• 締切済み

バイト先のオーナーに言われたこと。

maidoarigatouの回答

回答No.6

雇用主とバイトという関係で、親身になって叱ってくれるのはありがたいことですが、話しかけられることにすら怯えてしまうようなトラウマになる叱り方はどうかと思います。 質問者様は自分の非を自覚出来ているようですし、受け入れられる事は受け入れて改善していくとしても、叱り方がよくない。 人の心をポッキリ折ってしまって、叱り方が下手。 気に入らないのは「誰カレならこう言った」などと比較するところ。職場の不和の元です。 そして徹底的に質問者様を全否定しているように思えるところです。 わたしがこの場合のバイトの立場なら。。。 雑談も、世間話も、業務に必要外の会話は一切やめます。 ちょっと口を開いたものなら、どこをどう言われるかわかったものではありません。 淡々と無心になって仕事をします。 業務以外のことについては会話はしません。 ちょうど「感情で話す」点を指摘されているようですので、無感情無表情で話せばオーナーは満足でしょう。 事情があってバイトを辞められないのかもしれないですし、、、 強くなってがんばってください。 わたしも勉強になります、この出来ごと。 わたしも何かというと上司から上げ足とられるので。。。 わたしも職場でがんばろ。

関連するQ&A

  • 強い口調での説教とは?

    強い口調で説教する人、あからさまに呆れたように説教する人、手が出る人、、、、 色々パターンはありますが、感情がむき出しの説教って説教される方にとって意味あるんですかね? 個人的には言っている事が正しくても説教する人の自己満足やストレス発散のようにしか思えません。他に言い方はできないのかなと思ってしまいます。 良い意味で捉えるならば、「これだけ感情を表現しなければならない程お前は物事を理解できてないんだ!」という事を説教される人に自覚させるためでしょうか?

  • 「自分は感情をコントロール出来る。論理的、客観的に物事を考えることが出来ます」と言う人について

    教えて下さい。 「自分は感情をコントロール出来る。論理的、客観的に物事を考えることが出来ます」と言う人達について です。 感情的な人がそうすることを、しないのは損得勘定が出ているのですか? 単に、愛情の欠如 ですか? 教えて下さい。お願いします。

  • 大学生でアルバイトをしているんですけど、今日バイト先で問題を起こしてし

    大学生でアルバイトをしているんですけど、今日バイト先で問題を起こしてしまいました。 バイトの先輩達が遊びに誘ってくれたのですが、自分はたいして仲がいいわけでもない人達と一緒に遊びたいわけでもなくて、正直なところめんどくさくて参加するのかしないのかはっきり言わずにあいまいな感じで流そうとしていたら店長にこの態度を説教されました。 店長の話を聞いて付き合いなどを考えてみるとたしかに自分の態度にも問題があったとは思いますが、マジギレされるほどのことなのかがわかりません。 自分は店長に説教されたときに非常に理不尽に思い逆ギレしてしまいましたが、これは自分に社交性が欠如していたからなのでしょか。 いまこのことでとてもむしゃくしゃしていて何が正しいのかよくわかりません。 とても情けない話だとは思いますが、相談にのっていただけるととてもうれしいです。 というより、相談する人がいなくて泣きそうです。 誰か相談にのってください。

  • バイト先で…

    大学一年生の女です。 私はO型で、大雑把で、自分で言うのもなんですがおっとりした部類に入る性格だと思います。そのためか、人からはあまり物事を考えるタイプに思われないのですが(自分でもそう思っていました)昨年7月からバイト先に新しい社員が赴任してきて以来、折り合いの悪さに悩んでいます。悪口を言われるわけでも、対立しているわけでもないのですが、どうしても苦手なのです。 店のオーナーに相談したところ、「社会に出ればもっとアクの強い人間は沢山いるんだから、今のうちにさらっとかわせるようにした方がいいね」と言われました。私もあーそうだなと思い、続けようと思ったのですが、近頃では夢にまで出てきてストレスから偏頭痛を起こし、吐いてしまうようになってしまいました。 一年続けたバイトですが、ここで辞めては将来社会に出たときやっていけないでしょうか? どうか皆さんアドバイスをください。

