• ベストアンサー

耐風圧強度 風速vex=●m/sってどういうこと?

エクステリアの強度をうたうものとして、 「耐風圧強度 風速vex=38m/s相当」 という記載がありました。 強い風が吹いても大丈夫だということを示してるんだろうということはわかるのですが、どの程度が「38m/s相当」なのか、そもそも「vex」が何なのかわからず、サイト内にも解説らしきものを見つけられませんでした。 ご存知の方、ご教授ください。 ↓参考サイトは一例です http://www2.lixil.co.jp/rp/dfw/biz-lix/lineup/classification/products/feature/majrport2f_002.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.1

エクスリア工業会基準により算出した平均風速。 exはエクステリアの略。 エクステリア製品の力学的強度を風圧力に換算して、その風圧力から風速に変換したものだと思う。

in_flore
質問者

お礼

さっそくありがとうございます! exがエクステリアの略とは気づきませんでした。 「エクステリア製品の力学的強度を風圧力に換算して、その風圧力から風速に変換」というところが、難しそうですね。 風速どのくらいの風なら大丈夫、というカタチでわかるといいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

>風速どのくらいの風なら大丈夫、というカタチでわかるといいのですが。 一番の回答にある通り、平均風速38m/s までOKですよ。 瞬間最大風速なら、平均の2.5倍とするのが普通です。(条件によって2~3倍ぐらいまで変わりますが)

in_flore
質問者

お礼

あっ、今やっとわかりました。 「V」というのは「平均風速」のことで、「ex」(=そのエクステリア)が、平均風速毎秒38mの環境で耐えられる、ということですね。 やれやれです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

風速Vがどのぐらいで大丈夫かを表した数値です。その風速を実験で試すことが大変なので、カーポートの強度から換算しているのです。風速を風圧力と言う力の単位にして、その力でカーポートが大丈夫かを力学変形で測定しているのです。

in_flore
質問者

お礼

むむむ、前半と後半がちょっと難しいですが、 >風速を風圧力と言う力の単位にして、その力でカーポートが大丈夫か とうい箇所はとてもよくわかりました。 ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 庭にフェンスを設置したく考えています。

    庭にフェンスを設置したく考えています。 エクステリア商品のカタログには耐風圧強度が記載されているのですが、「耐風圧強度 風速33.1m/秒相当」とはどのようなレベルなのでしょうか? イメージできないため、分かりやすく教えて頂ければ助かります。

  • 風圧に対する強度計算について

    屋外天吊看板の風圧に対する吊パイプの強度計算をしてみたのですが 独学の為、みなさんのご意見がいただきたく思っています。 風圧に耐えうる吊パイプ長さを検討してみました。 パイプ径が細すぎるであろう予測を確認する為でもあります。 (*吊パイプのスラブへの固定強度、ディスプレイジョイント部の強度は、  問題なしと仮定する。) <吊下げ物>1.3mx0.8mx0.2m 80kg <吊パイプ>STKM11Aφ48.6xt2.6 Z=4103mm^3 風速60m/sの場合ですと 空気密度=1.25 係数=1.2とした場合 単位面積当たりの風圧=(60^2)/2x1.25x1.2=2700N/m^2 受風圧=2700N/m^2 x 1.3x0.8=2808N パイプの短期許容曲げ応力=290N/mm^2とした場合 吊パイプ長さ+400mm(吊下げ物中心)=290N/mm^2 x (4103/2808)=423.7mm よって、吊パイプ長さ=23.7mmとなる。 どうでしょうか? なんせ確認できる人が回りにいないので自身の持ちようがなく困ってます。 なにか足りない点をご指摘お教えいただけますとうれしいです。 あと、吊物の看板などに対する風圧計算の資料をご存知であればお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 風速15m/Sとはどのくらい?

    風速計はありませんが、風速15Mとはどの程度の風の事をいいますか?

  • 風圧と風速について

    こんにちは。 ノズルから噴出された空気のその後の挙動についての計算の御相談です。 円形断面のノズルから空気が噴出された場合、ノズルからの離れれば離れるほど、空気があたる面が大きくなり、逆に風速および風圧は低下すると 感覚的に予想できます。では、それが次のような計算で正しいのか自信がないので、投げかけさせていただきました。 ■前提  ノズル断面 A=Φ5=1.96*10^-5(m^2)  流量 Q=120L/分=0.002(m^3/s)  空気密度 ρ=1.2(kg/m^3)  50mm離れた位置での風圧(実験値) P50=3(kPa) ■計算  (1)ノズル噴射直後     V0=Q/A=0.002/(1.96*10^-5)=102m/s←これは自信有り     風圧P0=1/2*ρ*V0^2=6.2(kPa)←あまり自信なし  (2)ノズルから50mm離れた位置     V50={(2*P50)/ρ}^0.5=70m/s ^0.5は平方根 ←自信なし     あたる面積A50=Q/V50=2.86*10^-5 ←自信なし     あたる面の径 Φ50=6mm ←自信なし 以上よろしくお願いします。

  • 風速何m/s までもつの?・・・という質問に対して。

    ひとつ下の質問と関係あるのですが、お客さんから、『風速何m/sまでもつの?60m/sまでもつように、風速の値を60にしてよ!』って言われて困っております。場所は沖縄県。基準法だと、46m/sです。 H13から基準がかわって、以前は、『最大瞬間風速63m/sに対応するよう定められた式』でしたが、改正後は、『より詳細になり、地域による係数や、周辺の市街地の状況に応じて定められている数値などを乗じての計算であり、30~46の間の値で基準法で決まってあり、あくまで公式の中の一つの数値である』といっても納得してもらえません。なんとかいい案を教えていただけますか?

  • 風速何m/sまで決行?

    いつもお世話になってます。 先日、台風の影響について質問したのですが、今回はディズニーリゾートのパレードは風速何m/sまでだったら決行するのか知りたいです。 31日にランドのブレイジングリズムを見たいと思っています。火を使うので、結構シビアだとは思うのですが・・・ 大体の目安でいいので、よろしくお願いします。

  • 高さ毎の風速・風圧係数について

    風速や風圧の知識があまりないので宜しくお願いします。 高さ30mの地点で風速が3m/sだった場合に、高さ12mではどのくらいの風速になるか計算する式や方法をご存じでしょうか? またその時の風圧はどう変化しているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 風圧を風速に変換

    風圧を風速に変換する式を教えてください。 例えば吹き出し口で12kPaの空気の流速はいくつになりますか? P = 1/2 × ρ × V2 で考えればいいのですか?

  • 風圧力と台風の風速

    この時期になるとよく聞かれるんですが、 木造の壁量計算で風圧力の検討の時に 係数を50でしているのですが、 ニュースなどで言われる最大風速○mで言うと どの程度まで想定してる係数なのでしょうか? 教えてください。

  • 風速8m/sの時、波は高くなる?

    諸条件で色々違ってくるとは思いますが、、、 風速8m/sくらいの時だと、波は高くなる事が多いですか? 因みに場所は福井県の高浜の海です。 他の海で考えて頂いても結構です。 宜しくお願い致します。