• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同僚(既婚男性)の態度)

既婚男性の同僚の態度について

kitty-wuの回答

  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/460)
回答No.5

私も都合のいい浮気相手を探しているだけのように感じます。 異性としてどう思われるかについて確かに気になると思います。 ばれない程度に上手い人だといいのですな。

nok40
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 良い浮気相手を探しているという所までは行かなそうな人ですが、異性としてどう思われているか とても気になっているのでしょう。 それは私も同じです。面倒な年頃ですね。 お互いに境界線を大事にして楽しめるだけですませようと思います。

関連するQ&A

  • 同僚の態度がかわってしまった

    私(女)の会社の同僚(男・同い年)の様子のことで相談です。 楽しくなんでも話せる仲で、仕事の愚痴も言って飲みながら笑い飛ばせるし、彼女の事とか家の事とかいろいろ聞いているような友達であり同僚です。ところがここ1週間、なぜかあまり話せないんです。朝会っても「おーっす」の一言。前なら休憩のときなんかはつまらない事を言い合いながらわらっていたのに、最近は、「おつかれー」の一言。なんだかへんです。 別に、それ以前に仲が悪くなるような事も言ってないし。 なぜか、かみあわないのですが、どうしたらよいでしょうか。 仕事で疲れてるのかもしれませんし、体調が悪いのかもしれません。 正直、よくわからなくて戸惑っていますが、きいてしまってよいものでしょうか。

  • 11歳年下男性の同僚は39歳既婚の私に好意があるのでしょうか?

    11歳年下男性の同僚は39歳既婚の私に好意があるのでしょうか? 私は39歳既婚女性です。 11歳年下の彼女がいる同僚がとても気になります。 というのも仕事をしているとものすごく視線を感じるんです。 そっちを見たら絶対に目が合うだろうなぁ、って思うので怖くてその子の方を向けません。 「勘違いかなぁ。」「自意識過剰かなぁ。」と一人で考えていたのですが、なんだか気になって気になって・・・。 同僚の女の子が、「○○くんいっつもあなたのことを見ている。」って言うので、やっぱり見られてたのか、って思うんですけど、年も離れてるし既婚者の私の事を見つめてくるのってどういう心理なのでしょうか? その他にも、私が先に帰ろうとすると必ず「帰るんですか?」と聞いてくるし、彼が先に帰るときは「さびしいですか?」と聞いてくるんです。 私が帰った後やお休みのときは「あなたのことばっかり話してる。」と同僚の女の子に言われました。 上司には「○○くんはあなたが出勤だとうれしそうだけど、いないと元気ないよ。」と言われてしまい、ますます気になります。 これって私の勘違いでしょうか、好意を持ってもらっているのでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 彼は私の事をどう思っているのでしょうか?既婚男性にお聞きします。

    彼は私の事をどう思っているのでしょうか?既婚男性にお聞きします。 既婚女性です。仕事が激務で昨年の春以降会っていない彼がいます。彼が鬱を患わないようにと、 こちらから1ヶ月に1回か2回癒しのメールを送って来ました。返事は寄越します。スルーされる時もありますけど。 向こうからたまに自発的に来る時は仕事の愚痴の内容です。相当大変なようです。 そこで質問です。 彼はもう会う気はないのかもしれませんが、返事は寄越すのですが「取り敢えず返事だけはしておこう」って感じなのでしょうか?? 向こうからは「会おう」というような連絡はありません。また彼とは元同僚だったのですが、辞めた私に対しても「仕事は見つかったか?」等のような質問も全くありません。余裕がないのかなとも思ったりもしたのですが、もう興味がないのでしょうか?癒しのメールをずっと送っていたので私が「お母さん」的な存在になったのでしょうか?実際私の方が10才上なのですが・・・付き合っていた頃「お姉さん」と呼びたくなるとしょっちゅう言われましたけど。 それとも仕事が落ち着いたら「会おう」と思っているのでしょうか?仕事の面で「俺は器用ではない」と言っていたけど、器用ではない男の人は仕事が上手く行かない限り彼女に会いたいとは思わないのでしょうか?? 元々は彼からの積極的なアプローチでお付き合いが始まったのですが・・・・ 双方とも既婚者ですが特別な関係ではありません。あくまでもプラトニックなだけです。 なお、既婚者同士云々の批判的なコメントは遠慮させて頂きます。質問の意図と違いますので。

