• ベストアンサー

自分の彼女や好きな人が

gagagagagagagavの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

もちろん、許せません。 しかし、自分がでていくことで、彼女の職場で立場がわるくなるようなこともあるので、なかなか難しい問題だと思います。 ただ、許せないことです。

関連するQ&A

  • 知らない人が自分を知っている

    知らない人が私のことを知っていることがあります。 私のあることないこと知っています。 そして嫌がらせを仕掛けてくるのですが、どうしたらいいでしょうか。。 嫌がらせの内容はホントささいなことで、 私の情報としては ・寒がり→冷房を20度にする ・タバコが嫌い→私の目の前でタバコを吸う ・納豆が好き→何で知ってるの? ・車に追いかけられてる感じがしたので誰も知らない場所で隠れてたら「あなた車の後ろに隠れてたでしょ?知ってるのよ!」と言われた。 って感じで、 町中で「あっ」と指をさされることもあります。 会社には上司に私のあることないことを喋り、仕事をするのが嫌になってしまいます。大きな会社だと上司が私に対してすごい顔して睨んできたりすることもあります。会社で嫌がらせされることもあります。 会社に電話をして私のあることないこと喋る人がいるのでそれもどうしたらいいか教えてください

  • 自分の好きな人に嫌がらせする人と仲が良いってどういうことですか?

    自分の好きな人に嫌がらせする人と仲が良いってどういうことですか?

  • 自分に対してはいい人だけど・・・表裏のある人

    女性限定。明るくて「人気者」で一緒にいて楽しいいい人だと思っていた同僚が、自分以外の大人しいだけの子に執拗な嫌がらせをけしかけているのをみても彼女に対する評価はかわりませんか? 今まで、自分に対していいやつだったらいいやと思っていたけど・・・。 正直な気持ちを教えてください。

  • 嫌いな人に自分から話しかけますか?

    こんばんは。早速質問です。嫌いな人に自分から話しかけますか? 私のことを嫌ってそうな人物が話しかけてきます。いえ、絶対私のことが嫌いです。私もその人が嫌いで、極力話さないように冷たくしてますが、向こうは結構話しかけてきます。そのくせ、舌打ちとかしたりします。 これはどういう意図があるんでしょうか。やっぱり私に対する嫌がらせでしょうか。

  • 自分の意見は言わないで言いふらす人

    いい人だと思って嫌がらせされたことや愚痴を話したら、すぐに他の人に言いふらされてしまいました。(相手はかばったつもり。) 私としては大事にはしたくなく、聞いてくれて意見を言って欲しかっただけなのですが、こんなことを望むのは甘えなのでしょうか? 現在は弱肉強食の世界で、職場では自分のことは話さないより仕方がないのでしょうか?

  • 知らない人が自分の顔と名前を知ってる

    外出すると知らない人、不特定多数に噂されたり明らかに自分のことを言われたり、じろじろ見られたり、盗撮されたり、まるで有名人のように話題になり、嫌がらせされるんですけどどうすべきですか? 嫌がらせされすぎて普通に生活できません。ガン見されたり、逆に顔見て露骨に避けられたり逃げられたりもします。 どんなカッコをしようが、顔を隠しててもバレてます。ストーカーかなんかされてるのか執着されてるのか。 知らない人が自分の顔と名前を知ってるので、拡散されてるのが確実です、、プライバシーがありません。普通特定の個人がここまでされるってないって言われたので。 みなさんならどう対処しますか?

  • 自分が嫌がらせを受けた事を人に言うべきでない?

    私は以前人から悪口を言われたり、 嫌がらせを受けたりしました。 その事を、どう思うか友人に話したりするのですが、 こういう事ってあまり人に言うべきじゃないでしょうか? 秘密にしておくべきでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 不可解すぎて自分がついていけない

    ネット関係の人間と問題を起こして以来、 自分自身が荒れてしまい、 職場で嫌がらせを受け、 その職場を退職しました。 次の職場になんとか試用期間を設けてもらいましたが、 そこでも嫌がらせを受けています。 嫌がらせを受けるのも、自分自身に非がある部分があるので、 納得もいくのですが、不可解なのが、嫌がらせのやり口が共通していることです。 自分が病気では無いかと、嫌がらせの内容を携帯で録音してみましたが、 やはり自分が聞いていたものと一致していました。 それに、どうも家庭内のことが 家族、職場の人間、他、面識の無い人間に知られている不安が付きまとっています。 探偵に依頼しましたが、 嫌がらせのやり口を伝えると、調査中伝えた嫌がらせを行いながら、 調査していました。 結果プライバシーを侵害するようなものは発見されませんでしたが、 正直信用できません。 その後、引越しをしましたが、やはり不安が付きまといます。 自分で調査するしか無いので、盗聴、盗撮電波をキャッチする受信機を 購入してみましたが、何も発見されませんでした。 しかし、自分の技量に自信が無いので、不安は消えません。 誰も信用できないし、精神的にそろそろ限界です。 自分は今どうすべきなんでしょう。 情けない話ですが、相談にのっていただけませんでしょうか。

  • 自分を誤魔化してきました

    今まで嫌がらせを受けても、我慢する事で自分を誤魔化してきました。 それで病気にもなりました。 最近、また嫌がらせをされたけど、相手に意見をする事ができました。 興奮して話してしまい恥ずかしい気持ちと、誤魔化さずに言えた自分を誇る気持ちがあります。 これは進歩と言っていいですか?

  • 自分が狂って来てます。

    こんばんは、高校1年生です。 僕は最近、自分が狂って来てます。 高校で、いじめにはあっていませんが一人のクラスメイトから軽く嫌がらせを受けてます。僕の高校は元男子校でクラスは男子だけなので、「女の子と絡み多い人がすごい」と言う風潮があります。 僕は今年に気になる女の子と仲良くなれて、まさか近所に住んでたり、、のような感じでしたが、そいつが陰険な嫌がらせをして、相手から関わりを切られました。 例えば、、嫌がらせのような言葉を言われる度に腹が立ち勉強のスイッチが一気に入り、偏差値が上がってるような気がしてきます