• 締切済み

漢字

miho5371の回答

  • miho5371
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

じゃあ、懐くはなんて読む? なつく以外で答えて。

noname#189290
質問者

お礼

勘違いしないでほしい 俺は読み方じゃなくて書き方 分からない

関連するQ&A

  • 虫の漢字はなぜ難しいか

    動物も虫も昔から人にとって身近な存在だったはずですが、なぜ虫には総じてあんなに難しい漢字が当てられているのでしょうか。 とんぼ(蜻蛉)、かまきり(蟷螂)、こおろぎ(蟋蟀)などだれでもおなじみの昆虫でも漢字にすると私には読めないしもちろん書けません。 それに比べて犬、猫、牛、馬などのなんと簡単なことか。いずれも小学校でならう漢字です。 ついでに言うと虫へんがつくのは他にも難しいのが多く、みみず(蚯蚓)、くも(蜘蛛)などまるでわざと煩わせようとしているかのような画数の多さです。いったいなぜ?

  • カマキリの宿敵

    僕はカマキリが大好きな中学生です。僕が憎たらしく思っているのが、カマキリにいつの間にか寄生し、カマキリを殺すハリガネムシなのですが、そのハリガネムシはどうやってカマキリに寄生するのでしょうか。今飼っているカマキリのユータンを守るためにも、何かご存知でしたら僕に教えて下さい。お願いします。

  • 袈裟襷紋ってどんな模様ですか?

    袈裟襷紋ってどんな模様ですか? 画像検索してもどこの模様のことを袈裟襷紋と言っているのか良く分かりませんでした。 袈裟襷紋の紋の部分だけ見せてください。 あと漢字が読めません。 袈裟襷紋はなんと読むのですか?

  • カマキリを見つけたのですが・・・

    そのカマキリは 緑色で一見普通のかまきりでしたが、羽が短くお腹の1/3程度しかなかったです。 おしりから茶色いしっぽがでてる!? と思い よく見ていると そのしっぽはにょろにょろと動いていて ミミズのようでした。 しばらく見ていると、そのミミズはカマキリから生まれるかのように どんどんと長くなり、 最終的にカマキリのおしりから抜け落ちました。 とても細長く(2mmx20cmほど)茶色く硬そうなミミズのような生物。 その後 カマキリのお腹はぺちゃんこで、元気がないように見えました。 カマキリがミミズを生んだのか、はたまたカマキリの栄養を吸い尽くす寄生虫のような生物なのか どなたか心当たりのある方 おしえてください。

  • 自動車を運転されてる女性の方に質問

    車を運転しようと思い車に向かったら、車のタイヤに生きたカマキリが乗ってました。 このまま車を発進させるとカマキリを轢き殺してしまいます。 あなたは、こんな状態の時、どんな行動を取られますか? (1)気にせずそのまま轢き殺す (2)道具などを使って、カマキリを退かしてから処刑する (3)道具などを使って、カマキリを退かして逃がす (4)カマキリが自ら退くまで待ちつづける (5)その他(何か書いて下さい)

  • ハリガネムシと猫

    昨日ベランダで猫を遊ばせていたら、かまきりが現れました。 猫がかまきりにちょっかいを出していたら、かまきりのおしりから長くて黒い虫が出てきて のたうちまわるように動きはじめました。 びっくりしてすぐに猫を遠ざけてかまきりと黒い虫を処分しました。 (あとから調べたところ、その虫はかまきりに寄生するハリガネムシということがわかりました。) 猫は鼻先を近づけていたので、接触してしまったかもしれません。 病気になっていないか?何かに感染したり寄生されたりしてないか?と心配でなりません。 大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 夢占いして欲しいです。

    夢占いして欲しいです。 家の窓の網戸に、 白い大き目のカマキリが引っ付いていて、 そのカマキリが同じ網戸に引っ付いていたセミを食べてしまうのです。 私は、家の中に居て、網戸での光景を窓越しに見ているのですが、 カマキリが嫌いなので、窓を開けて網戸を内側からカマキリを叩き落とそうとしたのですが、 勢いあまって、網戸の一部を破ってしまい、そこからカマキリが侵入してくるのです。 焦ってしまって、窓を勢いよく閉めてしまったら、 窓のサッシにカマキリが挟まって、勢いあまって殺してしまうのです。 そこで目が覚めました。 今でも、何だかとても、気になる夢でした。 これは何でしょうか?

  • 夢占いをお願いします

    何とも不思議な夢を見ましたが、ネットの情報ではよく分かりませんでした。詳しい方は夢占いをお願いします。 私は明るい時間帯に自宅のお風呂で湯船に浸かって庭にいる愛犬たちを眺めていました。 突然カマキリが何かの間違いで窓から入ってきてしまいました。 とても大きくて強そうなカマキリでしたが、あまり嫌悪感や恐怖心はなく、窓から逃がしてあげようと考えました。 私は早速窓を開けようとしましたが、中に網戸がかかっているのに気がつきました。 その時カマキリが窓の気配に気がついて網戸に張り付いてしまいました。 私はカマキリが退くのを待って網戸も開けようとしましたが、カマキリはジッと此方を見て(この時カマキリとハッキリ目が合いました)動かなくなってしまいました。 不審に思い、近寄るとカマキリは窓のサッシに身体を引きちぎられて死んでいました。 私はそれを見て恐怖におののいている時に、夢から目を覚ましました。

  • 白いカマキリの夢を見ました。

    白いカマキリの夢を見ました。 一匹の白い小さなカマキリがいて、私はカマキリが キライなので殺そうとしている夢です。 何か不吉な予感なのでしょうか… 夢占いにお詳しい方のご意見を聞きたいと思って 書き込みました。 よろしくお願いいたします。

  • かまきり?

    これはかまきりの卵で合っていますか? もしかまきりの卵ならどう孵化させればよいのか教えて下さい!