• 締切済み

創作のスランプに陥ってしまいました

kowazaの回答

  • kowaza
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.8

「元ネタを勉強し、自信をもつこと」でしょうか。 >1から一生懸命考えて書いた物語 1、2、3、4と考えても、「0」は、すでにあるんです。 完全なオリジナルは存在しないと言ってもいいくらいで、ストーリーや絵は、先達がすでにやっていると考えた方がいいです。 「6」の物語を『5'のパクりだ!!』と言われても、(パクってはいないけれど似たような物語だったとしても、)「0」を知っていれば、怖いものはありません。 小説だったら、ギリシア、北欧神話。日本神話など。 あと聖書とか、まさにバイブルとなるストーリーを覚えるんです。 またイラストだったら、装飾的な、クリムトやミュシャ。シーレの人物画のポーズとか。 オオモトになる創作を覚えてしまうんです。 そうすると、「○○のオマージュ、○○をリスペクトして作った」と言えるようになります。 「0」から考えるのは、トラウマがなくなってからにしたほうがよいと思います。 私たちは、過去の作者の上に成り立っている人間だと自覚すれば、「パクり」なんて言われても平気になりますよ。

関連するQ&A

  • 創作活動をする際、音楽からの着想

    創作といえども、マンガ、小説に限った話です。 自分の好きな音楽の詩を元に考えた妄想のアイディアがあります。それを元に作品を書き上げることは、これはパクリですか? オマージュですか? それともオリジナルと言えますか? 今、自分が聞いている曲の歌詞を元に頭の中で物語を考えているのですが、全体を通して、特にそのサビの歌詞が物語の核となるような形になります。他の部分の歌詞も、一部取り入れております。 よろしくお願いします。

  • 二次創作の盗作について

    同人サイトの管理人をしています。無断転載についておしえてください 管理人をしているのにお恥ずかしいのですが、無断転載の詳しい知識がなく、わからないので教えてください。 二次創作で私が書いている小説が、無断転載?されているのを見つけました。 その転載している方は、私の小説をそのまま一言一句転載しているのではなく、 ジャンル違いの小説として書かれてあります。 ジャンル違いとは私が書いた「犬夜叉」の二次創作を、転載された方は「らんま1/2」の二次創作として 書いていらっしゃいます。カップリングと登場人物だけかえてあとは全部同じ、ということです。 登場人物が違うので言い回しは多少違うものの、セリフ以外の文章、話のストーリーやオチなどがまるまる同じです。 雰囲気やなんとなく似てる、というレベルではありません。私が書いた話をミックスして、書かれているのもありました。 お聞きしたいことは2つあり、 (1) こういうちょっと手を加えてある小説でも無断転載やパクリにあたるのでしょうか? また私は10年ほど前、別サイトとして「幽白」の二次創作の小説も書いておりました。 今はもうサイトを閉鎖しているので、小説は公開していません。 その転載されているかたはそのネットに載せていないものまで過去に保存していたのか今、 自分が書いた小説としてまた微妙に変えてアップされています。 (2)こういう10年ほど経過していて、さらに今、ネットに公開していない小説に手を加えた場合はどうなのかもおしえていただきたいです。

  • (自己顕示?)欲をなくしたい。

    こんにちは。 最近「下手の横好き」(ここ太字)で文章を書いています。「文章」と書きました。他に呼びようが見つかりません。一見「物語」(らしく)はありますが、とても「小説」などと呼べるものではありません。といって「エッセイ」ではもっとありません。 書くことが好きで、下手を承知で書いているのですが、たまにふと魔がさすのか、「人の感想を聞いてみたい。」などと思ってしまうことがあります。 こちらでいくつか小説投稿のためのサイト http://syosetu.com/ も見つけましたが、とてもそのようなところで公にする勇気はありません。 「感想を聞きたい!」・・・このような気持ちをどのように鎮めたらよいでしょうか? 「清水の舞台から飛び降りるつもりで誰かに見せ、そして徹底的に貶めてもらう」という意見もあるかもしれません、けれども、最後の最後の創作意欲まで喪失してしまうことを怖れています。 「自分のためだけに書く」という気持ちをどのように涵養すればいいでしょうか? 本来メンタルヘルスあたりへの質問事項かと思いますが、とりあえずいつもの場所で独りごちてみました。ご意見があればお聞かせください。

