• 締切済み

恋バナから始まったウソ

PLEASURE2012の回答

回答No.8

今の職場での対応方法。 彼氏と別れた。 束縛されたわけじゃないけど、一人の時間が好きだって気づいたから一緒にいても楽しくなくなった。 なので合コンはパス。 暫く男はいらない。 でいいと思いますよ。 一人身だから合コンに誘う!なんて合コンバカってあまりいません。 転職後に今の職場と同じ状況になるとは限りませんよ。 転職先では、普通に 彼氏はいない。 知らない男性と食事をするのは息苦しいし、かといって馬鹿騒ぎはもっと嫌い。 だから合コンは遠慮します。 で通ると思います。 自分は、大学時代は合コンが嫌いだったので、誘われても、 彼女を作る気はない。 合コンのノリが嫌い。 やりたいやつだけでやってくれ。 で済ませていました。 心底嫌いなことを無理強いする奴はそうそういないので、 本当に勘弁してくらいの態度を見せれば相手も納得するのでは? 結構独り身に女性が周りにいますが、恋愛を求めていない人も多いです。 そして、それを不思議と思う人もいません。 質問者さんの今の環境が、たまたま恋愛バカ、合コンバカが身近にいる感じなのでしょう。 人に、恋愛しよう、と合コンをすすめたり、恋バナあって当然、なんて要求する奴らは、 そうそういませんよ。

関連するQ&A

  • 恋バナが苦手な私と聞きたがるメル友

    こんにちは。どなたか困っているので宜しくお願いします。 私は恋の話がとても苦手です。ほんと、いやなんですが、先日恋愛経験があることをメル友に話したところ(ちらっとだけ言ってしまいました)すごく乗ってきて困っています。こんなに根ほり葉ほり聞かれると思ってなくて…。私は恋バナ嫌いだからというのもシラけるし、また適当に嘘をつけない性格です。なんと言って交わせばいいか助言ください…。

  • 恋バナ…

    高校3年生女子です! この前にも質問したのですが、言葉足らずだったので、もう一度投稿させていただきます! 私は、恋愛初経験なのでアドバイスよろしくお願いします! 私には今、好きな人がいて同級生で仲が良いです。 で、この前ちょっとだけ恋バナをしました… これから先、もし私の好きな人がいる前で恋バナになって『今、好きな人いる?』って聞かれたら、どう答えるべきですか?? 教えてください(>_<)

  • 男子と恋バナ

    今、好きな男子とメールをしています 普段はぜんぜん教室でもしゃべらないんですが、相手から宿題についてメールが来てから今日まで1週間メールが続いています! だんだん話題がなくなってきたので、今までしてこなかった恋バナをしたいなと思います (1)女子から恋バナを始めて男子は引きませんか? (2)それと、話の流れで自然にはじめたいんですが、今相手から『高校でバイトしてみたいなー』ときました そこで、返信で『そうだねー、それに高校生になったら恋愛もしたいなー』とメールするのはどう思いますか? お願いします!!

  • 恋バナ

    よろしくお願いします 学生女子です 今、メ-ルをしている男子(他校)がします その男子と恋バナをしています 『○○校(私が通う学校)はイケメンが多って聞くけど、一目ぼれはあった?』 『誰かと付き合ったことある?』 『○○は今、恋してる?』  ここでの○○はわたしの下の名前で少し特別な意味の呼び方 いろいろ私に質問をしてきますが 彼は私に興味があると思いますか? 恋愛経験がないので 分かりにくい質問ですがよろしくお願いします

  • 恋バナって男の子もしますか?

    仲のいいサークルの男の子がいます。 その人とよく何回か遊びに行く機会があったのですが、遊んだ後ご飯食べたりする時の何気ない会話で、ほぼ毎回恋バナをしています。 大学に入ってから男の子と遊ぶようになって、初めての経験なのでわからないので教えて欲しいのでが、男の子は世間話的に恋バナってするものなのでしょうか? 付き合った人とか付き合うならとか条件とか結構詳しく聞かれます。 少し自分でも気になっている人なので、相手も自分に気があったら嬉しいと思うのですが実際どう思いますか?

