• 締切済み

言葉の癖の治し方について

電話応対を教える担当(コールセンター)になったのですが、応対について、「言葉の癖」というものを治すことが非常に難しいと思っています。たとえば「あのー」「えーっと」「そうですね、はい」など多くなると聞き苦しいと思われる言葉が癖になっている人を見かけます。 どのようにしたら効果的に治すことができるのか、「あの」の言葉を言いかえるなどしてもなかなか思うようにいかない人が多く悩んでいます。こういった仕事に従事されたことがある方でお知恵があれば伺いたいと思いました。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「聞き苦しいと思われる言葉」が本当にお客様にとってどう受け止められているか、を再確認されたほうが良いように思います。 これらの言葉が悪いというよりも、間延びしていたり、回答がなかなか出てこない、という「状況」のほうが悪い印象を与えている可能性が高いためです。 お客様とのやりとりを再現したり、快い反応を得られた例・お客様を怒らせてしまった例などを準備して、「お客さんの側で聞いたら、自分の応対はどう聞こえるか」を実感させたほうが勉強になるかと思います。

hamuta1971
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いろいろなパターンできいていただくことを試していきたいと思います

関連するQ&A

  • コールセンターで研修中

    現在コールセンターで研修中です。 今は実際に電話をとっており、となりに先輩がいてフォローしてもらっています。 そろそろ研修を卒業していく人もいるようですが・・・・・私はまだ時間がかかりそうです。 元々喋ることは苦手だったので、向いていないだろうとは思っていましたが、電話を取ることに慣れれば何とかできると思っていました。 しかし考えが甘かったようで、応対中に無言になることが多く困っています。 お客様に質問されたことが自分の分からないことだった時や案内をする時にどういう言葉で案内すれば丁寧なのかを考えてしまい、無言になってしまいます。 やはりこういう自分にはコールセンターの仕事は向いていないのでしょうか? 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 転職にあたってのアドバイスを希望します。

    コールセンターでの苦情応対に疲れてしまい転職を希望してます。以前はアパレルなど、お客様と直接お話をする接客業に従事していました。 家の家事も手伝いたいし、せめて夜番ではなく朝番に変えてもらいたいという提案は何度も会社に相談しましたが「夜は人が足りないし、変えたいと言ってくる人が他にも増えてしまうと困る」と受け入れられませんでした。 何よりお客様のお名前や住所を聞いただけで「電話かける度聞きやがって!」と理不尽に怒鳴られるような電話は嫌です。「申し訳ありません、コールセンターで受け付けているから個人情報は教えてもらわないとわからないんです」と説明しても「他社は問い合わせ番号言えばわかるのに!」と火に油です(うちはわかりません)。どこのだれからの電話なのかわからないと担当する直営店に引き継げないから聞いてるんです。 電話が混み合ってくると職場内で催促のベルがジリンジリンと鳴り響きます。その音を聞くだけでイライラし、胃がキリキリ痛くなり、泣きたくなってしまいます。何度も途中で帰ろうと思います。トイレに数分逃げ込む始末です。 人間関係に不満はありませんが、電話応対、接客業自体にやりがいを感じなくなってしまいました。転職サイトに登録していますが、スカウトもカスタマーサポートや飲食系の接客など、職務経歴と同業種ばかり届くので辞退してます。営業もコールセンターのようにノルマがあるのでやりたいと思いません。一般事務だったらまだ・・と思い、PC講座に申し込みました。 もともとうつ気味なのですが(会社も知ってます)、最近朝が辛く、少し悪化してしまったように思います。主治医からは規則正しい生活をして転職活動しなさいとアドバイスされました。 職場では時間帯が夜番に固定されてしまっているので、規則正しい生活という意味でもやはり転職せざるを得ません。 入社時は短期契約で朝番でしたが、長期契約後に夜番にされてしまいました。短期契約ならリハビリにいいかなと思い応募しました。 それ以外の仕事で、今までの職務経歴を活かせる仕事はないのでしょうか? それか、同じようにコールセンターで働いている方がいましたら、気分転換する方法を教えてもらえるとうれしいです。

  • 郵便局か損保か・・・。

    今晩は。私は、郵便局のゆうメイトで電話応対の仕事に従事しています。いろいろ自分で思う所もあり、大手損保のコールオペレーター(電話等による損保のお客様対応業務)に応募してみようか、と考えています。郵便局か損保か・・・、どちらが働きやすいのでしょうか?損保で経験のある方、いろいろ教えて下さい!

