騒音問題についての対処方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 家族4人で一階のコーポに引っ越したが、最近隣の一軒家からの洗濯機の騒音が夜遅くまで続き、子供が目を覚ますこともある。経済的に引っ越すことは難しいため、どのように対処すべきか悩んでいる。
  • 騒音問題に悩む一家。隣の一軒家からの洗濯機の音がうるさく、子供の睡眠にも影響がある。経済的な理由で引っ越せないため、どのように対処すべきか相談している。
  • コーポの一階に引っ越してきた一家が、近所の一軒家の洗濯機の騒音に悩んでいる。特に上の子供が目が覚めてしまうこともあり、困っている。経済的な理由で引っ越すことはできないため、どのように対処すべきか知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

騒音問題について

初めて質問させて頂きます。 今年の初めに家族4人(夫、私、5歳2歳)で4世帯用のコーポの一階に引っ越してきました。 割と家が密集している地域で少々の騒音はずっと我慢してきました。 しかし最近裏の一軒家の方が夜10時以降に毎日洗濯機を回します。 裏の一軒家の方の洗濯機は外置きでうちの寝室側にあり距離にして2、3メートルなので音がすごく響きます。 下の子供は音は気にならないようですが上の子供がたまに目が覚めてしまう事もあり私自身も音に敏感なので困ってます。今まで夜11時くらいにお風呂でキャッキャ騒ぐ子供の声や窓全開のテレビ音などずっと我慢してきました。 私達が引っ越せばいい話なのは分かっているんですが経済的にすぐには無理そうです。 同じコーポ内の事でしたら管理会社に言えばいい話なのですがこういう場合はどのように対処すべきですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も1の方の回答と同じで言えばよいと思います。 お願いですから菓子折りの一つも持って行けば少しは考えてくれると思います。 単に音が煩いではなく何故聞こえてしまうのかなど立地的な話、部屋の間取り的な話なども合わせてすると説得力があります。 相手は気が付いていない可能性もありますので決して喧嘩腰にならない様に。 もう一つ管理会社から一言入れてもらう方法もあります。 管理している近隣環境のことなので良心的な担当なら何かしら手を売ってくれる可能性はあります。 夜に洗濯機の音がしますと聞いていないはずですし契約書には書いてないですよね。 管理会社が動いてくれない場合は、近隣トラブルになる可能性も伝えた上で直接交渉しかありませんね。 音のする壁に段ボール(本当はアルミ板とかスチール板とかがいい)を置くと少し防音されます。 要は音を通さなくすれば良いので何でも良いです。 そういった対応も含めて管理会社と先ずは話してみるのをお勧めします。

mn1104
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり最初に挨拶に行かなかった私がいけなかったです。 自分で全然努力してなかったのでまずは自分でできるアルミ盤などで対策してみてそれでも無理そうでしたら管理会社に相談してみる事にします。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

普通に言えばいいと思うのですが。首都圏の我が家のあたりでは、だいたいそうしています。 外でたまたま会った時にでも、にこやかに挨拶して、「実はうち、子供たちが寝るのが早くて。お洗濯を○○時までに終わらせていただくわけにはいかないか」と言ってみてはどうでしょう? それがどうしても難しければ、ポストにメモを入れるといいでしょう。名乗らずに「近隣住民より」としてもいいと思います。 引っ越してきたのは質問者さんがあとだとしても、洗濯が始まったのは「最近」なわけですよね? だったら、その前の状態に戻すのは、相手にとっても可能ではないかと思います。実際、何も言われなければ迷惑になっていないと思い込んでいる人は案外と多いものです。 なお、引っ越しの時に挨拶をして、日頃も、挨拶を交わす程度の行き来があれば、こういう時にも、おすそ分けついでなどに話しやすいと思うので、できるだけ近隣住民とは多少の行き来を心がけたほうが便利かと思います。

mn1104
質問者

お礼

ありがとうございました。 引っ越した時にコーポ内の方々には挨拶に行ったのですが裏の家の方には挨拶に行ってなかったのが良くなかったと反省してます。実は一度もお会いした事がないのです。 会う機会があれば挨拶するようにします。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパートの騒音問題

