• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:意見をコロコロ変える彼への返信は)

彼とのやり取りにイライラ…コロコロ意見を変える彼への返信は?

irastの回答

  • ベストアンサー
  • irast
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

後者がいいと思います 彼女の雰囲気が変われば何かは考えを改めるなりするはずです ただ本当に無理なこともあります これでも意見をコロコロ変えるなら 別れるなりもう少し様子を見るなり あなた次第です

midnight-9
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 後者がいいのですね、わかりました。 雰囲気を変えるのはいいですよね。 参考にいたします。

関連するQ&A

  • こんな人へのメールの返信は…

    バイト先で知り合った男友達Nに、 メールで「(私が今集めてるキャラの)グッズを、 たくさん持ってるからあげるよ!」って言われたんです。 彼は私を好きらしいのですが… それを渡すから会ってほしいと。 で、私が「それはうれしいなぁ。本当にいいの? Nくんもそのキャラ好きなんじゃないの?」 って返事したら、 彼は「僕はそれほどでもないよ。 たまたま家にたくさんあって、 (お菓子のおまけとか景品とかで集まってて) だから、あげるよ!」と返事。 私は嬉しくて、「ありがとう。じゃあ、 いつ受け渡しできそう?」と聞いたんです。すると彼は、 「休みがいつかわからないから何とも言えないけど、 来週以降ならいけるかな」と言ってきました。 で、私が「都合のいい日が分かったら教えてね」とメール。 そしたら彼から返事が来て、 「ごめん忙しいから無理っぽい。 また次の機会に渡すね」と……。 彼は口先だけなんでしょうか? 一度言った事をくつがえすのも早すぎるし、 あげられるかどうか、自分の都合を先に考えてから言えばいいのに、 こちらは期待だけさせられて、予定もあけようとしてて、 振り回されました。 コロコロ意見を変える彼の態度に、ひどく気分が悪いです。 以前も、彼から「渡したい物があるから ちょっと時間取れる?」って 言ってきたことがあって、 「いいよ。いつが都合いいの?」と聞くと、 彼は「今週の金曜かな~」と。 で、こちらが金曜の都合を調整してて、 確認のため「金曜でOKだよ。 何時にする?」と聞いたら、 彼は「ごめん、風邪ひいて無理になった。 来週にして」です。 病気なのは仕方ないけど、今回前回も同じような感じだし、 自分から提案しておいて、 コロコロ意見を変えるから、 振り回されるし予定も狂うし、本当にイライラします。 人を振り回して、彼は私を軽く見ているのかもしれないから、 上記の「ごめん無理っぽい。また次の機会に渡すね」の メールの返事で、 「いやいやもういいよ。それでは~」(絵文字なし) か、 「いえいえ、もういいです。それでは、またね」 とメールしようかと思うのですが、 どうでしょうか? (ちょっと普段の私と違うぞ、と思わせたいのです。) 彼は、その場の気分しだいでああ言ったりこう言ったり、 こっちは振り回されて怒ってると伝わるようにしたいのです。 さりげなく。 他に良いメール文があれば教えてください。 なるべくストレートよりも、さりげなく伝わる方がいいです。 敬語にするとか、少し冷たく感じるようにするとか。

