• 締切済み

初めてのお弁当についての質問です。

初めまして。質問させてください。 新婚です。節約の為にも主人の為にもお弁当を作ろうと思っています。 2年半の同棲生活の中で一度、作った経験があるのですが、 時間がかかりすぎ・材料費かかりすぎ。という事でそれから作っていません。 もともと、あまりお料理が手際がよくない事もありますが、作るのは好きです。 お夕食は作っています。 ですが、お弁当となると、何から作ればいいのか、どう作れば節約になるのか。 どれくらいの時間をかけることが妥当なのか。 全く分かりません。 ご飯は、いつ炊けばいいのでしょうか。など、基本的なところからですので、 色々とご教示頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.6

最初はおにぎりだけでもよいのではないでしょうか。私のお弁当作りはそこから始めました。 朝炊いたご飯を握ります。慣れてくるとすぐ出来るようになります。 それに慣れてきたら、1品、さらに慣れたらもう1品とおかずをつけてみては? ほうれん草やモヤシのおひたし、夕飯の残りのきんぴらごぼう、卵焼き、ウインナー、焼きサケ、ゆで卵、お漬物 漬物や冷凍食品など市販のものをそのまま入れてしまうのも楽です。 ご飯は、我が家は前の日に米をといでタイマーで朝に炊き上がるようにしています。 夏は、常温に放置するのはちょっと怖いので、といだあとは冷蔵庫に入れて、少し早起きして炊飯器にセットして炊きます。 慣れれば段々手際もよくなりますよ。あまり気負わず、出来ることから始めるといいと思います。頑張ってくださいね♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyazine
  • ベストアンサー率15% (23/148)
回答No.5

私の妻の場合ですが… 冷凍食品が半額の時に沢山買っておきます。 朝は弁当に入れる分の冷食をチンしながら 卵焼きを焼き、そのフライパンでウインナーを 炒める。 卵焼きとウインナーを切って冷食のおかずを 弁当箱に入れればおかずは終了です。 持家で子供3人、共稼ぎですが、こうなると 思います。 私はこれで満足しています。頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.4

一人分の弁当を作るというのは結局安くならないです。 残り物を使うという意見もありますが、そもそも残り物を出さないようにすることの方が経済的です。 弁当を作るのが一人分だけなら毎日スーパー等で200円台から300円台の弁当を買ってくる方が安いです。 弁当は材料費だけでは作れません。 光熱水費及び洗剤などの雑費がかかります。 時間的な部分でも実際に作る時間だけでなく献立を考える時間も必要です。 そんな時間が合ったら、パートなど労働や資産運用などで収入を増やすことを考えた方がましです。 弁当を作るという行為は経済的ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188683
noname#188683
回答No.3

ご飯って、朝ご飯にあわせて炊いて無いんですか? そのご飯をそのままつめればいいです。 梅干は防腐剤代わりになります。 今は保冷剤や保温ジャーもあって便利ですけど 出先で何がこってしまうかわからないので、 腐らないよう、痛まないよう気を使うのが第一かと。 あと、手際がよく無いならその分早起きすればよいだけの話だと思います。 材料費がかかるっていうのはもしかしてお弁当用に朝、おかずを作ろうとしてる? 基本的に前日の残りや前日の夕飯の食材などを流用すればよいと思います。 ほうれん草のソテーをつくったなら、少し取り分けておいてほうれん草を朝レンチンしておひたしに…など。 前日トンカツなら、小さいトンカツを作っておいてそれを翌日のお弁当に…など。 なんというか、いきなり最初からベテラン主婦がやってることをやろうとしても かえって仇になるだけではないでしょうか。 最初は冷凍食品やフジッコのお惣菜なども併用しつつ 少しずつ自分を高めていくのが良いと思います。 ・腐ったり痛んだりしやすい物、生ものは入れない ・汁物、果物の扱いには気をつける ・隙間をあけないようにする(ブロッコリーレンチンなどが良いお仕事をします)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

