• 締切済み

DLNAを構築したいがうまくいかない。

TVがDLNAに対応しているとのことで、別室にあるPCや無線ルータのUSBポートについている HDDの動画を見れるように構築したくて、いろいろ調べながらやっていたのですが うまくいかずにお手上げなので、どなたかお知恵を貸してください。 環境としては以下。 フレッツルータ(RT-S300HI)ーーーースイッチングハブーーーTV(シャープ)(192.168.1.x) ルータIP(192.168.1.1)            ┗HomeWi-Fi(Docomo)ーースマホ(192.168.1.x)   | バッファロールータ(WZR-HP-G300NH)(ルータIP 192.168.1.x LAN側IP192.168.11.x(DHCP))   |  ┗USBHDD   | PC(192.168.11.xxxx) やりたいことは、TVでバッファロールータに接続しているUSBHDDもしくは、PCに保存している動画を 見たいだけ。 以前バッファローのルータをブリッジモードにしたときにはPCのファイルは見れましたが、ルータに接続している HDDは認識していませんでした。 Iバッファロールータはセキュリティとかで面倒なので、ルータモードに戻してます。 でもこうするとネットワークアドレスが違うグループだからか、TVからは192.168.11xxxの機器には 接続できません。 バッファローのルータも認識できません。 バッファロールータのIPをいろいろ設定してみましたが、ネットにつながらなくなったり とうまくいかなく。 ルーティングテーブルのことまではわかってきたのですが、どこをどう設定してもつながりません。 要約すると フレッツルータに直接またはハブを使用して接続している機器(PCおよびTV等) から フレッツルータに接続しているバッファロールータ及びその先に接続しているPC に 接続してファイルを閲覧できるようにしたい。 (バッファロールータはブリッジモードにはせずに)

みんなの回答

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.6

 まず問題点としてですが、ご利用の無線ルーターには、DLNAサービス提供の機能が実装されておらず、DLNA規格でのデータ伝送不可である点、既設光電話ルーターでのPPPOE-NAT認証ネットワークでの配下無線ルルーター相違セグメント通信では、マルチキャスト・パケットの透過が出来ず(255.255.255.255)、DLNAサーバ探知が出来ないといった事象になります。  方法的には、それぞれのルーターのセグメントを同一化(無線ルーター側をブリッジに切替)、かつ無線ルーターに追加でDLNAサーバ機能実装機器が必須です。  ただし、ご利用TVにより、DLNAサーバ機能付のルーターの仕様による、動画・音声の圧縮規格や変換対応拡張子が違いますので、動画のタイプにより再生不可である場合もあります。  機器としては、IO-DATA製「HDL2-A2.0」、Buffalo「LS-WX1.0TL/R1J」、「LS-WX2.0TL/R1J」あたりになるかと存じます。  相違セグメント同士でのDLNA通信については、方法的に未だマルチキャスト・パケットの透過が出来ない為、それぞれの通信でのセグメントを仮想的にマルチキャスト・パケットの延長化(TTL延長ルーティング)という構成で、各種メーカーか試験している様です。

moffu_moffu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。現在のLAN環境では難しいと分かりDLNAメディアサーバー機器の導入も視野に入れていきます。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1619/5654)
回答No.5

>ブリッジモードで設定し、PCでDNLAのサーバ(WMP12)を起動して、TVで見ることは確認していますが、ルータに接続しているUSB機器が見えません。 お使いのルーター(WZR-HP-G300NH)にはDLNAサーバの機能がないので(メディアサーバとは書かれてはいますがDLNAサーバとは書かれていませんし)、PCのDLNAサーバでそのルーターに繋いでるUSB機器を参照するように設定してないと見られない気がします。

moffu_moffu
質問者

お礼

ありがとうございます。ルーターの見直しを考えます。

noname#259146
noname#259146
回答No.4

DNLAは同じセグメントで接続することを前提にしているので、セグメントが異なるとマルチキャストが通らず検出ができません。 >(バッファロールータはブリッジモードにはせずに) 残念ながら基本無理です。 ただ対策を提案しているところもあります、参考にしてみてください。 http://www.nttcom.co.jp/special/innovator/fourth/iv1/index.html

  • tsunji
  • ベストアンサー率20% (196/958)
回答No.3

ネットワーク機器のサブネットマスクを255.255.0.0にすれば動くはず。

moffu_moffu
質問者

お礼

サブネットマスクは両方のルータで設定をすればよいですかね? ルータ・PC・TVのすべてでしょうか?