  • このメールについての返事は…

    バイト先で知り合った男友達Nに、 メールで「(私が今集めてるキャラの)グッズを、 たくさん持ってるからあげるよ!」って言われたんです。 彼は私を好きらしいのですが… それを渡すから会ってほしいと。 で、私が「それはうれしいなぁ。本当にいいの? Nくんも好きなんじゃないの?」 って返事したら、 彼は「僕はそれほどでもない。 たまたま家にたくさんあって、 (お菓子のおまけとか景品とかで集まってて) だから、あげるよ!」と返事。 私は嬉しくて、「ありがとう。じゃあ、 いつ受け渡しできそう?」と聞いたんです。すると彼は、 「休みがいつかわからないから何とも言えないけど、 来週以降ならいけるかな」と言ってきました。 で、私が「都合のいい日が分かったら教えてね」とメール。 そしたら彼から返事が来て、 「ごめん忙しいから無理っぽい。 また次の機会に渡すね」と……。 彼は口先だけなんでしょうかね? 一度言った事をくつがえすのにも早すぎるし、 あげられるかどうか、自分の都合を先に考えてから言えばいいのに、 こちらは期待だけさせられて、予定もあけようとしてて、 振り回されました。 コロコロ意見を変える彼の態度に、ひどく気分が悪いです。 以前も、彼から「渡したい物があるから ちょっと時間取れる?」って 言ってきたことがあって、 「いいよ。いつが都合いいの?」と聞くと、 彼は「今週の金曜かな~」と。 で、こちらが金曜の都合を調整してて、 確認のため「金曜でOKだよ。 何時にする?」と聞いたら、 彼は「ごめん、風邪ひいて無理になった。 来週にして」です。 病気なのは仕方ないけど、今回も同じような感じだし、 自分から提案しておいて、 コロコロ意見を変えるから、 振り回されるし予定も狂うし、本当にイライラします。 人を振り回して、彼は私を軽く見ているのかもしれないから、 上記の「ごめん無理っぽい。また次の機会に渡すね」の メールの返事で、 「いやいやもういいよ。他にほしい人がいればあげてね。 それでは」 とメールしようかと思うのですが、 どうでしょうか? ああ言ったりこう言ったり、 振り回されて怒ってると伝わるようにしたいのです。 さりげなく。 他に良いメール文があれば教えてください。 なるべくストレートよりも、さりげなく伝わる方がいいです。 敬語にするとか、少し冷たく感じるようにするとか。 .

  • こんな友達への今後の対応は…

    ある友達Bが、メールで私に  「(私が今集めているキャラクターの)グッズを、 たくさん持ってるからあげるよ」 って言ってくれたんです。私が集めているのを知って、 だったら協力するわって言って。 (私から欲しいと言ったのではありません。Bから言ってきた) で、私が「本当に?それは嬉しいなあ。でも、いいの? Bもそのキャラのグッズ、好きなんじゃないの?」とメールで聞いたら、 Bは「いいんだよ~。私はそんな大好きってほどでもないよ。 たまたま家にいっぱいあって。集めてるんならあげるって!」 と返事が来たので、私はお礼を言って、すごく楽しみにしていました。 で、Bに「じゃあ、いつくらいに会えそう?」と聞いたんです。 するとBは、 「休みがいつかわからないから何とも言えないけど、 来週以降ならいけそう」と返事。 で私から、「じゃあ、都合のいい日が分かったら 教えてね」とメールしました。 そしたら、しばらくしてBからメールが来て、 「ごめん、ちょっと忙しいので渡すのは難しいわ。 また機会あったらね~」 と…。 Bは初めから渡す気がなかったのでしょうか? それとも気が変わったの? それならあげるよ、なんて最初から言わなければいいのに、 こちらは期待だけさせられて、予定もあけようと調整していたのに、 ひどくガッカリしました。 一度言った事をくつがえすのにも、あまりに短期間ですし、 あげられるかそうでないのか、自分の都合を考えてから 言ってほしいと思いました。 以前も、会う約束を決める時、 私が「いつが都合がいい?」と聞いたら、 Bは「今週の金曜がいいかな!」って言ってきて、 それを聞いて私は、予定を空けようとしてたんです。 で、確認のため、「金曜でOKだよ、何時にする?」って 聞いたら、Bは… 「ごめん、風邪ひいたから来週でいいかな?」って 言ってきたんです。 病気なら仕方ないけど、コロコロ意見を変えるから、 こちらは振り回されてしまって。 こんな友達との今後の付き合いは、 どうしたらいいと思いますか?

