• ベストアンサー

生活保護費用の負担について

生活保護のためのお金は税金から出ていると思うのですが(違ったら訂正してください)、 国民一人あたりどのくらいの負担があるものなのでしょうか? また、平均的な年収のある方が20年間働いたとして、 それから生活保護を個人で受けることになったら、 今まで自分が払ってきたお金でどのくらいの期間まかなえるものですか? 数字に弱いので、どなたか正しく知っている方、教えてください。 色々な部分で差はあると思うのですが、平均的な数値をお願いします。 (生活保護に関する意見などは控えて頂けるとありがたいです。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

生活保護費なんてのは、実は大した金額ではないのです。 よく言われる社会保障費の国の歳出にかかわる比率は29兆1224億円で31.4%です。 国の税金は45兆円程度しかなく、もう半分は国債で賄っています。 税金だけで見れば60%越えです。 機能別社会保障給付費をみると「高齢」が全体の49.9%で最も大きく、ついで「保健 医療」が30.3%であり、この二つの機能で80.2%を占めている。これ以外の機能では、 「遺族」(6.7%)、「家族」(3.3%)、「障害」(3.2%)、「生活保護その他」(2.7%)、「失業」(2.5%)、「労働災害」(0.9%)、「住宅」(0.4%)の順となっています。 つまり、納めた税金の2.7%が生活保護費にあてられます。 実際は自立支援医療費の負担の割合が大きいです。 自立支援医療費の支給対象は精神通院医療、更生医療。育成医療となっており、その中の育成医療を例にとってみると、特定疾患の腎不全患者への人工透析があります。 これに、月に60万円、薬科代に5万円かかりますが、自立支援受給者となると、透析費で2500円/月だけで良くなります。 勿論生活保護者は無料です。 人工透析患者は、腎臓移植するまで治りませんので、何十年も人工透析を行います。 それこそ一生です。 40代で人工透析にかかれば、平均寿命で、残り40年は毎月68万円はかかる訳です。 これを当然ながら、全国の健康な人が負担しているわけです。 あなたが、300万円の所得で、30万円の税金が科せられているのならば、4000円が生活保護費にあてられます。

ysrhj
質問者

お礼

大変詳しく書いていただき、ありがとうございました。 他の内訳についても知りたいと思っていたので助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

訂正します。 育成医療ではなく、厚生医療です、すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192754
noname#192754
回答No.1

平均年収400万円として、所得税と市町村民税で25%課税とすると年100万円。 月8万円の保護費+医療扶助とすると年96万円でだいたい1:1で養うことになります。 実際は400万円は難しいですけどね。

ysrhj
質問者

お礼

大変参考になりました!ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生活保護を受けるのに資格は?

     先程まで放送されていた「報道特集」で報告された数字です。  436万円! 41都道府県! 驚きました!!  今日の「報道特集」は、値下げ競争によるタクシー運転手の賃金低下が報道されました。  比較的賃金が高いとされる東京都のタクシー運転手の平均賃金が、年間436万円だそうです。  そして、平均賃金(=年収)が、「生活保護者」よりも低水準の都道府県が全国で41!もあるというのです!!  となれば働かず、財産を投げ打って「生活保護」になる方が年間収入が多いと言うことになりますよね! こんなばかげたことがあって良いのでしょうか?!  そこで、私は知りたいのです!  生活保護者になるのにどんな「資格」が必要なのでしょうか? 財産を処分する必要があると言うのは知っているのですが、他に何か条件がありますか?(身体の不自由とか・・)  よろしくお願いします。

  • 生活保護者って無責任じゃない?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1276563792 出産するのに結婚しないとか(要するに偽装結婚) 生活保護貰ってるのに夜の仕事で金稼ぐとか なのに自分は精神病やら心臓病やら 唯一1人まともに回答してる人がいますが この女性はヒステリーになる この女性・・・自分の生活が労働者の税金で賄われてるの理解してないんですかね? 子供産んでも父親は偽装なんだから税金で育てるんだろうし 最近なら次長課長の河本か・・・生活保護者ってこんなのばっかりなんだから 国民年金6万なんだし、6万で良くないですか? 国民年金より高い生活保護ってなによ? 今は年収高いからいいけど、失業したらバイトなんてする気にもならないや。

  • 不正生活保護 ひどすぎませんか?

