• 締切済み

会社の将来が不安です。

いつもお世話になっております。 早速ですが、私の勤めている会社が来年度に社長が変わります。 本来の後継者が先日亡くなったので繰上りで社長候補は血縁関係のある方です。(名前を仮にAとします。) Aは代表の甥っ子で社内では現在役職は部長です。 Aは営業経験がなく、営業成績も8年この会社に勤めていて自身の人件費もろくに稼げてない状況です。(自身で公言してました。) Aの性格ですが、わがままで何を考えてるかわからない。そのくせ消極的な方で営業マンには珍しいタイプです。お世辞なども言いえない様子。 社内だけでなく社外でも人間関係に心配される方です。 社内では女子社員に厄介払いにされAが支持をしても無視される。 社外では協力会社もAに対して貴重な情報を当人ではなく飛び越えて私にしか伝えなかったり… 今の社長も後継者に任命したが会社の将来を真剣に悩んでます。 今後この会社は長く持つのだろうか。 毎日考えてしまい将来のことを見据えて転職をしようか悩んでます。 現在私は27歳です。未婚で彼女はいます。 このご時世どこの会社もいつ潰れるかはわからないこと、転職が難しいことは承知の上でみなさんに ご相談させてください。 もし同じ境遇の場合、このまま会社の経営状況を観ながら働き続けますか? それとも早く決断し転職をしますか? 長文失礼しました。最後まで読んでいただきましてありがとうございます。 皆さんの貴重なアドバイスお待ちしておりますので宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.6

お礼ありがとうございます。 > 自動的に私がなるとAも話してましたので 既回答の「チャンス!」が現実的だったのですね・・。 それなら後は、質問者さんが「活かすか?殺すか?」ですよ。 私はその両方を経験しました。 即ち、無能な上司の下で、実質、自分が上司の権限を行使したこともあるし。 逆に上司との対立が決定的となり、いずれかが部署を去らねばならない様な局面になったこともあります。 前者は非常に居心地が良かったです。 上司は祭上げ、何も判らない状態にしてしまい、上司と自分の仕事をせねばならぬ形なので、それなりに仕事は大変でしたが、ほぼ「私の判断=部署の判断」と言う状況で、権限と共に、ヤリ甲斐や責任感もありましたので。 後者も最終的には、幹部を含め、私が多数派を形成しましたので、上司が部署を去る形になりました。 質問者さんの場合、社長を追い出すのは難しいとは思いますが、No.2の方との関係,連携を強固にすれば、対抗は可能とは思います。 いずれにせよ質問者さんが、「余人をもって替え難し」みたいな存在になれば、たとえ社長が相手でも、対抗出来ますよ。 とは言え、「余人をもって替え難し」と言うくらい優秀な人材は、無能な社長くらいは、手玉に取らねばなりませんけどね・・。 そう言う道を選ぶのも、大変ですが面白いと思いますし、そう言うチャンスには、なかなかめぐり合いませんので、まずは野心的になって、現状を前向きにお考えになられるのが良いと思います。 辞めるのは簡単で、いつでも出来ますしね。 日本社会は、人一人が生きて行くくらいはそんなに難しいコトではありません。 結婚したとしても、それぞれ自立した一人が、二人で生きて行くなら、むしろ楽ですから・・。 ピンチにおける「活路」なんてのは、大体は自分の前方にあるみたいですヨ。 逆に「退路」は、被害の最小化が目的で、勝ち目は少ないです。 ただ、「退く!」と決めたら、間髪入れずに迅速に行うのが鉄則。 質問者さんの状況は、早々に退却を決定,実行するべきか?と考えると、様子見すべきかな?と思いますし、様子見では活路は開けませんので、前方に向かって突撃してみられたら?と感じます。 ダメなら退却すりゃ良いだけで、会社など「辞める!」と言えば、追撃まではされませんから、被害もわずかです。

nayamiooki26
質問者

お礼

ありがとうございます。 不思議と勇気とやる気が出てきました。 実際自分の思い通りに事を進めて嫌いな上司を裏で操れるくらいで快感を覚えるとどこかで気付いていました。 改めて考えさせていただくことが出来ました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

