう様子になるので、人といるのが苦痛で疲労してしまうので、いつも精神的にストレス溜めてしまいます。 無口な性格を出すと、誤解されたり、悪い噂たてられたり、話しかけても無視されたりなど、冷たい態度を取られたりします。(これが原因で会社を辞めました) ここから質問ですが、いつも会話が続かない原因とはやはり、私が変(ズレてること言ったり、天然)な所があるからのでしょうか?。今まで自分は普通だと思ってたので、現在26歳ですが、最近人とは何か違うところがあるのかなと悩んでます。 友達に聞いても、「人は皆、どこか変った所がある」、「おまえは普通」と言われますが、それは本心で言ってるのかなと疑ってしまいます。 また、会話が続けれる方法も教えて下さい。自分では普通の受け答えしているのに、相手側が黙ったり、無視されたりするので悩んでます。人嫌いになりそうです。 長文で乱文ですが、皆様のご意見お待ちしてます。お願いします。

  • 大好きなのに、苦しい

    こんばんわ。20歳マコと申します。 彼女のことが好きで好きでいつも一緒にいたくて仕方ありません。 でも一緒だとツラいです。 沈黙が続くんです。 付き合いはじめはお互いを知り合うための会話が続いていましたが、最近は話題がないんです。彼女から話題を出すことはなく、「何か話さなきゃ」とひねり出そうとしますが、そういう話題はすぐ途切れてしまうんです。楽しく会話ができるように、話術の研究も何十時間も行いました。ですが、やっぱり沈黙ばかりが続いてしまうんです。 正直呼吸が合わないのかもしれないと思い始め、好きで好きで仕方ないけど別れるべきなのかと、とってもツラいです。 お忙しい中ここまで読んでくださってありがとうございます。相談した友達は「時間の問題だよ。そのうち必ずしゃべれるようになるよ」と言ってくれますが、話題がないというのは話の切り口がないわけですから、時間の問題ではないかと思うんです。 どなたかアドバイスしていただけないでしょうか?

  • 会話の沈黙

    特に話すのが苦手な訳ではないのですが得意でもなくどちらかというと波があるタイプです。 会話の中で普通に話せるときと黙り込む時があるのですが、二人で話しててもどうしても沈黙の時間ができます。 友達なんかだとその沈黙を気にしないとは言わないけどそんなに苦痛でなく相手も特に何も言いません。 ただ今の彼氏はそれをとても気にします。 沈黙になると「どうしたの?」「なぜ話さないの?」って聞いてきます、心配してくれてるんだな・・・と思いつつそれが少し苦痛だったりします。 自分の中で話のネタを探ったりするのですがとても焦ります。焦って時間が経って、その間の空気が嫌になってしまうこともあり余計に黙ってしまう傾向があります。 彼氏が話題を振ってくれるときもありますが話さない原因を追及されます「話題が見つからない」なんて言えないし悩んでいます。 私は相手が誰でもずっと話し続けることは無理だと思うし、沈黙があっても気にならない相手って心地いいような気もします。 話すことを頭で考えてからしゃべったり、後先考えすぎたり、沈黙が耐えられなかったり・・・って相手が私にとっては苦痛な人のタイプだと思うのですが彼氏も苦痛な人のタイプになってしまいそうで怖いです。 アドバイス頂ければ嬉しいですm(__)m

  • 無口な人とふたりになったら…

    友人で無口な人とふたりきりになると、 どうしても私だけがしゃべっているように感じます。 相手が話さないので、こちらが話しかけ、 質問するのですが、相手はそれに、 「はい」「いいえ」「好き」「そうだね」とか 単語や一言で短く答えるだけで、 それ以上話題が膨らんでいかないのです。 会話のキャッチボールができる友人とならば、 私が質問すると、それについて単語でなく、 自分の事を詳細に述べてくれますし、 また、私に「あなたはどう?」などと聞いてきたりして 話が発展していきます。 ★今度、無口な友人と一緒にいる機会があるのですが、 どうすれば相手に自発的に話してもらえるでしょうか? ★★こちらが何を質問し、どういう話題をふれば、 普通に会話を楽しむ事ができますか。 これまでだと、だいたい、 相手から発信の会話はなく、私ばかりが質問する流れで、 とてもしんどい思いをしました。 自分の事を話しても、それについてへえ~って聞くだけで、 コメントもないですしね…。 私が黙ると、相手も黙ったままなのです。 ずーっと。相手から話そうという気配なしです。 沈黙に耐えられず、結局、私から話すという感じで…。 相手は、私に質問をしてこないし、 また、こちらが質問するまで、自分のことを話してきません。 相手ばかりしゃべってくるというのもしんどいですが、 相手が無口で、自分から会話に入ってこないのもしんどいです。 こちらにできる事はなんでしょうか?

