• 締切済み

猫のワクチンについて

猫のワクチンについて質問なんですが、3種と6種の主な違いを教えて下さい。

みんなの回答

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

●基本3種のほうが受けている人が多い ●値段がやはりちがう 3種 三千円台~七千円台など 6種でなく、7種の例しか知りませんが、七千円台~だと聞きました。診察料、初診料などもかかるかも。 ●リスクが違う。 アナフィラキシーや、アレルギーなど、リスクもないではないワクチンなので、 6種のほうが猫への負担/リスク は高くなります。 http://lunahp.hamazo.tv/e1448037.html 参照一例 など。 ちなみに活性と不活性の違いもある(種類だけではなく)。生ワクチンと不活化ワクチンという違いですね。 上記は病院で1種類しかないところも多いです。 http://www.i-corp.jp/new_column/archives/6.html 参照一例

mnmskfzgy
質問者

お礼

値段までわかりやすくありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは こちらではいかがでしょうか? http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/health/vaccine.html

mnmskfzgy
質問者

お礼

とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 猫のワクチン

    猫のワクチンって犬みたいに毎年するものなんですか?飼い主の皆さんは普通猫のワクチンって毎年しいるのでしょうか?また、ワクチンのだいたいの費用を教えて下さい。三種混合ワクチンと五種混合ワクチンがあるようですが、それぞれどれくらいの費用がかかりますか?

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチンについて質問です。

    猫のワクチンについて質問です。 現在約7カ月になる猫を飼っております。が、今まで3種混合ワクチンを打っておりません。。 現在海外(途上国)におりまして、獣医は一応4種混合のワクチンは持っているといいます。 アメリカより輸入したもので、そのワクチンには、FeLV(猫白血病)が含まれております。 このワクチン接種前には検査が必要と書いてあるサイトが多く、またあまりよいことを書いてないサイトが多いのでできれば獣医が所持しているワクチンを打ちたくありません。しかも、今いる国では、ワクチン接種前に検査もしません。 7ヶ月後には猫と一緒に帰国するので(帰国の手続き中)、日本で3種混合ワクチンを打ちたいのですが、それでは遅いでしょうか? この国で4種混合ワクチンを打つのかそれとも生後1年以上たって3種混合ワクチンを日本で打つのがいいのか…と悩んでおります。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。 ちなみに猫は部屋で飼っております。が、もらった猫で親猫は、外で飼われておりました。

    • 締切済み
  • 猫 白血病ワクチン

    猫の白血病のワクチンについて質問があります。 我が家の猫は今月で生後一年になります。駆虫、三種ワクチンは去年に終わらせており、避妊手術も今年の初めに終わらせました。 ふと白血病のワクチンをしていないのに気がつきました。おそらく三種ワクチンの時、費用的なことでとりあえず三種のみにしておこう・・と考えたかもしれません。 白血病のワクチン接種はいつでもいいでしょうか?もしよければ今日にでも行こうかなと思ってみます。

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチンについて

    きのう6ヶ月のオス猫に「フェロバックス」という5種ワクチンを打ちに行ったのですが、今日になって少し元気がなくて心配しています。 調べてみるとワクチンを打つ時期が遅いようですし、5種のほうは腫瘍ができるとか、ワクチンを打った後に打ったところを揉んだほうがよいとか書いてあったり(揉んでいません)して、ますます不安になってしまいました。 ワクチンの前にした検査で猫エイズや猫白血病には感染していませんでしたが、 少し元気がないのはほうっておいてよいのでしょうか? ワクチンを打ったところは揉んだほうがよいのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチン接種

    ブリーダーで親猫や仔猫にするワクチンは 何種のワクチンなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ワクチンを受けた猫にかまれたのですが、、、

    今日、5種ワクチンを受けてきたのですが、その猫にかまれて出血しました。 この場合、人間に何か影響あるものでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチンについて

    近々、里子に出す子猫(♀・6ヶ月)に風邪が治ったら、ワクチンをする予定なのですが、ズバリ3種混合と4種混合、どちらがお奨めですか? 副作用なども心配です… まだ1・6kgしかない小柄な猫なので…

    • 締切済み
  • 猫のワクチン

    猫のワクチンについて質問があります。 現在、昨年まで、3種混合ワクチンを打っていたスコティッシュフォールドのメス、7歳、去勢済み、尿道結石しやすい体質の猫がいるのですが、先月、ワクチンを打ちに病院に行ったのですが、その際おしっこの検査をして、石はなかったのですが、Phが7で高め、白血球も高いとの事。数値落ち着くまで、ワクチンはひかえましょうとの事。食事療法で一週間ごとおしっこ検査をし約2ヶ月程になっても数値が改善せず、先生からは、「おそらくこの子は体質なのでワクチン打っても大丈夫でしょう。」との事。そこで疑問が出てきました。数値が高いですが現在元気に過ごしています。行動範囲は基本は家で、朝夕ぐらいに家族が見える範囲で庭で土、草遊びしています。家の敷地からは出してません。通年ワクチン打っていた月より2ヶ月が過ぎても実際ワクチンは必要なのでしょうか?迷っています。 猫のワクチンについて詳しい方、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチンの種類について

    猫のワクチンには、現在3種混合ワクチンと猫白血病ワクチンの二通りありますが、完全室内飼いの場合も、両方接種しなくちゃいけませんか?(猫白血病のほうは、けんかで感染すると聞いたので) 今度、捨て猫ちゃんを飼う事になり、いろいろ勉強してます。皆さんはどうされてますか?

    • ベストアンサー
  • 猫のワクチンに詳しい方ご教示願います。

    現在海外におりまして、今度猫に4種混合ワクチンを打ってもらう予定なのですが、その獣医が所持しているワクチンは、「Feline Rhinotracheitis-Calici-Panleukopenia and Chlamydia Psittaci Vaccine」(Schering Plough社のQUANTUM)というものでした。訳すと、「猫ウィルス性鼻気管支炎、猫カリシウィルス感染症、猫汎白血球減少症とクラミジア症」だと思うのですが、日本のサイトで猫のワクチンの種類を調べると4種混合はクラミジアではなく、猫白血病ワクチンが含まれており、5種でクラミジアが含まれていると記載されているものをよく目にします。 また、獣医(この国で1人だけ)は、上記ワクチンにはFeLV(猫白血病ワクチン)が含まれていると言ってるにも関わらず、接種前に検査もしないらしく、検査しないのに猫にFeLVを打たせたくないので、ほんとにこの4種ワクチンは大丈夫なのか少し不安です。 ワクチン名&メーカーのサイトをみる限りでは、FeLVの文字は目にしないので、大丈夫な気がしますが、、、どなたかお詳しい方ご教示頂けますでしょうか。

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • バッテリーパックpc-vp-wp125の修理対応期間は2022年6月までとなっています。
  • 修理対応適用外の場合もあるので、注意が必要です。
  • 互換品の選び方に迷っている場合は、おすすめのメーカーを教えてもらうと良いでしょう。
回答を見る