• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性の方に。女性と友達になること。)

男性と友達になること

shinkikingの回答

回答No.1

下心の可能性が大きいかも。あんまり近づき過ぎると彼と付き合ってる女性からとばっちりくらう可能性あり。 きっちり線は引いておきましょう。2人きりはあまりよくありません。他の友人も誘うとか。。。

cocorok1
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい、一線を引く必要はありそうですね…

関連するQ&A

  • 彼女以外の女性との食事。男性の方お願いします。

    最近知り合った1歳年下の男性がいます。 あまり話す機会はありませんが、気が合うようで 連絡をとっています。 その男性に彼女ができました。 同い年の彼女で、友人の紹介で知り合ったようです。 ですが、変わらず私と週に一回程度長くLINEで話すということをしています。 彼女さん嫌がらないかな?と思ってる矢先、 男性から今度食事でも言って語りましょうとのお誘いが。 普通に友達として仲良くなりたいなと思ったので、いいですね、行きましょう。と返事をしてしまいました。 彼女がいる、ましてやできたばかりなのに他の女性を食事に誘うのは何を考えているのでしょうか? 私は恋愛感情がないので食事に行っても構いませんが、普通に考えたら2人きりで食事って良くないですよね。 その男性は良く私のことを見た目も性格も褒めてきます。 尊敬の念もあるようです。 仕事で関わりがなくなっても仲良くしてくださいとも言われています。 いくら男性が私に恋愛感情が無いにしろ、彼女ができたばかりのときに知り合ったばかりの女性を食事に誘う男性に疑問を感じています。 男性からみて、この場合はどう考えますか? 食事に行くべきか迷っています。

  • 男性の方に質問です

    一つ年下の男性なんですが先日食事に誘われ、その後頻繁に遊んでいます。 時間さえあれば誘ってくれているんですがただ友達として遊びたいのか今後付き合ったりなどしたいのか全くわかりません。 今まで動物園に行ったり、ドライブをしたりしたんですが全くいい雰囲気(楽しい雰囲気なんですがドキドキしたり恋愛の話になったり)にならなくて本当に友達と遊んでいるような感覚でした。 ただ、私と彼の元の関係は私が社員で彼がバイトだったもので決して誘いやすい相手(男性にとってはあんまり関係ないのでしょうか?)ではなかったと思うので完全に友達として、というより付き合いたいなどの気持ちがあったのかと思ってたのですが…(共通の知人から彼が私の事を良いと言ってくれていた事も聞いていたため)。 すごくいい人なので私も彼を好きになれたら幸せだと思うんですが彼がそんな気持ちはないかもしれませんし、私はいつも自分に気があるのかな?と思える男性しか好きになれないのでこのまま友人の関係なのかなと思ってます。すごく良いことでもあると思うのですが何をするにも全く下心などが感じられず今の所あまり女性として見られていない感覚です。下心丸出しの人は嫌なくせになくても嫌、というのはわがままだと思っているんですが男性は本気の女性にはこういった流れで持っていくものですか?自分だったら今後どういう風に持っていきたいなどがありましたら教えていただけると嬉しいです

  • 友達・恋愛(男性・女性の方に質問です)

    男性へ 次のパターンでどれが当てはまりますか? (1)かわいくないわけでもなく、性格も悪くない、ただ彼女には考えられないという女性に遊びに誘う。 (2)これからできれば彼女したいなーと思っている女性にしか遊びには誘わない。 もちろんいつから知り合っているか、社内かなどありますが、コンパや友達とのご飯でたまたま一緒にいた女性に対しての場合です。 また彼女ができても、上記のことはしますか?しないのならそれはやはり男女に友情はないと考えですか? 彼女に報告はしないけど、友達として誘いますか?その時は下心は? 女性へ 次のパターンでどれが当てはまりますか? (1)かっこよくないわけでもなく、性格も悪くない、ただ彼氏としてはないかなと思っている男性からの誘い。 (2)特に障害がなく関係を築き上げれば彼氏としていいなと思うような男性からの誘い。 (3)容姿・性格関係なく、下心が完全にないと分かっている誘い。(友達) 男性の場合と同様、コンパやご飯、飲み会で知り合った男性に対する場合です。 それぞれできればコメントをお願いします。 私は今最近知り合った女性がいいなと思って、ご飯に食べに行ったりしたのですが、友達情報だともう気持ちが感ずかれている、警戒していると言われました。 私は自分が気がある女性にしか遊びに誘いません。コンパや色々な出会いがあっても、始めから気が無い人の連絡先は交換しません。 女性も私に気があるのかなと気付きながら、誘いにオッケーを出した時点で私の場合は一歩前進と考え、関係を進めていきます。 遊びとご飯、気がある素振りをしたのですが、それから警戒していると聞いて、それなら始めから遊びに行くなよというのは本音です。 おそらく彼女は(3)なんだと思います。友達として行ったのに、気を持たれて迷惑的な感じでしょうか。 恋愛って難しいです。