考え方次第では、チャンスかと。 零細企業は別ですが、何十人か以上の会社であれば、社長などお飾りでも構いません。 普通は、役員さんやら各部門に、キーマンやら番頭さんが居て、日々の経営,運営は、そう言う人達がやってます。 そう言う観点で言えば、次期バカ社長が、重要部署で番頭の一人であるべき営業部長をやってる現状の方が、むしろ問題かも知れませんので、そう言うバカを社長に祭上げるのは、結果的には名采配である例もありますヨ。 あるいは、そう言う会社では、案外No.2の副社長や専務辺りから下が育ったりするモノですが、質問者さん次第では、将来そう言うポジションを狙いやすい会社になったとも言えますよ。 社長に気に入られ、実力を発揮すれば、社長には片腕と思われ、その裏で社員からは「実質的な社長」と思われる様なポジションを狙うのも面白いと思います。 相手がバカなら、取り入るのも簡単だし、裏表があってもバレません。 優秀な社員にとっては、無能な上司は「バカとハサミは使いようで切れる」と言うヤツです。 まあ次期バカ社長が、社長になるや否やワンマンになり、社長の誰もが一度は憧れる「経営改革!」なんてのをやり出す可能性もありますが・・。 辞めるなら、そこらを見極めてからでも良いのでは?と思います。

nayamiooki26
質問者

お礼

いつもお世話になっております。 ご回答いただきまして誠にありがとうございます。 現在No2のポジションには1人いて社外的な付き合い等はその人物に任している状況です。私の部署が時期課長なり部長をする人間がいないため自動的に私がなるとAも話してましたのでkey00001 さんにいただいたワンマン経営で嫌気がさすまで考えながら働くことを考えてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

会社というものは社長の持ち物ではありません。勘違いしている人も多いですが、会社の持ち主は株主です。 小さな会社では社長が大株主を兼任している場合が多いですが、全ての会社ではありません。そんないい加減な人物を社長に据えたということは、単なるお飾りの社長で、大株主(たぶん今の社長)が実質的には経営を続けるつもりだとも考えられます。

nayamiooki26
質問者

お礼

いつもお世話になっております。 ご回答いただきまして誠にありがとうございます。 株主は代表の奥さんと代表の兄弟であったり奥さんです。 代表は79歳で引退したら経営には携わることは難しいかと…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

会社とゆうのは 社長が一人で 決めてやっているはずでないと考えますので 大丈夫ですが その前に嫌気を出している貴方は もう 適齢期ですよ 稼げているのですか?稼げてない「30以下」用であれば これを期に 転職がいいかと思います。私は 思い切り ドライバーへ転職し現在総額60ほど貰って 妻も一言もぼやく事ありません プライドを捨て転職しお金の話だけするなよ と言える楽しい家庭を夢みて欲しいです。これ以上の独身は 人を見る目が出来て なかなか 旨くいかないですよ。若さの至りで 突き進みましょうよ 景気良くなっているから もっと貰える様に成ると思いますよ。

nayamiooki26
質問者

お礼

ご回答いただきましてありがとうございます。 今は業種を問わず転職サイトを観て考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

会社はつぶれるときは簡単ですが、普通はそう簡単にはつぶれません。特にこれまで長くやってきた会社はそうです。 その会社の商品や市場があるからです。 ということであまり短期には考えないで中期的に会社の経営の動向を見たほうが良いと思います。 社長一人が変わったからといって他の役員や部長までだめになるのではないでしょう。実際の事業はそういう人たちが動かしているのです。 ここは経営者交替の影響を冷静に見ながら、ご心配のような変化があるようであれば転職を考える、そうでなければ当面会社にあなたの人生を預ける気持ちで働くということでしょう。 いずれにしても多くの会社では思いもかけない危機が訪れることはあります。 そのときに備えてあなたの能力向上に努めることが第一でしょう。 そうすればどんなことがあっても生き残りはできると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