    四月に二階建て木造住宅の二階に引っ越してきたものです。 このアパートの床は薄いのか、下の階の人の生活音が気になっています。ドアの開け閉めをすると二階でも振動が伝わり、話し声は会話までは聞こえてこないですが聞こえてきます。 これくらいの生活音ならある程度予測していたので我慢出来ます。ですが、下の階の方は夜であっても家電製品を使います。詳しく言えば夜10時であっても洗濯機を使い夜8時すぎても掃除機を使います。私は夜の11時から12時くらいに寝るので睡眠妨害にはなりませんが、夜であるにもかかわらずそういった家電製品を使う神経がわかりません。それにあまり酷くはありませんが、12時ごろでも普通に話しをするのでもにゃもにゃとした音がずっと聞こえてきます。 無神経な行動に私も少しイラついて足音を大くしてしまったり、ドアを強く閉めてしまったりと、仕返しではないですが子どもじみたことをしてしまいました。 そんなときの夜7時半すぎくらいのことでした。私はテレビを見ながら友人と電話をしていました。そのときは無意識に大きな声で話してたと思います。すると二階にあがってくる足音がして家のチャイムがなりました。 私はもしかしたら一階の人が苦情を言いにきたのかと思いました。そのときはうるさくしていた自覚があったので怖くて出ませんでした。5回目のチャイムのあと男の人の声がしたので、確実に一階の人だと思いました。一階の方は40台くらいの夫婦です。 私は怖くて居留守を使ってしまいました。 少したつと、コトンと郵便受けに何かが入る音がしたので恐る恐る見てみると、それは警察からの苦情があったとの知らせが書いてある紙でした。 私は驚愕しました… 大きな音をしていたのは認めます、ですがまさか警察が来るなんて思ってもみませんでした。 苦情を言いたいのはこっちなのに…とても切ない気持ちになりました。 それからテレビは音量を小さくし、足音は出来るだけ小さく、ドアの開け閉めにも気をつけています。ですが一階の人の生活音は変わらず夜でも洗濯機をまわしています。 私はそれからものを落としたり少しでも大きな音をだしてしまうとまた警察が来るのではないかとビクビクしてしまいます。 私がこんな生活をしているのに一階の方は無意識にドアを閉め足音をたて洗濯機をまわす… とてもやるせない気持ちでいっぱいです 私はこれからも気をつけて生活をしながら一階の方の生活音に悩まされなくてはいけないのでしょうか これでは友人も呼ぶに呼べません。 私は一人暮らしなのであまり問題は起こしたくありませんし、なにより怖いです。 アドバイスお願いします

  • 【騒音問題】上の階からの騒音に関して

    (現状) 住宅は2階建てのアパート 質問者(私)は1階に居住・社会人(デイタイムに働く普通の会社員) 真上の階に住んでいるのは学生・この4月より入居 (悩み) 夜遅くの「音」 具体的には ・1時間以上、シャワーの音 ・同じく1時間ほど続くモーター音 (掃除機だったり、洗濯機だったり) ・天井備え付け照明器具のON/OFにつかう紐が揺れるほどの揺れ (バタバタ歩いているのか、物を落としているのかは不明) ※全て0時を回ってからの話です。 程度としては、あくまでも私の主観にはなりますが、 目が覚めてしまい、こんな時間(現在午前2時半)に質問させていただくくらいです。 音は毎日ではありませんがこの1カ月、週に2・3回は音や上の階からの振動で 目が覚めてしまいます。 いままでも上の階に人はいましたが、こんなに響くことはありませんでした。 ================== 以上を踏まえて、ご意見をいただきたいことがあります。 それは ●この程度の騒音は「生活音」として、黙認するべきか? です。 恥ずかしながら、今まで全く騒音に悩まされたことがなく、 比較基準などを持ち合わせておりません。 私にも学生時代がありましたし、飲み会などで夜遅く帰ってくることもあると思います。 ただ、 夜のシャワーが仕方ないとしても、せめて30分で済ませてほしい、とか 今も回っている洗濯機、夜に回すのが普通だと思わないでほしい、とか こういう感覚は、わたしがずれているのでしょうか? 賃貸物件に入っている身ですので、この程度は我慢すべきなのか?とも思います。 一般的に黙認すべき程度、ということであれば、転居を考えます。 夜目が覚めてしまう生活はつらいので・・・。 厳しい内容でもかまいませんので、ご意見いただければさいわいです。

