• 締切済み

35歳女性です。自信がつきません

ta_kuchanの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.32

自分がダメ と考えるより 自分に合った人に出会えなかったと思えば良いよ。 自分がどんなに頑張ったって 自分にも好みがあるように 相手にだって好みがある訳だから。 勉強やスポーツのように 頑張れば成果が出るものでもないのさ。 異性関係なく 出会いは 偶然じゃなく必然なのさ。 出会う時がくれば出会うし、出会えない場合は どんなに頑張ったって出会わないものは出会わないよ。 考えてみなよ。 一般的に言ったって 婚カツしてて 上手く行かない人は 沢山いるでしょ? 恋人ほしぃって言う人だって沢山いるでしょ? みんな それなりに?結構?頑張ってる訳なのに 出来ないって言うんだからさ。 自分が悪いのでもないし 相手が悪い訳でもない。 タイミングや縁 それと 出会う時期ではない って事だよ。 焦って変な男に捕まって苦労するよりは 1人の方が気が楽だよw

関連するQ&A

  • 自分に全く自信を持てずにいます

    こんばんは。 私は元々自分の容姿・性格ともあまり自信をもてずにいたのですが、最近付き合っていた彼に「他に好きな人ができた」という理由で振られ、さらに自信をなくしています。 性格に関しては、彼に振られたときに「俺に合わせすぎ」「人見知りを直したほうがいい」「依存してる」など色々言われました。 そのときはショックだったのですが、確かに的を射ているな、と思えたので自分なりに直すようにしています。(しっかり自分の意見を言うようにする、人に対して笑顔で接するようにするなど…) けれど、容姿に関しては全く自信を持てずにいます。 ダイエットをしてみたり、スキンケアに力をいれたりしてはいるのですが、あまり変化がないので鏡を見ると、振られたときから変わらない自分に泣きそうになってしまいます。 一緒にいる友人や久しぶりに会った友人に「綺麗になった」「痩せた」と言われることはありますが、自分も社交辞令?挨拶?のようなノリで言うことがあるので、あまり信じれずにいます。 また、彼と別れてからバイトの飲み会に行ったとき、以前から仲の良い男性が何人かいるのですがその方々に「(私)さん可愛いですよ!」「別れたなら俺と付き合ってください」と冗談を言われ続けました。 最初は「こう言われるってことは容姿はそんなに気にするほどでもないのかな」と思えたのですが、徐々に「本当に可愛い人にはこんなこと言わないよな」「ただ慰めるために気を遣ってくれたんだろうな」と思えてきて、それ以来もっと「可愛い」とか「綺麗」等の言葉が怖くなっています。 自意識過剰?気味なのはわかっているのですが、最近ではどんな言葉であっても容姿に関する言葉を聞くと、怖くなります。 「性格は顔に出る」というような言葉もありますし、こんなことを考えていてはますますダメになってしまうとは思うのですが、なかなか思考を変えられずにいます…。 自分に自信を持つ方法や、アドバイス等を頂きたいと思い質問させていただきました。 読みにくい部分があったら申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 新しい仕事 自信なくす

    新しい職場に4月から入りました。 でもミスばかり…というか、仕事の進め方がついていけず、先輩の指示待ちになったり迷惑をかける事ばかりです。 まだまだ始まったばかりだし、これからがんばろう、勉強していこう。とも思うのですが…。 私はそんなに社交的な方でもなく、大人しめで愛嬌があるとは言えない性格なので、こんな調子だと周りとのコミュニケーションに自信がなくなります。「仕事を一刻も早く覚えなきゃ認めてもらえないのに…こんなんじゃ嫌われる…どうしよう…」と、ネガティブになったり…。 どうしたらメンタルを強く持って、仕事に臨めるでしょうか。 アドバイスをいただければと思います…。