今までの社長でやっているのか、中核社員で運営しているかによりますし。 この会社が将来性のある業種で、ある程度売上も自然に出来るのかで有ればそのまま勤める。 但し、長い目でみても衰退する懸念は有るようなので、独立を考える事も一案。 独立する場合、協力会社数社を作り、得意先にも協力してくれる先をノミネートしておく。 ある程度、得意先と協力会社には独立するのは話さないで(独立した時の準備をして置く)いっそうの信用をつけておく。 業種的に独立が難しい場合には、協力会社へ就職するのも一案。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 将来性が・・・

    今の会社に勤務して4年目になります。システム開発系です。取引先に派遣され仕事するというメジャーなパターンです。 ここ1年、売上が大幅に落ち込み、社員の3分の1近くが社内待機となっています。 給料も20%減り、ボーナスもなくなり、残業代も資格手当もなくなりました。社長は給料0になっているようです。 社長は「景気が良くなれば大丈夫」と言い、営業は「いつ潰れてもおかしくない」と言っており、どっちを信じていいのか・・。 1年後には結婚を考えていて、お金はどうしても貯めたいのです。 将来のことも考えると転職も視野にいれていますが、今の会社に残るべきなのか、すぐにでも転職するべきなのか? 友人は早く転職するべき、とは言っています。 ずっと悩んでいます。

  • 将来をどう考えるか?ご教授願います

    現在25歳で、300人の程の中小薬品メーカー営業職として入社、仙台から広島に転勤で来ており、職歴は2年半になります。 先日の正月休みに帰った時に友人との会話からのことなのですが、 自分は現在努めている会社に、ずっと在籍したいという気持ちはなく、やはり地元仙台、又は首都圏にて働きたいと思っており、出来れば不動産系の仕事に将来的にはつきたい思いがあります。 なぜ今の会社に在籍する気持ちがないかというと、同属企業である事、社長がボンボンで、役員も気に入られた人だけ、まるっきり営業をしたことのない人が、営業責任者にである事。また、そういう環境から、社内も非常に、ギスギスした感があります。他にも、やり方が非常に古い事や、時代に取り残されている感があり、将来に不安を覚えているからなのですが、まだ自分自身、半人前であり、勉強する余地はたくさんあると思い、転勤し営業活動をしているのですが、 友人にこの事を話した所、今お前の市場価値は、年齢でしかない。現在の会社も、名の知れていない中小企業。仮にそこで一人前になって、いざ転職を考えた場合、現社ではあまり、転職にプラスとは考えにくいし、下手に年をとると、転職もしにくくなる。だったら、今団塊世代がいっせい退職し、年齢的にも25歳という時に転職を考えた方が、まだ将来的には良いのではないか? というアドバイスを受けました。 確かに25歳、若くもなく真剣に将来を考える時だとは思いますが、まだ営業職としても一人前になってない所で、転職を考えるのは甘いのではないかとも思います。 しかし、異業種に行く場合、年齢的に今がチャンスという友人の教えもわかる気がすのですが、皆様アドバイスお願いします。

  • 将来への不安

    こんばんは。 カテゴリー違いでしたらすみません。 昨年末にとあるSI企業に転職しました。 ところが今日まで書面的には3、4ヶ月ほどしか働けていません。 出向で短期案件を数件関わった程度です。 他の時期は会社で待機している状態でした。 技術的にも、何か新しい経験をした訳でもなく、停滞感を感じています。 これに関連して、別に悩みがあります。 現会社には主任クラスで入社しました。 役職は自分に相談無く、会社が決めたものです。 ※名刺を見て初めて知った、という感じです 自身の経験上、役職での実績は無く、将来的な期待値かなと 思っていました。 しかしお客さん先(出向先)から、「うちが払っている単価に見合ってない」とクレームをつけられ、 自社に戻されてしまいました。 自社としては役職つきで高く売っているのですが、自分が無能なため 返品されてしまうのです。 ※私はPGレベルの経験や運用の仕事しか、経験がありません 転職して会社のやり方にも慣れる余裕がなく 、このような結果になっています。悪循環です。 自社戻りに対し、自社からは特にメンタルケアも無く、 直ちに次の仕事が紹介されてきました。 しかし社内での行き詰まり感や、不安が重なり メンタル的にかなり厳しい状況です。 30代前半にサブリーダーからリーダーへ経験を積み重ねたい、 と転職したのですが、実際にはこのような状態です。 また紹介される技術や業態も一定せず、将来像が見えません・・。 ※これから数年を、何を目標にすべきか、など 正直焦りがあります。 少なくとも前職で経験した技術から、じっくり取り組みたい気持ちも あります。でも「逃げ」はやるせないし、現状との葛藤が続いています。 もう少し様子を見た方が良いでしょうか・・?。 客観的なご意見などを頂ければ幸いです。