  • 同僚既婚者との不倫 彼の気持ちを知りたい

    1年半前に今の会社に転職し彼(既婚者)と知り合い、同年代ということもあり(30代前半)仲のよい同僚として過ごしてきました。 1か月前、たまたま二人で飲みに行くことになり(いつもは何人かで行くんですけど、このときは誰も予定がつかなかったので二人きり)とはいえ彼を男として見たこともなかったし、まさか向こうもそんな気はないと思っていたのでで安心して出かけました。彼は飲めないので私だけがほろ酔い程度に飲み、送っていってもらう車の中で急にキスされそのまま最後までいってしまいました。 普段飲まないお酒を飲んでしまったこともありされるがままでしたがあとになってなんてことになってしまったんだという気持でいっぱいでした。 でも結局数日後も誘われるがままに出かけてしまい5~6回関係を持ちました。彼は結婚してまだ2年、しかも奥さんは妊娠したばかりです。ただの同僚だったときはなんでも話せたのに(奥さんの話とかも)こういう関係になってからは何も聞けなくなりました。彼に対しても、どういうつもりで私を誘っているのかとかも全く聞いてません(聞けません) 私の気持ちとしてはまだ深みにはまってない今ならこの関係を絶つことのできると思うので、今度すべてを吐き出して聞いてみようと思っていますが、どっちに転んでも怖いというのが本音です(ただの我儘ですが、欲求解消と言われても嫌だし、本当に好きと言われても困るので。奥さんにも何度か会ったことがあるし、彼女を大切にしてもらいたいと思ってます) 既婚男性の方、一概には言えないと思いますがどう思いますか?一緒に仕事をしてる女に手を出すのはどういう気持ちでしょうか?少なからず私に気持があるのでしょうか?

  • 既婚男性から

    仕事関係の人に何日か前にメールでランチに誘われて、お昼にランチに行ってきました。相手は既婚40代です。 色々お話して、ホワイトデーのお返しにデパートで買った小さいチョコレートを頂きました。 携帯は会社のじゃなくて自分のだという事、月末から海外旅行に行くという事、明日はショーを観に行くという事、相変わらずショー好きだという事などお話しました。 彼とは以前にオーケストラを観に行った事があります。 私からまた誘ってくださいね。。とか言わないともう誘われないでしょうか?? 彼も私の事が好きっぽい時期があったのですが、もう違うのでしょうか?? 既婚者なので、あまり私から(スキスキ)オーラを出さない様にしてるのに、向こうから来ないと憂鬱です。 素直になった方がいいですか?? 安い女にならないですか?? 相手が私の事好きだったらまた誘ってきますか?? 既婚男性の心理を教えて下さい。

  • 50歳前後、既婚男性、性欲について

    50歳前後、既婚男性について。 数年間妻とセックスレスであったなら、妻を愛しながらもちろん離婚するつもりなどなくても、他の女(同じ会社の若い未婚女性や同僚、同級生など)とセックスフレンドとして付き合うことは生理的に致し方ないのですか?他のことはよくできた妻としては、浮気(女遊び)のことで夫を責めたり侮辱したりするのは間違いでしょうか?仕事や人生にくらべて、そのようなことは全く小っちゃいことでどうでもいい、そんな女のことなどどうでもいい、という感覚はどう思いますか?自分が妻に愛され幸せなら、やらせてもらった女のことなどどうでもいい、と言い放つのは男の本音ですか?男性女性の立場から本音を聞きたいです。

