• 締切済み

が抜き言葉

takasueの回答

  • takasue
  • ベストアンサー率9% (3/31)
回答No.11

が抜き言葉大変興味があります。 言葉は変遷しますのでそのようなものがあるのかと興味津々です。 どのようなものかと考えて見た場合、例えば主語を省略するようなしゃべり方なのかなと考えてみました。 これは、日本語にはよくあり、相手とのあうんの呼吸で主語を省略することがあります。 英語圏との比較でよく言われますね。 これは相手との関係で自然に加減されるものなので自分では気づかないことがおおいですね。 その場合、誰が、何がということを意識すると かなり変わるかもしれません。

marionetto2
質問者

お礼

回答ありがとうござます。

関連するQ&A

  • ことばの教室

    子供ではなく、もう良い年をした大人なのですが、どうも昔からどもるのが癖というか しみついていて、本当に治したいと思っています。 噛み合わせが悪いのか、「り」と言っているつもりが周りには「ぎ」と聞こえたり、 たまに言葉が出てこない時があります。 (喋るのは好きな方です。しかし、激しく人見知りをしてしまい、 苦手な人には『何か喋らなくては』と思っているうちに結局「あはは」と笑うだけで その場をやりすごしたりしています) 仕事が始終声を出す仕事なので、(スーパーのレジです) どうにか治したいと思っています。 (例えば、「ありがとうございました」が早く言えなくて、必ず「あ、あり、あ・り・が・とうございました」という風に区切らないと 言えない癖になってきてしまっていて、お客さんとすれ違う時「ありがとうございます」 と咄嗟の言葉で言おうとしても、一呼吸おかないと言えなかったり、 とにかく「あ」の言葉が苦手で、喉まできているのに、口まで出てこなく、 そういう時に無理矢理言葉に出すと、おかしなというか、な発音になってしまいます) 上手く言えませんが、とりあえず、どもるのを治したいのと、もしあれば、自己啓発セミナーとでも言うのでしょうか? 性格改善のような教室があれば、通ってみたいと思っています。 新潟県の県央地区に住んでいます。できればこの周辺にこのような教室があれば、教えてください。 また、このような教室は費用がどれくらいなのか、どのようなことを教えているのか、知っている方はよろしくお願いします。

  • ツボにはまる言葉・・・

    こんばんわ。 私の癖の一つなのですが、ある言葉を聞くと笑ってしまいます (笑い続けるという訳ではないのですが・・・)。 今のところ、見つかっているのが、 「ロボコップ」 「ダブルムーブ」 という二つの言葉です。 私にも何がおかしいのか全然わからないのですが、ウケてしまいます・・・ 笑う門には福来るというので、まぁいいかなとは思っているのですが、 みなさんにこんな癖ありますか・・・?

  • 言葉が詰まる

    言葉についての質問です 以前からろれつが回らないことがあり、噛んでしまうことがよくありました。 こういう癖だろうとしか思っていなかったのですが、最近ひどくなってきました。 文の途中で文字が抜ける「アイスを買いにいく」と言いたいのに「アイスをかにく」など妙なところで抜けてしまいます。 先生をしてるのですが、絵本の読み聞かせの時に文章の途中で区切って読んでしまう「男の子がおでかけにいきました」だと「男の子がおで、かけにいきました」と言ったかんじです。 カラオケは歌いたい言葉が追いつかずに詰まる。 言われた言葉を聞き流してしまい、なにを言われたのかを忘れてしまう。 言いたいことを文章にして、言ったり書いたりするのに時間がかかる。 など、少し変だなと思うことが度々あるようになりました。 今、この文章を打つのも何度も打ち直さないとなにが言いたいのかわからない文になってしまいます。 病院に行って見てもらうべきなのかもわからなくて… ただの癖だと思ってるんですが、ひどくなったので少し不安になりました… 癖ですか?何か異常があるんですかね? この症状どう思いますか? 又、同じような体験がある方がいたらお話聞かせてもらえませんか? 長文ですみません

  • 言葉の癖の治し方について

    電話応対を教える担当(コールセンター)になったのですが、応対について、「言葉の癖」というものを治すことが非常に難しいと思っています。たとえば「あのー」「えーっと」「そうですね、はい」など多くなると聞き苦しいと思われる言葉が癖になっている人を見かけます。 どのようにしたら効果的に治すことができるのか、「あの」の言葉を言いかえるなどしてもなかなか思うようにいかない人が多く悩んでいます。こういった仕事に従事されたことがある方でお知恵があれば伺いたいと思いました。よろしくお願いいたします。