  • 負の感情に対し反射的に浮かぶ涙について

    相手が何か悲しんでいたり、怒っていたり、涙を流して嘆いていたりと負の感情を発していると、仮に相手が確実に論理的に破綻していたのでそれについて指摘していても、あるいは一般的に言われる様ないわゆる「常識」から大きく外れた事をしていたことについて指摘してたとしても、すぐ自分が泣きそうになってしまいます。ほとんど反射的に涙を浮かべてしまう、涙腺のゆるさに対して何か対処法をご存知ないですか? ちなみに潜在的にどうこうと言われたらなんとも言えませんが、少なくとも自覚的にはその負の感情にさらされている自分が可哀想で涙が出そうになっているとか、泣くことで場を切り抜けようと思っているとかは無いように思っています。 涙を浮かべたくありません。涙目になることで、上記のような誤解をされるのが嫌なのです。「自分の事を可哀想だとおもっているんじゃないか?」「泣けばすむと思って泣こうとしているんじゃないか?」疑問にとどまる事無く、(相手にとっては真実でしょうが)誤解という結論を出す人は決して少なくないと思います。自分の意図しない所から自分を推測される隙を、すべて無くすのは不可能とはいえ出来る限り無くしていきたいです。だからこそ、余計な情報を発したくないのですが勝手に出てきてしまいます。 誤解を招く原因をひとつでも減らして、今よりもっと積極的に負の感情と向き合っていきたいです。 何かお力添えいただけると嬉しいです。

  • 「私、天然なの」って言う人って・・

    本当に天然でしょうか。 本当の天然の人って自覚していないというか、周りに指摘されても否定する人が多いと思います。 そもそも「私天然なの」と「私馬鹿なの」との意味の違いは何なのでしょうか。

  • 完璧主義を治したいのに

    私は完璧主義な所があり、一度自分の欠点を自覚すると我慢出来なくなって辛くなってしまいます。例えば自分がした判断や意見に対して当然のように批判されたり強く指摘されたりすると、突然自分の行動も判断さえも間違ったものに思えてしまって自信を喪失してしまいます。たとえそこで負けじと自分の意見に自信があるように見せても。 大体 指摘にも一理ある場合が多いので、密かに心のどこかで納得してしまう自分がいて辛くなってしまいます。気にしなければ良い話なのですが、完璧主義気質なあまり見逃す事が難しいです。貫き通したい自分の意見と納得してしまった指摘のギャップにどうすれば良いか分からず悔しくて涙が出る事もよくあります。17歳で未熟だからかもしれませんが、考えすぎてしまいます。 そこで完璧主義的な思考癖を治そう(少しでも和らげよう)としたのですが、他人の評価を必要以上に気にしない事が大切というのを見て、ぶっちゃけ他人の評価を何も気にせず求めなくなったら、もしくは求めない人間は、何を思って何のために生きているんだろう?と思いました。人の評価を求めない人間なんて居るのでしょうか。そういう人は何のために生きるのでしょうか。 私も私のために生きているし、自己満足を大切にしていて常に人の評価を求めてわざわざ万人受けの良い行動をしたりはしないのですが、心のどこかでそんな私を好きになって欲しいというような、承認欲求のような感情がある事は否定できません。 人の評価を気にしないように生きるとはどういう生き方を指すのか、また、完璧主義的な思考癖を改善するにはどうしていけば良いでしょうか。本気で露頭に迷っています 元々楽観的で こうすればいいじゃん!など意見をお持ちの方、また似たような境遇から少しでも改善することが出来た方、アドバイス頂けると救われます。

  • 自分の性格や行動について

    私は元旦那から「天然だよねぇ」とよく言われていました。しかし、友達や親兄弟からはほぼ言われた事がありません。 私自身は天然な人と話をしていると なんだかイライラしてきます。 そこでふと思い出したのですが、「自分と似ている人を見たり、一緒にいるとイライラするものだ」とこのサイトの中で読んだ事があります。 と言うことは私は天然なのかしら? 皆さんは自分の自覚していない性格や行動で「もしかして私ってこんな人なのかしら?」と思った事はありますか? どんな事なのか聞いてみたいです。

  • 天然をどう思いますか?