  • logner
  • ベストアンサー率33% (540/1614)
回答No.2

まずネットワークの基本ですがルータが2個ありますが 片方はブリッジモードやAPモードなどにしてDHCP機能を無効にしなければなりません この場合はBuffaloでしょうか。設定方法はマニュアルをみてください。 できればDNLAサーバーとしてつかうルータやPCには固定IPを割り振る設定にしたほうがいいです。 USBのHDDはあとはルータの管理画面で設定すればいいと思いますが PCの中の動画は見れません。PCの中を見る場合にはPCにDNLAのサービスを 動かす必要があります。 TVからメディアサーバーを検索してルータとPCが見つかるようにする必要があります。

moffu_moffu
質問者

お礼

ありがとうございます。 ブリッジモードで設定し、PCでDNLAのサーバ(WMP12)を起動して、TVで見ることは確認していますが、ルータに接続している USB機器が見えません。 バッファローの製品ページではネットワークで見れると謳っているので 見れるはずと思っています。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1

テレビとパソコンの設定はお済みですか?

moffu_moffu
質問者

お礼

ありがとうございます。 設定については行っています。

関連するQ&A

  • PPPoEブリッジ・ひかりTV・ルーターの併用

    回線 ┃ 副ルーター(192.168.0.1)━ひかりTVチューナー(192.168.0.x)━HDD ┃ 主ルーター(192.168.1.1)━PC他(192.168.1.x) 副ルーター(WR8370N)(PPPoEブリッジ) 主ルーター(RT-AC68U)(ルーターモード)(IPv6ブリッジ不可?) 現在上記のような構成で接続しています。 本来だと主ルーターをAPモードで使えば一番楽で問題もほぼ起きないのですが、主ルーターの主要な機能がほとんど使えなくなってしまうのが悔しいため、副ルーターをPPPoEブリッジにして、主ルーターから直接接続をかけています。 この状態だと、ひかりTVチューナー(192.168.0.x)に接続されたHDDに入っている録画番組を、主ルーターに接続された機器から参照できません。(違うネットワークなので当然か・・・?) このような状況で、主ルーターの機器側から副ルーターのチューナーに接続したHDDにアクセスするにはどうすれば良いのでしょうか。 アドバイスいただければ幸いです。

  • 無線アクセスポイント

    無線アクセスポイント(バッファローをブリッジモードで使っています)の管理画面にアクセスすることはできるのでしょうか? NTTルーター配下にバッファローブリッジモードがあり、バッファローブリッジとPC間は無線です PCでIpconfigすると、ワイヤレスのデフォルトゲートウェイはNTTのルーターの192.168.1.1 の値になっています。 バッファローアクセスポイントへログインすることはできるのでしょうか?ちなみに、バッファローの機器に書いてあったのですが、IPアドレスの出荷時設定では機器のルーターON時 192.168.11.1、ルータOFF時192.168.11.100 と書かれてあって、ブラウザのアドレスバーにたたいてみましたが、どちらも管理画面が開けませんでした。(私はブリッジで使用しています)

