• ベストアンサー

イケメンになる方法

fox77boxの回答

  • fox77box
  • ベストアンサー率7% (24/332)
回答No.4

見た目がイケメンですかね 生まれ持ってのものだと思うので無理では 変にイケメン気取ってる人は とんだ勘違い野郎で気持ち悪いです・・

関連するQ&A

  • イケメンになりたい 

    本当にお恥ずかしい話なのですが、自分はあまり顔に自信がありません。そんなにひどいというわけではないのですが、理想が高いせいかついそう思ってしまうんです。 イケメンになるには二重にするだとか、小顔にするとかしか思いつかないので他にどのような方法があるか教えていただけませんか? あとその二重にするとかって手術が一般的ですが、高校生なので経済面を考えるとできません。なので家でできることを条件でお願いします。 また、やっぱりイケメンかどうかって生まれつきで決まってしまうんですかね?みなさんは努力で何とかなると思いますか? 回答よろしくお願いします。

  • 中学生 身長を伸ばす方法

    中学生に効果的な身長を伸ばす方法はありますか? 規則正しい生活などの、生活習慣以外の回答でお願いします。

  • 食べ過ぎない方法

    食べることが大好きな18歳の女です。 食べることが大好きな以上に痩せたいという願望が強いです… 昔、過食症に近いこともあり、痩せたいなら食うなと言われても、精神的に無理です。 付き合いもあり、毎日1回は甘いものを食べています。習慣になってるからいけないのは分かるんですが我慢できず… 半年程、運動をして少し痩せたんですが、今は忙しく運動する時間がありません。 運動しないのに食べる量は多くて、頭じゃ分かっているんですが、生理的に食べないとイライラしたり、他のことがどうでもよく感じて、悩んでいます… 皆さんは食べ過ぎない為に何かしていますか? 何かアドバイス頂けたら助かります。 食事内容は問題はないと思いますが、食後のデザートを必ず食べてしまうことと、全体的な量が多いのが問題だと思います。。 とにかく腹八分が分からず、満腹~食べた~って思わなければ気が済まないんです… 小さなことでも構わないので、教えて下さい! お願いします!

  • 身長を伸ばす方法

    今、18歳で身長が168センチです。 あと、7センチぐらいまで、伸ばしたいのですが、良い方法を だれか知りませんか? 生活習慣は、良く食べて、運動して、良く寝ているんですけれど のびません。 また、ネットで『ア○ト・イ○ナーギア』というものを みたけれど、実際に試した方、また、知り合いの方が試した方が いましたら、効果を教えていただきたいので、 よろしくお願いします。

  • 痩せる方法に対する考え方

    質問に触発されて、私も質問しました。 私も、運動による減量は否定派です(標準体重以下の人は除く) 特に標準体重を超える人の場合は運動よりも、食生活の見直しこそ先決と考えるからです。 それにここの意見で気になった中で 「標準体重を超えていても筋力を増やせば問題ない」というのを見かけました。 この意見は ・日常的に運動をしている人 ・筋トレをストイックにできる人 に限定される気がします。 日常的に運動をしてる人の視点と、一般人とは違うような気がするのです。 現代人の大半は ・日常的に運動をしてない人が多い。 ・筋トレをやる習慣もない(だから標準体重では太ってると感じる人が多いと思う) ・食事量(摂取カロリー)が多い/逆の人もいるがそういう人はここで質問しない。 だと思います。 それを踏まえて考えると「痩せたい」と質問してる人に対して ●習慣的な運動 ●習慣的な筋トレ という答えは、挫折するだけな気がするんですね。 もちろん、極端な食事制限も挫折するとは思うんですが 自分の基礎代謝に見合った摂取カロリーに抑える事を意識するのは ダイエットの第一歩だと考えます。 運動しても痩せない→運動した分余計に食べてしまうというケースも多いようなので。 食事(カロリーコントロール、栄養)、運動、筋トレがもちろん王道なのは言うまでもありませんが ここの質問の多くは、ダイエットは一生続ける(習慣化)ものとして捉えていないと思います。 前置きが長くなりすみません。 それでもやはり食事制限ではなく、運動によるダイエットを薦めるべきだと思いますか? もちろん、運動を習慣化できればそれに越したことはないんですけどね。

  • イケメンではない僕にはどうしようもない??

