• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学生でアルバイトをしているんですけど、今日バイト先で問題を起こしてし)

大学生のアルバイトで起こった問題と説教、どう対処するべきか

このQ&Aのポイント
  • 大学生がアルバイト先で問題を起こし、店長に説教される一部始終をまとめました。
  • 店長の厳しい言葉に自分の態度にも問題があったことを反省しましたが、マジギレされるほどのことなのか疑問に思っています。
  • 自身の社交性に不安を感じつつも、この状況で何が正しい行動か迷っている大学生の相談です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212854
noname#212854
回答No.3

 世の中には、自己中な人間が多いものですが、あなたもその典型です。??  ここに記述されている場合だけでは、あなたが自己中な理由は分かりませんが、親特に母親からは溺愛されて育ったとか、自我が極度に強いとか、色々な場合がありますが、いわゆる社会人としては、ほぼ完璧にダメ人間です。?  なるべく早く、人並みの考えを持てる様になって下さい。? ? まず、問題の発端を理解していません。 ? バイトの先輩たちが大して仲がいいわけでもないあなたを誘ってくれた時点で考えなければならないことがあります。?  誘われるあなたよりも、仲が良い訳でもないあなたを「誘う先輩の方が大きなプレッシャーの渦中にある」のです。?  受動的な行為よりも、能動的な行為の方がより大きなプレッシャーがあるのです。 ? 先輩の誘い方が、人数合わせでも何でも、あなたを持ち上げるような言葉が決して無くても、先輩には小さな覚悟があった筈です。?  あなたはそれを無視しました。?  こういう人間を自己中人間と言うのです。? ?  また、先輩の好意をあいまいな感じで流そうとするのは、甘えてばかりの人間関係の中で生きてきた人間の典型的なやり方です。?  自分がどんな行動やリアクションをしなくても、自分に都合の良い方向に、これまでは事がすすんでいったのでしょう。? ?  店長がなぜ説教したのかを考えてみても、店長がマジギレした訳では無いと思います。 ? 先輩の好意を、好意と感じていないあなたに、社会人としての危機である事を、しっかりと強く教えたかったのでしょう。? ? たいして仲がいいわけでもない先輩からさそわれるような、あなたは決して社交性は欠如していません。??  またあなたは、今日の事件を「とても情けない話」と、分かっている訳だし、相談できる人をさがしている訳でもあります。?  前半の文章からは想像もできない前向きなあなたがそこにいます。?  こういう考えが出来た時点で、自己中からは半ば解放されています。?  先輩と店長のおかげです。??  そういった、前向きに生きよう、考えようとする自分自身を大切にしてゆけば、気がつかないうちに自己中になっていた様に、気がつかないうちに自己中から解放される様に思います。? ?  バイト先での立場も気になるところですが、まずは店長と先輩に詫びることでしょう。?  素直に詫びることができるかどうか、タイミングもありますから、それなりに難しい事ですが、店長があなたに強く言った様に、あなたも強い心で、詫びなくてはいけません。 ? 詫びるのは、弱いからでなく、強い心がそうさせるのです。 ? 強い生き方にチャレンジしましょう。

miyabi020524
質問者

お礼

自分が自己中心的な人間とは思っていませんでしたので、そう言われると少し腹が立ちました。 でも自分のとった行動はまさにそれなんですね。 わざわざ質問にのっていただいてありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

他の方もいう通り、問題があるとすれば断り方だけです。 付き合いたくなければ付き合わない。これ自体は自己中でもなんでもありません。本来は当然の権利です。 むしろ付き合いを強要する人間の方が自己中だと思いますね。だってカマッテチャンの暇潰しに時間と金を割け、と言ってるんでしょ。 それにNOと言うとキレる。これって異性同士なら完全にストーカーですよw ただ日本人にはこのテの粘着ストーカーが多いので、卒業して就職しても必ず現れます。 就職してからこのテのトラブルに遭うとシャレにならないこともあるので、学生のうちに対処法を身に付けちゃいましょう。 世渡りなんぞ所詮はテクニックで上手く行くものです。誰でも後天的に習得できるモノです。 (1)まず、付き合わないのは当然の権利であると認識すること (2)ただし、相手も(少なくとも本人の主観では)友好的感情で誘っているのだから、ムゲに断るような態度はNG (3)そして、嘘というのは他人を傷付けたり不当な利益を得るためならNGだが、自分や他人を傷付けないためのものは原則OK (4)さすがに就職したら最低限の付き合いには参加せざるを得ないが、全部出るような必要は無い (5)所詮バイトなんだから、人間関係の勉強と割り切って何度職場を変えたってOK (6)「周囲に害意はないし、必要なら協力もする。ただ独りがちょっと好きなだけ」という人間だと少しずつ知らしめていく 粘着ストーカーさんたちも、意外や意外、あんまり悪気は無いんですよ。 ただ(貴方がそうだ、という意味では無いのですが)あまりに周囲と壁を作っていて得体の知れない人は、周囲も不気味に感じます。 多少は軽口を叩いたり、差し支えない程度に自分をアピールして、(6)のような印象付けを行うと良いでしょうね。 私も学生時代は人付き合いがニガテでした。が、就職して数年、今では世渡り上手と言われる程になりましたw 「職場の人間関係なんか、所詮はテクニックで上手く行く」ということに気付いてから変わったんでしょうね。 元々の性格など関係ありません。単にテクニックを知っているだけで世渡りってすごくラクになるんです。 そしてテクニック・捌き方を知っていれば自信にもつながり、自然と社交的になっていったりもする。そういうもんです。 テクニックなど考えずに素の自分で付き合うのは、家族や恋人、仲のいい友人だけで十分ですよ。