  • 喜んでいる、嬉しい言葉に恥ずかしくなる

    精神科に約1年半通ってるものです。統合失調症と適応障害持ちです。 最近テレビとかパソコン上で恥ずかしくなることがあります。 テレビは言葉で、パソコンは文字で… 例えば「そっちかい」とか「幸せだ~」とか「平和だー」そんな風な(当然他にもあります)言葉を聞くと恥ずかしくなるんです。 今までのは具体例ですが主に、人が喜んでるときや嬉しいその感情を言葉や文字で表現しているとき恥ずかしくなります。 どうしてこうなっちゃったのでしょうか?「こうすれば治るよ~」とか「こうしたら一時的に恥ずかしくなくなるよ~」とか改善方法を教えて頂きたいです。 P.S. 自分がそういう言葉を発しているときは、多分何も感じてないように思うのですが…

  • 汚い言葉。

    無意識に独り言を言う癖があります。 治そうとすればするほど、逆に汚い言葉が出ます。 それが怖くてひきこもっていましたが、家族の勧めで、最近、働きに出るようになって、仕事中ずっと、汚い言葉が頭から抜けないのです。 自分で、独り言を言っている感覚がわからなくて無意識に言っているので、止めようがないのです。 仕方なく職場では、口を閉じているようにしています。 仕事中に、「○○(同僚の名前)のバカ」とか、「○○死ね」とか、もっと汚い言葉が、頭に浮かんできます。 誰かがいらいらしていたりすると、ヒヤッとします。 病院では、気にしない方がいい、と言われ、安定剤を出されました。 それと今、カウンセリングを受けているのですが、治すのには、時間がかかるようです。 こういう、症状を、治す、もしくは、軽減する方法をご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 「ヤバイ」という言葉について

    感情の高まりを表すのに「ヤバイ」という言葉しか使えない人が多いように感じます。 例えば、 私の友人「天気の子ヤバかった!」 私「具体的にどこが良かったの?」 私の友人「えーっと、ヒロインが可愛かった!」 私「はぁ」 以前にこのようなやりとりがあり、新海誠さんが2年間命を削って作った映画を、ヤバイの一言で片付けるなよと思いながら話を聞いていました。 確かに、その言葉を使うなとまでは言いませんが、便利な多義語であるが故に具体的な説明を含まずに思考停止状態で使うのは良くないと思うのです。 「ヤバイ」を連発する癖を直す方法はありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 言葉の暴力

    私の彼氏が、普段は優しく温厚なのに、いきなりなにかがきっかけで病変したように きたない言葉でののしってくることがあります。。 例えば・・・ 「男友達と会話する」→「きたない」 何か改善方法はないですか?;心が折れそうです。。

  • このさまをうまく表せる言葉ってありますか?

    このさまをうまく表すことができる言葉ってありますか? たとえば、他人の気持ちなどどうでもよくて、自分さえ良ければイイ 見たいな人のことは、自己中、自分勝手、横柄などのことばに置き換えられますよね? 私は、人にいろいろ指示をするくせに自分は何もやらない人のこと (例えばアルバイトにおいて、暇なときは掃除をしろと威張っているくせに、自分は暇なときにおしゃべりをしたり、携帯をいじっている。)を 上の例のように、簡潔な言葉に置き換えたいのですが、言葉が浮かびません。 置き換える言葉が浮かんだ方がいらっしゃいましたら、回答していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 考えている言葉と云った言葉が違う。

    こんにちは、宜しければ教えてください。 みなさん考えている言葉と云った言葉が大きく違って周りの人に指摘されたことはありますでしょうか? 私は昔から思っている言葉と云った言葉が違い、勘違いされることが多かったのですが最近になって頭の中では「マヨネーズ取って」と思っているのに実際には「豆腐取って」と云ったり。質問されて頭ではAの答えだと思っているのにBと答えてしまい不思議な顔をされることが何度もあります。 電話番号を聞いて言葉では同じ様に繰り返しているのですが、メモに書いているのは全く違う数字であることもあり、どうにかしようと思うのですが意識していても集中して無意識になるとふいに出てしまいます。 同じような経験がある方や、改善法などありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。