  • ビジネス電話検定

    ビジネス電話検定 ビジネス電話検定を受けようか検討中です。 私は電話応対が苦手なのですが、このビジネス電話検定を取得したら電話応対に自信があると見られて、そういう仕事に回される可能性はありますか?(コールセンターやクレーム処理など) それとも、ただのスキルアップとして見るだけでしょうか?

  • コールセンターの電話応対

    コールセンターでバイトしてます。派遣で色々なコールセンターで働いて約7~8ヶ月ぐらいです。 一応、半年と少し電話応対をしているのですが未だに緊張してしまい、ぎこちない応対となってしまいます。(受信と発信両方やったことあります) 主に受信の応対をしているのですが、お客さんから色々な問い合わせが来て、「○○について聞きたいんだけど・・・」「○○で○○でどうしたらいい?」て聞かれた時、紙に用件を細かく書いて、何度も何度もお客さんの言葉を復唱しないと話しを進められません。お客さんに何か聞かれた時、この事を言っていてコレを言えばいいんだ。と思ってても、誤案内をして怒られるのは嫌だ。と思って不安に思い、いちいち保留してしまいます。 心の中で、ちゃんと対応しなきゃ・丁寧な敬語を使わなきゃと意識して、いざ電話に出るとガチガチに緊張してしまい、たどたどしくなります。お客さんに電話に慣れてないと悟られる事があります。 他のオペレーターさんを見ると、自然に人と会話をするようにスムーズに対応してます。 私もそういう風になりたいのですが、どうしたら自然な対応が出来るのでしょうか? もう場数を踏んで慣れるしかないと思ってるのですが・・・ もし向いてないのであれば他のバイトをすればいいのですが、まだ始めて7~8ヶ月しかたってないので、せっかくだからもう少し上手くなりたいと思ってます。アドバイスお願いします。

  • コールセンターの電話応対のコツ

    コールセンターでバイトしてます。派遣で色々なコールセンターで働いて約7~8ヶ月ぐらいです。 一応、半年と少し電話応対をしているのですが未だに緊張してしまい、ぎこちない応対となってしまいます。(受信と発信両方やったことあります) 主に受信の応対をしているのですが、お客さんから色々な問い合わせが来て、「○○について聞きたいんだけど・・・」「○○で○○でどうしたらいい?」て聞かれた時、紙に用件を細かく書いて、何度も何度もお客さんの言葉を復唱しないと話しを進められません。お客さんに何か聞かれた時、この事を言っていてコレを言えばいいんだ。と思ってても、誤案内をして怒られるのは嫌だ。と思って不安に思い、いちいち保留してしまいます。 心の中で、ちゃんと対応しなきゃ・丁寧な敬語を使わなきゃと意識して、いざ電話に出るとガチガチに緊張してしまい、たどたどしくなります。お客さんに電話に慣れてないと悟られる事があります。 他のオペレーターさんを見ると、自然に人と会話をするようにスムーズに対応してます。 私もそういう風になりたいのですが、どうしたら自然な対応が出来るのでしょうか? もう場数を踏んで慣れるしかないと思ってるのですが・・・ もし向いてないのであれば他のバイトをすればいいのですが、まだ始めて7~8ヶ月しかたってないので、せっかくだからもう少し上手くなりたいと思ってます。アドバイスお願いします。

  • コールセンターで報告書作成が遅いと指摘されています

    私は派遣でコールセンターで働く者です。 コールセンター(受信) 自体は初めてで、始めてから半年未満です。 その前は電話確認を含む事務処理の仕事に就いていました。 電話応対については問題なく、一定の評価をいただいています。 ただ、応対後の報告書の作成を受信中、受信後に作成しますが、定時で書類作成が収まらず、定時の受信終了後に残業として続けて書類を仕上げています。この残業が長過ぎるということでかなり厳しく指導され、クビを示唆されるような言動もいただいています。 シフトのローテーションで、SVが数名いるため人によって厳しい指導だったり、「遅くまでありがとね」とおっしゃっていただくSVさんもおられます。 派遣なので、契約期間までまだ時間はありますが、精神的には苦しいですね。 コールセンター経験の方で、このようなお気持ちになられた方はいらっしゃいませんか?ご意見いただけないでしょうか。

