• ベストアンサー

やっぱり自分より優れている女性の方がいいのですか?

男性の方は自分より優れた女性に惹かれるんでしょうか そうゆう人と付き合いたいとか思ったりするんでしょうか 男性の方の意見を聞いてみたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saorinm
  • ベストアンサー率3% (7/201)
回答No.14

人にもよると思いますがどちらかというと自分よりも優れていないほうが 都合が良いと思う人もいると思います。 かなり古い考えですが自分よりも優れている女性でしたら男の尊厳を保てないと考える人も いるのではないでしょうか。 昔はそういった風潮があったように思います。 今でもそういった考えを持った男性もいると思います。 芸能人でも頭が良い女性でもわざと頭の悪いふりをするのもそういった考え からきているような感じがします。 男性から見るとどこかに遊びに行って私わからなーいという感じで女性が言うと しょうがないな俺が教えてやろうといった感じでしたら 男性の尊厳が保たれるのでいい気持ちになれることもあったりします。 逆にデートに行って自分よりも何もかも知っていて何でも答えてしまうと 男性側の面白みもなくなってしまうような気がします。

gero2525
質問者

お礼

男の尊厳を守れる人とゆうのが大事なのですね 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (31)

  • aozora76
  • ベストアンサー率8% (15/168)
回答No.22

>優れた女性 確かに魅力的かもしれませんが、恋愛対象となると別の様な気がします。 どちらかと言えば憧れに近い様な・・・大げさにいえばアイドルみたいな感じです。

gero2525
質問者

お礼

アイドルのような存在ですか そう言われると確かにそうかもしれません 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • demik
  • ベストアンサー率6% (28/451)
回答No.21

一般常識などでは自分より詳しすぎるとへこんでしまうこともあり、あまりに優れすぎている方だと怖気づいてしまいます。

gero2525
質問者

お礼

自分より優れている人は上の存在とゆう感じなのでしょうか 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

何を持って優れているか、優劣をつけるのかによりますが、あまり完璧すぎる人、優れた煎る人は敷居が高そう・めんどくさそうって思ってしまいますね。

gero2525
質問者

お礼

少しくらいなら優れていてもいいけれど・・・といった感じでしょうか 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1101maron
  • ベストアンサー率1% (10/506)
回答No.19

人によると思いますが、だいたい男は自信をなくしてしまうので嫌だと思いますが

gero2525
質問者

お礼

自信をなくさない相手だといいのですね 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

私は几帳面な性格ですが、自分より優れている女性の方がとても魅力的に感じます。 その方が自分も頑張るし彼女と成長しあえると思うからです。 また、優れている女性は回りにいないので、そういう人てお付き合いしたいです☆☆

gero2525
質問者

お礼

やはり他の異性より優れている人の方がいいですよね 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

優れている部分と劣っている部分と相互に補い合得るような人が引かれるのではないでしょうか?

gero2525
質問者

お礼

互のない部分を補えるとゆうのは大事なことですね 参考になりました 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.16

自分は劣等感を感じてしまうので苦手です。 どちらかというと苦手な男性のほうが多いと思います。

gero2525
質問者

お礼

やはり自分が相手を引っ張っていきたいと思うからでしょうか 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ninjya01
  • ベストアンサー率2% (3/102)
回答No.15

優れているかどうかなんて考えたことないですね。 それよりも、考え方や価値観が近かったり共有できるかが大切だと思いますが。

gero2525
質問者

お礼

価値観を共有するのはやはり大事ですよね 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tyrm6666
  • ベストアンサー率1% (2/140)
回答No.13

優れてるか優れてないかは関係ないと思います。 やっぱり性格が合ったり、顔が好みなのが大事ですね。

gero2525
質問者

お礼

性格と顔が重要なのですね 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

人によると思います

gero2525
質問者

お礼

人によりますよね 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の方に質問です。

    1)彼氏がいるのに違う男と2人きりで遊びに行きますか?何人もそのような男性がいますか? 2)彼氏がいても、少しでもいいなと思う他の男性とキスはできますか?もしキスをすると気持ちが大きくなりますか? 3)彼氏がいても、いいなと思う男性がいたら体の関係を持ちますか?もし持ってしまったらその関係を1回で終わらせますか?それともある程度の期間続けますか? すみません。自分の周りでこうゆう女性がいるので聞いてみました。 その女性は彼氏と5年間つきあっています。その女性は自分の好きな人です。自分とその女性が上記のような関係です。自分といると気を張らなくていいらしいのですが、好きな気持ちが無くてもキスやHができる女性っているんですか?