  • ルーターのブリッジモードでのCPU性能の差

    TP-link製の無線ルーターARCHER AX10を購入し、古い無線ルーター(ブリッジモード使用中)を更新しようと思っています。 ここで、新機種はCPUが高性能と謳っているのですが、その性能はルーターモードでのみ発揮されるものなのか(ブリッジモードで使うとその性能が無駄になる?)、ブリッジモードでもWifi接続機能などで活用可能であるのかがわかりません。 現在ルーターは光回線業者(ドコモ)からレンタルされているONUで、無線機能はありません。もしそちらをルーターとして使わずに、新機種をルーターとする場合は、現在、ONUから複数のハブを介して有線接続している多数の機器(複数のPC、TV、レコーダー、ゲーム機など)のIPアドレスがすべて変更されることになるのではと思いますので、むしろ動作の安定性などが再現できるかどうか不安です。 現在) ONU→ハブ→複数の機器       →無線ルーター(ブリッジモード) 新機種をルーターとする場合)     ONU(ブリッジモード)→無線ルーター→ハブ→複数の機器 ブリッジモードでも性能が発揮されるよ、ということなら敢えて上記のような大きな変更はせずに利用する方向で考えたいと思っているのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • VPNを含めた社内サーバの構築について

    初心者ながら他に適任者がいないため会社でPC関連を担当しております。 ネットワーク関係が私には難解でセキュリティの不安もあり、どうぞこちらでご質問させてください。 社内で共有するFileMakerを社外からiPhoneにて確認するためVPN接続を考えています。 VPNは新たに購入したOS X Server搭載Mac miniにて設定予定です。 NTTの機器はルータ機能がないらしく、既存のBUFFALO無線LANルータのルータ機能を使用しています。 このBUFFALOルータはVPNのプロトコルに対応していないらしく、そこで所持していたTime Capsuleを使おうと考えています。 BUFFALOルータを単純にTime Capsuleに置き換えようと考えたのですが、Time Capsuleはルータ機能にブリッジモード?しかないらしく、 構成案1でセキュリティ的に何か問題はありませんでしょうか。 構成案2のようなつなぎ方の方が良いのでしょうか。 また、OS X Server搭載Mac miniはできれば社内でWebサーバを構築したいと考えて購入したのですが、 セキュリティに自身がないため、まだ進められずにいます。 可能ならこちらの方も両立できるような構成にできれば良いのですが。。 どうぞよろしくお願いします。 ●現在 BUFFALO無線LANルータ(WZR-AGL300NH) │ PC3台 Mac2台 ●構成案1 Time Capsule │ OS X Server搭載Mac mini PC3台 Mac2台 ●構成案2 BUFFALO無線LANルータ(WZR-AGL300NH) │ Time Capsule │ OS X Server搭載Mac mini PC3台 Mac2台

  • LAN ブリッジを直列接続できるでしょうか?

    ブリッジを直列に2台設置する場合について教えてください。 PS3(1000BASE-T)やLAN接続HDD(1000BASE-T)など、1000BASE-T(Giga)対応の機器が増えてきたので、WAN・LAN側Giga対応の無線ルータを購入しました。 これまで使っていた、無線ルータはブリッジとして使おうと考えています。 また、現状の構成で既にブリッジを使用しています。 これまでの構成 モデム-ルータA(LAN側)-  1.ブリッジB-その他PCなど  2.PS3  3.デスクトップPC  4.LAN接続HDD 新しい構成では次を考えています。 モデム-新ルータ(LAN側)-  1.ブリッジA(旧ルータAをブリッジモードで使用)   ※ブリッジAから更にブリッジBと接続  2.PS3ブリッジ  3.デスクトップPC  4.LAN接続HDD ブリッジAとブリッジBを接続しようとしていますが、ブリッジAまでは動作を確認できました。 ブリッジB配下のPCではネット接続ができません。 ブリッジの直列というのは不可能でしょうか? ブリッジとして使用している無線ルータは、WHR-G54Sx2台です。 ブリッジA、B共にデフォルトゲートウェイのIPアドレスは、新ルータに設定しています。 素直にHUBをかませるしかないでしょうか?

  • ブリッジ接続と他のPCを接続させたくない

    無線LANをしたいと思います。 既に、ルーターはあります。バッファローの無線LAN機器を購入して、ブリッジモードで接続させたいと思います。 ただし、接続させたいのは数人で、以外の人は接続できないようにしたいと思います。 無線LAN子機は既にノートPCに内蔵されているので、それを利用したいと思います。 このようなことは可能でしょうか?