  • 返信が来なくて気になっています。

    メールを交換している女性がいます。 5月ごろ一度彼女とご飯の約束をしましたが当日に彼女の都合が急に悪くなり流れてしまいました。 そして6月にやっと一緒にご飯に行くことができました。 それからもメールのやりとりは続いていて 先日彼女から「ご飯に行きませんか」と誘いがきて日時も決めたのですが 結局彼女が忙しくて予定が流れてしまいました。 忙しい彼女なので夜ご飯ではなく、短い時間の昼ごはんなら大丈夫かなと思い、 先日いちかばちかで僕から「今度の日曜日もし時間空いてたらお昼ご飯いきましょう」とメールを送りました。 でも彼女は忙しい身だし、また断るのもしんどいだろうと思ってしまい、 彼女の返事が来る前に僕から「さっきは忙しいのに誘ってしまってごめん。さっきの話は無視してなかったことにしてください。」 とメールを送ってしまいました。 その後彼女から「メール見ました。何で無視するんですか(笑)?急に気が変わったんですか?」とメールが来ました。 僕は彼女を怒らせてしまったと思い 「ごめん。忙しいのに返事に困ってしまったと思って。でも、もし日曜日ご都合よければどうですか?」とおとといの夜送りました。 そして昨日返事がきました。 彼女からのメールは「今週ですか?」の一文だけでした・・・ あまり一文だけで絵文字も何も入っていないメールが来たことないので まだ怒っているのだと思います。 一応ご飯は今週の日曜(時間も)であることを僕の方から再度メールで昨日送りましたが、 返事がきません。 ご飯に誘うとスケジュールを調整しているのか迷っているのか、彼女の返事はいつも遅めなのですが、 日曜日はもうすぐなので返事が来ないのが気になっています。 もしかするともう怒ってしまい返事を出す気もないんじゃないかと不安なのです。 金曜日ぐらいまでじっと待っていた方がよいでしょうか。 またこういうやきもきした時に気を紛らわせるにはどうすればよいでしょうか。 いっそ、彼女のことは一旦忘れてしまったほうが楽になる気もするのですが。。。

  • 告白。意見下さい。

    好きな人に告白しました。 すごく唐突に「好きです。考えてください。」 とだけ伝えてしまいました。 私の中では他にも伝えたいことがあったり、いきなりすぎた事を後悔し、 翌日「昨日はいきなりごめんね。また会って話聞いてもらえないかな?」とメールしました。 『〓〓(私)の真剣な気持ちに対して、俺もきちんと話したいし、分かってもらいたい事もあるので、また会って話そう』 このメールを見て、あぁ振られるんだろな…わかってもらいたいことって何??という気分になりました。 こちらから会って話したいと連絡したのでいつが都合がいいか聞いてみました。 返事は「俺も週末の方が時間あるかな。仕事が終わる時間がよめないんで。。金曜日だったら、少しは大丈夫だと思う♪」 というものでした。 だんだん会うのが怖くなってきました。 このまま会う日にちを決めずにいようかとも考えましたが、やっぱそれじゃダメだなとも思ってます。 なので、これから連絡しようと思います。 彼の気持ちは本人にしか、わからないと思いますが第三者からみて何か思うことがあればなんでもいいので聞かせて下さい。

  • これは悪い返信?

    朝起きたら携帯に、久しぶりに(一年ぶりぐらいに)高校で同じクラスだった人からメールが来たんですが、内容が、「久しぶり、元気だった?」+絵文字云々と書いてあって、「元気だけど、いきなりどうしたの?」ってメール返したら返事が来ません。何がしたいのか分からないんですが、どういう気分でメール送ってきたのでしょう…。当時はそれなりに仲良くしてもらってましたが、一年ぶりにそういうメールが唐突に来るとちょっと不思議です。