愛妻弁当素敵ですね! ご飯は、前日の夕飯のためにたくとき、お弁当の分まで多めに炊いておいておけば良いのではないでしょうか。 おかずは、夕飯の残りを入れてもいいし、夕飯の下ごしらえの段階で、お弁当分を別にして違う料理にしてもいいし。 例えば、夕飯がシチューのとき、ほうれん草をちょっとだけ別にしておいて、お茶碗の中で胡麻あえを作っちゃうとか。 朝ご飯は作られてますか? もし作っているのであれば、その時も同じような感じで品数を増やしてもいいし。 あとは、冷凍できるものをいっぱいストックしておく。 冷凍は2週間でも3週間でも持ちますから、ハンバーグやきんぴらなどを作る日は、多めに作って小分けに冷凍しておく。煮物やラタトゥイユも、いもやこんにゃくを除いてしまえば冷凍できますね。 朝作るのは、たまごやウインナー程度でいいかも。 安い時に冷凍食品を購入するのも手ですしね。 と、偉そうなことを言っておいて自分でお弁当を作ったことはあまりないのですが。 日常的じゃなくイベント的に作ったことはありますが、それだと一から作らなきゃなんで材料費ほんと半端ないですよね…時間も一日仕事でした……(--; 上記のやり方での時間は分からないのですが、たぶん「朝は各種解凍して卵焼いて詰めるだけ」にしたら15分くらいでできるのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zakogun
  • ベストアンサー率56% (69/123)
回答No.1

新婚同じくです。 と言っても私は旦那の方ですが^^; 私の家内によく似ている質問者様なわけです。笑 だからといって馬鹿にしてるわけじゃないですよ? そういうとこもあっての家内だと思いますし、質問者様の旦那様もそう思っておられることでしょう。 さて、お弁当ですか。 なかなか素晴らしいお嫁さんじゃないですか! 手際が悪く、時間がかかるのはこの際置いときましょう☆ まず、手際が悪い方に非常に多いのが買い物が下手という方です。 晩御飯、レシピを見てこれ作ろう!って思ってそれに合う食材買出しに行ってませんか? そしてちょっと余った野菜類がいたんじゃったってこと経験ありませんか? まずここから見直してみましょう。 食費節約は買い物の仕方で非常に変わってきます。 私の家内はもともと箱入り娘だったので何もかもしたことがありませんで、逆に私は一人暮らしもかなり長く、調理のバイト経験が長かったのでその辺りはバランスとれてますので、今は一緒に料理なんかをしてます。 てっとり早いのは旦那様がそういう男性なら一緒にやってもらってはいかがでしょう? それが無理、もしくは自分でしたい場合は以下を・・・ ※買い物をするときの注意点※ 見切り品だ!と安い!ってもん全部買ってちゃぁだめです。 傷みやすいもの。野菜ですともやしなんかがそうです。 逆に玉ねぎとかは結構もちますよね? 痛み安いものは極力少量。 長持ちするものは持ちによって買い込む。 これを徹底しましょう。 ないものはメモ、プラスアルファはそれを考えながら在庫と掛け合わせて購入かどうか決めましょう。 我が家の場合業務スーパーで鶏肉や冷凍うどん等保存が利いて消費量の多いものは極力安くで大量購入。 その後小分けして冷凍!これでかなり食費変わります。 コストコや業務スーパーは貧乏暮らしにはありがたいです笑 ※料理をするときの注意点※ ありあわせで物を作るということに集中してみましょう。 冷蔵庫にはこれとこれとこれ。 じゃあこれらを使ってできる料理は? ここでレシピの出番です。 レシピが先に来てしまうと、その日安くないものも購入するはめになります。 さてここからが大事。お弁当です! 基本的に、お弁当で節約を考えるなら残り物を使う。 これに限ります。 日持ちするおかずは多めに作ってしまうのです。 それをもとに、冷凍食品なんかの力も借りてお弁当を作りましょう。 お米も同じく。 基本的にお弁当に手間をかけず安く済ませるのであれば、一番作業量の多い夕食時にどれだけ準備ができるかにかかってます。 理想はこの時にすべてできてしまえばそれに越したことはありません。 あとは詰めるだけ!って状況が作れたらあなたも一流の家庭料理人と言えましょう! さて、お弁当の注意点整理します。 ※お弁当の注意点※ 残り物のを使う。残りができないならあえて作ってしまう。 ご飯は夕食時にお弁当の分も焚いておく。 冷凍食品に頼りすぎない。 さて、以上のことができれば後は自然と良くなっていくと思います。 誰だって面倒な作業は減らしたいでしょ? 掃除でも洗濯でも時間を減らそうと思えばやりくりするしかないわけです。 備考ですが、電子レンジやオーブンの使い方が上手になると、お料理の幅も広がりますし自分で作業する時間が減ってくるので、スピードも上がりますよ☆ といったところでひとつだけですがオーブンレシピです。 鶏肉のぶつ切りを作る。 マヨネーズをぶちこんで手で混ぜる。 パン粉をまぶす。 オーブンもしくはグリルで20分程温めて焦げ目をつける。 これが簡単ですが結構いけます。 オーブンを使うことで油も落ちますのでヘルシー! 頑張ってくださいね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お弁当の作り置き

