• ベストアンサー

豚ばら肉の塊を薄切りにする方法?(家庭で)

ばら肉の塊が安いのでそれを薄切りで使いたいと思うのですが、包丁がくっついてしまって薄切りはできません。 市販品ほどの薄切りはできないとしても、なんとか薄切りできないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

最低限、包丁が薄刃でないと、薄切りは難しい。 刺し身が刺身包丁じゃないと綺麗に切れない道理です。刃付け角度で決まるから。 切りにくさは、一度冷凍して、半解凍の状態で切ります。 これは肉屋のスライサーも同じです。肉屋のスライサーも生肉はくっついて切れません。 逆に、出刃包丁を持っているなら、凍った状態で削りだすように切ると薄切りは切れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

少し凍らせてスライスしてみてください≪表面が凍って居る位≫ 凍らせすぎるとスライスできませんが、少し解けてジャリジャリして居るぐらいがちょうどよいでしょう 肉が柔らかいと薄くスライスするのは難しいですよ(^-^)

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 薄切りの牛肉の塊(冷凍)について教えて下さい

    すごく高級な霜降り牛肉を頂きました。(しゃぶしゃぶ用みたいです) しかし貰った状態が、薄切りお肉をゴチャ!!!っと塊にして一旦冷凍している状態のものをもらったのです。( (薄切りの高級牛肉が1kgくらいの塊になっています・・・) 冷凍状態でもらったので、とりあえずそのまま冷凍庫に入れました。 一回で食べられる量でないので少しづつ食べたいのですが、このお肉を一旦解凍し、小分けにラップ&ジップロックなどして、再度冷凍するのはやはりNGでしょうか。 かなりまずくなってしまうでしょうか? 皆さんならこのような冷凍高級薄切り肉の塊、どのように食べますか? 家族が少ないので一回で食べる・脂が結構あるので毎日少し筒食べつづけるのは無理なので、他の方法をご意見下さい。 全部解凍して、炒めて味付けし、お弁当用に冷凍しておく。というのが1番いい方法でしょうか・・・・。 宜しくお願い致します。

  • 肉を薄切りにする方法

    海外在住です。現地スーパーでは薄切り肉が手に入らないので、いつも日本食材店で購入しています。しかし、日本食材店が遠い上に割高なので、現地スーパーで購入したものをなんとか自分で薄切りにしたいと思っているのですが、上手く薄切りにする方法はないでしょうか。ちなみにスライサーはかなり高いようなので、それ以外の方法でいい案があれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • ほうばみそ&豚バラの薄切り

    ほうばみそがあるのですが、美味しい食べ方教えてください。 あと、豚バラの薄切りが沢山あるのですが、何かアイデア料理教えてください

  • 豚バラブロックを柔らかく

    私は肉はブロック買いが多いのですが、炒めると比較的硬くなります。 煮込む場合は圧力鍋を使うので簡単に柔らかくなりますが、炒める時は薄めに切らないと硬いのですが大きめの塊で料理したいので、何か柔らかくする方法が有りますか。 バラ肉を多く使います、沢山刺して玉ねぎ漬けるというのは有りますが...

  • きゅうりの薄切り

     日本語を勉強中の中国人です。手毬寿司に興味を持っております。包丁をどのように使ったら、写真のなかのような大きさ均一のきゅうりの薄切りがたくさんできあがるのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 薄切り肉でカレー

    角切り肉の場合は炒めてから煮込みますよね? 薄切り肉の場合は野菜やルーを煮込んで一通り出来上がってから肉を入れたほうが柔らかく仕上がりますか?ちなみに肉は牛か豚です。 先に炒めてから煮込むか、最後に入れるか、 柔らかくおいしくなるのはどちらでしょう。

  • こんにゃく薄切り 器具ありますか?

    簡単、あっという間に薄切り そんな、こんにゃく薄切り調理器具ありますか? こんにゃくは、つるつるして切りにくく、 でも 豚汁などに入れるのには、薄くないと美味しくない、 市販の「豚汁の具」の中のこんにゃくは、驚異的に薄いですよね、 あんな風に、薄くしたいのです。 でも、指を切り、マナイタが鮮血に染まるくらいなら、 無理はしたくないのです。 以前、指先の肉を削ぎ落とした経験があるので・・・・。 薄切り器具がございましたら、教えてください。

  • 肉のロール巻きを作りたいのですが・・・

    甘辛味のロールまきを作りたいのですが、やわらかく出来るのは、何肉を使ったほうがいいでしょうか・・・ また、豚肉を使う場合は、ばら肉の薄切りがいいいですか? 運動会のお弁当に持っていく予定です。

  • パンを切る包丁で、肉の塊を切れますか?

    ケバブの肉の塊を削ぎ落とすための包丁の購入を検討しています。 下の商品は、見た目は理想的なのですが、実際に切れるでしょうか? http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e112677564

  • 名古屋で豚バラブロック肉が安くて美味しい精肉店

    韓国人の友達が韓国の豚の焼き肉(サムギョッサル)を作ってくれることになりましたが、名古屋で安くて美味しいブロックの豚バラ肉が手に入りにくいと言われました。 私自身、名古屋出身ですが名古屋で安くて美味しいブロックの豚バラ肉を売っている精肉店を知っている方、教えていただけないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 債務者に対して1500万円の債権を有している質問者が、時効の延長手続きや自己破産の費用について相談しています。
  • 時効の延長手続きの実質費用や弁護士に依頼した場合の手続き費用について質問しています。
  • 債務者が支払いをせずにいるため、相手を自己破産に追いやりたいと考えている質問者が、その場合の費用について相談しています。また、その他に良い手立てがあれば教えてほしいとも述べています。
回答を見る