• ベストアンサー

Whenの後の単語について

お世話になります。 以下の文についてご教授いただけないでしょうか。 To show our pride in our products and to promote them, sales division employees wear our shoes when meeting with retailers. (1)whenの後はthey areが省略されているであっていますでしょうか? (2)それであっていましたら、その理由はWhenの後のS+be動詞は省略できる原理に従っているということでしょうか? お教えの程宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

(1)whenの後はthey areが省略されているであっていますでしょうか? →あっています。 (2)それであっていましたら、その理由はWhenの後のS+be動詞は省略できる原理に従っているということでしょうか? →S+be動詞ではなく、代名詞+be動詞が省略可能です。 When in Rome, do as the Romans do. という有名なことわざも、 When you are in Rome, . . . のyou are、つまり代名詞+be動詞が省略されているわけです。 以上、ご参考になればと思います。

cia1078
質問者

お礼

Him-hymn さん いつも懇切丁寧なご解説感謝しています。 代名詞+be動詞なのですね。しっかり覚えておきます。 今日もまた一つ知識がつきました。 今後ともご指導の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

関連するQ&A

  • When 動詞ing

    お世話になります。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 You will need to show your passport whenever you enter a foreign country. It will also be necessary to show your passport when entering our embaaies overseas. whenの後はyou areが省略されているのでしょうか? 主節がIt also beなので whenの後はit isが省略されているのかとも思いましが、意味的にはyou areが省略されているようにも感じます。 主節と従属節のS+Vが異なるとき、従属節(when以下)のSVは省略できるのでしょうか? お教えの程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • Whenについて

    お世話になっております。 以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 What transportation do you prefer using when traveling to distant destination? (1)whenとtraveling の間には何か省略されていますでしょうか? 理由:when to~は存じてますが、when ~ingには違和感がございます。 (2)usingの後はtransportation名が来るが、それの代わりにWhat transportationが文頭に来ていると理解しましたがあっていますでしょうか。 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • Even when took the coals

    I always thought it was pride that made them stick to that story.Even when took the coals to them.この文章の意味が分からなくて質問しました。 マスクを被った幽霊に仲間が皆殺しにされたと、知り合い数人が駆け込んできたことがあったと主人公の警官が昔の出来事を思い出しています。(実際はマスクをつけた1人の男にみんな焼き殺されてた)I always thought it was pride that made them stick to that story.は「彼らはその物語に固執したのはプライドからだった」というのは、1人の人間に皆殺しされたことを認めるなんてプライドが許さなくて、そんな作り話を言ったと取ってもいいでしょうか。続く、Even when took the coals to them.は「彼らの元に薪の火が運ばれたときでさえも」という訳でしょうか。彼らもまた焼き殺されたことを示しているのでしょうか。(前後にそのことは触れられていないのですが、後でそのマスクをつけた男をその警官が焼き殺します)長々とすみません。教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • As anonouncedについて

    お世話になっております。 以下についてお教え頂けないでしょうか。 As announced at the company meeting on January 10, we will be changing the regular work hours for most employees as part of our initiative to reduce energy costs. (1)As announced はAs it is announced のit isが省略されているのでしょうか? (2)もしそうでしたら、主節と従属節の主語が違っても省略することができるのでしょか? どう考えてもwe areが省略されているとは考えられないのでお伺いさせていただきました。 これまでと類似の質問で恐縮でございますが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 訳してください。

    1. If you receive the shoes and find them unsatisfactory you will still be able to return them. 2. Our policy for returns is that we provide this as a free service for XXX.COM よろしくお願いします。

  • 動詞が連続?とthatの省略。

    英語の勉強をしている者です。 わからない所がありますのでお教え頂けますでしょうか。 とある英語サイトでの文なのですが all we can make is the same old kebabs and curry. とありました。 私たちにできることはいつもの串焼きとカレーだな。との訳ですが なぜmakeの後にisがあるのかが分かりません。 isは必要なものですか? 例えば go have a cup of coffee でgo と have の間に存在するはずのandは省略できるのは わかりますが、上記の文もこれと似たような使い方なのでしょうか。 あとはthatの省略という題で合っているか怪しいものですが、 まずとあるサイトからの引用で Did you call Mr,Takeda and tell him our next meeting was changed to Tuesday? 武田さんに電話して次のミーティングが火曜日に変わったことを伝えてくれた?との訳です。 him の後は目的格とでもいうのでしょうか。また主語+動詞での文となってますが himの後はthatが入るべきですよね? 口語ということで省略されているのでしょうか。それとも関係代名詞の省略ですか? tellやsayやrealize などの後の目的語になる名詞節の接続詞 that は省略できる という 構造的な意味合いなのでしょうか。 とすると our next meeting was changed to Tuesday は名詞節なのでしょうか? 詳しく教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  • 翻訳お願いします

    She always had to write them our in a punch code they made her learn when she was six years old.

  • 次の英文の訳お願いします

    1 Box office sales for Confucius are off the charts. 2 Some Chinese suggested a boycott of the Confucius movie. 3 The article intimates that the Chinese government is hoping to ban information from flowing throughout the country. 4 Companies buy blocks of tickets for employees to persuade them to attend the Confucius movie. 5 When government officials in China remove people from their homes for land development , the people are well compensated for their move to a new location.

  • カンマandと,カンマ無しandの違い

    My Company has just started a lunchtime fitness program, and employees are encouraged to join. 1,品詞と文の要素の分け方があってるかチェックお願いします My Company S has just started V ここがよくわかりません a lunchtime fitness program, and employees O (thatの省略?)are encouraged to join. 2,カンマの後にandがありますが、カンマの有無でなにか変わるんですか?

  • likeの補語

    I don't like them to be reading when guests are here. 「お客さんが居るときに,彼らに読書をして欲しくない.」 という例文を辞書で見つけました. like+O+to do/doing/done という表現があると思うのです. Q1:辞書にはこの場合のto beをbeingに変えられないとありましたが何故ですか? Q2:この場合のto beを省略して,補語の部分をreadingからはじめてもいいですか?