  • 嘘をついてしまいました…

    この前、先輩に嘘をついてしまいました。 自分は誰とも付き合ったことがないくせに、付き合ったことがあるような作り話をしました。その先輩とは恋愛関係になることは絶対にないのですが、いい先輩だから嘘だとばれたくないんです。今頃後悔していて・・・あまり恋愛の話をする先輩ではないので、その話題にならなければいいのですが、いつまたその話になるのかと思うと気が重いです。自業自得なのは分かってます。 みなさんは誰かに嘘をついてしまった時、どうしますか?

  • 人の恋バナに付き合いきれない時

    こんにちは。 これって私だけでしょうか? 自分の恋愛や人生が上手く行っている時ならいいのですが、それがどちらも停滞している時に、そのどちらも順調な人からの相談に乗る事が出来ないというか、話に付き合うのが嫌で避けてしまいます。 正直、自分が今あまり元気ではないのです。 立ち直ろうとしていますが、まだそのプロセスで、今まではいろいろな恋愛の相談に乗ったり、恋バナにも付き合う事が出来たのが今は苦痛に感じます。 彼女が言いたい事が大体分かるのです。 幸せなんだけどどことなくこれでいいのかな、という思いがあったりややマンネリ気味になったり、という事や、もちろんおのろけも含めていろいろ話したいのだと思いますが、それを想像すると疲れてしまいます。 人の幸せを喜んでいないわけではないのですが、とにかくそういった事を語り合いたくないし、自分の状況について語るのも嫌です。 彼女の事は嫌いではありませんが、それで距離を置くのはあまりいい事ではないでしょうか。

  • 久しぶりに恋をしました。

    久しぶりに恋をしました。 私は22歳の社会人です。 今までお付き合いした事がありません。(彼氏いない歴=年齢です) いつも好きな人には荒々しい態度で当たってしまい、ちょっと仲のいい友達にはなっても、その後関係が崩れるのが嫌で告白するタイミングも失い、恋よりも夢中になるものを無理やり見つけてきました。 でも今回は、そんな自分を変えたいと思ってるんですが、悩みが尽きません‥ 彼は26歳で1ヶ月前に仕事の現場で出会いました。 誰にでも優しく気さくな感じで、皆にとても慕われています。 先日、仕事場に、小さくて可愛らしい感じの女性が増えました。 『新しい方増えましたね』 と言われたので、 私が『タイプですか?』 と聞いたら 『タイプかタイプじゃないかと言うと、タイプですけど、現場では恋はしないんで』 と言われました。 『だから彼女出来ないんですけどね~』 と笑っていました…、 その後 『僕の上司(30歳)なんてどぅですか?彼女いませんよ!!』と言われる始末… 私も現場で出会ったので今のままじゃ恋愛対象にも入ってないです。 彼と同じ職場なのも、あと1ヶ月しかありません… 先日、『今度恋バナしましょう!』と言われました。 もし、本当に恋バナする事になった時に、彼の事を気になってる事を匂わせた方がいいのか、今は全く恋をしてないと言い切った方がいいのか、どちらがいいんでしょうか… 色んな意見聞きたいです。 宜しくお願いします!

  • 嘘をついてしまいました

    現在、恋人がいないのに、見栄を張って「恋人がいる」と周りに言ってしまいました。 いまさらながら、後悔しています。 どうして正直になれなかったのか、自分のことだけに愕然とします。 自業自得ですが、これからは嘘に嘘を重ねなければいけないのでしょうか。

  • 自分でついた嘘

    自業自得なのですが、いま自分でついた嘘にがんじがらめになって苦しんでいます。まず、両親に派遣会社の寮にいると嘘をつき本当はホームレスのような生活をしているということ。派遣会社には毎日仕事終わりに家へ帰っていると嘘をついていること。親戚の叔母さんには就職を決めてから家を出るとはなしておきながら家をでたくないと言ったり、かと思ったら急に家を飛び出したり…やっていることが支離滅裂で自分自身困り苦しいです。家にかえるのが一番でしょうが、両親は心配はしながらも私が親元を離れ仕事をしてることが嬉いようですし、このまま嘘をつき通し家に帰らない方がいいのかなぁとも思います。アパート借りるお金はありません。むしろ消費癖がひどく、いまは一銭も手元にありません。苦しいです。死んだ方がマシにも思えます。どうしたらいいのか全くわかりません。自業自得のことですが助言下さい。長くなり、また最近質問ばかりで申し訳ありません。