• 締切済み

男性へ

round2の回答

  • round2
  • ベストアンサー率15% (8/53)
回答No.2

ボーイッシュな人でも、髪型やファッションを変えるだけでずいぶん印象変わりますよね。 上手くいけば「女らしくなったなあ…いつも男っぽいのに」とギャップ萌えを与えることも可能かも?

9eqlc19131
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 社会人男性の方教えて下さい!

    TPOによるかもですが、題名の通り、好きな方を教えて下さい! (1)元気系or癒し系 (2)巻髪orストレート (3)ロングorショート (4)まとめるorおろす(髪) (5)ナチュラルメイクorデカ目メイク (6)年下or年上 (7)ぽっちゃりorほっそり(体型) (8)ズボンorスカート 真ん中((3)ミディアム)とかでも良いです。私は19才の学生ですが、バイト先の社員の方が気になっています。その人はやさしくてシャイな感じで、あまり話す機会もなく…参考にしたいのでお願いいたします。

  • ワンピースについて

    こんにちは。 私は最近髪を伸ばしていましたが、 面接の為にばっさりと切ってしまいました。 ドコモのCMの堀北さんのような感じです。 あれよりも少し長い感じなのですが… 私はもともとワンピースとかスカートが好きでよく着ていました。 しかし、髪を切ってからワンピースなどを切ると違和感があります。 少しすれば慣れるだろうと思っていましたがやっぱり変です。 ショートヘアにはワンピースやスカートは似合いませんか? ボーイッシュな感じの服装のほうが似合うのでしょうか? ワンピースなどが好きだったので持っているものも、 スカートなどが多くて困っています。 ショートヘアでも似合う服装はどんなのでしょうか? また、ショートヘアでもスカートなどを着たいのですが 周りから見たらやっぱり変でしょうか? またどのように着れば、違和感なく着れるでしょうか? 以下のサイトのような服装をしたいと思うのですが変ですか? http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/7200/7200_20703.asp?book=7200&cat=cate001&bu=5021&thum=cate001_017_001_000-01 文章が分かりにくくてすみません。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 姫系・お嬢系が似合うのは高身長?低身長?

    私は姫系・お嬢系の服装が大好きです!! ピンク、パステルカラー、ふわふわのスカート、ピンクの花柄ワンピ、フリルとレースのキャミソール、ゴージャスなアクセサリーとか大好きで、メイクもピンクやゴールドが多いです。ディズニープリンセスとかマリーちゃんが大好きです。 私は身長が149.5cmしか無いのですが、いつも7~9cmのヒールである程度カバーして、開き直って堂々と好きな服を着ています。 背が伸びないのは仕方ないですし、きっと背が高くても悩むこともあるだろうから、あまりコンプレックスには考えません。ヒールで改善できますし。 また、私は顔立ちが雰囲気が「お嬢・姫」らしく、周りからは 「86nyaにはその服装が1番似合う!ピンク色とかワンピースのイメージがある。カッコいい系の服装とか、青とか緑は似合わん;」 「86nyaは美人系もカワイイ系も兼ね備えてて、色白でお嬢様顔だよね。最初ハーフかと思った。ディズニーアニメのヒロインで出演してそう(笑)」 「86nyaはすっぴんでもゴージャスな雰囲気あるから、ショートヘアとかストレートヘアよりも、巻き髪のほうが似合うよ!」 などと言われます。実際は生粋の日本人ですし、一般庶民ですし、服も化粧品も安物ですが…^^; しかし、ここの投稿を見ていると、「背が低い人は姫系・お嬢系、巻き髪、ワンピース、フリフリのトップスが似合わない」という投稿をいくつか目にしました(巻き髪やボリュームのあるトップスは身長に対してバランスが悪いということなのでしょう)。 でも逆に「Pinky Girlsのような可愛い系の服は、背が低い人の方が似合っている。背が高い人はカッコいい系の服が似合う」という投稿もいくつかありました。 私は姫系無しでは生きていけないので、誰に何と言われようと着ますが(笑)あなたはどっちだと思いますか?意見を聞かせて下さい^^

  • オタク系の男性が好みそうなファッション

    オタク系(アキバ系)と言っても人によると思いますが 普段の服装の参考にしたいので教えてください。 アイテムの種類、ワンピースとかスカートとか。その形や色、 メイクや髪型など、オタクな人の個人的な好みが知りたいです。 キャラクターを挙げて、こういう感じというのでもいいです。 アイドルオタクは彼と傾向が違うと思うので 大変すみませんが除外させてください。 ゲームや機械系やプラモなどが好きな感じです。 普段の服装はスカートが多く、コンサバ、キレイめが好きです。 雑誌で傾向が似ているのはMOREとかwithだと思います。 髪はロングです。 メイクは派手さはないですが、ラメをよく使ったり、アイラインは引きます。 こうしてみたらというアドバイスもあったらお願いします。