  • メールを返信したいのですが、教えてください (急ぎです)。

    今バイト先の女の子からメールが来ました。これまでの詳しい経緯は下記にあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5331811.html 今日の20時くらいに、「この間のメール元気なさそうだったので、なにかあったの?僕でよければ聞くのでもし○○さんが話したいと思ったらメールください」のようなメールを送りました。そして、その40分後くらいに、「こんばんは(ウサギみたいな絵文字) 大丈夫です元気です(ホッペが赤くなってる絵文字) ありがとうございます(ホッペが赤くなってる絵文字+キラキラマーク) 心配かけてごめんなさい(しょんぼりした顔の絵文字)」のような返事がきました。リンク先にあるように、これまでは30分後くらいにきていた返信が、例のメールの後は、全然返信がなかったので、少しホッとしました。 しかし、まだお互い新人なため、まだ一度も同じシフトになったことがなく、先月20日以来会っていません。来週のシフトも同じではありませんでした。そこでお聞きしたいのですが、彼女に会う時間を作った方がいいか、それともこのままメールだけにしたほうがいいのか迷っています。どちらのほうがいいでしょうか。また、会う方がいい場合、彼女の仕事終わりに私が会いに行った方がいいのでしょうか(重いですかね)、それとも、どこかに誘った方がいいのでしょうか(まだ早いかもと思っているのですが)。 初めてのことでどうしていいか分かりません。一番望ましいのは何なのか、どなたか教えてください。 ちなみに、返信は途中まで以下のものを考えています。 件名:無題 本文: ○○さんが元気ならいいんです。少し安心しました(笑顔の絵文字)。バイトの方は慣れてきました?僕は少しずつですが慣れてきました(笑顔の絵文字)。 ≪後はまだ未定です≫ こんな感じを考えているのですが、こちらの方も直した方がいいところがあれば教えてください。

  • メールを返信したいのですが、教えてください (急ぎです)。

    今バイト先の女の子からメールが来ました。これまでの詳しい経緯は下記にあります。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5331811.html​ 今日の20時くらいに、「この間のメール元気なさそうだったので、なにかあったの?僕でよければ聞くのでもし○○さんが話したいと思ったらメールください」のようなメールを送りました。そして、その40分後くらいに、「こんばんは(ウサギみたいな絵文字) 大丈夫です元気です(ホッペが赤くなってる絵文字) ありがとうございます(ホッペが赤くなってる絵文字+キラキラマーク) 心配かけてごめんなさい(しょんぼりした顔の絵文字)」のような返事がきました。リンク先にあるように、これまでは30分後くらいにきていた返信が、例のメールの後は、全然返信がなかったので、少しホッとしました。 しかし、まだお互い新人なため、まだ一度も同じシフトになったことがなく、先月20日以来会っていません。来週のシフトも同じではありませんでした。そこでお聞きしたいのですが、彼女に会う時間を作った方がいいか、それともこのままメールだけにしたほうがいいのか迷っています。どちらのほうがいいでしょうか。また、会う方がいい場合、彼女の仕事終わりに私が会いに行った方がいいのでしょうか(重いですかね)、それとも、どこかに誘った方がいいのでしょうか(まだ早いかもと思っているのですが)。 初めてのことでどうしていいか分かりません。一番望ましいのは何なのか、どなたか教えてください。 ちなみに、返信は途中まで以下のものを考えています。 件名:無題 本文: ○○さんが元気ならいいんです。少し安心しました(笑顔の絵文字)。バイトの方は慣れてきました?僕は少しずつですが慣れてきました(笑顔の絵文字)。 ≪後はまだ未定です≫ こんな感じを考えているのですが、こちらの方も直した方がいいところがあれば教えてください。 それと、彼女は僕より年下で、敬語でメールしているんですが、敬語じゃなくてもいいよと言った方がいいでしょうか。私は彼女からタメ語使ってもいいですよと言われたのですが、照れくさいし緊張するからということを伝えると、じゃあ慣れてきたらタメ語使っちゃってくださいというようなメールがきたことがありました。

  • メール、返信すべき?

