• ベストアンサー

ipad2ソフトバンクWiFi+3G使ってました

解約して、データ通信はモバイルWiFi(楽天)にしたのですが、解約の際SIMカードを抜かれて、今後アップデートその他(ここよくわからんかった)の時にロックしますと言われたのですが、実際のどのような時にロックして、どう対処すればいいのか。 代わりとなるSIMカードを手に入れる事は可能なんですか。 お教えいただければありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#224282
noname#224282
回答No.1

SIM抜かれてしまったんですね。ま、規約通りなんですけどどうせ解約済SIMなんて廃棄してしまうのに、わざわざ取り上げるとはイジワル・・・・。 で、SIMなしのままだとアクティベーションできないのがiOS。OSのバージョンアップ時には「SIM」が必要ですので、参考URLをご覧になりヤフオクなどで「アクティベーションSIM」を手に入れて下さい。

参考URL:
http://smhn.info/201310-ios-activation-empty-sim
Ssddfree
質問者

お礼

本日ブツが届きました。 さっそくいれてみました。 「SIMなし」→「圏外」になっちゃいました(笑 問題なく使えてるので、良しとします。 しょうもない質問にお付き合いいただきありがとうございました。

Ssddfree
質問者

補足

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#224282
noname#224282
回答No.2

ANo.1補足 仕組み上は問題なさそうですが、iPadシリーズは対象に書いてませんね。 どうでしょう(笑)やってみて成功したら評価に書き込んでください。

Ssddfree
質問者

お礼

ありがとうございました。 詳細はしたのお礼の方に書いています。

Ssddfree
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 動作がのろくなるという事なので、iPad2はiOS6のまま行こうと決めてたもんですから、特別困りはしないとは思うのですが、やはり「SIMなし」という表示がなにげに気になるもんですから。 遅からず注文したカードが届くと思いますので、試してみてから改めて御礼したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPadのSIMはb-mobile WiFiで使えるか

    iPadのSIMはb-mobile WiFiで使えるか 先日、日本通信からSIMロックフリーのモバイルWiFiルータが発表されました。 SIMロックフリーということでソフトバンクのSIMも利用できるとあります。 http://www.bmobile.ne.jp/wifi/faq.html#q08 iPadのmicroSIMも、アダプタ等を利用すればb-mobile WiFiでも利用できるのでしょうか。 たとえ利用できたとしてもパケット定額の対象外になり、上限がなくなってしまうようであれば意味がないのですが・・・ ご回答よろしくお願いします。

  • iPad wifi&3Gの通信費について

    iPad(第3世代)wifi&3Gを持っているのですが,使用状況や通信費のことを考えwifiのみで使用したいと考えています。こういった場合は,店頭で設定を変えてもらわないとだめなのでしょうか。それとも,モバイルデータ通信をOFFにすればいいのでしょうか。

  • ipadでポケットwifi使うのに

    今ポケットwifiルーターを「BUFFALO ポータブルWiFiルーター Portable Wi-Fi DWR-PG」にして SIMカードを「日本通信 bモバイルSIM U300 6ヶ月(185日)使い放題パッケージ BM-U300-6MS 」にしたら使えますか?ドコモのSIMカードです。IPD2買う予定なのですが、ドコモで契約してもソフトバンクで契約しても2年縛りがあるので。 また、遠出したときに1pad2で3G使えればいいと思っています。

  • auのSIMフリーのスマホでWIFI通信

    auのSIMフリーのスマホを買ったらガラケーのICカードを入れて 普段はSIMカード抜いて必ず通信は無線LANやモバイルwifiのみで行います 3Gの通信はしないように設定しておいて制限される機能はどのくらいありますか? 着メロのダウンロードとかビデオパスとかブックパスでSIMカードをいれてWIFI通信のみでの利用は可能ですか? モバイルwifiのほうに入ったのでパケット代がかかることはしたくありません もし、勝手に3G通信されたりしても困ります モバイル通信切ってからwifi利用にしておいてカード入れてパケット代がとられることはありませんか?