    今までは家族全員分を親がまとめて作ってくれていましたが、春から私だけ今までよりかなり早く家を出ないといけないため、親もまだ寝ている時間なので、自分でお弁当を作ろうと思っています。 しかし恥ずかしながら料理の経験が少なく、かなり時間がかかってしまうので、出来たら前日に作り置きしておきたいのですが、大丈夫でしょうか? ご飯だけは朝に詰めようと思っています。 とりあえず手際よく作れない間は、 スーパーに売っている、お弁当や夕食のおかず用の冷凍食品と卵焼きを詰めようと思っています。 そこで質問なのですが、前日の夜に、冷凍食品を電子レンジで温める→卵焼きを作る→両方冷ます→お弁当箱に入れる→朝にご飯を詰める→冷ます→蓋をして持っていく。 という流れで大丈夫でしょうか? 因みに職場には冷蔵庫も電子レンジも無いようです。 腐食が怖い夏までには、朝にてきぱきと作れるように頑張って毎日練習するつもりですが、上記の流れで大丈夫ならば、とりあえず春の今のうちは前日におかずを詰めておいて、ご飯以外はそのまま持っていける状態にしたいです。 これでも大丈夫でしょうか?

  • お弁当の方が割高?

    お弁当の事で聞きたいと思います。 主人は普段は節約の為にコンビニで買う時は400円以内で済ませてるらしいです。 元々アレやコレが食べたい。とかは興味がなく、オニギリ2個とか時にはソイジョイ?2本でも済む感じです。 で、私が作ると、玉子焼き(卵2個)ブロッコリーとか肉系(鳥モモ一枚)とか、別の日には、豚しょうが焼きとか4枚とか・・冷凍食品のハンバーグやカラアゲも使います。 お弁当がなければブロッコリーなんて買わないし、鳥モモ一枚を夕食にまわせるし、ご飯も1合多く炊かなきゃならないし、卵も2個では、なんだか400円で済ますには高いような気がします・・ 夕飯の残り物。。とよく言いますが、ウチでは夫婦2人で、主人は朝も食べないし、食べる時間が12時過ぎと遅く、副菜?惣菜の様な物はあまり作りません。 キンピラとか作っても手を付ける事はないです・・ メイン料理一皿にサラダを一緒に乗せてワンプレート料理しか作りません。 400円なら買った方がお得だと思いませんか??

  • 料理未経験の私がお弁当作り

    仕事をしている母が足を折り介護が必要になってしまい、 料理をしたことない私が毎日お弁当を作ってあげることになりました。 「簡単 お弁当 レシピ」などで検索し、いろんなサイトを調べたのですが、 1つの小さいお弁当に材料が21個も必要だったりと、 どこが簡単やねん!毎日買ったら一週間で150個の材料かい!と、 と憤慨しております(苦笑) ちなみに母も料理せず手伝った事もなく、私も最近ごはんが炊けるようになったぐらいで、 余った材料でアレンジなんて到底できません。 本当に少ない材料で簡単にお弁当ができるサイトってありませんか?? こんなサイトは、料理をがんばろうとしている人を挫折させるだけだと思います。 どうか教えてください!!

  • お弁当の冷凍おかずについて

    共働きを続けて2年。毎朝お弁当を作っています。 ただ手際や容量が悪い為、お弁当を作る時間に1時間は かかってしまいます。 毎日朝、時間がなくなってバタバタしてしまうので、 土日におかずを作りおきして冷凍しておけば、朝つめる だけで楽になるなぁと思うのですが、 どういうおかずなら冷凍できるのでしょう? また、忙しい朝に手際よくお弁当を作る方法など 伝授頂けたらうれしいです。 不器用な私をどうぞよろしくお願いします★