  • 友達の創作小説、困る。

    学生時代の3年くらい仲良くしてた友達はオタク系で小説のようなものを書いています。 簡潔に言うと、それの感想を読まされることが最近困り始めました。 かなりの長文となる予定です。 何を思っているか皆さんに知った上で答えて頂きたいので……。 稚拙な上、私も勝手なことを言ってて、不快にさせてしまうかもしれません。 何卒ご容赦ください……! 彼女の執筆したのはなんというか……厨二病感があるといいますか「痛いなぁ~」と思う感じです。 (天使悪魔神さま殺し屋とか……が主人公で他にもえーっ!て設定てんこ盛りに感じる) 会った当時からその傾向はあったのですがあの頃は「メインはこの子!」みたいなのがちゃんとあって「あぁ、キャラクターをたいせつしてるんだ」と思えてました。 設定ばかり凝らせたいいとこ取りのあまり意外性のない小説ではありましたが、「それでも彼女の趣味だ自由だ。がんばっている」そう応援できていたのですが……。 今の彼女にそういったものを、感じなくなりました。 応援の気持ちが消えかけています。 原因は大切にしてたメインがなくなったのが原因です。 言いたいことは沢山ありますが数個書かせて頂きますと……。 ・長続きしない事 小説を複数作ろうとしておりますがすぐにそれを凍結します。 作ろうとしている、です。 小説作りもしないんです。 設定が楽しいといいこんな設定なの! と設定(裏設定もあり)を送ってきます。 そして自分がちょっと満足したら萎えたらもーいい飽きた~!と他のものを作り始めるんです。 最初はメインが見つかるだろうと私も応援していましたがもう無理です。 終わりがわかっていても、私には「それを聞きたい~!」といって欲しがる……。 私は「今月には消えるんでしょう」が本音です。 ・褒められたいだけな事 ネットに設定などを公開しておりますが、全く相手にされずそれどころか干されたりもしているようです。 誉めてよ誉めてよみたいな感じだから? それは間に入ってないので謎ですが。 あまり相手にされてないのは事実です。 かつての応援していたメインは合作であり、長続きしていたのは相方と共につくり自分のキャラを愛されてると思えたからだと思います。 現に今は誰も誉めてくれないから執筆やめた!!とか平気でいいます。 その考えもわからなくはないのですが、本当に好きならばどんな状況でも書きたくなるものなのではないかと疑問です。 他にもそういう友達はいましたが、その子はひとりひっそりと執筆していたのです。 だから彼女が酷くワガママの承認してほしいだけな人間に見えてきてしまいます……。 ・キャラを愛してない疑惑 確かに最初は愛してるかもしれません。 でも最初だけなのかも。 回りに認めらずどんどん萎えていき、作品が凍結されあるのは覚えてるけどもう書きませんって感じになるし……。 全く違う性格にリメイクして新作でねじ込む事も。 元のキャラはどうしちゃったの? ・考えの押し付けが激しい 彼女は意見を求めて私に設定を送りつけているのではないようです。 「誉めてほしいから」送ってくるのです。 会った当時からの短所で否定されるとかなーり落ち込んだりわかってない!とか思ったりするみたいです。 連日設定を送るとかザラにあって仮にも職についてたいへんな私は勘弁してたまにして!!という感じなのですが「毎日当然!」と言わんばかりに「また明日書くね~!」言います。「なんで構ってくれないの!」感を出してきて非常に困ります。 あげく「なんで○○ちゃんは一緒に創作してくれないの!」「私ばっかりつくって!話してあげて!損してる!」「この先有料だよ~、今までは話して『あげてた』んだからっ!」「聞き手ばっかりで○○ちゃん、つまんない!!」と言うのでもう開いた口が塞がりません。 どの言葉も言われてすぐはそこそこショックでした。 大まかな理由はこれです。 私としてはかつてのように小説に物語に打ち込んでほしいそれなら応援できるという気持ちです。 過去のとこいっててもしゃーないのかも知れませんが……。 短編ならともかくに完結もしないものを何十回作も応援するほど心の余裕はありません。 また時間もありません。 彼女は職についてませんが、私は働いており彼氏もおり彼との時間もとりたく、家事だってしなければなりません。 とてもワガママですみません。 私と同じ経験があるかた、いらっしゃいますか。 私の気持ちは変わってしまったのだから、「今のあなたを応援できないやろうとするだけでやらないすぐやめる設定を愛いそうとは思えないの」と言うべきでしょうか。 彼女の鬱状態はは間違いなく悪化するだろうし悪意ある言葉をぶつけてはいけないのかとても悩みます。 こんなこといっててもひとつの作品を愛し作っていた彼女のファン?応援者でした。 ご意見願います。

  • 二次創作(ノンジャンル)を投稿できるサイトを探しています

    以前から、あるジャンルのサイトとブログを運営しています。 現在、そのジャンルのいわゆる二次創作小説を書きかけているのですが、うちのサイトに来て下さる お客さんは、ジャンルがマイナーなこともあり、考えられるあらゆる手を打っても非常~に少なく、 今や、昔の知り合いが黙って覗いてゆかれるだけの場と化しています。 いくら一生懸命いい作品を書こうと思っても「完成しても見て下さるのは知り合い数人、しかも また絶対にまったく反響はいただけない」と思うと、もう書くのが空しくなってしまいます。 そこで、もう公開していても意味がないサイト等はたたんでしまって、少しでも多くの人に 見ていただけて、少しでもご感想いただける可能性がある場で公開してはどうかと思ったのですが、 ○ジャンル問わず二次創作の投稿を受け付けていて ○(小説がライトノベル系ではないため)投稿者・読者の年齢層がやや高く ○(ある程度良い作品であれば)読者の方からの反響もある 小説投稿サイトというのはありますでしょうか。 自分でも検索などであれこれ探してみたのですが、特定ジャンル限定だったり、投稿作だけが 並んでいて読み手の反応が全くなかったり、条件に合うところは見つけられませんでした。 もしご存知の方がおられましたら、教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 小説サイト 魔法のiらんどについて