  • 「女性は劣っている」と思ってしまう自分がいます。

    先日、相手の女性の勘違いから「キモイ」と罵倒されました。いまだに深く心が傷ついています。ここ数日間、いろいろ考えてるうちに数ヶ月前から思っていたことと重なりました。それは「女性は人間として劣っている。」という考えです。 何故そんなことを考えるかというと  1女性はある程度大人になっても陰口を言い続け、他人の悪い噂を好む。  2女性は男性に求める点として「やさしさ」を一位に挙げる場合が多いが、実はそれは口先だけであり本当は顔を第一に求めているのに、そのことに気付いていない、または認めようとしない。さらには職業、学歴においても同様のことが言える。  3女性はあるときは男性と平等だと(もちろん私もそう思います)フェミニズムを声高に叫び、またあるときは女性は弱い存在だと考えて女性専用車両を要求する。はたして女性は強いのか、弱いのか。  4自分の良いように物事を解釈し、それが真実だと思い込む。 といった事からです。 もちろん女性にもすばらしい人格をお持ちの方は大勢いますし、男性にもこうしたことが言える方がいます。私は母を尊敬してますし、姉にも感謝の念を抱いています。くだらないと思える男性の方も周りにいます。ただ私が言いたいのは「比率」として女性のほうが高いのではないか、ということです。 こんなことを考える私はやっぱり歪んでいるのでしょうか?プライドが異常に高いのでしょうか?見ず知らずの人に嫌われただけでこんなに気にするなんておかしいでしょうか?でもどんなに自分を治そうとしてもそう思ってします自分がいます。どうかご意見をください。私は19歳の男子学生です。

  • 女性の方にお聞き致します。

    ご覧いただきありがとうございます。 女性の方的にパンツを集めてる男性ってどう思いますか? あ、勿論自分ではく男性物のパンツです。 付き合ってるときからの奥さんの影響で下着を集めてるのですが、 男性がいっぱい下着を持ってるのって女性的にはどうなのですかね? 女性より持ってると自分的にヤバイかなーとか思って、一応奥さんよりは買ってないのですが… 奥さんが70枚くらいで僕はその半分くらいです。 買ってるのはボクサーパンツのみで勝負にできるようなよいデザインの物ばかりです。 奇抜なのやイヤラシイのはありません。 よろしければご意見をお聞かせください。宜しくお願い致します。

  • 女性は想う方、それとも想われる方?

    30代、未婚、男性です。 片想い中でつらい時、よく人に相談にのってもらっていました。 ある年配の女性(といっても行きつけの飲み屋のママです)に、こう言われました。 「女性は、自分が想う人と結ばれるより、自分を想ってくれる人と結ばれた方が 幸せになれるんだよ」 もう数年も前に言われた言葉ですが、今だに脳裏に残っています。 これは、男性にとっては単なる慰め言葉でしょうか? それとも、本当にそういうものなのでしょうか? 特に女性の方のご意見、お待ちしております。

  • 女性の方にお聞きします!

    女性の方にお聞きします!自分「女の子って、裸になれば男性から性的対象に見られる自信あるよな?(笑)」と聞いた所「ないない(笑)自信なんてないよ(笑)女性って男性が思ってる程、そんな自信ないものだしね(笑)」と言っていました。周りの女性もその意見に共感していました。僕は女性は「男なんて脱げば簡単に性的対象にできる」と考えているとばかり思っていました(笑)女性には男性にはわからない体の悩みがあるものなんですか?彼女の言う通りですか?