  • 戸建の騒音

    質問させてください。 築50年位の木造戸建に住んでいます。 住宅密集地で両隣、裏に家が隣接しています。 裏の家は借家の長屋二軒で、一軒に老夫婦が住んでいるようです。 家族は、主人、私、3歳の息子、もうすぐ2人目が産まれる予定です。 この家に引っ越してきたのは1年半ほど前です。主人の親の持ち家で、おばぁちゃんが住んでいましたが、亡くなった後は主人の兄夫婦が2人で10年ほど住んでいました。最後の一年位に子供が生まれました。 主人の兄夫婦が住んでいた時は窓も毎日開けていたそうです。 私達が住みだしてからは家が隣接していることもあり窓は家が隣接してないところだけを開けたりしていましたが、湿気がすごくタンスにカビが生えたりしたので隣接している窓もここ最近開けるようになりました。日中は夫婦2人とも仕事をしており子供も保育園に通っています。 この前窓を開けて息子と遊んでいるときに、 ガラガラガッシャーンみたいな物を落とした音?がした後 うるさい!!! と聞こえてきました。 私はすぐ私達に言っているのかと思い窓を閉めてすぐ部屋を移動しました。 主人が帰ってきてすぐその話をして 隣の家に謝りに行ってくれたんですが、隣の家ではなかったようで裏の家に謝りに行ってくれたら、 そんなつもりで言うたわけではないし、子供のしよることやけん大丈夫的なことを言われたそうです。逆にこっちもお酒を飲んでいるからごめん的なことで謝られたそうです。 それから窓を開けて遊ばせたりはしてないし 携帯アプリのデシベルが計れるので測ってみたら、大体70前後でした。50~80の間が多かったです。息子は奇声を出したりする方ではなく 遊びながらたまに大きな声を出したり泣いたりはしますが何分も泣き続けたり大声を出し続ける事はありません。 夜も9時前には寝かしつけています。 うるさい! と言われてからすごく音を気にしてしまいます。裏の家の洗濯機の音や話し声?テレビの音?は聞こえますが、常にではなくこちらが音を出してないときに、何を話しているかわからないくらいの声が聞こえるくらいです。 主人曰く裏のおじいさんは声がすごく大きかったそうなので、それもあるかもしれませんが。 70前後デシベルだと裏の家には騒音のように聞こえているんでしょうか? 元々心配性なのですごく気にしてしまいます。 主人兄が住んでいた時は何も言われた事はなく、主人達が小さい頃住んでいた時も何も言われた事はないそうです。きっと今より音は大きかったと思いますが。

  • 【騒音問題】あなたならどうしますか?

    皆さんならどうするか知りたいので、ご協力お願いします。 私は、結婚して地元を離れて、この土地に引っ越してきたのですが、 結婚して初めて住んだアパートは、隣の家の住人の騒音がひどく、 管理人に再三注意してもらったのですが、 まるでだめだったので、4か月しか住んでいなかったのですが、 やむなく今のアパートに引っ越してきました。 まだ、引っ越してきたばかりなのですが、下の部屋に子供(2~3歳)がいる夫婦が住んでいて、その子供が 毎日朝9時~夜の10時半頃まで、部屋中をドタバタ走り回る音が ほぼ1日中聞こえて、正直うるさくて困っています。 まだ幼稚園にも行っていないみたいなのですが、 私からすれば、なんで幼稚園にも行っていない様な年齢の子が、 毎日夜10時半まで起きているのだろう?と思うし、 母親は注意しないのか疑問です。 昼間なら、ある程度仕方ないし、我慢出来るのですが、 夜10時半過ぎとかに平気で走り回っているので、イライラしてしまいます。 私としては、管理人に言って、注意してもらいたいのですが、 夫は「以前のアパートみたいに、隣の家が夜中に洗濯機回したり、夜中に壁にボール打ちつけて遊んでるんじゃないし、子供の足音はある程度我慢しないとだよ」とか 「いずれ、うちに子供が出来たら、下に足音が響いて逆に文句言われるかもしれないし」と言います。 夫は、気にはなるけど、許容範囲みたいです。 確かに、私は2階に住んでいるし、いずれ子供は欲しいので、 子供が2~3歳になったら、同じように走り回って下に迷惑がかかるかもしれないし、夫の言い分もわかります。 実家の母に相談したところ、母も 「どこに引っ越したって多少の騒音は仕方ないし、以前のアパートよりはましだって思えば?」と言います。 もっと、防音設備がしっかりしたマンションなどに住めば、こういった問題はないのかもしれませんが、 まだ結婚したばかりで、これが2度目の引っ越しなので、 貯金もあまりなく、最低でもあと2年は今のアパートに住まないといけないと思います。 また、その騒音以外は特に何も問題はなく、 家賃も以前のアパートより安く、設備もいいので(お風呂を沸かし直し出来たり、トイレがウォシュレットだったり)気に入っています。 こういった場合、皆さんなら管理人に注意してもらいますか? それとも、我慢しますか?

