• 締切済み

粉末の目分量の計り方

akpt0928の回答

  • akpt0928
  • ベストアンサー率30% (36/118)
回答No.4

調理師です。若い頃に先輩に教えられたのですが、例えば塩を取る場合二本指でつまむと1g、三本指で軽くつまめば2g、しっかりつまめば3g。これを何度も練習して今ではほぼ正確に計れます。指の形や本数を変え応用できますし、それほど難しい事でもありませんので一度練習してみると目分量に自信が持てるようになると思います

関連するQ&A

  • 粉末殺虫剤の簡単な計量法を教えて下さい。

    粉末の殺虫剤や殺菌剤を水で溶くときの簡単な計量法を教えて下さい。 グラム単位で計量できるはかりがあればいいのですが、スプーンで測るとき、 小さじ、中さじ、大さじのすり切り(やまもりにせづにスプーンに水をいっぱいに入れたような状態)で、 それぞれ何グラムぐらいになるのでしょうか。 またはその他、簡便な計量法がありましたら教えて下さい。 ちなみに薬剤は、ランネート、モスピランなどです。

  • 料理をするとき、いつも調味料の分量は正確に量っていますか?(計量スプー

    料理をするとき、いつも調味料の分量は正確に量っていますか?(計量スプーン、計量カップ等で) それとも、目分量ですか? 1.いつも正確に量っている 2.いつも目分量

  • 料理本によって分量の表示が違うんです

    新米主婦です。毎日レシピ本を見ながらやっと、食事の支度をしています。 そこで教えてほしいのですが、 本によって分量の表示が違うんです。グラム、シーシー、カップ、大さじ、小さじ。 食材はなんとかなっても、調味料がグラムはいちいち計るのが大変です。 せめてカップか計量スプーンで計りたい。 分量の対比表みたいなサイトはないでしょうか?

  • バター50g、計量スプーンで計ると・・・?

    バター50gとは計量スプーンで計るなら何杯になるのでしょうか? 量りがなく、計量スプーンしかないので分量をとるのに困っています>< ご回答宜しくお願いいたします・・・

  • 料理本にある分量について

     料理本にある分量で、g(グラム)とCCとありますが、違うのでしょうか?例えば本には小麦粉120g とあるのに計量カップで120ccで量って使うと分量は違いますか? あと液体(水、しょうゆなど)と粉類とでも違うのでしょうか? 私はよくグラムと表示があるのに間違って計量カップで量ってしまいます。 お菓子を作るときはきちんと分量を量らないと失敗すると聞きましたが、おかずを作るときなどは適当にしています。 皆さんはこんな失敗ないですか? 

  • 粉末水飴って水飴にもどるの?

    水飴をつかったアイスクリームを作っています。 水飴の粘度がアイスのなめらかさになっているのですが 計量がちょっと大変。 粉末水飴というものがあると最近知ったのですが これが水飴のようにもどって粘度があるのなら 使ってみたいと思ったのですが、どうなのでしょうか?

  • 固まった粉末洗剤(洗濯用)

    洗濯用の粉末洗剤(アタックなど)を多数いただいたのですが、 保存状態がよくなかったのか、買ってからもう何年もたっていたのかわかりませんが、中身がカチカチに固まってしまっています。 毎朝付属のスプーンで削って使っているのですが、それもかなり一苦労でおまけに手である程度砕いてはいるものの、時々洗濯物に石鹸かすが ついてしまいます。 どうにかしてこのカチカチをなくす方法はないでしょうか?

  • 計量スプーンと電子スケール どちらが正確ですか?

    大匙小さじなどを計る計量スプーンと 体重計みたいな電子スケールではどちらが正確な分量を測れるのでしょうか? 母親がアナログ人間のせいもあって 「計量スプーンじゃないと正しくない!」と言います。 私は電子スケールの方がデジタルなので正確だと思いますが。 どちらも正確でしょうか?

  • 液体や粉末タイプで分量が調節できるカフェイン剤

    カフェイン摂取量の調節(減カフェイン)をしたく、液体や粉末タイプで分量が調節できるカフェイン剤を探しています。 市販のカフェイン剤は錠剤タイプが多く、調節が困難で、割って飲んだこともありますが胃が痛くなりました。 カフェインを10mg単位で調節できればと思っています。 いまイメージしているのはスポイト付きのカフェインリキッドですが、海外製品を含めそういうのはないでしょうか? ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 米を炊く時の水の分量

    米一合(150g)に対して180ccの水が基本らしいのですが、 つまり計量カップが180ccのものなら、180のメモリまで入れると米の重さは多分150gになるので カップ一杯の米に対して、水の分量も計量カップ一杯という事でいいのでしょうか?