  • 友達の作り方

    来春から大学に通うことになりました。 私は生来無口で、いつも聞き役に回るタイプです。 特に中学でいじめられてから特に無口になりました。 自分から話しかけるのも苦手なので、高校でも友達は多くありませんでした。 大学では気の合う友達を作りたいと思うのですが、そのために何を始めたらいいか分からず困っています。 たとえば近くの人に話しかけるとき、何を話しかければいいか、相手に迷惑がられないかなどと考えてしまい、結局行動に移せないのです。 会話をしていても、言葉が咄嗟に出てこなくて詰まってしまうことがよくあります。 他の方はどのように知らない人に話しかけたりしているのでしょうか? 他にも、目を見て話すだとか、話すときのマナーなとあれば教えていただけるとありがたいです。

  • 彼氏とマンネリ化してます。

    こんばんは。 私は二十歳のフリーターで、一つ年上の大学生の彼と付き合っています。 もうすぐ付き合って3ヶ月です。 会話がとくに弾まず辛いです。 沈黙がとてもとても嫌いな私は一緒にいても話題をふったり、彼が楽しんでいるのかとても気になりしんどいです。 会話的には私が話題をふると返してはくれるのですが、そんなに長く続かなくて 楽しくないのかなって不安になります。 彼は決して無口ではなく、友達もとても多く、話題に尽きず面白い人として親しまれているので、そんな彼が私と一緒にいて楽しい訳がありません。 たまに私といるときでも彼は友達と電話をするのですが、友達と電話してる時や私に友達の話をしてくれる時はとっても楽しそうなんです。よく笑ってます。 私の前だけではリラックスしてくれているなら良いのですが、お互いまだ沈黙が心地良いほど通じ合っているわけではないと思います。 お互いについて、知っていることが少ないので話題も限られてくるし深まる話も深まらないのだと思っています。 彼の小さい頃の話、高校の話などいっぱい聞きたくてそれとなく切り出してみるのですが あまり一生懸命話してくれようとはせず、ざっくりです。頑張っての会話が続きません。 一緒にベッドに入るときは、少なくとも心が少し通じ合っていて何かと話しやすい環境ではあります。 日頃寂しいとか彼に対しての不満など思っていることも、涙を流してしまいますが伝えています。 とても心が通じ合った気がして嬉しいのでこの時間は大事にしようと思っています。 ただ、沈黙を恐れすぎてる私が過剰に心配しすぎているのも問題だと思っています。 私はどうすれば良いのでしょうか? 彼と会話が続いていても、「楽しませなければ!おもしろいこと言わなきゃ!」とか考えて 返す言葉をいろいろ考えてから返事をしてしまうんです。 心で会話というより、頭で会話。みたいな感じです。