  • 「普通の男性は」というケースが当てはまらない男性もいますか?

    よくこちらでも「男は好きな子にはこうする」なんて受け答えがありますよね?でもそれはあくまで個人の考え。でも非常に似通った意見が多いですし、私が今までに知り合った男性の多くも当てはまる人が多かったです。 具体例をあげてみると 「好きな子には即返事」とか「体に触れられたら意識する」「好きでもない子と食事に行かない」等々…。 でも「俺は違うぞ」と言う人ってやはりいるのでしょうか? 例えば私が今不思議に思ってる行為は ・一緒に旅行に行こうといわれる(国内外関係なく) ・いつも食事をおごってくれる(誕生日にもおごってくれた) ・車での遠出もよく連れて行ってくれる ・何かやたらほめてくる(これは最近ですが) などなどで、私が相談された相手なら「もちろん気があるでしょう!」と答えてしまいそうなことなのですし、実際そう言う人もいます。でもその人にも当てはまるのかな?と凄く疑問なのです。 恐らく彼に女友達が多く、でも下心を全く感じさせない人だったので「…ホモ?」と最初は思ったくらいです(汗)。でも付き合いが長くなるうちに「あ、一応男なのね」と言う部分を見ることが出来たので、それはないようなのですが…。 Hな話をそんなにするわけでもないし(でも男同士ではしてるみたいです)、相変わらず女友達も多いし(男友達も多いですが)、一般的な男性心理が当てはまらないのでは?なんて思ってしまって。 そういう「一般的な男性心理」が全く当てはまらない男性と言うのもやはりいるのでしょうか?もしいるのであれば、私がこれらの行動にいちいちドキドキするのはバカらしいな~と思います。(付き合うとか好きとかの気持ちがないなら、私も友達でいたほうが気持ち的には楽だからです) 「当てはまったことないな」と言う事例があったら教えてください。

  • 男友達、下心…男性の方お願いします

    久しぶりに会った男友達。 食事に誘われ、いろんな話もしたくて会いました。 いろんな話で盛り上がっていると、 「だって男だし…今日はお前と久しぶりに合うし…実際下心あった(笑)」と冗談ぽく言われました。 「あはは!なんだそれ~(笑)」 と私は適当に返事しました。 すると「今までの女と違うな~面白いな。久しぶりに会ったのに緊張しない。いつもあってるみたいな気分」と言われました。 ???って感じです。 よくわからないです。 私は恋愛の話になった時に「男でも友達は友達。寝たりしない!」と軽くない女を主張したつもりです。 でも軽く見られてるんですかね? それから私が仕事で忙しいのを知っていて早めに別れてくれました。 ご飯は奢ってくださりました。 次はいつ会えるかな?、どこか行こうよなども言われたんですが… 下心あるから誘ってるんですかね? 男性の方お願いします。

  • 電マ プレゼント

    電マを渡してくる男性は下心あるんでしょうか? 誕生日に電マをプレゼントしてきた男友達がいて、困惑してます。 なんなんでしょうか? 困惑というより、イライラします。