  • 男性の好み

    1、元気系な女性 外見:茶髪で髪を巻いたりお団子。普通体系。 ほぼスッピンに近いメイク。背は150センチくらい。ヒールはほとんど履かない。 いきいきしている雰囲気。 赤とか黄色がよく似合う。 服装はキューティーなど。 中身:かなり本気な変顔したり騒ぐ。みんなと友達になりたいと思っている。(リーダーみたいな感じ)頭良い。しっかり者。 2、癒し系な女性 外見:黒髪、基本ストレートか毛先だけ内巻きくらい。 色白でガリガリではない(美脚でモデル体型のような)。たれ目。ナチュラルメイク。身長は160センチくらい。 おっとり、ふわふわしたパステルカラーがよく似合う感じ。 服装はnon-noやcancam系。 中身:動物の真似など少しはする。 優しい、大人しそうだが誰とでも楽しく話せる、頭は良くない、努力家。ドジ(天然?) どちらが好みですか?

  • 古風で保守的な服装の方が、男性に高評価だったのはどうして?

    友達にハーフっぽい顔立ちで、背はそれほど高くないですがスタイルが良い子がいます。色黒で地毛も少し茶色で目鼻立ちがハッキリしていて美人です。 センスも良くていつも流行ではない個性のある服を着て、髪は明るい茶色で外国人みたいなパーマをかけていて、お化粧も自分の顔立ちを活かした感じで、すごく似合っていて素敵でした。 ファッション自体は決して派手ではないのですが、もとの顔立ちが華やかなのとスタイルがいいのとで目立つ存在です。 でも男性からは「キレイだね。」「今日も目立ってるね。」とは言われるけど、いまいちモテませんでした。 その子が研修があるからと、髪を黒くして白とか薄いピンクのシャツにごく普通のスカート、お化粧もしてるのかしてないのか分からないくらいの薄化粧にしてきたことがあるのですが、その日は男性から「今日は可愛いじゃん!」と好評だったそうです。 私は、その子は絶対いつもの格好のほうが素敵だし、黒髪も薄いピンクも普通のスカートも似合っていないと思ったのですが、やはり男性というものは、自分に似合ったファッションより、古風で保守的な服装をしている女性に惹かれるものなのでしょうか? それは、その服装が自分の好みだからなのでしょうか? どんなに自分に似合っていても、華やかで目立つ女性にはあまり惹かれないのですか?

  • 肌の汚い女子高生がすっぴんでユニバ

    明日友達とユニバーサルスタジオジャパンに行くのですが、すっぴんで行っても良いか悩んでいます。 私は高校生なのですが、かなり肌が汚く、クレーター状のニキビ跡や赤みがあり、毛穴もかなり酷いです。横から日光が当たると、ブラマヨの吉田さんは言い過ぎですがそんな感じの肌になってしまいます。こんな肌の女子高生がすっぴんでユニバに来ていたらおかしいでしょうか⁇服装はモノトーンっぽい感じですがすっぴんにモノトーンって変ですかね…。ちなみに髪はショートです。メイクは少し事情があってあまり今したくないです…。ですがおかしいと言われればメイクはしていこうと思います。 それからカテゴリ違いでしたらすみません‼︎

  • おすすめのスカート、ワンピースを教えてください。

    私は、物心ついてからスカートを履いたことがありません。 高3になったのをきに、挑戦してみようと思うのですが、 今までズボンを基準にコーデを考えてきたので、 スカートが似合うかわかりません。 ワンピースのほうがコーデが簡単だと聞きましたが、 ワンピースにしたほうがいいのでしょうか、 また、スカートにするならスカートのために服も買ったほうがいいのでしょうか? (スカートで気をつけたほうがいいことなども教えてもらえるとありがたいです。)

  • 化粧について男性の意見

    男性は素っぴんが好きだと言いますよね。 一方では、目の大きなぱっちりした子が好きですよね? そこで女性達はメイクに力を入れ、大きな目にはっきりとした顔立ちを目指そうとします。 それに実際、化粧は美しくなるためにするもので化粧をした方が綺麗ですよね。 だからほとんどの女性が化粧をする訳ですし‥‥ そこで疑問なのですが、男性は濃すぎる化粧が嫌いなのでしょうか? また、多少濃いとしても可愛いかったらOKですか? 化粧に対する男性の意見が知りたいです!よろしくお願いします。

  • ワンピースではなくスカートをはいてほしい

    特に男性の方にお聞きしたいです。 付き合ってもうすぐ2ヶ月の彼が先日のデートで 「スカートはいてほしいな」って言いました。 私のその日の格好がワンピースだったので 「今日スカートはいてるよ」っていうと 彼は「それワンピースでしょ、スカートがいい」って言うのです。 彼は会社の同僚で、私は会社ではズボンとかジーンズ風のレギンスばっかりでスカートははいてません。 ワンピースもデートの時しか着ていません。 彼の言い方だとワンピースでなくスカートをはいてほしいようなのです。 私からするとスカートもワンピースも 裾がヒラヒラという点で同じなんです。 彼はスカートに何を求めてるのか私にはわかりません。 単なるファッションとして言ってるのか 別の意味があるのか 教えてください。