  • お弁当について

    最近彼女と同棲を始め、食費を抑えたいのでお弁当を作ることになりましたが、早起きしたり、負担のかかることはしたくありません。(仕事に支障が出るので) 一応、米は朝起きた時にタイマーで炊けるようにしてありますが、その他は朝作っています。(ウィンナー、卵焼き、ミートボールなど) レトルトが多いですが、朝作ってみると、結構時間が掛かってしまいます。(朝食も含め、30~40分掛かります) 質問は、おかずを前日に作って、朝に米を入れるだけにしたいのですが、大丈夫ですか?その場合、保存は温室の方がいいですか?それとも、冷蔵庫の方がいいですか? 皆様はどのように時間を節約してお弁当を作っているのですか?良い方法があったら教えてください。 ※ちなみに、彼女は料理が出来ないので、私1人で作業しておりますので、1人で出来る方法をお願いします。

  • オーブントースターを使ったお弁当の簡単レシピ★

    うちのダンナさんは毎日朝の5時半に仕事に出掛ける為、毎日のお弁当作りが大変です・・(-_-;) 新婚の為、料理も経験が少なく(独身時代は自炊をせずに過ごしたありさまです・・)上手な方でもないし困っています^_^; 朝食のお味噌汁や弁当の玉子焼きなどを作っている間に、オーブントースターを使ってウインナーを焼いたりベーコンを焼いたりしていますが、その他のお弁当のレシピが思いつきません(ToT) オーブントースター用の小さい鉄板(?!)←その中に玉子を落として目玉焼きにしたり出来るものを買ったのですが、買ったはいいけどお弁当のレシピがわからず、使いこなせません(T_T) お料理上手な皆さんや経験豊富な皆さんにいいオーブントースターを使ったお弁当レシピを教えてほしいです♪ お願いします<(_ _)>ペコリ・・

  • 主婦の方にお聞きしたいです。

    主婦の方にお聞きしたいのですが、 夕飯のしたくにどのくらい時間をかけていますか? わたしはとても手際が悪く、遅いです。 できあがった料理を見て 「なんでこんな簡単なメニューなのに、こんなに時間がかかったの・・・」と悲しくなります。 夕食にかかる時間とメニュー(ごはんと味噌汁とおかず1品とか)と主婦暦なんかも教えていただけたら、と思います。 あと手際よくするコツなんかも教えていただけたら、嬉しいです。

  • お弁当作りで質問です(男性です)

    こんにちは、30代独身男性です。 今週から節約のため昼弁当を持っていってます。 料理は好きな方ですが、帰宅時間が遅いのと、めんどくさがり屋なので 超簡単弁当を目指してやっています。 ご飯は炊いたのをパックに入れて冷凍、朝に解凍して詰めます。 おかずは、夜か朝に冷凍食品とスーパーで買った惣菜を詰めています。 ごはんとおかずは別々の容器で重ねるタイプです。 そこで質問ですが 朝にチンしますが、これからの季節に保冷剤的なものが必要だと勉強しました。 ただ、朝熱々になっているのに、そこに保冷剤を一緒に添えて大丈夫ですか? ちなみに、私はほとんど車に乗っていて、車内で食べることが多いです。 ただ、車を離れる時間は長くて、30分位です。 休日に大量にカレーやミートソースなど作って冷凍保存してますが 野菜摂取が乏しく、何か別にアドバイスなどあったらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 楽にできるお弁当作り

    この春から高校に通う息子のために、 初めてお弁当を日常的に作る生活に入ります。 (幼稚園も小学校も中学校も給食でした) 私は料理が苦手で嫌いです。 毎日がお弁当となると、 なんとかして簡単に、短時間で作れる知恵が必要になると思います。 「前の日の夕食の残りをちょっとずつ詰める」 というアイディアは聞いたことがありますが、 「前の日の夕食」そのものが、なかなか作れなくて困っています。 簡単に、負担にならずにできるお弁当作りのコツとか、 料理嫌いの人のお弁当体験談とか、 ありましたら聞かせてください。 入学式が怖い~~~。

  • はじめてのお弁当

    明日私は、彼とピクニックへ行く為、お弁当を作ろうと思っています! しかし、自分用のお弁当は何度か作った事があるのですが、 男の人には作った事が無い為、ちょっと悩んでいます。 私が作りたいなって思っているのは、カラアゲとポテトサラダとおにぎりです。 その他にあと2品程作りたいのですが、何がいいか悩んでます。 できれば料理のあまりしない私でも、簡単にできるおかずを作りたいです。 あと、お弁当のおかずは冷ましてから、持って行かないと、痛みやすくなるのでしょうか? どうぞ教えて下さい!! あと、のんびりとお弁当が食べられるような公園(千葉、都内で) がありましたら、教えて下さい。急に決めてしまったので…。 ちなみに彼は24歳で、キュウリ以外は何でも食べます。