• 締切済み

恋愛に困ってます。

Glaceauの回答

  • Glaceau
  • ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1

男性女性に限らず、告白されて、自分が告白してきた相手を恋人にするかしないかの判断が委ねられている場合、断るか承諾するかは、その人が自分の価値に値するかどうかは大きな判断の基準だとおもいます。 彼は、あなたのことを嫌いではないけど、好きでもない。彼が、「あなたが自分に値しない(自分があなたに値しない)存在」だと判断しているので、断るのでしょう。 特に男性は、女性と違って、「街を一緒に歩いていて恥ずかしくない相手か」というのを大事にすると私は思います。自分から好きだと思わない段階で、自分のタイプではない女性を選ぶことはないと思います。自分で彼のタイプになろうと努力することも素晴らしいですが、人間は本来備えた雰囲気というものがありますし、それは人生経験を重ねたり、考え方や価値観が変わっていくことで滲み出るものだと思います。 あまり無理をせずに、一人だけを見るのではなく、もっと自分にフォーカスを当てるべきだと思います。まだ若いですから、自分がいい人生を歩もうと努力すれば、あなたに見合った男性が自然に言い寄ってくると思います。

関連するQ&A

  • 恋愛の仕方がわかりません

    34歳になる会社員です。 10年前に大失恋をして以来、以後10年間誰とも肉体関係を持った ことがありません。 何人かの男性に告白されて付き合った事もありましたがいざそういう関係になりそうになると体が拒否してしまうのです。 現在、いいなって思う人がいますがその人は私の事が好きというより、まず関係を持ってその後の事決めたいっていうのです。 その考えに少々納得がいきませんが彼のいうこともわかるのです。 そして自分の年齢を考えると(結婚等)こんな自分が嫌でたまらないのです。だからといって誰かれかまわず関係を持ちたいとも思いません。 私は今後どうやったら健全な交際ができるでしょうか?

  • 恋愛って難しい...

    私は今高校1年なんだけど、 恋愛ってものをしたことがありません。 というか、どういうものが恋なのかいまいちわかっていません。 本気で恋したことといえば小学1年の頃に 好きになった人くらいです。 でも、その子は引っ越しして会えなくなってしまいました。 それから小学生の頃はずっとその人のことが好きでした。 中学になってからはもっと前向きにと いろいろあったことを忘れて 新たな気持ちでスタートしたつもりだったんですが そううまくはいきませんね...(苦笑) すっかり今度は男嫌いになってしまいました。 だといって、話したりすることは全然大丈夫なんです。 だけど、ある日告白されてその人のことを変に意識してしまったりするのです。そして、今まで仲良かった友達でも拒否反応を起こしてしまいました。 自分は告白勇気がない、告白されたら相手の気持ちも考えず拒否反応を起こす。少し最低なところがありますね...(泣) まだ、いい人に巡り会ってないねんと友達に言われるんですが、 たぶん、私自身が変わらないといけないと思うんです。 結局高校は男子とかかわるのが嫌なので女子の多い商業科にしました。 確かに逃げていることは分かっています。 でも、なんかこっちの方が安心するのです。

  • 失いたくない友情と叶えたい恋愛

     サークルの先輩を好きなんですが、たぶん彼の態度から仲間以上の関係は望まれていません。でもそんな彼に私は期待してしまいます。  一時期むこうが私に好意をよせて、そのときから私も彼を意識し始めました。その後彼はきまぐれだったのか冷たくなって、今では精神的に大事な仲間だと言ってくれます。私も彼とは一生のよき仲間でありたい反面、女性として甘えたり、愛したい、私だけを特別な女性としてみて欲しい気持ちが消えません。  何故彼をあきらめられないのかは、彼が私の身近な男性の中で、唯一私の個性を人間的に良しとしてくれるからです。彼は、の性別を超えた独特な私の個性を、人間としては尊重してくれています。私は自分の中にある弱い面や女性的な甘える部分を他人、特に男の人に見せるのがとても怖いです。「自分のちょっと変わった性格や弱さが拒否されるのではないか」と、よほど親しくない男の人に対しては男性恐怖的な心情になってしまいます。だから、彼のように私の個性を受け入れてくれる男性に期待してしまいます。  でも彼に女性としての恋愛感情を見せて、再び冷たくされ、仲間としても終わりになるのが怖いです。  ずっと前にわたしは他の先輩に告白してふられ、その後の関係もギクシャクしたままです。いっそ自分が男だったなら彼らにこんな感情を押し付けなくてもよいのに、と考えてしまいます。  もし、わたしが彼に告白したらたぶんもう彼はわたしを仲間として話をしてくれなくなるのでしょうが、女性として生きていくには告白してしまった方がよいのでしょうか。それとも私の個性を認めてくれる数少ない男の仲間として、距離を測りながら付き合った方がよいでしょうか。こたえは自分で出すしかないのですが、恋愛をしたことのない私にどうぞアドバイスをお願いします。

