ボランティアの仕事とは?

このQ&Aのポイント
  • 保育実習を通じてボランティアの楽しさを実感し、人の役に立つ仕事に興味を持った中学生の質問です。
  • ボランティアの仕事について、海外の発展途上国に行くタイプから身近なものまで様々な活動があります。
  • 具体的な仕事例として、高齢者支援や地域の清掃活動、動物保護活動などが挙げられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ボランティア

私は今中学3年生です この前、家庭科の授業の一環として保育実習がありました どんなものかといいますと、保育園に行って1時間ほど幼児と遊びました そして保育実習が終わった後にふと 「将来は人の役に立つ、人に感謝される、人と関わる仕事がしたい」 と思いました 別に遊ぶのがただ楽しかったのではなく、楽しそうな姿を見て もっと楽しませてあげたいと思いました 元から人に何かをするのが好きで、何かをして感謝されるのは とても気持ちのいいことだと思っています まあ、悪く言ってしまえばおっせかいなのですが・・・(笑) 友達から相談などもよくされることがあります(これは少し違いますかね・・・) 学校では何回かボランティアの勧誘がありましたが 私は部活が忙しかったため参加したことがありませんでした 時間があれば参加してみたかったです (今は受験勉強で忙しいので・・・) 前置きが長くなってしまいましたが 仕事としてボランティアのような人に役に立つ仕事とは どんなものがありますか? 自分の中のイメージでは、海外の発展途上国に行ったり・・・ みたいな感じです それもあるのですが、もっと身近なものはありますか? 分かりにくい質問ですが 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

青年海外協力隊は、原則2年間で、必要に応じ多少の 延長は可能です。 大学在学中でも、参加できる理数科教師などの職種も あるので、協力隊のサイトを見てお考え下さい。 もっと自由に短期の研修的なものが良ければ、民間の NPOの大手、「オイスカ」「JVC」「しシャンティ」「シャプ ラニール」など、それぞれ国内外で特徴的な活動をして いますので、積極的にコンタクトして、自分に合った活動を 見つけて下さい。

honoka0825
質問者

お礼

回答ありがとうございます オイスカ、JVC、シシャンティ、シャプラニールは 初めて聞いたので 受験が終わり次第詳しく調べてみたいと思います ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#194086
noname#194086
回答No.4

参考になるかどうかわかりませんが、保健医療福祉の現場で仕事をしていたので、感じていることを含めて回答します。   人と関わる仕事は範囲が広く、保健医療福祉の分野だと、妊婦・乳幼児・学童~成人・お年寄り、障害児(者)と対象の幅は広いです。 地域で保健師の仕事をしていた時、先輩や同僚の多くは、仕事の経験を通して、母子保健が好きとか、精神保健にはまったとか、地域づくりがおもしろいとか、みつけていく感じでした。保健師は、自分が引っ張るよりも人同士を繋げたり、開拓者タイプも向いていると思います。 乳児院では、看護師と保母が協力しあいながらで、基本的には同じ仕事でしたが、看護師は感染症予防や健康管理、保母は季節の行事や遊びを計画したりといった分担はありました。看護師は几帳面、保母はおおらかな性格の人が多く、職種の適性というものはあると思います。 相談に携わる資格や職種としては、社会福祉士、精神保健福祉士、カウンセラーや子どもの発達心理相談員など他にも様々あります。施設、病院、学校など現場も様々です。できれば、高校時代に職場訪問や体験されるとイメージしやすいかもしれませんね。 地域のボランティア活動に関心があるようでしたら、ボランティアセンターに問い合わせてみるといいかもしれません。社会福祉協議会や福祉センターに事務局が設置されていることが多いです。傾聴ボランティア、朗読ボランティア、精神保健ボランティア、環境ボランティアetc、お住まいの地域にも、いろいろなボランティアグループがあると思います。 児童館や児童福祉センターにも、レクレーションを企画したりなどの中高生ボランティア活動があるかもしれません。また、高校に進学したら、ボランティア関係の部活があるかもしれませんね。 ボランティアの顔をして募金を集めるような悪質な団体(統一教会など)もあるので、そういうのには気をつけましょう。 ボランティア(volunteer)の語源”vol”は、志願兵という意味があって、自発的な意思が根底にあります。周囲から強制されてするものではないということを、頭の片隅に置いておくといいかもしれません。 中学三年といえば、未来にいろいろな選択肢があります。 まずは、目前の受験勉強を頑張って、可能性を広げてください。

honoka0825
質問者

お礼

回答ありがとうございます しかもとても丁寧に・・・ 受験勉強が終わり一段落したら 色々調べてみようと思います 今は勉強を頑張ります! ありがとうございまいした

  • samusom
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はじめました。 日本赤十字社の総合職とかなら国際活動も行ってるしいいかもしれません。 青年海外協力隊とかで短期で働いてみてから考えるのもいいのかもしれません。

