• ベストアンサー

東京で初めての一人暮らし

gekfeokoの回答

  • gekfeoko
  • ベストアンサー率10% (15/148)
回答No.2

高田馬場、中野辺りは新宿、池袋、渋谷とのアクセスが非常に良く、 且つ学生が多く住んでいる事もあり、家賃も物価も比較的安くなっています。 しかし、治安的にはあまり良くないエリアもありますので十分注意が必要です。

関連するQ&A

  • 東京で一人暮らし

    東京に上京し、新居を探しています。 勤務地が品川なのですが、下記の条件では、どこに住むのがいいでしょうか? ・治安の良い所(あまりピンク街などがないところ) ・家賃は管理費を含め6万5千円ぐらいまで ・品川まで乗り継いでも45分以内ぐらいで通える所 ・築20年以内 東京で無くても大丈夫です。 土地勘が無く、困っているので是非回答お願いします!

  • 東京一人暮し☆

    東京進出を考えています。東京もしくは近郊で探す予定ですが、やはり東京の女一人暮らしは危険なのでしょうか? よく事情を知らないものですから東京事情を知っている方よろしくお願いします。どんな所が住みやすいのでしょうか?また安めの物件が多い場所も知っていたら教えてください。

  • 初めての一人暮らし・初めての東京

    20代前半の女性です。 今秋中に東京への上京を考えています。 現在名古屋に住んでいましてただいま転職活動中です。 東京での土地勘が全くなく色々なサイトも見てみたのですが、 是非アドバイスが頂けたらなと思います。 ・引越し初期費用:50万程度 ・月額家賃6万~6万5千円 ・新宿まで30分(できれば電車で1本か便利な路線) ・最寄り駅から徒歩15分以内。(自転車も購入予定) ・スーパーが近くにあり女性が住みやすい所。 友人には北区や調布などを勧められましたが、 他にも治安や雰囲気の良さそうなお勧めの地域を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東京での一人暮らし

    こんにちは。 新卒で東京都内に就職予定の女です。 一人暮らしをしなければならないので、今物件を探していますが、東京の地理や土地柄が全くわからず、おすすめの場所、またはおすすめしない場所など、皆様のアドバイスをいただきたいです。 ●家賃予算管理費等込み7.5万以内(外せない条件を考えるとギリギリ一杯です…) ●勤務地は都内ですが配属未定のため無視 ●食料や消耗品など、生活必需品が安く揃いやすい ●都心へのアクセス良好(できれば新宿か池袋に電車で30分以内) ●風呂トイレ別必須、できれば独立洗面台 ●駅まで徒歩15分以内(駅に駐輪場があると◎) 優先度は少し落ちますが ○オートロック ○使用できる線が2線ある(バスでも可) 調べていて、東京西側が人気のようですが、この家賃予算で住めるところはあるのでしょうか… 当方大阪に住んでおりまして、(京橋駅徒歩15分圏内)繁華街には慣れています。 交通は非常に便利ですが、お世辞にも治安がよいとは言えません。 故に多少、がちゃがちゃしたどころでも大丈夫です。治安がよいに越したことはないですが… 実家でとてもアクセスのよいところでぬくぬくと育ってきているので、かなり考えが甘いかもしれません。 ですが、どこかおすすめの場所があれば教えていただけると幸いです。 また、お部屋探しのポイントなどあればあわせてお願いします。 追 自分でいろいろと探している時に、池袋駅徒歩3分以内(表記では)で家賃予算をクリアしている(内装の写真も綺麗そう)ところがあったのですが、やはりそういうところは治安の面で訳ありということなのでしょうか…?

  • 東京都内一人暮らし

    就職が東京で決まり、そろそろ部屋探しを始めだしたんですがなにぶんまったく知らない土地なので皆さんにアドバイスしていただけると助かります。 職場が市ヶ谷、広尾なのですが5月末に研修が終わるまでどちらになるかわかりません。 そこでどちらの場所にもアクセスが良いところでおすすめな土地はないでしょうか? できればスーパーの多い住みやすい町がいいです。 初心者ですので至らぬ所があればすみません。

  • 女性、はじめての東京一人暮らし

    六本木駅から電車で1本で40分以内の所で一人暮らしを考えています。東京に土地勘がないため、どのあたりが良いや、どの駅が物件が多い等のアドバイスお願いします!家賃は65000円以内なのですが。。条件は日当り、バストイレ付き、等です。またおすすめの不動産会社などありましたら教えてください。

  • 東京周辺で一人暮らし

    質問させていただきます。東京周辺で一人暮らしを考えています。それでどこに住もうか悩んでいるんですが、東京、神奈川、埼玉、千葉のうち神奈川か東京が良いと思ってます。もちろん条件が良ければ他の地域も考えています。自分に最も合っている所に住みたいと思ってるので、皆さんの力を貸していただきたいです。 条件 ①渋谷、新宿、横浜まで電車で30分ぐらいで通える地域。 ②家賃5万円未満の部屋 ③交通の便が良い地域 ②に関しては、バストイレ付きで築20年以内、広さや古さなどある程度我慢できますが、やはり人間的な生活が出来る所が良いです。それで、このような条件の部屋がすぐ見つかる地域が好ましいです。 自分で調べたんですが、田園都市線、小田急小田原線付近か、麻生区は家賃相場が安くて良いなぁと思いました。これらの地域に関してもアドバイスいただきたいです。東京周辺に関しては全く無知でパソコンで調べてるんですが、実際に住んでいる方の話しやアドバイスも聞きたいです。 あとこの条件に合った皆さんのオススメの地域やその地域の情報など教えていただけますか?

  • 東京での一人暮らし。お勧めの場所。

    こんばんは。 このたび、転職の為、上京するにあたって住む場所を探しています。 しかし中々場所が決まらず困っています。 現在。大久保・中野・阿佐ヶ谷・高円寺・荻窪・三鷹辺りで考えています。 条件は、 ・新宿まで家から25分でいける所。 ・家賃は6万円まで。 ・スーパーやお惣菜屋さんがある所。 ・スポーツジムがある所。 ・できれば静かで住みやすいところ。 ・バス・トイレ付き です。 当方、単身者なので、広さは6畳程度あれば大丈夫です。(できれば広いほうが良いですが。) 東京は初めてなので土地勘が無く不安です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 東京で一人暮らし、オススメエリア

    こんにちは。 東京へ転勤になったため、一人暮らしを始める予定です。 土地勘が無く、不動産に行く前に、一人暮らしにオススメの土地を教えて頂ければと思います。 私は20代後半の女です。会社は竹橋駅周辺で、神保町駅からでも全く問題ない位置にあります。 希望は会社から~1時間程度、遠くても1時間半までが理想です。※激務で終電が心配のため。 家賃は~65,000円が希望です。 治安が良い所がありがたいです。 このような曖昧な情報ですが、どこか住み良いオススメの場所はありませんか? 宜しくお願い致します。

  • 東京、千葉での一人暮らし

    この度急な転勤で東京に行くことになりました。 仕事が5月からなので、急いでアパートを探さないといけないのですが、全く土地勘がなく困っています。 東京では京成線の立石や金町周辺はどうかと思っていて、また千葉の方では総武線で船橋や津田沼の方を探そうと思っているのですが、女性の一人暮らしということもあり、治安が気になります。 京成立石や金町周辺の治安、また千葉の船橋、津田沼周辺の治安をご存知の方は是非教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。 また、家賃は上限が6万5千円を考えています。その上限にあった所も教えていただきたいです。よろしくお願いします!