  • 話題をふらない友達のこと

    会社の同期の友達のことで悩んでいます。 その友達とは仲良くなってから3年くらいたちます。 その子はおとなしくて、秘密主義で自分のことをほとんど語りません。自分の意見もあまりいいません。話題もあまりふってきません。初めの頃はまだ慣れていないのと、人見知りということもあるので全然気にしていませんでした。私も普段は自分から話すより、人の話を聞くタイプなのですが、彼女と話すときはなるべく自分から話題をふってきました。でも私が話題をふってもちょっとだけ会話が弾んでとぎれてしまいます。私が普段あまりしゃべらない口下手な性格なのでうまく話題がふれません。会社で二人でお昼休みを過ごしている時、いつもその繰り返しで、いつからかそれが苦痛というか疲れると思うようになってきました。いつも沈黙になるたびに「話題、話題・・・」と考えて大して面白くもない話題をふってちょっと話してまた沈黙・・・沈黙になるとなんかいらいらして「なんで私だけこんなに考えてるのに、沈黙になってもなんにも話題をふってこようとしてくれないの?」と思ってしまいます。 しかし、会話が楽しく盛り上がることもあります。友達がたくさん話してくれるときは私もとても楽しいです。 あと、彼女は秘密主義で、特に彼女自身の恋愛話を今まできいたことがありません。「なんかないのー?なんかありそう」といっても「ないない」ではぐらかされます。彼女の休日の過ごし方からして彼氏は本当にいないようなのですが、これまでの3年に、気になる人が出来たとか、なにかあってもいいはずですし、私が自分の数少ない恋愛話をしたあとに「私はこう思う」とか「私はね・・・」とか彼女の昔の話とかしてくれてもいいと思うのに・・・。確かにこういう話題は話すのが好きじゃない子もいると思います。私も恋愛の話をあまり人に話すタイプではありません。別に恋愛の話をききたいわけではありません。ただ、自分のことや意見をもうちょっといってくれてもいいのになと思います。彼女はmixiで日記を書いているのですが、そこでは自分の意見や出来事をつらつらと書いています。それだったら、お昼にいろいろ話してくれてもいいのに・・・と悲しい気分になります。 あと、お昼ごはんを彼女と2人で食べているのですが、せっかくのお昼休み、色んな話をして楽しく過ごしたいのに彼女はゴハンを食べながらよくケータイをいじっています。しかも急ぎのメールの返信とかではなく、ネットを見ています。マナーも悪いし、そんなの、ひとりでいる時に見てよ・・・と言いたくなるのですが、言えるキャラじゃないし、言ったあとの雰囲気が悪くなりそうでなかなか言えません。 彼女はとても心が優しくていい子なのです。私の誕生日には心のこもったメッセージカードをくれたし、楽しく話せるときは話せるので、私は嫌われてはいないと思うのですが・・・ なんか友達と話しているときって普通は安らげるし、自分のことを取り繕うことなく話して、ストレス解消され、癒されるものだと思うのですが、彼女と話しているときは逆にストレスが溜まっているような気がします。考えすぎて逆に疲れます。このようなタイプの友達とこの先ストレスをためずうまく付き合っていくにはどうしたらよいのでしょうか?経験談等なんでも構いませんので、コメントいただけたらうれしいです。

  • 無口で悩んでいます

    幼い頃から無口で対人関係が苦手でしたが、社会人になって人間関係が重要になってくるとこのままではまずいと思いはじめました。 女性と話しても何一つ面白い話もできないし、何かギクシャクしてしまいます。同僚とも話題がなく沈黙が続いて相手が嫌がっているのがわかります。 私の場合、多分話題に乏しいことと、気が利かなかったり、頭の回転が鈍いのが原因のような気がしています。 そこで、質問として、おしゃべりとまではいかなくてもせめて普通に会話ができるようになるにはどんな努力をしたらいいでしょうか? お願いします。

  • 会話が続きません。

    人付き合いがとても苦手で会話が長続きしません。ある程度自分の近況報告と相手の話が終わるともはや何を喋ったらいいのか分からなくなります。コミュニケーション能力に必要なのはいかにどうでもいい話を続けられるかという事を聞いた事があるのですが、いったいどのタイミングで何を喋ればいいのでしょうか?毎回沈黙になる度広がりがありそうな話題を考えるのですが、ぎこちなさすぎていかにも沈黙をつくらないためのとっさに思いついた話題になってしまい、逆に相手に気を使わせてしまいます。このままだと社会人になったときに大分苦労するだろうなと思い、いつも心配になります。アドバイスお願いします!

  • 友人関係

    もともと無口な方なので、会話が苦手です。ただ、すごく仲の良い友達とは、何も考えなくても話すことができます。 でも、何故かある友達とはいつも、話題がなくなってしまうということばかりで、話すのが苦痛です。私は沈黙があっても気にしない方だし、おもしろくない話だって構わないですが、その子は逆だと言っていました。この場合、友人関係を辞めた方が良いのでしょうか? また、どんな時でもおしゃべりになるにはどうすれば良いのでしょうか??