    • 締切済み
    • au
  • ソフトバンク銀SIMでwifiスポット接続したら

    ソフトバンク銀SIMを、SIMフリースマホに差して使用しています。 データ通信はWifiのみで、モバイル通信をOFFにしています。 キャリアメールを送受信するときだけモバイル通信を一瞬ONにして、すぐOFFにする、という感じです。 ガラケーSIMのケータイWifiに今月から加入したので、無料Wifiスポットに接続できると思い接続してみると、料金案内で「PCダイレクト」というところに料金が発生し、結構な額が課金されてました。(3000円程度) ガラケーのケータイWifiでこういう使い方をすると、パケット料金が発生するのでしょうか? ご存じの方、教えてください。

  • ソフトバンクのポケットWiFiに1000円SIM

    お世話になります。 通信料の節約のために、現在使用しているソフトバンクの Pocket WiFi203Z を解約し、1000円SIMを挿して使用しようと考えております。 出先でタブレットやノートPCをつないで使っているため、データ通信の使用量はそんなに多くないので、早いうちに違約金を払って料金が安い契約に乗り換えてしまおうと思いました。 候補としては、イオンやOCNの1000円Simなどを考えています。 そこで、 ・ソフトバンクのPocketWiFiで1000円SIMはそのまま利用可能なのか ・利用不可の場合、PocketWiFiのSIMロックを解除する事は可能か 以上2点を教えて頂きたいと思います。 詳しい方、自分も使っているという方、いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • モバイルWifi

    以前使用していたヤフーモバイルのモバイルWifi。 HUAWEI 502HWについて、質問お願いします。 2年前に、通信契約は解除しました。 本体は買い取りで、手元に残っています。 この端末が、SIMフリーかどうかを判別する方法を知りたいです。 また、SIMロックしている場合、解除する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SIMフリーwifiルーター と iPhone4

    機械のことが全くわからず、初歩的な質問で申し訳ありませんが、教えてください。 (1)SIMフリーwifiルーター (2)bmobileの1か月定額1GBのSIMカード (3)iPhone4 (SIMロックフリーではありません。解約済み。softbankのSIMカードが残っています。) 上記の物があれば、解約済みの(3)iPhone4は、wifiでつかうことができますか? そもそも、SIMロックフリーではないiphone4では、無理なのでしょうか。 ただただwifiでLINEをつかえるようにしたいと思っています。 (契約中のガラケーがありますので、LINEを新規登録するときは、この番号を使いたいです。) (LINE以外の使い道は考えておりません。) よろしくお願いいたします。

  • 【iPad】ドコモから楽天モバイルへの乗り換え

    約2年半前に、NTTドコモで iPad mini4 を購入しましたが 携帯電話とPCでほとんど間に合っていて、 思ったほどタブレットでネットをすることはありませんでした。 そこで近々、NTTドコモから楽天モバイルに乗り換えようと 思っているのですが、分からないことがいくつかあるので 教えて頂けると非常に助かります。どうかよろしくお願い致します。 1.ドコモの iPad を解約するとき、ドコモショップのスタッフに  「格安SIMに乗り換える予定です」  と伝えたほうがよろしいのでしょうか?  いま現時点では「解約したい」とだけ伝えてあって、  解約手続きの日を予約したばかりです。 2.ドコモショップのスタッフに  「格安SIMに乗り換える予定です」  と伝えなかったせいで、 ≪後から楽天モバイルのSIMカードを iPad に入れても  ネットにつながらない≫  なんてことにはならないでしょうか? 3.ドコモとの契約を解約する日と、  楽天モバイルと契約を結ぶ日とでは、  どちらが先のほうが良いとか あるのでしょうか?  あるいは、ドコモを解約する日と 楽天モバイルと契約する日を  同じ日にする必要があるとか……? 以上の3点です。 教えて頂けると非常に助かります。 どうかよろしくお願い致します。

  • 基本料0円のSIMカード

    SIMフリーのiPhoneとモバイルWifiルータを使っています。 モバイルWifiルータは、WiMAXのみなので、3G通信用に 日本通信のヨドバシSIMカードを挿しています。 3Gはほとんど使わないようにしています。 他に基本料0円で使った時だけ、料金がかかるSIMカードはありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 戦争犯罪人の裁判は困難であり、国際刑事裁判所や国際司法裁判所でも裁くことができない場合が多いです。
  • 第二次世界大戦後も戦争・紛争が絶えず、なぜ戦争犯罪が法廷で裁かれないのか疑問です。
  • 大国である米国やロシアなどが戦争犯罪を犯しても裁かれない場合があり、提訴されることも稀です。
回答を見る