  • 自分に自信がもてません

    大学生(女)です。 もちろん彼氏はいません。 自分の容姿に自信がもてず悲観的になってしまいます。 私の親友は異性にモテる為モテエピソードなどを聞いたりするのですが、私にはそんな話無縁で、言い寄られている人もいない為「これからどうするん!?大学に入ってもこんなんやん?」と言われてしまう位です。 「どうするん!?」と聞かれた時は、笑って誤魔化しましたが内心はこっちが聞きたいくらいだと半ギレでした。そしてそう思ってしまう自分も嫌でした。 それから痩せれば変わると思いダイエットしましたが周りの変化もないし素材がいけないんだと思うようになりました。 こんな風に悲観的だからいけないのは分かっているので、みんなの前では悲観的な姿は見せず友達からはサバサバしてる、おもしろい、しっかりしてるなどと言われます。 でも実際しっかりなんてしてないです。 甘えるのが得意ではなく人前で泣くことなんてほとんど無いです。(こんな話は誰にもしたことありませんし)褒められても素直に受け止められないし私は容姿も可愛くなければ性格も可愛くありません。 どうせ私は親友や美人の引き立て役だし 勘違いブスにだけはなるのやめよう 私の顔がもっと可愛かったらもう少し人生楽しかったのかな… なんでこんな…と思うと涙が出ます。 みなさんに比べたらちっぽけな悩みかもしれません。私はどうしたらもう少し自分に自信がもてるのでしょうか。 長々とごめんなさい。誰にも言えずこれ以上1人で抱えるのは辛くなり質問致しました。そしてここまで読んでいただきありがとうございます。

  • 失恋ばっかりで自信がもてません

    自分は年齢=彼女なしの男です。 自分は女性に告白する前に、拒絶されてしまいます。 なんとか好きな人のメルアドを聞きだしたとしても、 そこから先の展開にいけません。 なにより、相手が嫌がるのがわかるのです。 よほど容姿が悪いのか、女性に嫌われる性格なのか・・・ 今回も勇気を振り絞って、手紙を書き、向こうからありがとうって感じでメルアドを手にしたのに・・ メールが向こうから返信があったので、失礼のないように文面を打って・・ ・・返信はありません。決していきなり誘うとかいう文面じゃないし、相手の内面にずばずば入ったようなメールでもないし・・ 相手が自分とやりとりをするのがイヤだとしか思えません。 なまじ、割と話しかけても話をしてくれる人だったので、 ショックが大きくて・・ 自分は性格的に自分で内向的なのはわかります。容姿は普通かな?位に思ってましたが、ひょっとすると凄い嫌われても仕方ない容姿なのかもしれません。 年齢も問題なのでしょうか?自分は33歳で、今回の女性は27歳でしたが・・ 自分は恋などしない方がいいのでしょうか?しかし、好きになる気持ちは止められないし・・独りでいるべきなら、独りでいた方がいいとは思いますが・・なんか女性が怖くなってしまいそうで・・

  • 35歳女性です。結婚をあきらめられないです

    35歳になった女性です。今までお付き合いをしたことがありません。 昔から人一倍自分の家庭を築き子供を設けてささやかながらでも家族で暮らすことが夢でしたが 口下手や人見知りや容姿のコンプレックスから中々お付き合いできるご縁がありませんでした。 しかし数年前からこれではダメだと思い、性格をなるべく明るくしようとしたり、社交場に 出たり、ダイエットしたり、知り合いに紹介をお願いしたりとしてきましたがネットで知り合った人が数名、妹の紹介で知り合った人1人、父の知り合いで知り合った人1人 1回のみでダメでした。 上手くいかない事に自信を失っていくばかりです。3月に市の主催のまち婚というものに応募しましたが、まわりを見ても話の内容が無謀な人、配慮がない人動作や言葉遣い、がよくなかったり清潔感がないひとばかりでした。 結婚する活動にも疲れてしまいもうあきらめたほうがよいかと思い始めていますが まわりの家族をみるとどこかで、あきらめられない自分もいて辛いです。 昔から子供が好きだったのもあるのでどう向き合っていけばよいのかわかりません。

  • どうすれば女性とお付き合いできるのでしょうか?

    私は、小中高と容姿の事でイジメを受けてきました。性格もイジメの影響で自分に自身が持てずネガティブな性格です。人並みに恋愛がしたくて色々と努力をしてきました。具体的にはオシャレに気を使うようにしたり髪形なども清潔感のある髪型にしたり積極的に話しかけるようにしたりと色々しました。しかし好きな女性に告白をしても「気持ちが悪いから無理」と断られてしまいました。その後も諦めずに何名かの女性に告白をしましたがすべて玉砕でした。断られた理由すべてが容姿の悪さに関する事ばかりでした。最近は自分を好きになる人は誰もいないのではと思う事が多くなっています。ですが私も普通の人のように恋愛がしたいです。こんな自分にアドバイスをください

  • 自信がある女性=婚活でモテる女性?