    初めまして。好きな漫画の原作が魔法のiらんどの作品だったので私も趣味で書いている小説をサイトに載せようと思い魔法のiらんどをのぞいてみました。 ですがiらんどの小説は他のサイトと違って少し特殊?に感じるのは気のせいでしょうか?色々作品を読んでみたのですが、一つの物語というよりも二次創作物のようなものを読んでいるような気がしてきてしまいました。書かれているコメントもストーリーについての感想よりも推しのキャラクターについてばかりなのですが、iらんどは元々そういった傾向が強いのでしょうか。 小説家になろうやアルファポリス、ベリーズカフェといったサイトでも迷っています。よろしくお願いいたします。

  • 物語?を送られた時の対応

    仕事で知り合った同性(女性)から、メールが来るのですが、対応に困っています。 仕事の話をしている時に小説の話になり 私も読みました。と答えたのですが、彼女はその小説がとても好きだそうです。 メールの内容は その小説の登場人物と彼女の会話を創作した新しい物語でした。 はじめは「本当に好きなんだな」 と思いましたが 毎日物語が送られて来ます。 Aさんが彼女にこう言ってどうしようでBさんは怒ってしまった… つづく! という感じで困惑しています。 何かブログやSNSで発表してはと話をそらしても駄目で毎日メールが来ます。 会社のパソコンに来ていたのを柔らかく断ったら、名刺にあった携帯アドレス宛に送って来るようになりました。 あまり感想を送らないと怒ってくる事もあり、 正直に 「迷惑です」 と伝えたいのですが、仕事の都合上なんと言えばよいか… なにか彼女は最近疲れているように見えなかなか言えないのですがどのように伝えたらいいでしょうか?

  • 二次小説を書いています。

    私は今、とあるブログで某ドラマの創作二次小説を書いています。 今、煮詰まっているのはラブシーンの描写です・・・。 私自身得意分野ではないのですが、他のブログ様を 拝見すると、濃厚なラブシーンから、皆様のご想像にお任せ します・・・的な書き方まであり、どうするか悩んでいます。 基本的にはシリアスなシーンが多目のラブコメディです。 創作物語を書いている方、もしくは書いた経験のある方には そういったラブシーンなど、どういった形で書いていたのかを お聞きしたいのと、創作を書いたことがない方でも ラブシーンは必要かどうかご意見をお聞きしたく 書き込みいたしました。 物語の展開上、ラブシーンにならざるを得ないのですが 物語の展開だけ頭の中にあるのですが、その部分だけ 迷っています。 アドバイスやご意見などあれば よろしく御願いいたします。

  • 他人の作品をパクリ続ける友人

    どこに質問すればいいのかわからず、困っていたのですがこちらでさせていただきます。 友人に文芸部所属で小説を書いている人がいます。 その人は同人作品も創作しているのですが、 別人のサイトに載っている作品を自分のものとして 堂々と発表していたんです。 ある芸能人のファンで、登場人物がその某グループの人たちの小説を今までたくさんPCのメールで送ってもらったのですが、 そのほとんどが某グループのいろんなファンサイトにのせられていた管理人さん製作のものでした。 気づいたきっかけは、私の家のPCがネットつなぎ放題になり、ネットサーフィンをするようになったからです。 彼女にそのことを告げる前、「私の作品はすごい」というふうに自慢していました。言うと、「ごめん、言い訳になるが昔サイトを他人と一緒にやってたら、その人にうちの作品まで『私が書いてます』みたいにされて人間不信絶頂になった。今その人と同じことしても平気な自分が恐い。もうしないよ」と謝られました。 ところが、彼女はあれからも部活で提出する原稿を、また人のものを真似しているようです。作風が毎回全く違うものなので、怪しいと部員の人から聞きました。 私は創作はしませんが、そのグループは大好きで小説を読むのはとても楽しかったので同じファンとしてもショックです。 また、いろんなサイトが「パクリ・無断転載・二次加工などは厳禁です」とトップではっきり言ってるし、何よりも管理人さんが一生懸命書いたものを平気で自分のもののふりするなんて…裏切られた感と、すごく腹立たしいです。 もしかしたら、またパクリのネタ元を見つけるかもしれないのですが、次に同じようなことがあっても、もうほっといたほうがいいのでしょうか?部長さんたちは除名するといっていたようですが… 人間として、やはりこのような人は何をいってもやめてくれないのでしょうか?

  • 白人が救済者

    アメリカの小説の「アラバマ物語」や 「アンクルトムの小屋」など白人男性が 苦しんでいる黒人を救うというストーリーは 今のアメリカでは否定されていますか?