  • 換気扇騒音問題について

    換気扇騒音問題について 私の住むアパートは、2階に大家さんが住んでおり、 1階に大家さんのお母さんと私以外にもう一人賃貸契約を結んでいる方がいます。 今年、大家さんのお母様がなくなり、6月から大家さんの娘夫妻が引っ越してきました。 春にリフォームされ、1階に大家さん、2階に大家さんの娘夫妻が住んでいます。 ちなみに大家さんの娘夫妻は、小さな子供が一人います。 引っ越してくるやいなや、大家さんから、 娘が夜中に洗濯機を廻している音がして眠れないと言ってるのだけど。 と言ってきました。 私は、変則的な仕事をしていますので、わざわざ夜中に洗濯をする必要がありません。 換気扇の音がうるさいのかも知れませんね。という事で、 夜中に換気扇を廻さないように気をつける事にしました。 私は、喫煙者でいつも換気扇の前で煙草を吸うようにしている為、 在宅中は、寝るまで換気扇を廻したままにしています。 私も気を利かせて、換気扇は23時には切るようにしていたのですが、 最近、21時位にもの凄い音でドンドンという音がするのです。 最初は、子供が暴れ回っているのだろうと思っていたのですが、 もしかしてと思って、換気扇を止めたら、その音は止まりました。 21時でも換気扇が廻せなくなると、煙草はおろか 遅く帰って来た時など、料理も出来なくなります。 私の部屋は、湿気がこもり易く、この時期は、カビに苦しまされます。 煙草に限らず、換気がどうしても必要なのです。 大家さんの娘という事もあり、強く出られません。 私の部屋の真上に寝室があるようです。以前も大家さんが寝てましたが (夜中いびきが聞こえていました。) 換気扇の苦情を受けたことがなく、このまま言う通りにするとこちらの生活に支障が出ます。 引っ越すという手もありますが、すぐに引っ越せるような状況でもありません。 2階に1階の換気扇の音が聞こえるというのが、ありえるのでしょうか? (因みに隣人の換気扇の音は、窓を開けなければ聞こえません。) せめて、23時まで換気扇を廻すことのできるように上手く話しを持っていく 何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 住居での騒音問題

    私は良くコンビニに行くのですが、コンビニの近くにも民家があるのを見かける事があります。 そこで疑問なのですが、コンビニの近くに住んでいる人はコンビニに来るお客さんの話し声や車の音などが騒音に感じたりしないのでしょうか?私も昔、コンビニではないのですが、公園の近くに住んでいた事があって、昼間は子供の遊ぶ声、夜は若者の話し声で悩まされた事がありました。 そこで、コンビニや公園に限らず駅前など人の声や車の音などが 頻繁に発生するであろう場所の近くに住んでいる人の意見も聞きたいです。 私自身は、子供の頃から音に関して非常に敏感で、自分が騒音と感じる音や声がすると、体調を崩してしまいます。

  • 隣家の外置き洗濯機

    密集した住宅地の一角に住んでおります。家同士が密集しているので何かと色々な音が聞こえてくるのは仕方のないことかとは思うのですが隣家の結構古い家(S43年築の戸建て)が何故か洗濯機を外に置いていて私の家との間で使っているのですが波板(ベランダの屋根とかによく使う素材)で囲っただけの洗濯置き場で土台などは入った事が無いので全くどうなっているかはわかりません。 それでその洗濯機の音や微動な振動が伝わってきていてとても不快です。一日に一回程度なら我慢も出来るのですがいったい、そんなに何を洗っているのだ?と思うほど回しています。今日は既に4回目に入りました。余程洗濯機が小さいのか中年二人暮らしにしては多すぎると思います。今日は昼間なのでまだ良いですがいつも夜遅く11時近くにゴトゴトと何度も回していて本当に不快です。昔の建築された家って洗面所に洗濯機置き場は作られていないものなのでしょうか?また、やはり波板で囲っただけでは振動や音はさえぎれないのでしょうか?