    最近「生活保護」について時折話題になっていますね。 大阪市などは「生活保護」受給者が極端に多いですね。 なぜなのでしょうか!?何かあると思わざるを得ません。 みなさんが本当に生活に困窮していて、働きたいけど 障害や何かの正当な理由があって働けないなら理解できますが そこに「不正」=本当は働けるのに、働きたくないだけなど。 そのような場合「許し難い」「刑務所送り」にして欲しいくらいです。 まじめにコツコツ40年間国民年金を収めてきた人が65歳から もらえる年金が\66,000-で、税金も払わず、ぐうたらな生活を 続けてきた人が生活保護で\135,000-ももらえるとしたら! この制度「おかしくないですか?」(数字はザックリです) 今からでもいい、至急に不正受給者には支給ストップを! 特に暴力団関係者には払うな!と言いたい。

  • 生活保護について

    働き蜂だって二割は休んでいるんだからな!生保はまだ200万人でしょ?それにメディアで社会保障云々騒いでいるヤツは年収数千万も貰っていて、弱者を虐めるような発言は慎むべきじゃないの?云々言うのならば「自分の年収を削って弱者に回しますよ」くらいの事を言うのならば説得力がありますがね。そもそも年収の差を作ったのも政治家でしょ?ん?海外に幾らバラ撒いた?どうでも良い外郭団体に平然と金が流れている!どうでも良いNPO団体に平然と金が流れて、生活保護だけをターゲットに叩くのはおかしいと思わないか?抜本的に国民全員の収入のあり方を見直さないといけない事になるんじゃないの?どうせ自分が減収など己に火の粉が掛かれば皆口をつぐみ逃げて行くのでしょう?奴隷のように嫌みを言われながら働いても働いても時給900円の人間をどうみているのかな?政治家とメディアは?

  • 生活保護者に選挙権はいらないのでは?

    刑務所の服役者には選挙権がないように、生活保護のような国民の税金で遊んでいる方に選挙権は不要だと思います。いかがでしょうか?

  • 世帯分離して生活保護を受けたい!

    今回の質問は、両親の生活費の費用負担が重く、出来る事なら、両親に生活保護を受けさせて、生活を少しでも、楽になりたいのですが、出来るかどうか?です。 私には2世帯住宅で暮らす、両親が居ます。両親は、2人足しても一ヶ月の支給額が8万円くらいです。 今度、母親が75歳になり後期高齢者保険になります。医療費の1割負担は変わりません しかし先日まで、私の扶養家族になっていたので保険料負担は無料だったのですが、市の担当者に聞くと、母親一人あたり、年間4万円以上の保険料負担になるそうです。 さらに、数年後、父親も75歳になるので、同じような金額。 そうなると、年間8万円以上の負担。。。。。。。 担当者によると、この保険料は千円以上、値上がりする傾向があるそうで、しかも、保険料の計算には、年金支給額もあるようですが、むしろ私の年収のほうが、計算に大きな影響があるようです。 さらに、現在、家のローン、2人の受験生を抱えており、生活に余裕がありません。 友人に話すと、世帯分離して、生活保護を受けさせたら?と、アドバイス。 生活保護は、税金の世話になる事で、非常に恥ずかしい事だと思っています。出来る事なら、生活保護は受けたくありません。 しかし、生活がこれ以上、苦しくなると、選択肢として、出てくるかも?と思い、質問してみました。

  • 生活保護って誰でも受けられるのですか??

    自分は生活保護を今考えています。どうすれば受けられるのでしょうか??基準は地域によって格差があるんのですか??全国的に見て平均年収はどれくらい以下なのでしょうか??デメリットなんかはあるのでしょうか??