  • 30歳の将来への不安

    どうもはじめまして。 私は現在勤め初めて約8ヶ月になる会社に勤務していますが最近将来への不安を大変感じております。前職を辞めて求職期間一ヶ月で経験を認められてか運よくも採用となりました。仕事内容は今までの経験があったんで特に問題もなく人間関係においても特に問題はありません。うちの会社は家族経営の会社でして私を含め4人という小さな会社です。一応株式会社なんですが社長はもう70前で実質現場の仕事には携わってなく社長の息子と私で現場を切り盛りしており社長の長女が事務をしております。息子は38歳でまだ年齢的はまだまだ仕事ができる年齢なんですがハッキリ言うとこの人が怪我や病気で倒れでもしたら会社自体が運営できなくなる状況です。給料は手取り約18万(残業代含)でボーナスに関して求職票には月2回と記載しておりましたが社長によると景気がいい時は出せるかな?といった感じなので大方支給されないと踏んでおります。 有給休暇は無く2人で現場の仕事をしている為病欠でもすると仕事が遅れたり溜まったりという感じで余裕が全くありません。 親に以前長年勤める所ではないと言われましたが長い人生を歩んできた経験からの意見なんでやはりそれなりに何かしらの理由があっての忠告だと思うのですが私自身もそれは感じております。 悩んでいても仕方がないと思い最近パソコンや簿記の資格を取るために勉強をしています。 零細企業だからどうとかという考えは間違っているとは思いますが人員的にもここまで余裕の無い会社に将来への不安が拭えないのも正直な所です。 私のような不安はやはり今のご時世甘いんでしょうか?同いの友人もそんなに多くないので自分の状況を客観的に見る事が出来ないので何とも言えませんので、30歳くらいの方おられましたらご意見頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 将来に不安を感じています。