回答No.5

先輩の自己中と貴方の自己中の種類が違うだけです。 大抵の人は多かれ少なかれ自己中だと思います。 貴方に社交性が無いのかは判りませんが、 社交性なんて一朝一夕に身に付けられる物ではありませんし、 あまり無理をしていると病気になります。 なので取り敢えず失礼にならないような言動が出来れば良いのではないでしょうか。 私は基本単独行動をするので先輩(バイト先の人では無い)に 「いつか仲間はずれにされるよ」 なんて言われましたが、 私から見たらその人自体が自己中な人で 周りを振り回しているように見えました。 つるみたがる人は一人で居る人を見ると不快なようですが 放っとけば良いのにと思います。 但し、一度もバイト先の人と遊びに行ったことがないのなら、 時々でも参加したほうが人間関係が上手くいくのかもしれません。 また、普段不快そうな表情ばかりしていたり、 返事や挨拶がきちんと出来ないということが 無いのか見直されることをお勧めします。 (貴方がそうしているという意味ではありません。) それから、バイト先の人とあまりにも性格が合わないのでしたら、 バイト先を変えられてはいかがですか? バイト先によって色々雰囲気が違います。

miyabi020524
質問者

お礼

一晩たって冷静になって考えてみるとやはり今回の件は自分に非がありました。 人からのお誘いというのはとても大切にするべきだと実感させられました。 社会人としてとてもよい経験になりました。

回答No.4

貴方が悪かったのは、ただ一点のみ。 >正直なところめんどくさくて参加するのかしないのかはっきり言わずにあいまいな感じで流そうとしていたら この、「はっきり意思を表明せず、あいまいに流そうとした」というところだけです。 遊びの付き合いに参加しなかったからといって、叱られる義理はありませんよ。 バイトでも正社員でも、です。 人付き合いの嫌いな人間だって、世の中にはたくさんいますから。 そして、それは悪いことでも何でもないのです。 ただし。 「ものは言いよう」 なんです。 「すみません、その日は家の用事があって、一緒に行かれないんです」と、ウソでいいのでにこやかに、しかしキッパリと断わる。 このテクニックがないと、そもそも社会人として通用しないんです。 店長さんは、最初はそこまで怒るつもりではなかったけれど、貴方の受け答えの態度で怒りをつのらせたのかもしれません。 「行きたくねーんだよ。無理に誘うなよ」というオーラを出さずに、「用があるので行けない」と、素直な感じで断わるようにしましょう。 「すみませんが…」と付け加えるのを忘れずに。 貴方は、悪かったのではなくて、やり方が下手だっただけです。 あまり気にしないようにね。

miyabi020524
質問者

お礼

後からはっきりと返事をできなかったことをとても後悔しました。 場を乗り切るための嘘というのが社会人として必要だと実感させられました。 先輩たちはとても良い人たちなので今回の自分の行動をとてもはずかしく思いました。

回答No.2

組織に所属している以上、メンバー同士でコミュニケーションを取るのは大切、 と、店長は思ってるからでしょうね。 まとめる立場にいる以上、そういう気持ちが強いのかもしれません。 ただ、質問者さんの気持ちはよくわかります。 大人のケンカ?は感情的になったら負けなので、上記に書いてることを淡々と冷静に答えたら 相手もそれ以上言えなかったかもしれませんね。

miyabi020524
質問者

お礼

今回の件は先輩達の誘いを無視しようとした自分に非があったと思います。 これからの人生でどれだけの付き合いがあるかを考えると付き合いって本当にめんどくさいですね。 この考えが自己中なのでしょうが…

  • apl_150
  • ベストアンサー率35% (42/117)
回答No.1

遊びに行く気がないなら、予定があるとでも言ってキッパリ断る方が良かったですね。 先輩達はせっかく誘ってくれたから、無碍に断るのは悪い気がしますが、大して仲良くない人と遊ぶ気になれないという気持ちはよく解ります。 で、店長の行動ですが…、サッパリ理解できません。 あなたの勤務態度に対する注意をする義務はあっても、遊びの返事を渋る事を注意する義務もなければ権利もないですよね。 熱血教師タイプなんでしょうね。 悪気はないけど、つい熱くなってしまったんだと思います。 社交性が欠如していたからかな?と思うなら、少し周りと協調できるように努力してみてください。 バイト中のコミュニケーションが取れてないならコミュニケーションを取る努力をすればいいんです。 無理して遊びに行く必要はありません! ただ、この誘いがキッカケで大親友になれるって事もあるので、どうしてもイヤってわけじゃないなら遊びに行ってみてる価値もありますよ。

miyabi020524
質問者

お礼

自分に問題がありましたね。 これからは嘘でもはっきりと用事があると断るべきですね。 これはこれで問題はあるとは思いますが。 自己中人間か…

関連するQ&A

専門家に質問してみよう