  • 売春と生活保護

    私の友達で売春して生活してる子がいます。生活が苦しい訳ではなく、働きたくないと言う理由です。そしてさらに生活保護をもらおうとしています。36歳にもなって友達として恥ずかしいし、頭に来る所もあります。子供は施設に入れて何年もほったらかしにして、自分の事だけしか考えていません。もちろん税金も0円国民保険も年間13000円程度。売春で捕まっても罰金1万円で済むって本人は言っています。本当でしょうか?車も免許もないから、生活保護も貰いやすいって言ってます。嫌われたくないのか、日替わりで友達を足代わりにしてます。生活保護はそんなに簡単に貰えるのですか?私もかかわりあいたくないと言うか、嫌いなんですけど、家が近所で、前に少し怒らせただけで、暴露話をされたり、嫌がらせにあいました。  私は売春をする人は子供に食べさせるお金や、明日の生活さえ見えない人がするものだと思っていました。

  • サラリーマン年収と生活保護、今後の日本について

    現在平均年収が400万円ぐらいと雑誌やネットで見たことがあります。 30歳~40歳ぐらいでも年収300万円の人も多いと聞きます。 今後、定年退職60歳ぐらいになっても300万円ぐらい、それ以下の人は、増えるのでしょうか? 定年まで正社員で働けない時代が、きているのでしょうか? 平均年収が400万円なので300万円以下の人も増えているのでしょうか? 非正規社員の数も増え、今後、増税も避けられないようです。 収入が増えず、下がる可能性が高くなるのに税金が増える。 生活保護の数も増えているようです。 生活保護を減らす対策は、かなり困難のようです。 非正規社員で働くのと生活保護とでは、収入があまり変わらず 生活保護を受けている人が増えているとも聞きます。 日本の雇用拡大は、できるのでしょうか? 海外に仕事を求めて出ていかないといけない時期に来ているのでしょうか? 日本の負債は、800兆円を超えました。 どこまで借金が増えるのでしょうか? 政治家は、国民の預貯金や国の財産があるから大丈夫で全てを食い尽くすまで 現状を続けるつもりなのでしょうか? 今後の日本は、どうなるのでしょうか? 皆様のご意見をお願いします。

  • 生活保護者が国民年金者より何故たくさんお金をもらえるの

    ヘルパーをしてから初めて気付きました。年金は25年以上支払って初めて受給資格が出来るのに、生活保護者は払っていなくても国民年金受給者の2倍くらい国からお金を貰えるなんて余りにも理不尽です。更に医療も介護も全て無料、多い人は1カ月に介護と医療で約40万~50万使用しています。障害者も同じです。知的障害者で平均8万円貰っているようです。酒、タバコ、喫茶店、ギャンブル等に使用できるお金まで我々の様な真面目に働いている人の税金から支払われている事をどう感じますか?国の法律に問題ありと思いませんか?私には仕事上、守秘義務が有りますので詳しくは言えませんが、全員生活保護家族3人で内2人が障害者の方、3人別々に住まい1人はマンション暮らし後の2人は3DKに1人ずつ住んでいます。これってどう思いますか?ちなみに名古屋市では市の地下鉄、市バスは生活保護者は1000円で1年間乗りほうだい、障害者は完全無料しかも同伴者まで1名無料なんです。更に生活保護者は水道料は基本料金の800円支払うのみ、それは真面目に働いている我々の税金および社会保険料や国民保険料から支払われているのです。社会主義国でも無い日本において、こんな事がまかり通るのを許してもよいのでしょうか?

Blu-ray書き込みができない
このQ&Aのポイント
  • Blu-rayの書き込みができず、バッファローの購入とpowerproducer6の購入も試みたが、ディスクのフォーマットができずに書き込むことができません。
  • 質問者はBlu-rayの書き込みをしたいと思い、バッファローとpowerproducer6を購入したが、ディスクのフォーマットができずに書き込むことができません。
  • Blu-rayの書き込みをするためにバッファローとpowerproducer6を購入したが、ディスクのフォーマットができずに書き込むことができません。
回答を見る