    なんどもお世話になってます。私には仲良くしている、友達以上恋人未満の彼がいます。二人とも大学院生です。 今年に入って二人で会うこともふえ、メールのやり取り、彼の態度などから前よりも仲良くなってきたかな?なんて思っていました。しかし、4月に入ったくらいからぱったりコミュニケーションがとれずに困っています。二人とも大学院生ということもあり、電話よりもメールのほうがいつでも返信できるということで、メールのほうが主にコミュニケーションのツールとなっているのですが、メールの返信がなく困っています(メールもまともにできないので最近は会ってもいません)。 もともと頻繁にメールするわけでもないのですが、いったんメールをやりはじめると10回ほどはメールの送受信をしたりします。 メールの内容は“こんどごはんでもどう?”といった感じなのですが、2,3日返信がありませんでした。普段は遅くても次の日には返事が返ってきてたのですが。今までにこういうことがなかったのでモヤモヤしてしまったので、“忙しそうですけど、いろいろがんばってください。余裕ができたら連絡くれたら嬉しいです。”とメールをいれたところすぐにメールの返事が来ました。“ごめん。いそがしくていそがしくて連絡おくれた!”と。メール返ってきたので、とりあえずほっとしました。 忙しい理由は大学での研究もあるのですが、どうやら毎日友達と遊んでいるみたいです。 しかし、その3,4日後にこちらから、たわいもない内容のメールを送ったのですが、また返事がありませんでした。やっぱりまだ忙しいのかなーと思って4日まってみたのですが、返事がなく、今度は電話してみたのですが繋がらず、次の日朝一番にメールで“ごめん、メールおくれた!”という返事にプラスして、授業なにとったらいいんだっけ?とか、じぶんが知りたい内容の質問系のメールが彼からきました。 彼には彼の都合があって、私との付き合いだけでなく友達との大事な付き合いがあるのはわかっているのですが、少し適当に扱われてる感じがして、なんだかテンションが下がっちゃいました。なんだか大事にされてないなーと感じました。彼女でもないので当然かもしれませんが。 気持ちの整理が付かず、まだ返信してません。 彼のことは好きなので、ちゃんと質問に答えてメールするのかで悩んでいます。ここで普通にメールをしてしまうと、またさらに振り回されそうで。。。付き合ってもないので対応が難しいです。メール返ってこないことについて責めたくもないし。 みなさんならどうされますか?ご意見いただけるとうれしいです。

  • 返信の内容ミスった!!もう連絡こないかも。。(>_<)

    良かったらどなたか教えてください(>_<) フラレて別れて4ヶ月の彼と別れてから1回遊んで、 最近2ヶ月ぶりにメールしました。今度会うことになり嬉しくて。 でもこのごろバタバタしていたのでメールは2、3回ですぐやめて 詳しい日時は決めないままそれから1週間後、電話してみました。 最初電話に出てくれなくてすごく凹みました。 でも飲み会だったらしく終わってからかけ直してくれて楽しく話ができました。 んじゃ今度ごはん行こうね~とそのまま明るく電話を切りました。 そして3日後、1日暇だったので「何してるー?」とメールしたら 「今友達の家でテレビ見てる!どーした!?」って返事がきて 「暇だったら会いたいなって思っただけ^^」と返すと 「今日は用事があるから無理だぁ~ごめんな~!」って来ました。 そこで「分かった」とか「んじゃ、いつ暇?」って聞けば良かったの 「あ~5分でもいいから会いたいな~いつになってもいいからダメ?」 と送ってしまい、そこから返事がなくなってしまいました。 今考えたら1度「今日は無理」って言われたのにわがまま言ってしまったな~って後悔しました。相手はもう彼氏でもないのに。 1日待っても返事もなくて1度だけ電話しても出てくれません。 メールも電話も無視する人じゃなかったから余計ショックです。 やっぱ彼は友達として割り切っていたのに5分でも会いたいなんて 言ったからちょっと重く感じて連絡やめちゃったのかな?って思いました。 これ以上こっちからは連絡できないし待つのみですよね。 それとももう待つのはやめて嫌われたと思って諦めるほうがいいのでしょうか? 別れた直後は気まづくてもう連絡もできないと思っていたけど 少し時間おいて勇気を出したら普通に接してくれたのに焦り過ぎました。 でも電話でも楽しくメールでも絵文字ついててその最後のメールまでは かなり普通だった分、なんでもいいから返事欲しかったです。。。 1度断ったのにわがまま言ってしまって返す言葉がなかったんですかね。 もっと相手の都合考えて返事すればよかったと後悔の嵐です。 このまま連絡がなく完璧に切れてしまうと思うと辛くてたまりません。 このまま連絡がないといつかまた時間あけてこっちから連絡しちゃいそうです。 これから私はどうしたらいいのでしょうか?