  • 男性が女性友達(?)を紹介してきた意味。

    初めて男性と二人で会う日に 人付き合いが良くて顔が凄い人だから良い機会にと女友達(?)を紹介されました。。。 女性紹介する前にメールで紹介したい人がいると連絡がありました。 その男性とは飲み場で知り合って二人で会うのは初めてでした。 どうゆう心境なのでしょうか? 女性とのやり取りを見た感じ、敬語で話してるしそんな深い関係には見えなかったです。 職場関連で知り合った人みたいです。 その女性とは、挨拶程度で数分話して別れて男性と食事に行きました。 メールでは、また是非食事に行きたいですと連絡が入りました。 私は、とてもその男性の事が気になっているんですが、向こうはどうゆう気持ちなのか 分からないです。また会いたいのですが、連絡する勇気がなく返事してません。 普通、気になってる相手に女友達紹介しないと思いますし、 なんか勧誘されないかとか考えてしまいます。 しかし女性とも交換しましたが今のところ一週間以上経っても挨拶メールから連絡は来てないです。

  • 男性→女性に電話かけるとき

    男性が恋人でも深い仲でもない女性に電話をかける時って、下心あるんでしょうか?それとも単なる暇潰し? 私はずっと無視してるんですが、度々電話かかってくる男性が居て(~_~;) 前にも男性と仲良くして、私は友情のつもりだったんですが相手をその気にさせてしまった事があって、それから日をおいて何回も携帯に着信があった前例があるので(相手に下心があると気付いてからはずっと無視してましたが)、気を付けてるんですが、私も人並みに男友達が欲しいなぁとも思ったりして(~_~;) ただ、ここ最近その気のない男性とやらに、ミュージカルやアーティストのライブや焼き肉に誘われたりして、全部断ってるんですが、男女関係の事で色々考えすぎてしまい、このままじゃ男友達を作るどころか男嫌いになってしまいます。 そこで、下心がある人とない人の差とか、これから何でも話し合える男友達を作るのにしっかりと見極めたいんですが、どうもそこに至る前に構えてしまいます。 こんなんで社会生活できるのかなぁとか悩みます(~_~;) どうかアドバイスください。 気のない男性からの着信は、例えこちらが友情のつもりであっても、このままずっと無視すべきでしょうか?

  • 男性の方に質問。女友達に対して・・・。

    男性の方に質問なんですけど、 今まで普通に女友達として付き合ってきた 女性に対して、急に「女」として意識しちゃう時って あるのでしょうか? それは一時的な意識の時もあるだろうし、 ある日を堺に友達から「女」として意識することも あると思いますが。 また、実は友達として付き合いつつ、 その女性の事を好きで、でも友達としてずっと 付き合っている。 という事もあるかもしれません。 男性の方は、女の友達に対して、 正直どんな気持ちで付き合っているのでしょうか? 1)何があっても友達 2)隙あれば・・・という下心もある。 3)時々ふとした瞬間に「女」を意識しちゃう。 4)実は好きなんだけど言えないでいる。 5)その他・・・ どうしてこんな質問をしたかと言うと、 友達として付き合っている男に人に 私の方が「男」として意識しちゃっているのですが、 その男友達は私の事をどんなふうに 思って付き合っているのかな? と思って・・・。 男性が女性の友達として付き合う時、 正直な男性の気持ちが少しでも知れたらと 思い質問しました。

  • 女性の誕生日をお祝いする2人飲みって男性には下心があるんですか?

    女性の誕生日をお祝いする2人飲みって男性には下心があるんですか? こないだ誕生日を迎えたのですが、 昨日、職場でたまに軽口をたたく程度の間柄の男性と喋っていて 「私こないだ誕生日だったんですよ」と言ったら 「じゃあ飲みに行く?」と誘われました。 その時はなんかうやむやに会話が終わったのですが、 今日になってわざわざ私が1人で仕事している部屋に来て 「ホントに飲みに行く?」と聞いてこられました。 特に何も考えず「はい」と今度の金曜に行く約束をしました。 これまで2人でじっくり話したこともないしもちろん2人で会ったこともない人ですが、 優しくておもしろい人だし、元彼の友達でもある人だから「まぁいいか」位で・・・。 (別れたのが最近なので多分その人はまだ知らないと思いますが) そのあとそのことを後輩の女の子に喋ったら 「それ絶対何か下心ありますよ!」と言われ・・・そうなんですか? 純粋に 「友達の彼女の誕生日を祝って飲みに連れてってやろう」 っていう気持ちではないんですか? 私は男性を舐めすぎなんでしょうか? ちなみに私には今彼氏はいませんが不倫関係の既婚男性のことが好きです。 相手には恋愛感情が無いのですが、 このことを話したとしたら多少は気にしてくれるでしょうか?