• ベストアンサー

科学が発達するにつれて宗教への信仰心 薄れる?

これから、100年、200年経ち、 科学が発達するにつれて 宗教への信仰心は比例するように薄れてきますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

米国人の90%は神の存在を信じていると いわれています。 宇宙飛行士のチャーリー・デューク氏は、 宇宙に出て神の存在を確信した、として とうとう伝道師になってしまいました。 アインシュタインは、宇宙には神の意志が 感じられると言っています。 脳科学の最先端を走っている科学者は、 研究が進めば進むほど、神の秘密を感じる としています。 しかし、それでも昔よりは、宗教の力は 落ちていると思います。 信者は減らずとも、信じる度合いが減少 しているのでしょう。 狂信的な信者は一部だけになりました。 ただ、この現象は科学の発達とはあまり関係無い としている人が多いです。 前述した数々のエピソードも、それを物語って います。 宗教の力が以前より衰えてきたのは、情報化 によるところが大きいのでは、と考えています。 つまり、信じても報われないことが判って 来たのです。 報われないのは、自分だけではない。 情報化により、多くの人が報われないことが 判明した。 それが原因だと思います。

nehrytgbhh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • tge38
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

信仰心が薄れるかもしれませんが、消える事は無いと思ってます。 何故ならどれだけ科学を突き詰めても、我々が存在している真理までは永遠に到達出来ないからでしょう。 カルト地味た理に適ってないものは、娯楽の範囲を除けば消え去っていくでしょが、 例えば般若心経や七つの大罪等、人が考える事や社会性を失わない限り、永遠と受け継がれて行くのではないでしょうか。

nehrytgbhh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.8

> 宗教への信仰心は比例するように薄れてきますか? 難しいところです。 日本で言えば、たとえば「天皇」も信仰に近いものがありますが、現在の天皇陛下も、国民から根強い支持を得ています。 戦時中は、少なくとも表向きは国民全員が、天皇陛下を現人神として崇拝していたことに比べますと、「信仰心」としては、かなり変化してきており、それを「薄れてきている」と言えるかも知れませんが・・。 ただ、江戸時代までは日本の人口は4千万人もおらず、現在の1/3以下くらいですから、仮に天皇陛下に敬意を持つ人間を「信者」としますと、信者の数としては、「現在の方が増加している」とも言えますよ。 これを、たとえば今でも原理主義者など、狂信的な信者を持つイスラム教などに当てはめ考えると、今後、科学が発達(≒経済や産業が発展)し、人口も増加すれば、ちょっと恐ろしい事態も想像されますね。 また、ある意味「科学を信じる」と言うのも、「科学教」と言う信仰みたいなモノではあります。 たとえば、科学的に「神仏や、死後の世界は存在しない」と解明されたとして、最後はそれを信じるかどうか?と言うことですから。 一見しますと、科学と宗教は相容れない性質の様ですが、ノーベル賞を受賞した科学者でも、教会で讃美歌を歌ったり、葬式で焼香したりしてるでしょうから、共存が出来ないものでも無いですし・・。 そもそも宗教も、それが発祥した頃は、「最新の科学」みたいなモノです。 古くに発祥し現在まで存続している様な宗教には、たとえ科学的では無くても、人間と言う生物にとっての「真理」みたいなモノを含んでいるものも多く、科学的な真理を探究する学問と、相通ずる部分も多いです。 まあ「幸〇の科学」なんてのは、インチキですが・・。

nehrytgbhh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • love_pet2
  • ベストアンサー率21% (176/826)
回答No.7

逆だと思います。 意外と科学者や医者に何か超越したものを感じる人がいるそうです。 科学をつきつめればより、限界や理解できかねることにも合うのではないでしょうか。 また、オカルトといわれることは、現在未知なだけで、未来の科学だと思っています。

nehrytgbhh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.6

 オカルト的な宗教、魔術や奇蹟で人を操るような宗教は、だんだんすたれるでしょうね。  ただ、まっとうな宗教というものは、この世の成り立ちや、世の中のあり方、人間の生き方といったもののよりどころを与えるものなので、人の心の不安や将来に対する不確実さ、死に対する恐怖といった「人間的な弱さ」がある限り、無くならないと思います。また、個人と社会のかかわり方、社会正義や道徳、個人の欲望や感情のコントロール、、対人関係といった人の道の規範としての意味合いもあります。  こういったものは、「科学」で解決できるものではありません。  また、「科学」自体が、神の作った自然界の成り立ちを解き明かすという意識から発達して来たという歴史もあるので、科学=反宗教と考えるのは必ずしも正しくはないようです。  アインシュタインも、神はこの世を矛盾のない整合性のとれたものに作ったはずだという信念から、「光速度一定」を原理として相対性理論の体系を作り上げました。量子力学の確率論的解釈に対して、「神はサイコロを振らない」といって反論したそうです。宇宙規模から、素粒子の規模まで、同じ法則が支配しているはず、という考え方自体が、一神教独特の発想なのだそうです。(日本の「八百万の神」の国では、そういう徹底した統一理論は生まれなかったのでしょう)

nehrytgbhh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#194996
noname#194996
回答No.5