honoka0825
質問者

お礼

回答ありがとうございます 今少し調べてみました 色々な仕事があるんですね・・・ 今はまだ漠然としているので 参考として考えてみます ありがとうございました

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

”仕事としてボランティアのような人に役に立つ仕事とは どんなものがありますか?”    ↑ どんな仕事でも、正業ならそれは人の役に立って います。 人に必要とされるので、そういう仕事でやって いけるのです。 その上、税金まで払いますから、二重に役に立って いる訳です。 質問者さんは、結局、感謝されて役に立っているという 「実感」 が欲しいだけなのです。 だから、質問は、そういう実感が得られる仕事は 何か、ということになると思われます。 医者や弁護士はどうでしょう。

honoka0825
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仕事のことや、私の深層心理?まで 書いていただきありがとうございます (深層心理についてはそういうつもりでなければすみません・・・) 参考にして考えてみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • ボランティアやって、手に入るものは?

    インドネシアやタイで医療ボランティアを行っているNGO団体があり、 そこに参加するか、 大学病院なども行っており、そこに将来的に参加していきたいと思っています。 ポリクリ中の大学生です。 もうすぐ卒業というところで、将来の方向性を考えています・・。 もともと、この大学に入ったのは 発展途上国で生まれた奇形児を救いたいというものでした。 いろいろと選択肢が増える中で、結局もとに戻ってきました。 恵まれない子供を救いたい!と。 しかし、それを僕がやって誰が喜ぶんだ?とも思います。 同じ人間ですが、特に親族でも友達でもない知らない人を助けるため 自費で行き、その間仕事は休むため収入も減ります 親の介護があるなら、親に寂しい思いをさせてしまうし 子供や妻に割けるはずだった時間をそちらに当ててしまう こうなると、やる気もなくなります ボランティアって、単発でもいいのですが 僕はやると決めたらずっとやっていきたいのです。(毎年行く) どうやったらボランティアを自分の中で正当化できますか?

  • ボランティア関係2つ

    私は今中学生なんですが、学校では駅や近くの公園であるボランティアが紹介されることがあり、私はほとんどのボランティアに参加しています。 それは、喜んでほしいというのと、自分が色々なことを経験したいという理由からです。 それで、最近思うようになったのですが・・・。 学校で紹介されるボランティアは、とても少ないです。 なので、インターネット上のサイトで、中学生~参加できるボランティアとかないですか?もしあれば教えていただきたいです。それで、なければどれくらいの年になればボランティアに参加できるか、教えていただきたいです。18からでしょうか?? それと、私は大人になって仕事をしたり結婚したりしてもボランティア活動に少しでも参加したいな・・・と思っています。 それで、私は保育士になりたいので、主に保育士の方に答えていただきたいのですが・・・、保育士の仕事についても、ボランティアに参加する余裕はあるのでしょうか?仕事一筋にした方がいいですかね・・・。もちろん、保育士以外の方が答えてくださっても結構です。 よろしくお願いします。

  • カンボジアのボランティア について。

    カンボジアのボランティア について。 わたしは今大学生です。昔から発展途上国の子供達のためにどんな小さな幸せでもいいから協力したい、子供達と触れ合いたい、発展途上国の現実を目で見て見たい。これが私の小さな夢でした。大学も海外ボランティアと繋がりのあるとこを積極的に選びました。 そして先日、大学からカンボジアのボランティア の案内が来ました。私はこれは絶対に行こう。って思っていました。でもカンボジアの人たちは本当にボランティアを必要としてるのか?実際は私たちの自己満のためであり、ボランティア がビジネス化していることに気づきました。かといって、本当に深刻な発展途上国へ自分の力だけで赴くのはまだ知識のないわたしには難しいです。これもただの言い訳ですが。 大学という機会を通して高額なお金(1週間で20万ほど )を払って本当に必要なのか分からないボランティアを経験して良いのでしょうか。 自己満の人たちを批判しましたがわたしも結局は自分の経験の幅を広げたいだけなのかもしれません。カンボジアの孤児院の子供や学校に通ってる子供達は本当にまだボランティア を必要としているのですか?毎日のように私たちみたいな浅い考えのボランティア の大学生がいるんですよね?旅行会社などのボランティア 企画もありますし、実際はもう発展しているのでしょうか?私たちが勝手に可哀想と思い込んでいる子供たちと触れ合う→子供が楽しんでくれる→ボランティア達成 これだけでいいのですか?本当は行きたいのですがなんだかバカバカしくなってきました。結局は大学を通してでしか行けない自分が悔しいです。こんなに深く考えなくても、いい経験になるから の一言で片していいのでしょうか? 皆さんの考えを教えてください。回答お待ちしております。

  • 社会人が保育所でボランティアは可能?