    おはようございます(^^) 高校1年生の男子です。 僕には同じクラスに5カ月強片思いで好きな女子がいます。 その女子はとてもイケメン好きで、教室から他のクラスの男子が体育の授業をやっているのを見てイケメンを探したり、ほぼ日常的に親しい女子とイケメンの話題で盛り上がっています。 聞こえてくる話だと、イケメン+優しい人がタイプのようです。 ですが、僕はイケメンでもなく、女子と話すのも得意ではなく、女子に話しかけたことは一度もありません。女子に話しかけられて話したことはあります。好きな人とは話しかけられて6回ぐらい話したことはあります。 また、僕は運動も得意ではないほうで、中学生から親しい男友だちによると僕は頭いいし、優しいし、思いやりはあると思うよと言われます。 ですが、イケメンではないので、好きな人には恋愛対象に思ってもらえていないと思われます。 イケメンではないという事実は変えられずに僕にはどうしようもできず諦めるしかないのかと思っています・・・ 僕にはどうしようもできないのでしょうか? 好きな人に振り向いてもらうためには努力も惜しむつもりはないです・・・ 何か方法はあるのでしょうか? 前向きな回答をお願いします(^^)

  • 小論文の指導をお願いします。できれば詳しくお願いします。

    小論文の指導をお願いします。できれば詳しくお願いします。 こんばんわ。夜分遅くにすいません。 明日学校の先生に見せようと思っているのですが、 何せ小論文は初めて書くので、めちゃくちゃです。 問い:2006年1月31日の厚生労働省の発表によると、生活習慣病は肥満者に多くみられることが報告されている。肥満と生活習慣病との関係を生活習慣の変化(栄養・運動など)の観点から記述しなさい。 200字 私のめちゃくちゃな回答 生活習慣病に肥満者が多くみられるのは、栄養の偏りや運動不足が関係していると考える。摂取した食事量相応の運動をしないことや、肉類や油脂類のとりすぎが、肥満の道を通り、結果、メタボリックシンドロームを引き起こすことになる。肥満と生活習慣病になるかは、私たち自身による。肥満と生活習慣病は平行な関係せあると考えられる。 なんで他の人は大人みたいな小論文が書けるのか、謎です。 この問題は九州栄養福祉大学の去年の推薦過去問から1問/3問抜粋しました。

  • このダイエット方法は大丈夫ですか?

    中学一年なんですが、 成長期なので無理な食事制限はしてはいけないと、言われました。 それと、 生活習慣がとても乱れています。 夜4時に寝て7時に起きるなど。 朝にジョギングやウォーキングを30分以上。 と言われたのですが、 今の状態だと、 朝眠くて運動できそうにないし、長続きがしなそうです…… なので、 まず生活習慣を整えてからのダイエットって大丈夫でしょうか? その間に太りはしないですかね…… 文章めちゃくちゃですいません

  • 幸せな恋愛が体に与える影響って

    よく女性は恋愛すると綺麗になるとかいいますが、実際に幸せな恋愛をしている時に、健康面や美容面などでいい変化が起きた方はいますか?その他恋愛に限らず、精神的に満たされている時の変化でも結構です。ただそういった時に、食生活を変えたとか、運動を始めた等の生活習慣を変えたことによる変化は対象外です。 もしいらっしゃれば、具体的な変化を書いていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 使い過ぎ症候群の良い対処方法教えてください

    腹筋、下腹、丹田...とにかく下腹部が腹筋トレーニングをしたり走ったりすると筋肉痛のように痛いのです。泌尿器科、整形外科に行きましたが「薬をくれて、とにかく運動を休みなさい」とのことで2週間ほど休みましたが運動を再開するとまた痛くなります。何か良い治療方法があったら教えてください。運動はマラソン3年、水泳2年他。47歳

専門家に質問してみよう