  • 既婚者もしくは彼女持ちの男性をすきになってしまう。

    こんにちは、19歳学生女です。 いけないことだ、ということは解かっているのですが、タイトルどおり…私が好きになる男性はそういう方たちばかりです。 きっかけは、既婚者の方が私に好意を寄せたことから始まります。 最初はその男性が既婚者だということを知りませんでした。 というのは、彼が私のことを好きだとか可愛いだとか言ったり、私を抱き締めたり…とても既婚者のすることとは思えなかったからです。 しかしある日、彼が既婚者ということを知りました。 本当はそこで引かなければいけないところですが、私はそれを知り、今度は私が彼に好意を寄せるようになりました。 (彼は今仕事をしているので、今は滅多に会えません) 今私には付き合っている方がいません。 しかし、超がつくほど惚れっぽいです。(それは昔からです)その相手が彼女持ちだったり既婚者だったりすると、本当はそこで諦めるところなのに、余計に燃えてしまいます。(きっかけ後) 友人にその話をしたところ、尻軽女と罵られ…当たり前ですが…。 でもそういう自分が許せなくて、どうにかしたいんです。 最近、そういう部分が見え隠れしている自分自身…今後、ちゃんとした恋愛ができるか不安です。 今も昔も、中途半端にしか付き合ったことがないので、本当にこれから素敵な出会い、素敵な恋がしたいんです。 アドバイスとか体験談とか、あとお叱りの言葉でもなんでもいいです。 お待ちしております。

  • 職場の同僚の態度についてです。

    長文です。 気になる同僚は男性です。少人数の小さな会社で働いています。 一緒に働いて約3年になります。 向こうは私のことをどう思っているのかが気になっています。 同じ時期に入社したのですが、その当時同僚にも私にも 恋人がいました。今は私は別れてしまい、恋人はいません。 それは同僚も知っています。同僚も恋人と一回別れた後、 復縁したと聞きました。しかし、復縁したと聞いたのは 1年以上も前です。最近は彼女の話は聞きません。 仕事の後に2人でゴハンを食べに行ったり、 休みの日に買い物や映画に行った事もあります。 私から誘ったり、向こうから誘ってくれたりです。 同僚が復縁したという時期には、ゴハンに行ったりなどは なかったのです。もちろん映画や買い物もです。 最近は話す時に接近してきたり、気のせいかもしてませんが 目線を感じるので見ると同僚と目が合います。 話し方も以前と比べてさらに優しくなったように感じます。 とても気になるので、私は好きになりつつあります。 相手の気持ちもわからないので今すぐどうって事は ないのですが、やはり相手の気持ちが気になります。 好意を寄せてくれているのでしょうか。 それとも、ただの勘違いなのでしょうか。 これだけの文での判断は難しいと思いますが、 率直にご意見お願いします。

  • 既婚男性に好意を持たれた独身女性に質問です

    会社などであからさまに自分に好意を持っている男性が現れる事があるかと思います。 なぜか大胆なのは独身ではなく既婚者の方が多いのですが、そういう経験を持つ女性の中で既婚者からのアプローチを避けようと、自分からあえてその既婚者にクールな振る舞いをし、牽制をかけた方はいますか? 私の会社にも、視線を何度もこちらに向けていたり、会社の駐車場に停めてある私の車の周りをうろついたり、仲良くないのにアドレスを聞いてきたりした既婚男性がいました。 最初は既婚だと知りませんでしたが、奥さんがいると聞いてからは牽制の意味でも、その男性にはプライベートな話をするのをやめ、ビジネス上の人という硬い接し方に変えました。 すると、挨拶を無視され途端に避けられ、仕事で用があっても目を一切合わせなくなりました。 その男性は遊び慣れている感じはありません、なので深入りすると大火傷を負いそうな不器用さを感じます。 しかし既婚者が独身女性にちょっかいを出しても、普通なら避けられてしまうことはわかるかと思います。 仕方ない、自分は既婚者だから相手は牽制してきたのだと、なぜ理解されないのでしょうか? みなさんが自分から既婚者の好意を牽制した時、相手はどういう態度に変わりましたか?

  • 私の隣には男性が住んでいるのですが

    隣人の男が好きです。 とても紳士的で抱いてほしい思いました。 でも向こうは、壁ドンしてきます。あまりよく思われていないようですが。 やはり隣に女が住んでてもなんとも思わないのでしょうか…