  • 恋愛したいのに、できない

    大学3年女です。 21年間彼氏がいません。 これから就活し、大学卒業後はバリバリ働きたいと思います。 その一方で、恋愛、結婚もしたいです。 しかし、今まで21年間私は彼氏ができたことがありません。ネットを見ると、この年で彼氏がいない人はルックスや性格に問題がある人だ、とたくさん書いてあります。 私は背も低いしスタイルも悪い、顔も真顔が超真面目な感じでかわいさのかけらもありません。ガードが固い顔なんだとおもいます。 笑顔が可愛いから笑った方がいい、と男子や女友だちには言われますが、鏡の前で笑ってみても、この笑顔じゃ恋人にしたい男の人はいないだろうな、と思います。 人の褒め言葉も白々しく感じます。 男の人にくっついていったり、ボディタッチも、あんな顔、体のくせに、と笑われる気がしてできません。 騙されてしまうのも怖いです。 好きになっても、話すときは笑うようにしたり、メールするくらいしかできず、だんだんそれも重たくなって、こちらから告白して、振られます。 食事やデートに誘うなんて、相手に悪くて出来ません。 向こうから来てくれることなんてないのだから、自分から頑張ろうとおもいましたが、抵抗があり、なかなかうまく出来ません。 今まで2回告白しましたがどちらもダメで、もちろん告白されたこともありません。 男友だちに、好きだよ、と言われたこともありますがそれはあくまでも人としての意味であって、勘違いしないようにしています。誰かに恋愛対象に見られることはありませんでした。 これから先が不安です。一生誰とも恋愛できず、終わってしまうのではないかと考えると悲しくなります。好きになっても告白してはビックリされて困って振られるのが目に見えていて、恋するのが怖いです。所詮まただめなのに好きになっても無駄…と思っています。 大学生になるまでは、恋に溺れる友だちを見て、いまは勉強を頑張らなきゃ、とがんばっていましたし、大学も2年まではサークルが楽しくてしょうがありませんでした。しかし今になって彼氏がいないことが淋しくなって、どんどんコンプレックスが増えていきます。就職したら。いまは仕事!となり恋愛できない気がします。 自分には嫌なところしかないですし、周りのカップルの人たちが輝かしく、シングルの人達のことは、ああ、やっぱり何か足りないのかなぁ…などと見た目で判断している自分がいます。自分が一番何か足りないのに… いつかできるよ、という時のいつかなんて、来ない気しかしません。もう21年も生きているのに… 彼氏が欲しいのに彼氏ができない人は、女性として、人として、魅力がないのでしょうか。今までもたくさんの男の人に出会ったのに、誰にも声をかけてもらえず、振られる私は欠陥ですよね? そしてこんな人間はどうしたら彼氏を作れますか?アドバイスをください。すっごく焦りますし、恋愛が友だちよりも遅い自分がくやしいし、悲しいです。親は焦るなと言いますが、やはり焦ります。よろしくお願いします。