  • DLNAが設定できなくて困っています!

    DLNAが設定できなくて困っています! PS3を購入したため、DLNA機能を利用して、PCのHDD内にある音楽や動画を PS3に転送して楽しもうと思っています。 PCとPS3の両方の電源を入れると、PS3側ではPCを認識しているのですが、PC側ではPS3を認識しません。 マニュアル等を確認したところ、WMP11以降では、   オプション→ライブラリ→共有設定 から設定するようですが、WMP内に共有を示す項目が全くないのです。 色々なサイトで調べたものの、結局何が悪いのか皆目わからず、思案に暮れておりました。 困って電気屋に聞いてみたところ、 「所有しているDELLのPCがサポートしてないからではないか。」 「いや、ルーターが対応していないからではないか。」 等々、いまいち得心する回答はありませんでした。 なお、当方の環境は下記のとおりです。 PCのスペックは、    OS … Windows7 RC版(←VISTAからアップグレード)    本体 … DELL製 Inspiron531 回線関係は、    回線   … NTT東日本のBフレッツ(VDSL方式)    ルーター … RV-230NE で、上記ルーターからPC、TV、レコーダー、PS3に回線を分岐しています。 PS3は、新型の120GBのモデルです。 どうか宜しくお願い致します!!

  • AirStationをブリッジしている場合。

    使用PC:WindowsXp Pro モデム内臓ルータ(IP電話使用中)から 無線ルータ(AirStation)をブリッジで使っています。 そこで質問なのです。 近々、バッファローのLAN接続HDD(LinkStation)とTVキャプチャを購入予定で、 PCレスでも番組予約録画できる環境にしようと思っています。 この場合、ブリッジで使用している無線ルータ(AirStation)のLANポートは、 ハブとして機能するのでしょうか? LinkStationをLAN接続して使うことができるのでしょうか? バッファローの質問コーナーを閲覧したのですが、 いまひとつわかりません。 お使いの方、また、おわかりの方がおりましたら、 ご教授よろしくお願いします。

  • 無線LAN環境の構成について

    お世話になります。 同様の質問を価格コムにて行っていましたが、 回答をいただけなかったので再度こちらにあげさせていただきます。 現在、NTT、OCNの組み合わせでIP電話のプランを利用しています。 機器構成はモデム-VOIPアダプタ-PC(XpHome)と接続しています。この環境を無線LANにしたいと思い。 バッファローの機器を購入しようと思うのですが、 ブリッジモデル・ルーターモデルどれにすればよいかわかりません。 (メーカーのQAではIP電話機器ついては保証しない旨書かれていますが) VOIPアダプタを設定する際、ルータモードで設定しましたので無線はブリッジタイプでよいと思っていたのですが、店員にはVOIPアダプタによってはルータタイプでないといけないと言われました。 何がベストバイかアドバイスお願いします。 現在の速度は5M、将来接続PCを増やすことはないと思います。 以上、ご存知の方お願いいたします。

  • 家庭内の無線LANについて

    最近Bフレッツに契約しました。 今は有線で接続しているのですが、無線LANで接続したいと考えています。 NTTから送られてきたのがRV-230SEってやつなんですけど、 これはきっとルータですよね? PCはDHCPでIPを自動取得にしています。 PCに無線LANカードを挿して、RV-230SEのLAN側のポートに無線ブリッジか無線ルータを接続して家庭内の無線LANを構築したいと考えているのですが、ブリッジとルータとどっちが良いのでしょうか? バッファロー WLA2-G54C/PNっていうブリッジを今日ヤマダ電器で買おうと思ったのですが、商品が無く、無線ルータを薦められました。 ブリッジならバッファロー WLA2-G54C/PNにしようと思うのですが、何か問題点はありますでしょうか? ルータなら何にしたらよいでしょうか?お奨めがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう