• 締切済み

自殺及び自殺幇助について

shimaenagaの回答

回答No.1

自殺は犯罪ではありません。 なぜなら、犯罪とは刑法に規定されているものだけをいうのであり、「自殺罪」の規定はないからです。 自殺幇助は犯罪です。なぜなら、刑法に規定されているからです。 自殺者が本心で自殺をしたとしても、自殺幇助は犯罪です。だから、自殺が本心であったという証拠がいくらあっても、犯罪成立とは関係ありません。 適法である自殺という行為を幇助するのがなぜ違法なのか、というのは刑法の論点にあります。たしかにその疑問はもっともです。この理由の説明としては、いろいろありますが、まあ、自分で自分の命を絶つことを刑罰をもってまで禁圧する必要はないのに対して、他人の命を絶つことを助けるのは、社会秩序を乱す行為であり、非難されるべき、とかです。 でも、これはやっぱり理論的には完全ではありません。それは仕方がありません。完全でないから論点なのです。とにかく、刑法は、自殺は犯罪ではないが、自殺幇助は犯罪だ、という方針を採った、ということです。

tge38
質問者

補足

とても参考になりました。 是非論点の対象として、時代の流れ(ニーズ)と共に法を変えて行って欲しいものです。

関連するQ&A

  • 自殺幇助罪の犯罪性?

    自殺幇助罪という犯罪があることを知りました。 自殺することを手助けした人を罰するものだそうです。 しかし、わが国では自殺は犯罪ではありませんよね。 そうすると、自殺しようとする人を手助けした人も 罪を問われない、と思うのですが、どういう理屈で自殺幇助が 罰せられるのでしょうか?

  • 自殺にも幇助ってあるんですか?

     以前、犯罪をするとメールで友達に予告した人がいて、メールを受け取った側が「やればいいじゃん」的なメールを送ったら幇助で捕まっていました。  もし、自殺しようとしている人がいてそれを止めずに「まあ、死にたければ死ねば」と言ったらその人は幇助的な罪になるんでしょうか?。

  • 自殺幇助罪は撤廃すべきではないでしょうか

    何故手助けするだけで犯罪になるのでしょうか 自殺も自殺未遂も罪には問われませんが、手助けした途端犯罪となる。 困っている人を助けるのがなぜいけないのか。 自殺した人もあの世で、幇助してくれた方に感謝しているはずです。 自殺幇助罪は撤廃すべきではないでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせくださいませ。

  • 自殺幇助について

    法律でよく分からないことがあるので、質問します。 自殺幇助をネットなどで調べて見ると、「すでに自殺を決意している人に対して、自殺行為に援助をあたえて自殺させること」などとあります。 相手が自殺を決意しているかどうか分からない場合(相手は自殺を決意しているかもしれない)に、その相手と自殺の方法について語ったりするのは、自殺幇助の罪に問われるのでしょうか。

  • 自殺幇助罪になる?

    2ちゃんねるで「死にたい」という書き込みに対して「勝手にしろよ」とレスされた場合、自殺幇助罪は適用されますか?

  • 何故、自殺幇助は違法なのか

    自殺幇助は殺人と区別され、あくまで死に至るまでの過程を幇助するのみであり、実行は本人自身によるものと定義されていると思います。 自殺は違法ではないのに、何故その幇助は違法なのでしょうか。 自殺幇助を合法化すれば安楽死キットなるものが販売可能になり、快適に自殺出来るようになり、飛び降り、飛び込み、首吊り等による損失が減らせると思います。 何故自殺幇助は違法なのでしょうか?

  • 自殺幇助について

    例えば、「塩化カリウム」と「注射器」を「自殺セット」と銘打って販売したら、 それは自殺幇助になるのでしょうか? 「自殺セット」と謳わなければ問題ないのでしょうか?

  • 自殺幇助について

    単刀直入に伺いますが、自殺幇助は、有罪ですか? 無罪ですか?教えてください。また、その理由も、教えていただけるとありがたいです!!

  • 自殺幇助について

    自殺を決心しているAさんとBさんがいます、そしてAさんとBさんの知り合いのCさんが居ます Cさんが自殺の決心を知っていてAさんにBさんを紹介し、AさんBさんが自殺したら 自殺幇助罪は適用されますか? また、それを回避する方法は自殺を阻止する以外にありますか?

  • 幇助自殺の合法化

    幇助自殺を合法化した場合、起こるであろう問題点を教えてください。プラス面でもマイナス面でも結構です。よろしくお願いします。