  • 同じコミュニティー内での恋愛

    こんばんわ、大学生の男です。 現在サークル内で好きな子がいます。 (1)(2)の質問に対するアドバイスを頂けたらと思います。 その子とはまだ数回しか会っていないのですが、惚れました。 まずは連絡先を聞き、遊びに誘い、最終的には告白したいです。 (1)女性からすれば、同じサークルの男性に二人きりの遊びに誘われることに どのような感情を抱くのでしょうか? それと、拒否されることもあるとは思いますが、 (2)遊びを拒否をされたり、告白で振られた後のコミュニティー内での気まずさは どのようなものなのでしょうか? 今から失敗した時のことを考えるべきではないかもしれませんが、 たとえ恋愛関係ではダメだたとしても、 サークルの仲間として今後も付き合っていきたいと思っています。 回答やアドバイスお願い申し上げます。

  • 恋愛相談です。

    高3の女です。 私は、5か月前に好きな人に告白しましたが、好きな人がいるからと振られました。 その後、彼はその好きな人と付き合えたらしいのですが、1か月程で別れたらしいです。 私はまだ彼を好きだったので、彼女ができたと知りもう諦めようと思いました。 でも、まさか1か月で別れるなんて思ってなかったので、軽いのかなってちょっと疑ってしまいました。 彼に対して頑張ろうという気持ちは今はもうないです。 ですが、彼を好きな気持ちはまだあるんです…。 まだ好きな気持ちがあるから他に好きな人も作れないし… だからって、私を好きになってくれる人もたぶんいない(泣) こういう時ってどうしたらいいんでしょうか? このまま好きなままでいいのでしょうか? 本当に分からなくて困ってます(T_T) 体験談など、何でもいいので教えてくれたら嬉しいです! 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 辛いです。。。(泣)

    今、めちゃくちゃ悩んでます!!! 今、男子とメールしてます。(t)その人には2回告白して振られてます。 振られてから、メール交換をし始めました。 前までは、たくさんメールしてました。 ちょっと前には、ケータイのアドも突然、教えてくれて順調だと思ってました。。。 でも今頃、こっちからメールをしても、返信がないんです。。。 学校でも、あまり会いませんし。。。 メールをするのは一週間に2回くらいです 頻繁にはしてないです。。。 もう、メールもしないほうがいいんでしょうか?? 仲良くはなれないんでしょうか。。。 つらいです。苦しいです(泣)(泣)

  • 恋愛してみたい

    大学一年生の女子です。 いままで18年間恋愛経験ありません。 中高は女子校で、言い訳がましいですがそのせいで今まで恋愛に疎かったです。 性格はあまり積極的になれないので、学科には男友達がいないのですが、サークルでは楽しく男の人ともお話できます。 でも、サークル内に好きな人ができて、先月告白しました。しかし「好き」という感情が先走っちゃって、時期尚早なところもあり、フラれてしまいました。 こんなにも本気で男性を好きになったのも、告白するのも初めてしたので、フラれるのは覚悟してたけど本気でショックでした。 普段そんなに自分から話し掛けたりしないので、理系学科で男の人ばっかりなのに、学科には男友達がいません。 告白もされたことないし、女性としての魅力がないのでしょうか… 誰でもいいから彼氏がほしい!とかではありません。 しかし、恋をしてみたいです。 見た目も内面も普段から努力してるつもりです…。 恋に繋がるためには何をすべきなのでしょうか?

  • 恋愛について占ってほしいです!!

    相性診断をしてほしいです。占ってくださ い。 私には好きな人がいます。でも、好き な人 には、彼女さんがいます。 私が高校生 の時、初恋をした人で 当時、告白しました が降られました。 忘れ ようとメアドなど消 していました。 5年たった今、Facebookで 再会し、 再び連絡をとるようになりました 。 久々にあうと、大好きになってしまいま し た。でも、彼女さんがいます。 諦めきれ ないんです。(泣) 私は、1993,2,12生まれです。 彼は、1990,1 2,12生まれです。 今、彼女さんとは喧嘩ばかりで、 2人でい ても、個々に好きなことしている らしく、 癒されないと聞いてますが、 別れたいとは 思ってないみたいです。。。 付き合うことはむりですか? 体関係は絶対い やです。

  • 恋愛

    男です。 女性の人に質問です。 今すきな人がいます。 でもこの前告白して好きな人がいるからごめんと断られました。 まだあきらめられません だからその人を頑張って振り向かせようとしてます。 具体的にどんなことをすればよいのでしょうか? 回答お願いします。