  • 酔うと、でてしまう困った癖

    私は、酔って 気分が良くなると いろんな方に電話をかけてしまう癖があり困っています。携帯に登録している友達ばかりなのです。仕事関係の方達には電話はしないので 多少の理性は働いていると思うのですが。本当に困っています。電話をして愚痴や文句を言うわけではなく『元気~?会いたいね~』などです。話しながら『あ~又やっちゃったよ』と思いながらも話せている事が嬉しく思うのです。こんなバカな癖を直す方法ありませんか? 皆さんはほろ酔いで 気分が良くなるとつい でてしまう癖はありませんか? よろしくお願いします。

  • 吃音持ちで初めての接客でコールセンターのバイトは…

    現在大学3年生で、吃音があります。吃音と言っても軽いほうで、親や友人と話すときは比較的大丈夫なのですが、電話の時や、店員さんや先生など普段話さないような人に話しかける時はどもりがかなり悪化してしまいます。どもりがひどくて、「えっと」とか「んー」と言って(なぜかそういう言葉はすんなり言えます)何とか言葉を出そうとしている時は、相手の方に、「どうして焦っているの?」と言われたり、呆れられた口調になられることもありました。 今までアルバイトは、長期休みの時にしていて、検品や品出しなどをやっていました。今年3年生になり、就活も意識してきたので、そろそろ接客業に挑戦しようと思ったのですが…勇気が出ないまま夏休み後半になってしまいました。 最初はファミレスのホールにしようと思い、探していたところ、コールセンターのバイトが目に留まりました。どもりがあって、初めての接客業がコールセンターというのは厳しいでしょうか?最初はファミレスやコンビニなどにしたほうがいいですか?コールセンターのバイトの締め切りが近いので、早く決断せねばと迷っています。 人と話すのは好きです。でも始めの言葉が出るまでに時間がかかったり、どもってしまったり、言葉が思いつかずうまく会話をつなぐことができないこともあって、苦手のほうが大きいです。それでも、苦手な電話応対をバイトにすることで克服できればという思いはあるのですが、やはり勇気が出ません…。最初の応募の電話からどもってしまうと思うので、怖いです。また、そのコールセンターのバイト募集のページでは、「現場のフォロー体制も充実」と書いてあって、心強い反面、誰かに見られながら電話をしてどもらないか不安も大きいです。就職も不安で、将来のことが見えてきません…;; 何か意見やアドバイスがあればお聞きしたいですm( _ _ )mよろしくお願い致します。

  • 上から目線の人って

    プライドが高い人なのでしょうか? 派遣でコールセンターに勤務し、1年半過ぎます。リーダーになり 今は新人の研修補助担当ですが、研修生に上から目線の話し方 をする方がいます。 確かに言葉使いは丁寧で、「外は寒いと思いますので、お気を付けて お帰り下さい」などと気の利く言葉もすんなり出てくる面も ありますが、私がお客様役をやっていても「やらされてるな~」と感じます。 そのことをその方に指摘したところ、「私はそんなつもりは全く ありません。では、何故自分からトラブルを起こすようなことを する必要があるのですか?」と反論します。 もちろん本人はそんなつもりは全く無いと思いますが、気になることは その方の電話応対を指導しても「私はこれまで一流ホテルやルイ○トンなどの 高級ブランドの店で働いてきました。応対が悪い、というクレームは、 直接でも間接的にでも受けたことはありません。仮にあっても許される範囲だと思います。 いいですか?こういう(一流ホテルや高級ブランドの店に来る)方は一流の サービスを受けることに慣れてる人達なんです、こういう目の肥えてる お客様から、対応が悪い、との指摘の少ないのはきちんとした応対を してる証拠だと私は思います」と反論します。 また、その方はいつもお洒落な服装で、スチュワーデスさんのような化粧を して会社に来ます。 やはりそういう上から目線の話し方をする方はプライドが高く、自分自身を 低い(レベルの)目線に落とすことが出来ない人なのでしょうか? こういった方はどのように電話応対の仕事を教えていけば良いのでしょうか?