• ベストアンサー

自閉症の人の物の見え方について。

hawaiheheの回答

  • hawaihehe
  • ベストアンサー率11% (22/197)
回答No.4

発達障害の子がいます。 まだ小さいですが、彼が成人した頃を 想像すると、車の運転は無理です。 命に関わる事はさせられません。 見え方ありますが、拘りがあり細部に注意がいきやすいので危険です。

noname#190279
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 自閉症の人はアメリカでは才能となる?

    前、知的障害や自閉症の特別支援養護学校の先生がこう言っていたのですが、『サヴァン症候群を持ってない自閉症でも、自閉症の人だけが持ってる特別な能力(凄い記憶力とか、デジタル思考とか、興味を持った物への凄い集中力とか、あとその他)は、日本では障害となるが、アメリカでは特別な脳、才能と認められる』とか、『自閉症を持ってるだけで、日本では障害と認められるが、アメリカでは特別な脳や才能と認められる』と言っていたのですが、ホントに、サヴァン症候群を持って無い自閉症の人でも、アメリカでは特別な脳や才能と認められるんですか? 凄く疑問なので、教えて下さい。お願いしますm(._.)m

  • 自閉症アスペルガー症候群とADHD(ADD)

    身内で40代なのですが発達障害の疑いがあり病院へ付き添って行ってます 行く病院によって自閉症アスペルガー症候群(広汎性?)・ADHD(ADD)・LD等 いろいろ診断が分かれてしまいます。他にもうつや不安症など精神疾患を長く患っています。 どうも自閉症アスペルガーとADHDを混合した症状のようです。 自閉症アスペルガー症候群は脳の考え方が全て違うが、ADHDは一部分が違うと書いてあった気がしますので自閉症アスペルガーの方が重い障害でしょうか。 以前どこかのサイトにわかりやすくかいていたのですが閉じてしまって調べても出てきませんでした。 自閉症アスペルガー症候群(広汎性)とADHDは障害としてどちらが医学的に重度なのですか? 今後悪化するようなら国民年金を受けることも考えないといけないので参考に教えてください

  • 自閉症スペクトラム持ちの税理士

    28歳の男性です。 私は税理士試験に合格しているのですが、自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群を持っているため、普通の社会生活が送りにくいハンディキャップになっています。 自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群を持っている税理士はどんな面を生かしていけば税理士として存在意義があると思いますか?自閉症スペクトラム・アスペルガー症候群ではない税理士とどこで勝負をすべきと考えますか? 非常に悩んでいるのですが、こういう障害を抱えていても、試験に合格できた、ということは何らかの存在意義があると考えてはいるのですが、その何らかが分からずにいます。

  • 自閉症で世界に有名になった人を教えてください。

    今まで、自閉症と、高機能自閉症と、アスペルガー症候群の人で、何か才能を発揮して、世界中に有名になった人を教えてください。

  • 高機能自閉症・アスペルガー症候群

    友人に高機能自閉症・アスペルガー症候群の症状の顕著な人がいて、知能は普通以上だが、急に感情を爆発させたり、他人の感情の理解がほとんどできないようです。 高機能自閉症・アスペルガー症候群の障害を持つ人が医師や弁護士や公務員になれるのでしょうか?もしそうだとすると、少し危険な気がするのですが。

  • 自閉症の人達は普通の人とは物の考え方が違う?

    本屋で、自閉症の方のテンプル グランディンさんが出版された、「自閉症感覚―隠れた能力を引き出す方法」の本を読んだのですが、あるページに、自閉症の人は(高機能自閉症も含む)物の考え方や、捉らえ方や、理解の仕方や、物事を考えた結果の結論の出し方が、普通の人(脳に障害が全く無い方)とは全く違って、特別な脳と書かれていたのですが、ホントに世界中(日本人も含める)の自閉症の人が必ず、普通の人とは物の考え方や、捉らえ方などが全く違うんですか? それとも、自閉症の人でも(高機能自閉症の人も含む)、普通の人と、物の考え方や捉らえ方が全く同じな人もいるんですか? すごく疑問なんで、教えて下さい。

  • この自閉症は

    知能指数(IQ)70で、自閉症スペクトラムって、アスペルガー症候群ですか?それともカナー症候群ですか?

  • 「自閉症スペクトラム(アスペルガー)」について

    「自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)」について聞かせてください  私は2014年2月に医療機関にて「自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)」と診断された二十代後半の女です。ここでは、同じような診断を受けたり、また関わりがある人から幅広い御意見を聞きたく、質問しました。私は診断を受ける前から自分が周囲と何となく「ズレている」と思う事が多々あり、今回の診断は特に驚きもせず逆に納得した程です。  しかし、それが理解した上で「どう生きればいいのか」が分かりません。三十代、四十代になる前に就業した方が身の為になのか、自分の特技を見つけてマイペースで出来る仕事をすべきななのかも 分かりません。そこで、聞きたい事を一覧にしてみました。 ・聞きたい事の一覧 1.現在の「自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)」の認知度 2.ハローワーク・支援団体との関わり方 3.就業、就労に関しての体験談(苦労した点、意識すべき点など) 4.「アスペルガー症候群」また「自閉症スペクトル」についてのオススメ書籍 5.二次障害の「うつ病」で取得した「精神三級」の障害者手帳で使える制度 6.持っておけば便利な資格 7.「自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)」のサークル、交流会の情報  何か一つでも回答が得られれば幸いです。または「自分はこうしている」や「こんな人を知っている」などの経験談やアドバイスも聞ければ嬉しいです。

  • 自閉症で才能を発揮して有名になった人は?

    今まで、高機能自閉症や、アスペルガー症候群の人で、才能を発揮して、凄い事をして、世界中に有名になった人はいますか? 教えて下さい。お願いします。

  • アスペルガーと高機能自閉症の違いは?

    自閉症って色々ありますが、高機能自閉症とアスペルガー症候群って、どこが同じで、どこが違うんですか? またサヴァン症候群を持っている可能性はどちらが高いですか?