  • 性欲が強い女性

    私は今はもう全くですが10代の頃はかなり性欲が強く付き合っていない人とセックスしたりセフレがいました いざという時損をするのは女性なので毎回必ずしっかりゴム付き外だしで避妊をしたし、病気がうつったら嫌なのでフェラなどもしませんでした 自分が損をしない遊び方をしてきたつもりです。 ですが女性でセフレがいたり付き合ってない男性とセックスしたりするとすごくイメージ悪くないですか? そうゆう女性に対してネットとかで「馬鹿だ」とか「便器」とか「やり捨て」とか「自分が擦り減る」という言葉がネットでたくさん書いてあります 援交みたいに自分の体を売るのではなく、誰でもいいのではなく、自分がいいなって思った人ときちんとルール(避妊など)を守って遊んでいただけなのに そうゆう女性に対して世間のイメージはすごく悪く感じます なぜ男性は遊んでてもヤリチンくらいですむのに女性は馬鹿とか便器とかとまで言われるのでしょうか? 女性だって性欲の強い人もたくさんいます 私はそうゆう世間の風潮がいまいち納得できません よかったら意見お願いします ちなみに今は年をとったのと長く続いてる彼氏がいるので性欲落ち着きました^^笑

  • 男性は自分を好きな女性を好きになる?

    男性は自分のことが好きな女性を好きになる傾向ってあると思いますか? いろいろな意見を聞きたいです。

  • (女性に質問)女性というのは自分から誘わない?

    20代の男性です。 女性の方に質問ですが 先日、友人から 「女は自分から行動しない。誘われるのを待っているんだ!」 ということ話を聞きました。 全部とは言いませんが、確かに私にも思い当たる節があります。 というのも、私が多くの女性と食事に誘う時など、常に誘うのは私からです。 誘われたことはありません。 とはいえ、実際に遊ぶと私も女性も楽しんでいます。 が、誘う、誘わないの話になった時だけ悩みます。 本当は自分だけが楽しんでいて、誘われないのは実は求められていないからか?と 他の相手に対してもそうか?と聞かれると、それは分かりませんが あまりのも多くの女性がそのような傾向にあるので 「女性というのは自分から誘うことを良しとしていないのかな?」と 思うようなりました。 そこで聞きたいのが 女性の皆様はやはり極力、相手から誘われるようにしているのか?ということです。 そして、誘う方より誘われる方が嬉しいのでしょうか? 是非、ご意見をお聞かせ願いたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 自分のことを「私は女性です」「私は男性です」

    「私は女性です」「私は男性です」という言い方を頻繁に見かけますが、 ご自分のことを、「女性」「男性」と呼ぶことに違和感があります。  (尊敬語のように聞こえてしまいます。) 「私は女です」「私は男です」という言い方が、しっくりきます。 おそらく、「女性」「男性」は尊敬語としては分類されていないとは 思いますが、 私の考え方・感覚について、ご教示、ご意見いただけますと幸いです。

  • 女性の方、お願いします。

    アラサー男性です。 現在、気になる少しだけ歳上の30台女性がいます。 付き合って下さいとはこれからいいます。 一度、食事に行き、近々お出かけします。 1~2日に一回、彼女にたわいないメールをするんですが、 1通送って、その返信で強制終了してくるのです。 メールを送ると、返信の最後の文は、 それではまた。とかおやすみなさい。なんです。 聞いた事に答えたら終わり。みたいな… なんだか煩わしく思われてる気がして落ちつかないんです。 たまにそうじゃない時もあるので何がトリガーになっているのかわかりません。 もともとこうゆう女性っていますか? 電話や会うと、たまに沈黙もありますが明るくて面白い方だなぁと思うんです。 まだ一回しかあってないから警戒してるんでしょうか? それとも見切りをつけてるのでしょうか? 彼女の性格なんでしょうか? でも近々一緒に出かける予定出し、最初の食事の後、人柄を認めてくれました。 メールについて聞くのはまずいでしょうか? 自分は、彼女と前に進みたいんです。 女性の方、経験や勘でもいいのでアドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ネットとリアルを分ける人は、ネット側の友人がリアルに干渉しようとするとシャットアウトする感じになりますが、私には冷たい印象を受けます。
  • ネットゲームをしていて私に理解できない感覚が「ネットとリアルを分ける」ことです。私はもともとリアルの友人と疎遠になり、ネット中心の生活に移行しているため、あまり垣根がない感じです。
  • 恋愛に関しても、結婚している旦那や嫁さんが、ゲーム内結婚の相手を探して恋愛をするシーンを何度かみてきました。夫婦間の仲はともかく(夫婦でゲームをしているケースもあって夫婦間の仲も垣間見える)ネットはネットで恋愛、みたいなのが私にはいまいちピンときません。
回答を見る