  •  騒音 部屋選び

     部屋選びに迷っています。騒音を気にして引っ越すので、今度は静かなところがいいのですが、ひとつは いいところ:最上階で両隣がいない、下もいない 悪いところ:ドアのところに共同の洗濯機が置いてあり、不安。畳なので、音の響き具合がわからない。築年数が古い。  2つめは いいところ:両隣がいなくて静かそう。 悪いところ:上からの騒音が心配、フローリングだから響きやすそうです。以前、それで苦労した。  洗濯機の音を我慢する階からの足音を気にするかということです。  どちらのマンションにしたらよのかアドバイスをください。できたら 騒音に敏感な人、自分ならこうするというのがあれば教えてください。

  • コンビニの騒音

    先日、一軒家を建てました。コンビニの裏に位置するため、騒音はそこまで意識していませんでした。いざ購入してみるとコンビニの冷蔵庫の室外機の音が24時間かなりしている事が気になりだし、コンビニの方に相談してみました。コンビニ側は、騒音値の計測までしてくれたみたいですが、元々こちらが先に設置してて後からうちが引っ越して苦情を言っているわけだからということで、顧問弁護士に相談するという答えでした。 騒音値は、最大49dbです。今後、どの様な対応をとるべきでしょうか?夜もコンプレッサの音が数分おきにしていて、なかなか眠れない事も多く、かなり悩んでいます。

  • 一戸建住宅の騒音

    3階建の一戸建て住宅に引っ越しをしました。 5棟たったうち、私達が一番遅く入居しました。 私達は、2号棟に住んでおり、1号棟は、小学生の子供が3人いる家庭で、1号棟の隣は、大きな庭のある家が建っています。 3号棟には、共働きの夫婦が住んでいて、日中は、家には、いません。 5棟とも間取りもほぼ同じで価格も全く同じ値段でした。 1号棟側に廊下や階段や洗面所などがあり、3号棟側にリビングです。 1号棟の人に入居した当初から、廊下の窓をあけていると、閉めろといわんばかりに、ドアやカーテンを強く締められます。廊下とリビングの間のドアが開いていても声がもれるのか、強くしめられます。なので、ドアは、常に閉めっぱなしです。リビングとトイレが面していて、トイレの音もまるきこえです。トイレもはいっていると強くしめられたり、子供に臭いとか言われます。購入前から、設計図でわかっていたはずなのに。もちろんドアは、閉めています。以前住んでいた所では、アンパンマンの補助便座を使ってしていたのですが、音がでるので、使えなくなりました。そのせいか、トイレにいきたがらなくなり、今ではまたオムツに逆戻りです。 以前使っていた、音のでるおもちゃも全く引っ越してきてからは、使えなくなりました。のる車のおもちゃも。子供の泣き声にも敏感で、泣きわめくので、歯磨きも夜だけになりました。 以前は、マンションに住んでいたのですが、うるさいとかいわれた事ありません。 日中、子供がいるのは、私家だけなので、たしかに目立つし、うるさいかもしれませんが、こんなに我慢しなければならないのでしょうか? 手の届く距離に両隣がたっているので、両側の声は、私家の窓を閉めていても聞こえてきます。1号地も3号地もいつも窓を全開してます。3号地のトイレと私家のリビング面してますが、いつも開いています。なので、音もまる聞こえなのに、なんで、私達だけ、我慢しないといけないのでしょうか?窓をしめていても階段や廊下でしゃべると、カーテンをピシャっと強く締められるので、子供の口をふさいで、急いで登り降りしています。 風呂で遊ぶ事もできなくなりました。入居してから、ずっとドアは、閉めっぱなしなのですが、日中、子供が歌をうたってても、ピシャと閉められます。かなり密集した住宅街で、両方の声が聞こえるぐらいなので、お互い様だと思うのですが。隣が早くねて、私家が夜遅くテレビを見てても、ピシャっと強くしめれらます。隣が深夜1時すぎまで、騒いでいた時我慢してたのに。1日中、監視されているみたで、ノイローゼになりそうです。小さい子供がいるっていうだけで、いろいろ我慢しないといけないのでしょうか? 入居した当初、声が丸聞こえとは、知らずにさわいでいたのが、隣人のカンにさわったかもしれませんが・・。隣人も昼間は、静かですが、夜や休みの日は、かなりうるさいです。

専門家に質問してみよう