    保育所で短期間ですが、ボランティアをしたいと思っています。 保育所でのボランティアは可能なのでしょうか? 私は子供服のショップの販売員で、保育関係の学生というわけではありません。 学生の方はよく実習にいってますよね。。 これって、社会人はムリなものなのでしょうか? 長期の休暇があって、田舎の祖父の家に行く事にしたんですが、近所に保育所があって、こちらに滞在中、ボランティアで子供達のお世話をしたいなって思いました。子供が大好きで、仕事柄接することもあるのでこの経験を通し、ショップでも役に立たせることができたら...っていう思いもあります。 (この保育所は数十人の児童数の田舎のほのぼのした保育所です。昨年は私の高校生の妹(保育科)が実習で行っていました) 直接保育所に問い合せるのが良いのでしょうが、そういう問い合わせをしても失礼にはならないのかっていう心配もあって..今は物騒ですし、安全性など考えたら、他人を園に入れるのは論外っていう気がして。 そんな個人でボランティア経験ある方いましたら、回答よろしくお願いします。

  • 途上国でのボランティアツアー

    高校生最後の春休みを利用して途上国へボランティアに行きたいと考えています。 といっても、現地の言葉や日常英会話すらも出来ないのが現実でまずは「地球の歩き方」のカンボジアボランティアツアーに参加を考えているのですが、地球の歩き方のボランティアツアーに参加したことがある方はいらっしゃいますか? 行く行くは、ネパールなどに単身ホームステイで行きたいと考えています。 今回はボランティアをしに行く というよりも現地の雰囲気を知り次に繋げたい といった感じです。 途上国ボランティアに関しては様々な意見があると思うので、皆さまの意見も教えて下さると嬉しいです。 将来は障害児施設や孤児院、保育園への就職を考えています。 海外ボランティアへ行きたい理由は、元々海外に興味があるのと、できることなら書道の魅力を伝えたいから、考えの幅を広げたい などです。 まとまりの無い文になってしまいましたが、体験談 など教えてください!!

  • ボランティア参加について(変な質問ですが・・・)

    はじめましてよろしくお願いします!! 25歳の男性です。 タイトルにも書いたのですが変な質問です。 最近自分は誰からも必要とされていないと強く感じます。仕事も早く出来ないし、友達もいない、本当に役に立たない人間だと思います。いらない人間だと思ってしまいます。 そこで、ボランティアに参加してみようと思います。ボランティアに参加することで、こんな僕でも少しは人の役に立つことが出来るでしょうか!?人付き合いが苦手なのですが、どのようなボランティアがよいでしょうか? 本当に何を聞きたいのか良く分からない質問ですが、よろしかったら回答ください。

  • ボランティアについて。

    毎日何をするでもなく、すごしています。こんなんじゃダメだと思うので、何か人の役にたちたいです。今までボランティアとか全くしたことがありません。右も左も分からない状態です。 施設・保育所・老人ホームなどでのボランティアは可能ですか?資格とか全くありません。しかし、福祉などには関心がとてもあります。なにかないでしょうか?回答おねがいします。

  • ボランティアをしたいと考えてるのですが

    自営業ですが 空き時間ができることがあります。 その空き時間を使ってなにかボランティアのような人の役に立つことが 出来たらやりがいをかんじていいなと思っています。 しかしボランティアってどこでどうやって探せばいいのでしょうか? またボランティアを名乗って 実態不明な団体が胡散臭いことをしているでは?という心配も ありますが・・・。

  • これって本当のボランティア?

    私は、自動車関係(ドライバー)のサラリーマンです。 不景気の波はかなり深刻なようで、営業車(マイクロバス)が遊んでいる状態です。 先日社長からの案で、当社のPR活動の一環として遊んでいる営業車をボランティア活動に参加させてもよいということを言われたのですが・・・ 健常者の方を乗せての運転はしたことはあるのですが、障害をお持ちの方の運転は一度もありません。 私自身ボランティア=障害のある方のお世話とは思ってはいませんが、 できることならば子供たちのお世話をしたいとは思っています。 ごく普通の送迎用のマイクロバスに保護者・介助者同伴とはなりますが、 お役にたてるのでしょうか? 住まいは、東京の多摩地域です。 PR活動の一環、選り好みをしている私 これって本当のボランティアでしょうか? それでも力になれるのでしたら頑張ってみたいとは思います。 仕事の合間とはなりますが必要となさっているところがあればお知らせください。  よろしくお願いします。  PS パソコンに不慣れなため返事が遅れた場合は申し訳ありません.

  • 何かボランティアをやってみようと思っているんですけど、悩んでいます。

    何かボランティアをやってみようと思っているんですけど、悩んでいます。 僕は20の大学3回生です。ボランティアをやってみようと思っていますが、どこが自分に合うか分からないです。2年間やってきたバイトでは接客業などもやっていたので多少人見知りは直りましたが、まだまだ人見知りです。そして、大人しいです。どこか見学に行かないと自分に合う所が見つからないのは分かっているんですけど、どこに見学に行くかが決まらないです。1年前にも、ボランティアを探そうとして、その時には見学に行きました。保育園と子どもたちを付き添ってどっか行くっていうボランティアです。でも、みんなと仲良くなれるか不安なってしまって、それらのボランティアには結局参加しませんでした。こんな僕に合うボランティアのジャンルってありますか?