    以前働いていたサービス業を辞め、別の職種の会社に転職しました。 サービス業で自分の限界を感じ、半ば逃げるようにして退職しました。(気持ちの中ではです。) 受け入れていただいた会社は、数年前私が結婚した彼女のお父さんが社長をする会社です。サービス業を自信を無くして辞めたので、自信をつけたいと思い、始めました。 私の考えとしては、一社員としてやっていくつもりでいました。 しかし実際社長の考え、他の社員の方の考えは私とは違っていて「2代目社長」です。 社長は私を社長にしたいみたいで、初めから給料形態も額も他の方と違います。具体的な額は言えませんが、一ヶ月普通に暮らせるという額です。ちなみに私達夫婦はブランドも買わないし、物を無駄に買うような贅沢はしていません。食費にあてる割合が高く、毎週日曜日にまとめ買いをするくらいです。外食は土曜日と日曜日の昼たまにぐらいです。私は入社してたった半年なのに、一部の社員の方よりいただいている場合があるので、それは失礼にあたるし申し訳なく思い、社長に直接私の給料減給のお願いを2度ほどしましたが、聴いていただけません。 また、周りの社員の方からは、「私給料少ないんですけど」または「○○(お願いや苦情)を社長に言って?」同じ部署だったらまだしも(あまり好ましくはないですけど)他の部署の方からも言われます。自分に言われてもどうにもできないこともあるのに、何故言われるのかわからないし、腹が立つし、落ち込むし、疲れます。なにくそ!と反発して頑張れる人であれば問題ないかもしれませんが、あまり精神が強くない私は、しばらく気持ちを引きずり、仕事でも態度をあらわにしてしまいます。仕事に集中できません。 私は社長になりたくないのに「次期社長」と、言われることもあります。言われるたびに落ち込み、引きずり、誰とも話したくなくなります。普通の社員としてだったら他の方に話しかけたりできるのですが、今の状態では、話しかけたら何か嫌なことを言われそうで怖いです。だからなるべく偉そうに見えないように、うつむき加減で他の方と接して、自分からは話しかけません。毎日がつらいだけです。 ただ仕事をしたいだけなのに。 社長は私にいろいろな部署を経験させて、社長にしたいみたいですが、社長をしたくない私は1ヶ所で技術を身につけ、5年10年続けられたら物になるし、転職できるかと思いますが、社長になる前提で転々として転職したとしたら全部中途半端なままで、また始めから勉強しないといけなくなります。 私は既に今の会社に居ることが嫌になってきました。なんで入社してしまったのだろう、と自業自得ですが思ってしまいます。 入社した理由は、以前の仕事がうまくいかなかったことと、妻が今の会社を勧めてくれたからでしたが、妻は私がいろいろ他の社員の方に言われたことを報告すると、責任を感じて妻自身落ち込んだり、「会社辞めていいよ。あたし頑張って働くから」と言ってくれますが、そうなった場合、男の私としては情けない限りです。 妻以外に愚痴をこぼせる人はいないので、言ったら落ち込ませてしまうと思い、言わないでいると、態度でわかるらしく、結局話してしまうか、言わずに気まずい雰囲気で一日が終わるかです。妻と毎日楽しく過ごしたいのに、うまくできません。せっかく再スタートをきったのに、またいろいろな人に迷惑をかけてしまい、本当に情けないです。 会社でこのままずっと他の方にいろいろ言われつづけても耐えながら5年10年続けるか、働きながらすぐ次の転職先を探すか、また他に方法はあるのか、今悩んでいます。 自業自得だということはわかっていますが、何か前向きなお叱り、コメント、アドバイスなどございましたらお願いします。

  • 成り上がり会社に勤める主人 転職すべき?

    もうすぐ30歳になる主人の転職について相談させてください。 小さな不動産コンサルティング会社で営業から掃除まで幅広い業務をこなしています。 休日も突然呼び出されたり、朝方まで仕事させられたりとかなりハードな会社です。 会社の後継者は主人だと社長からも言われていますが、 今のままでは全然認められないと言われています。 社長の求める後継者像は ・3年間、家には一銭も入れず、収入はすべて接待や自己投資に使う。 ・ありとあらゆる遊びを覚え営業に活かす。 ・私たちの借りているマンションや車は贅沢、もっと安い場所に引っ越すべき。(転居四か月目です) ・休みでも自分から出勤して仕事を取ってくる。かむしゃらに働く。 実際に社長はそうやって成り上がってきたので、成功するには自分と同じことをすべきと考えています。確かに出世するには色々なものを捨てなくてはいけませんし、そうやれば世間で言う勝ち組になれるのかもしれません。 いかんせん主人の性格と真逆な方針のため、ついて行けず毎日悩んでいます。 主人はある程度の給料があり、少しでも確実にもらえる休みで家族と過ごすのを望む家庭的な人です。 社長は、追いつめてれば奮起すると考えて、主人の今の給料はかなり少なくされています。 ボーナスもありません。 このまま理不尽な状況でいるか、社長の方針に切り替えるかしか、道はありません。 そこで転職を考えているようですが、このような考えで転職するというのは甘い考えなんでしょうか? 主人は高卒、二十歳からずっ不動産営業で働いています。 真面目で賢く忍耐強いのですが、出世欲がなく、負けず嫌いでもなく、優しすぎる所があります。 彼のような性格、職歴、学歴の人に、今のご時世きっちりとした転職先があるのでしょうか。 みなさんのアドバイスをお待ちしています。