>科学が発達するにつれて 宗教への信仰心は比例するように薄れてきますか? おおむねそういうことはいえるでしょうね。そう願いたいです。既に100年以上前から先取り的な人間の叡智は神を否定していますし、共産主義の台頭もありました。それがいまだに世界宗教が健在なのですから、神はしぶといといえると思います。 それよりも >これから、100年、200年経ち、科学が発達するに こういった前提そのものが、どうかな?という気がします。あまりにも楽観的過ぎる気もします。まあ、それはおいて、 文明がどれほど進んでも、科学が先端をきわめて、神そのものの居場所が実質なくなっても(既にそうなっているのですが)、人間そのものは1万年前とあまり変わってはいないのですから、賢人と凡人、バカの比率はこれからも一緒のはずです。大勢に流されて他人の口ぱくに思考停止してしまう大方の人間が生き残っていく限り、宗教もさほど勢力を失わずに居られるのでは、とも思えます。残念ながらそれは美を愛したり食い物に貪したり、ヒトラーの演説に酔ったりする人間の基本的な遺伝形質のひとつだと思いますし。

nehrytgbhh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#207138
noname#207138
回答No.4

科学の発達が信仰心の衰退に繋がるのは知性の低い人に起こり易い傾向なので、知性が高い人よりも低い人の方が多いと相場が決まっている世の中では科学が発達すれば信仰心の衰退に繋がり易くなるでしょう。 知性の高い人でも低い人の人数とその愚かさには敵いませんからね。 科学の発達はどこまで進んでも宗教を否定する事にはならない筈ですが、否定する事になっていない事実の部分を簡単に無視して無茶な飛躍をしてしまう人はかなり居ます。 この事実は、科学が宗教を否定できる能力を備えていないという事実とは無関係に信仰心の衰退を招くのではないでしょうか。

nehrytgbhh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

現代の科学でもせ核に理解出る人は人類の1%、日本人の10%ぐらいしかいないのではないでしょうかね。 この先、科学がいくら進歩しようとも、それを理解できる人の比率はどんどん少なくなってゆく。 20世紀の初頭にアインシュタインがこの世の時間の相対性を発見し、速度の絶対性を説明したわけですが、21世紀の現在においても時間の相対性と速度の絶対性を理解している(=説明できる)人は人類の1%、日本人の10%も居ないのではないかと思います。 したがって、今後の科学の進歩は、大多数の人類の宗教に対する依存心を低下させることにはつながらないでしょう。

nehrytgbhh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

過去100年200年の変化を見れば、将来も予測できる

nehrytgbhh
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 信仰している宗教

    みなさん信仰している宗教はありますか? ありましたら、 信仰するようになったきっかけなどを教えて頂きたいです。 また信仰している宗教に対して 世間の人が悪く言っていたらどう感じますか? 私は無宗教でどの宗教も否定するつもりはありません。 出来るだけたくさんの方に答えて頂けたらなと思っています!

  • 宗教や信仰の特性。

    1959年から46年いた大学では労組の書記長を長くしていました。60年安保の時代ですね。 当然ラディカル革新で唯物史観。反信仰。 しかしある人との個人的邂逅から30年ほど前からヒンドゥ系統の宗教というか信仰を精進努力しています。 無論、マザーセンターからの文書や出版物は勉強します。 私は納得し同感しています。 そして感想ですが:実はこの世の事柄や科学や学問での実証はないと存じます。 でも納得。 信仰や宗教って事実や知性に根拠を求めないのではないでしょうか?

  • 霊や宗教に対する信仰が消えていくのは良いこと?

    まず質問をする前に、科学的概念が第一のものであると前提します。つまり、幽霊や気功、超能力などといったものがあるにせよないにせよそれは科学的なものとして認めるということです。 要するに、この世のすべてのものごとは科学的なものと前提するということです。 (この前提に対する意見は望みません) さて質問です。 科学の進歩によって、人々は霊や宗教といったものを信じなくなりつつあります。霊があるにしろないにしろ、また死後の世界があるにしろないにせよ、人々の間からそういったものに対する信仰がなくなっていくということはどういうメリットやデメリットがあるのでしょうか? そして結果として、霊や宗教、死後の世界といった信仰が人々の間から完全に消えてしまうのと消えてしまわないのではどちらのほうが人類にとって有益なのでしょうか? こうではないかという意見もぜひ聞かせて下さい。

