• 締切済み

デジ一の防塵防滴について。

Alpha-900の回答

  • Alpha-900
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.4

昨年夏、富士山登山にカメラを持って行きました。 オリンパス OM-D E-M5 + レンズ 12-50EZ、9-18、45-200 ソニーコンデジ TX20(防塵防水耐衝撃) 一眼レフ型のほうは12-50を付ければ防塵防滴とのことなので、それで雨のなか富士登山しました。 夏とはいえ標高の高い富士山は晩秋のように寒かったわけですが、カメラは2台とも動きました。 使った悪条件はこの一件だけです。 下山後も壊れることなく、カメラは使えています

omochi8109
質問者

補足

ありがとうございます。オリンパスは私も所持してますがかなり防塵防滴を売り出してますよね。アレでフルサイズともっと防塵防滴仕様のレンズが豊富にあればと少し残念です。

関連するQ&A

  • 外(キャンプや山)にも持っていけてガシガシ使えるカ

    外(キャンプや山)にも持っていけてガシガシ使えるカメラ探してます。 いろいろあるとは思いますが。 いままで5DM2使ってたんですが、あまりに重いので買い替えたいです。 仕事の関係でテザーが必須なんですが、そうすると選択肢が極端に狭まることがわかったので、テザーなしでもいいのかな、と思ってます。 テザーするときは、別のシステム使うとします。 レンズは交換できたいです。 予算は10万前後。 3歳の子供とか、インドアでもアウトドアで撮影したいです。 防滴くらいは欲しいです。 防塵もできたら、、、 欲言ったらキリないですね(笑) サイズ的には、ボディのみでeos m200とかそれくらい。 なにか選ぶ際の注意点はありますか?

  • D5100かD7000どちらかを売りたいです

    D3Xを手に入れたので、今まで使ってきたD5100かD7000どちらかを売ろうと考えてます。 画質を重視するので、同等の画質を持つ両者で悩んでいます。 個人的にはバリアングルモニターがすごく便利でD5100を残したい気持ちがあります。 しかも小さいからバッグに詰めて持ち運べ、その分レンズを持っていける。 しかし防塵防滴仕様やバッテリーの持ちの長さを考えるとD7000も捨てがたい。 サブ機として残すならどちらがふさわしいでしょうか。 皆様の意見を聞かせてください。 ちなみに私は風景撮影専門です。 よろしくお願いします。

  • レンズは防塵防滴?

    ふと思ったのですが、一眼レフのボディが防塵防滴でも、 レンズもそうでなければ意味がないと思います。 レンズは一般的に防塵防滴なんでしょぅか?

  • メーカー乗り換えの不安

    結構、デジカメはメーカーの乗り換えとか併用とかしている人が多いと聞きましたが、操作が違うカメラに乗り換える不安とかってありましたか? でも、使っているうちにすぐ慣れるものなのでしょうかね…基本、カメラであることには変わりないですし…。 ※私はニコンユーザーですが、近々夏の撮影旅行に向けてペンタックスK20D購入を検討しています。 揺らいだ理由としては… ・本体もレンズも比較的手の届きやすい価格ということ ・リミテッドレンズ、スターレンズが使ってみたい ・本体性能や評判、山奥など過酷な状況の撮影が多いので防塵防滴の施されたボディに魅力を感じる ・どのレンズでも手ブレ補正がきくこと …でしょうか。 よく、使いたいレンズで選べと言われたので、そういう考えで行くともう買うしかないのですけど。

  • 彼女とのセックス

    単刀直入にいうと、中には挿入しなくて、彼女が手コキをして、陰毛の上の部分あたりに射精してしまいました。 彼女は入ってないと言っているんですが、妊娠しないか不安です。無責任だと反省しています。今度からはこんなことがないようにしようととても痛感しています。回答お願いします。

  • バンドマンの皆さんへ、ずばり訊きます

    ぶしつけながら、単刀直入に聞きます。 何を考えて演奏しますか? 言い換えれば、演奏してるとき、何を考えていますか? 私はドラマーなんですが、曲との調和、自分の出す音を、 楽曲の中にどういうさじ加減で溶かしていくかを考えています。 もちろん、曲により、セッションにより、メンバーにより 考えることは変わってきますが、一言で"何を"といえば、 そうなると思います。 良ければ、皆さんの事を教えてください! よろしくお願いします。

  • 制御盤の防塵防滴について

    IP55相当の制御盤の筐体を製作したいのですが、 どのような構造にすればいいかご存知の方ご教示お願いいたします。 扉は水切り構造&防塵防水パッキンで対応できるかと思っていますが 市販の防塵防水パッキンだと継目が出来るので 何かいい方法があればお願いいたします。

  • 防塵・防滴のデジタル一眼レフについて

     よろしくお願いします。  デジタル一眼レフの購入を考えております。K10D・K20D・D200・EOS40D・A700(D300は予算オーバー)のうち、防塵・防滴がしっかりとされているのはどれでしょうか。40DとA700はカタログを見ても「本当に防塵・防滴なの?」と思ってしました。  また、スターレンズ(ペンタックス)Lレンズ(キヤノン)は防塵・防滴だということがわかりましたが、ニコン・ソニーはどれが防塵・防滴のレンズなのでしょうか。最後にレンズメーカーでも防塵・防滴のレンズはあるのでしょうか?  よろしくご教授願います。

  • 2個で一対の英単語になるとき

    どうも!こんにちは皆さん^^ 単刀直入ですが、いきなりお尋ねしちゃいます。 英語の形容詞の中にはboth,each,either ,neitherなどがあります。 この四つはどんなものにつこうが、つく対象の名詞が、二個のものになっています。 たとえば each hand それぞれの手(二個で一個) either book 二つの本のどちらか(二個で一個のものとして考える) neither leg どちらの足も~ない(これまた二個 both hands 両方の手 と、すべて上記は二個のものに形容詞がついています。 しかしtheはつきません。 なぜでしょうか? 二つのものをそれぞれ別々にみてるので特定が出来ないからでしょうか?

  • ・・・下っぽい質問なんですが

    友達暦2年で最近付き合う事になった彼女がいます。 単刀直入に質問です。 ホテルへの誘い方です。 親友暦が長かったせいか今一つ誘いづらいんです。 キス・ハグはしているのですが・・・いざとなると言いづらいんです。 ・・・車に乗ってる時とか自分の手にキスをしたり指を舐めたり・・・口の中に指を入れてきたりと微妙なサインなのかなと思う部分はあるのですが。 まだ正式に付き合う事になって2週間ぐらいですので、親友から一歩踏み込んだぐらいな感じですので、もう少し様子を見たほうがいいでしょうか? 何かアドバイス・ご意見お願い致します。