• 締切済み

プリンターの件

EPSON PX-404X を インクジエット紙葉書にて 年賀状印刷中 デジカメ写真はうまくプリント 出来 その下の文が 途中消えてしまって 途中で 中止をしました。 これは  どうしてでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

拡大する時などに下の部分が用紙に入らなくなってたのではないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EPSONプリンターPX-404X印刷について

    年賀はがきインクジエット紙にて デジカメ写真と 文 イラストの賀司を プリントしている途中 上段の写真は OK。 下段の文の途中にて カラまわりし?ハガキが出てこない。 中止をして 出してみたら 文の途中が 切れていて 印刷出来ていませんでした。 これは どうしてでしょうか? プリンターの 故障? それとも パソコンとの トラブルでしょうか? パソコンには 印刷状況が そのままでした・・・

  • プリンターを買うべきか 

    キャノンのインクジェットのカラープリンターがこわれました。 今までも、そしてこれからも年賀状とデジカメの写真をたまにプリントする程度です。 これまで使ってきて、不便だと思ったのは、しばらく 使わないとインクが乾いて印刷できなくなることです。 そのたびにインクを変えなくてはならず 今まで何度も無駄にしてもったいないと思いました。 それと、1色でも乾いていたり、不足すると全く印刷しなくなります。 インク代が高くつくので、 わざわざプリンターを新たに買うのがいいのか、迷っています。 同じような使用頻度の方、どうされていますか?

  • プリンタの購入

    年賀状をプリントしたくてプリンターを買います キャノンの一番安いip1500を買おうと思っているのですが、写真が色あせないインクじゃないのが気になっています 同じような価格でエプソンPX-V500は色あせないインクですが、インク代が高いのとスピードが遅いと書いてあります L版写真印刷コストがキャノンとエプソンで4倍も違いますが、そういうものなのでしょうか? 色あせないインクでないものは、どの程度色あせるのでしょうか? 通常のフイルムで撮って現像した写真くらい持たせるのは色あせないインクでないとだめなのでしょうか? よろしくお願いします

  • プリンターの紙送りが変です。

    年賀状の印刷時にハガキが一度に何枚も巻き込まれてしまいます。インクジェットのハガキを400枚印刷時は上手くできたのですが、写真入りのはがき(インクジェット)の印刷の途中から4~5枚一度に巻き込まれるようになりました。ハガキが滑り易いようにしたりしたのですが駄目でした。その後普通のハガキは何ともなくできました。 直ったと思い、インクジェットのハガキをするとやはり駄目でした。プリンターはエプソンのPM-760Cです。 この機種はインクジェットに合わないのでしょうか? どうしたら直るのでしょうか?

  • 新品プリンター こんなもんですか?(エプソン&筆王)

    昨日、エプソンのEP-802Aを購入し、早速年賀状を印刷してみました。 するとハガキを縦にして上1cm位は綺麗に印刷されるのですが そこから下は等間隔に横線が出てしまいます。 写真を印刷しても同様でした。 ちなみに用紙設定などはきちんと合った物にしています。 先ほどエプソンに電話してアドバイスをもらい、写真は「きれい」に設定すれば「まぁいいかな…」 くらいまでには綺麗に印刷されました。 よ~~く見たら細かい横線は入ってますが… そこで疑問に思ったのですが、新品のプリンターでも「きれい」に設定しないと 線が出たりするのは普通なのでしょうか? うちのPC(XP)との相性が悪いとかありますか? クチコミでは「写真も綺麗に印刷出来る」という方が多く、 うちは「標準」では使い物にならないのに…と何だか腑に落ちません。 あと、筆王を使っているのですが「インクジェット用」には「きれい」の設定が無く 線が入ってしまうのは必須です。 できれば「インクジェット写真用」は使いたくないんですが これは諦めるしかないでしょうか? 試し刷りでインクは半分まで減ってしまいました(涙) 買う時にその場で写した写真をすぐにプリントしてくれた物はとても綺麗で うちも一発でそんな綺麗な年賀状が作れると期待していたので ちょっとガッカリしています(汗) こんな私に何がアドバイス等いただけると嬉しいです。

  • プリンターの機能

    プリンターはPX-1001を使用しています。年賀状印刷でインクジェット紙設定して印刷していますが印刷する速度が大変遅いので解決方法はありますか。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • はがきへの写真印刷がきれいに出来なくて困っています。

    エプソンのPM-A900を使っています。年賀はがき(インクジェット紙)に、デジカメの写真印刷をするのですが、プレビュー画面で見るより、全体的に暗く、荒く印刷されてしまいます。写真でなければ、同じインクジェット紙でもきれいに印刷できます。また、写真も、普通に光沢紙に印刷するときは問題ありません。ソフトは、筆ぐるめを使い、印刷時の設定はインクジェット紙で、きれい、または、高精細にしています。どうしたらきれいに印刷できるでしょうか。年賀状ですし、友人のものはきれいに印刷されているので、本当に困っています。

  • 年賀状用プリンター

     昨年 インクジェットの年賀葉書で、筆まめで作った写真付年賀状を印刷したところ、写真が滲んで散々でした。  プリンターが悪かったのだと思います。(多分…)  そこで、年賀状の写真印刷用のプリンターを購入しようと思いますが、お勧めのプリンターについてアドバイスをお願いします。 1、年賀状と、デジカメで撮った写真を通常サイズの写真に印刷できれば充分です。(A4もB5も不要) 2、パソコンはDellですが、プリンターのメーカーには拘らない。 3、年賀状は300枚ぐらい印刷するので、作業が早い方が有り難い。  お手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

  • 間違えて買ったプリンター

    プリンターを買って接続しました。 年賀状の印刷をさっそく行いました。 すると、キレイにできないので、そこで初めて気がつきました。 インクジェット写真用の印刷なのに、顔料のインクのプリンタでした。 買うときに、一通りの機種の説明をしてもらいましたが、 そのときに「年賀状を印刷するんです」と言いました。 ですが、これは顔料なのでインクジェットには使えないとは 説明されませんでした。 この場合返品してもらえますか?

  • プリンターの不具合

    PX-S05W 先月購入 まだ使用していくらも経っていないのに、年賀状(インクジェット写真用)を印刷すると、時折画面に 縦じまの白い線 が多数入る。ノズルチェックを何度かしたが、一応すべての線は印刷されている。解決の方法を。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

メールが届かない時の対処法
このQ&Aのポイント
  • auからUQモバイルに切り替えを機に、端末もアクオスのSHV45をarrowsWEに交換しました。自分のデータ準備不足があり、帰宅後自分で設定を行いました。しかし、メール設定で問題が発生し、メールの送受信ができない状況となりました。
  • また、Lineの登録時にパスワード再設定が必要となり、再設定手順がメールで送信されるはずでしたが、メールが届きませんでした。さらに、宅配郵便物のQRコードも読み取ることができませんでした。
  • これらの問題に対処するためには、まずメール設定を再度確認し、正しく設定されているか確認する必要があります。また、パスワード再設定メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダや削除フォルダに入っていないか確認することも重要です。QRコードが読み取れない場合は、スマホのカメラアプリやQRコードリーダーアプリの設定を確認し、最新のバージョンに更新することも有効です。
回答を見る