    いつも、ありがとう、こざいます。 私は、発達障害=ADHD、学習障害=算数障害 牛乳瓶底メガネのニキビ痕だらけの太め体型のアラフォー女です、 加えて、どじっ子で、気が弱く、婚活デートなどでも、よく、「ス、スミマセンッ」 と、すぐ謝ってしまう癖が、あり、 周りからも、あんまりオドオドするのも、変だよっと、言われますが、中々、直らず、困ってます。 ひとつには、自分自身、子供の頃から、落ちこぼれで、人の助け船、みたいなのに、頼って来たことと、 よくK Yだの、勘が悪いだの言われてたので、ピントがずれた、的外れな質問をして、相手が ウザく思わないのかの、不安があり、無意識にそうなってしまうんです。 自分自身に自身が、あれば、泰然自若で、かっこいい、のかも、知れませんが、、 今回も、新しい彼氏や、電話のアンケートとい う新しい業務なので、前向きに取り組んでいますが、未知の分野なので、、不安で、内向的な性格が強くなり、どうしたら、明るく、オドオドしないで、コミュニケーションをとることができますか? ちなみに、周り方は、皆優しく、辛口だけど、思いやりの深い方も多いです。 思っ ってますが、

  • 可愛くなって自信をつけたい

    20歳、大学生♀です。 今までまったく美容に興味はなかったのですが、可愛くなりたいです。 きっかけを、長いですが書いていきます。 私は小さい頃から数学にのめり込んでいて、容姿については最低限の清潔さを保つ程度でなにも努力しませんでした。 そんな私にも1年半ほど付き合っている彼氏がいます。 彼氏はイケメンだと言われています。 しかしその彼は、同じサークルの子(かわいい)に「さすが美少女」だとか「◯◯(名前で呼んでいる)かわいい」だとかいうことを、私が聞こえるところやSNS(ツイッターの会話など)でよく言っています。 ちなみに私にはお世辞でもほとんど言いません。 彼とは他にも耐えられないことがあるので、もうすぐ別れるつもりです。 しかし、彼との付き合いで、完全に自分に自信がなくなってしまいました。 どうせ私は可愛くないんだ、このままあの子に取られちゃうんだろうな。と。 彼と同じサークルのその女の子に対しても、ほかの人からちやほやされていいな、と嫉妬してしまいます。行動や仕草からして、自分のことが可愛いと分かっていて、自信があるみたいで羨ましいです。 私の祖母や母の昔の写真は宝塚の女優のように綺麗ですし、姉もとても美人です。 しかし私はいわばハズレで、容姿はたまに褒められますが、家族ほどの美人でもありません。 愛嬌があるとはよく言われますが、それも消えてしまいそうです…。 そんな私ですが、彼とその女の子とのことで触発されて、少しでも可愛くなって、自分に自信をつけたいと思い始めました。 しかし家族もそっち方面での努力はしていないようで、あまり参考にはなりません。 サイトを見てもあまりしっくり来ないし、美容に気を遣っていて深く相談できるような友人もいません。 ひとまずは髪の毛に気を遣い始めましが、ここから具体的にどうすればいいのか、とか、何を参考にすればいいのか、とか、初歩的なことがつかめず途方にくれています。 長文失礼しました。 何でもいいのでアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 男性に質問です。

    仕事ができない 人と器用にコミュニケーションがとれない 内向的で地味 胸がない いい年して処女 上記の女性を気にかける場合、この女性に何を見出だしているのでしょうか。 社交的で華があり、いつもニコニコ愛嬌があって、胸が豊かな女性もいらっしゃるじゃないですか。何故。

  • 自分の容姿に自信が持てない

    ニコ生の生主をやっています。 最近痩せたせいか、かわいいとかきれいとか言われることが増えました。 褒められて嬉しくない人はいないとは思いますが、自分では普通で可愛くも かっこよくも増してや美人だとも思いません。普通の容姿だと思います。 現に、同性の友人には、けなされる事が多いです。 『こんなの(私)美味しくもなんとも無いよ~』とか酷いと『触るな!ストローが似てるとコップ間違えるかもしれないでしょ!?』とも言われます。。軽い虐め?ですかね。。 自分で言うのもなんですが、平均的な容姿だと思います。 私の性格が社交的ではなくノリも悪いから馬鹿にされるのでしょうか・・。 すごく痩せていて中世的な子には綺麗とかかっこいいとか美人とか言います。 気にしないほうが良いのでしょうが、最近辛くなってきました・・・。