  • 彼女と信仰している宗教が違う

    付き合って1ヶ月未満の彼女が居ます。 彼女と私の宗教が違います。 私の宗教はキリストに近い、 あの証人 です。(これだけで同じ信仰の方にはわかると思います) 母親と私の兄弟が進行しているようです。 厳密に言うと、私自身は宗教に興味が無く、聞く耳も無しなのですが、唯一認めていると言えば家族が信仰している宗教です。 (私は信仰はしていません) 彼女の宗教はキリスト教です。 彼女も家族ぐるみで信仰していて、彼女の宗教の人たちは私の宗教を極端に批判し、キリスト教に導こうとするらしいです。 彼氏の家族が信仰者だとはバレては居ませんが、バレると彼女の家族には絶対に反対されますよね。 私の母には彼女ではなく、友人と言ってあるのですが「宗教の話はするな」「家には行くな」と言われました。 はやり宗教においては彼女は彼女、自分は自分と わりきった付き合いをしていくのが良いのでしょうか。 たしかに私は宗教は信仰してません。 お互い割り切る付き合いがベストだとしても、彼女が宗教に洗脳されているようで、救ってあげたくて仕方がありません・・。 彼女と話ていて、たまに宗教的思考回路だと感じるので、その辺が割り切れません。 別れた方が良いのか…と頭の中でもほんの少し考えています。。 何か良いアドバイスをください。よろしくお願い致します。

  • 科学と宗教について

    哲学のところでする質問かわからないのですが・・。 科学と宗教を同等のものと見る見方がありますが、納得いきません。 科学信仰なんていう言葉があることさえ理解できません。 科学は宗教と違って、全ての人にとって客観的に、事実として存在するものです。 熱心なキリスト教信者も「イエスは存在します。」と、疑いなく言うでしょうが、それとこれとは違うでしょう?イエスは、そのキリスト教信者の心の中には確かにいると思いますが・・・。 “僕は~教を信じていません。だから僕の中には神はいません。”と言うことは論理的ですが、“~教徒は科学を信じていません。だから彼の中には科学は存在しません。”とは言えません。もしそう言えるならば、彼の乗った飛行機は墜落してしまうでしょう。 (宗教がデタラメだと言う気は全くありません。) どなたか助言をよろしくお願いします。

  • 科学は宗教と見なせるか?

    . 科学は、疑うことから始まり、宗教は信じることから始まるといいます。 科学と宗教は相反するもの、又は、別の物という言われ方をしています。 自分も、そう思っていました。 しかし科学は、事実と言う名の神を信仰する宗教ではないか? とふっと思いました。 その事について、すこし考えたのですが、 宗教では、神を絶対視します。 科学も、事実(実験結果)を絶対視します。 (自分も、実験結果は神聖なものだ、それは絶対的なものだ。と教えられました) たしかに、実験結果に疑いを持ち、別の角度から実験を行うことをしますが、これは、より事実を確認する行為で、事実を絶対視する心は同じだと思います。 事実を深く研究するように、例えば、キリスト教では、聖書を研究したりします。 これらのことから、科学者も、神聖とする神が違うだけで、宗教家という考えも成立する気がします。 この考えに対して、意見を聞かせてください。 .

  • 宗教をやってる? それとも 信仰を持ってる?

    第一印象でお答え願います。 あなたのお知り合いが宗教とかかわりのある生活をしています。 あなたが、そのお知り合いに抱く印象は? (1) 宗教をやってる (2) 信仰を持っている(信心をしてる等を含む) (3) 宗教をやってると信仰を持ってるの違いがわからない。 (4) 知り合いと宗教との関係など興味がない。 (5) その他

  • 信仰宗教って?

    こんばんは。 信仰宗教も様々ありますね。 1)○○学会 2)○福の科学 3)エホバの○人 4) ものみの○ 5) ○光 (手をかざすと病気が治るらしい)   他にも有ると思いますが、何処も一様に先祖より、  自分のとこを信心しなさい という教え。   先祖があって自分がある。  その 先祖を蔑ろにして 信仰が有るわけない。 5)も馬鹿らしいけど、4)に関しては、¥100で小冊子を買ってくれという  しかも それを読むと これから 神がなさろうとしている事がわかるらしい・・・  アホらしいにも程がある と思います。   信仰の自由は保障されていますが、変な勧誘するな  と 言いたいです。   しかも 小さな子を連れてきて、勧誘文を読ませるのです。   ほんとに勘弁して欲しいと思います。

  • 宗教(特に信仰宗教)と聞くとどんなイメージをもたれますか?。

    私はとくに特定の宗教を信仰している者ではありません。 巷では、色々な宗教が氾乱しています。そこで特定の宗教を信仰している方 や無宗教の方からの「宗教(信仰宗教)」に対するイメージとか、 印象とかをお聞きしたいです。宗教と言っても様々な思想がありますから お聞きする方の立場や価値観でご意見は様々だと思います。 難しい質問だとは思いますが、よろしくお願い致しますm(__)m。

  • 科学万能主義の宗教。

    私は宗教観については典型的な日本人です。 海外では信仰の無い人間は信用されないと聞いたことがあります。 しかし今まで科学万能主義で生きてきたため、 いまさら宗教を信じろといわれても無理があります。 そこで聞きたいのですが科学万能主義的な宗教はありませんか? 矛盾してるようですが、もしありましたら教えて下さいお願いします。