  • 将来に不安が出てきて転職を考えています。

    将来に不安が出てきて転職を考えています。 年齢は、30代半ばです。 2010年になり、会社の状況も激動の時期に来てまして、 今までの業種では衰退の一途で、借金が膨らんできています。 今後は、全社員の昇給は完全停止、ボーナス無し。 このままでは、家族を養う事に、将来の不安が出ています。 会社の業績が好調なときもあり、当時は専門的な知識や技術を磨き上げましたが、 しかし、今の社内は何でもやれで、雑用的な仕事に振り回され、 将来、この会社で何のスキルを上げれば会社に貢献できるのかさえ解らなくなってきています。 もし、機会あれば、会社の方向性がしっかりしていて、環境関係や食料関係など、 今後、製造業より安定してそうな業種につき、社会人として何か貢献したい、 個人的にも安定したいという気持ちがあります。 何からはじめたら良いのか解りませんが、アドバイスあれば、教えて下さい。 先ずは、転職支援センター行けば良いとか、事前に相談センターに行けば良いとか。 家族には相談し辛い所ですが、どのタイミングで意思を明かすの良いかなど。 宜しくお願い致します。

  • 将来が不安で仕方ありません。意見を聞かせてください。

    30歳になる男です。今の会社に転職して、半年がたちます。初めての営業の仕事なのですが、なかなか成績もあがらず、一生懸命やっているのですが、風あたりも冷たく会社の人間関係もつらいものがあります。昇給もなく、売り上げをつくればボーナスで払うと社長は言っているのですが、正直きびしいです。基本給も手取りで18万くらいで今はよくても結婚したら絶対にやっていけません。精神的にもかなりまいっています。他の会社を探そうにも有給もとれませんし、夜も仕事が遅いので探す時間がありません。やはり転職したほうがいいのでしょうか?車のローンも残っているし、すぐにみつかるかとても心配です。

  • 39歳 サラリーマンか独立か?

    前に勤めていた会社の社長から次期後継者を条件にお誘いを受けております。 前職は社員2名程の小さな建築会社(株式会社)ですが経営状態も悪く無く、現社長が高齢との理由から将来の後継者を条件に誘いを受けておりますが、当面の間[基本給10万円+歩合給]という条件と後継者=独立?としての転職という面で悩んでおります。 現職は建築資材販売・施工の会社で営業マンとして働いておりますが、この5年間ボーナス無し、2年前より給与が10%減給という状況で現実、将来に不安を覚えております。 (*前職を辞めた理由は、営業面でのスキルUPを目的に現職へ転職いたしました。) この先、40・50歳代の職業人生を考えた場合、現職で奮起してリーマンを続けて行くべきか、後継者として独立の道へチャレンジするべきか・・・皆さんはどちらの道を選ばれますか? *現在39歳・・・妻、子供2人

  • 将来不安と自分の今後について

    二十一歳の時にハードな仕事内容、安い給料に嫌気がさし、10歳上の先輩の給料を聞いてがっかりしてディーラー整備士を辞めました。 肉体労働は将来的に厳しいと思い、営業の職に尽きました。 営業でもたまたま今の会社はキツイ会社ではなく、成績をそれほどうるさくは言われないので、今まで続けてこれましたが、営業が合わないとずっと感じてます。 何年も前から整備士時代の時のほうが、体力的には辛かったけど精神的なストレスは少なく、会社もしっかりしてたし、自分の性格も営業になってから ストレス、プレッシャーのせいで暗い人間になった気がします。 (キツクない会社でも営業なのでそれなりのプレッシャーはあります) 辞めないほうが正解だったのでは?と常々考えてしまいます。 後悔したところで仕方ないし、整備士を続けてても辞めておけば良かったと思っているかもしれないです。 こんな気持ちを何年も抱いているようであれば、きっぱり転職でもして営業をやめたほうがいいのでしょうが、他にやりたいこと、できることもありません。 このままずっと悶々としていると、仕事で成長もできないですし、何より人生がつまらないです。 今後の人生にも不安がどんどん大きくなっています。 現在は30歳で家族もいるので簡単に転職というわけにはいかないですが、 何でも良いのでアドバイスをいただけたらと思います。