    「天然だね」とよく言われます。 最近職場で後輩もでき、物事を決断したり指示をだしたりする立場になってきたのですが、どうもまわりになめられている気がします。 行動、意見について上からも下からも「大丈夫(ですか)?」とか言われ、最終的には「天然だね~」で片付けられているきがします。 「天然だね」は私にとって褒め言葉ではないのですが(そして自分では天然だとはあまり思ってないし)。 天然ってどう思いますか?

  • なぜ人びとは けんかをしないのか?

     なぜ人びとは――マドモアゼル・紗江のように―― けんかをしないのか?  1. 《なぜ けんかをしては いけないのか?》という質問をしたことがあります。  ○ (趣旨説明)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ここでは けんかを 口論にしぼってください。  つまり 自己批判をふくめて 批判をすることです。  存在を愛し〔まちがっていると思うところの〕思想や行動を 憎むことです。  なぜ いけないのでしょう?  理由が分かりません。おしえてください。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  2. そこでのべストアンサーを掲げます。それを出発点にするのがよいと考えました。ながいですが 検討してみてください。  ○ (べストアンサー) ~~~~~~~~~~~~~~  3. 口げんかは、良いと思います。手が出るよりは、ま しですし、  競いあうようなスポーツは嫌ですが、  絶縁は互いへの臆病さを増しますし、ここち悪く、  4. 自分自身と口げんかできないひとは、まずいです。 自身との絶縁ですから、  自己批判できないひとは、建設的な口げんかをできないと 思います。  自己批判できないひと同士のけんかは、怖いので否定の対 象です。  口げんかに止まらず暴力になり心身を壊しあうことになり そうなので。  5. 自己批判できる人どうしだと口げんかは長引かない かもしれません。つつましいでしょうし。  けんかしつづけるということは、両者ともにか一方に自己 批判するスキルがないということなのでしょうか、  6. 互いを批判するよりも多くまざまざと自己批判を開 示しあうのが良いのかもしれません。  互いの精神性や人間性に関し建設的であるには。  ひとびとが自己批判のスキルを高めてゆくには。  頭と言葉を使い陰気な精神のストリップをどこまでもする のが良いのだと思います。  7. 徹底的な自己批判、自分と向き合うこと、自省を、 したことがない人は、けっこう多いと思います。大人にも、  自己批判のしかたを、あまり学ばないかもしれません、  自己批判に関して、ひとびとは教育も開発もされず、  ほとんどの教師も親も自己批判なんかしていないかもしれ ませんし、  思考停止の世の中で、自分は正しいのだという態度の人や 集団や情報ばかりが満ちていますし、  ・・・(あと省略します)・・・  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  8. このように自己批判が 基礎であると質問者も考えます。    9. それが 哲学としての対話である。そう考えるという意味です。  むろん その自己批判を終えたあとの見解や思想に 賛同する場合 これも 対話であることは言うまでもありません。    10. さて 対等で自由な・《感情論理》を避けた建設的なけんかを どうぞふるって寄せてください。なぜ そうしないのか? という問いです。  11. ▲(コトバンク/ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典:感情論理(読み)かんじょうろんり(英語表記)logique de sentiment; affective logic)~~~~  12.. 論理的な筋道をたどっているようにみえながら,感情的な因子が思考の過程やその方向を規定しているような場合に,感情論理が働いているという。  13.  T.A.リボーによれば,理性の論理は結論に向うのに対して,感情論理は目的に向うとされる。  ・・・  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  14. 吾人は 塚原・ロジックから――さらには クウキ・マジックから――自由にならんことを!

専門家に質問してみよう