• 締切済み

声フェチ?

最近初めたバイト先の男性の声がどうもツボらしく密かに萌えてます。 地声ではなく少し張った時の声が好きなのですがこれって変わってますか?同じかたはいらっしゃるでしょうか? 挨拶の時、お客様、先輩と話すときに高めの声になるのが堪らないです(〃▽〃) 男性の声を気にし初めたのはごく最近で聞くたびにドキドキしてしまいます。

みんなの回答

  • vodka0220
  • ベストアンサー率11% (46/415)
回答No.1

全然変わってないです普通です。 気にする必要無し!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌うときの声

    歌うときの声 自分はバンドのボーカルをやっている高校男子です 歌うときは地声より少し高め(?)の声で歌っています これは自分の地声があまり好きではないので、少しでも良い声にしようと思ってやってます・・・ ですが、この声は腹から出てるような声ではなく胸声になっているような気がします 地声だと思い切り出せるのですが、 軽音部の先輩には「地声より歌声の方がいい」と言われてしまいました ライブなどで歌う場合にはどちらの方がよいのでしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 声フェチです。

    20代の声フェチOLです。 男性の高い声が苦手で、低い声が好きというわけではなく、 自分にとってツボな声質があります。 昨年始め頃から、親会社の、とある男性と仕事の事で話すようになりました。 その人の声がまさしく私のタイプな声なんですが、今までは「声が素敵」と 思っていたもののそれ以外の感情はありませんでした。 2か月前から、新しい仕事が始まり、その方との電話や、メールでのやり取りが一気に増えました。 いつしか電話が掛かってこないかなとか、メールが入ってこないかなとか思うようになりました。 事務職をしているので、いろんな人と電話で話しますが、今まで好きな声を聞いても 恋愛感情が生まれることは一度もありませんでした。 ちなみににその人と会ったことはないです。 声だけで人を好きになることはあるんでしょうか? それとも好きかもしれないと思い込んでるだけでしょうか?

  • カラオケで高い声を出せるようになりたいです> <

    私は地声がもともと低いです なので男性アーティストの曲ばかり歌っていたら、 最近もっと声が低くなった気がします(>_<) 友人は それ裏声なの!?とゆうくらい地声と区別がつきません 高音もかなりでてうらやましいです。。。 そんな友人みたいになりたいのです( ´・ω・` ) そこで、地声を高くするか 裏声と地声の境目をわからなくできるようにしたいです 私はいまaikoとかYUIの低めの曲でぎりっぎりです 汗 目標としては、チャットモンチーを無理しないで歌えるくらいになりたいです! いい方法があるとゆう方、ぜひおねがいします!!

  • 声が高くなりたい!!

    私元々声が高かったんですけど、部活で叫んでる内に 声がすごく低くなってしまったんです。 カラオケで歌うと高くなるのですが…地声が低くて。。 こんな男性みたいな声はすごく嫌なんです! 誰か声が高くなる方法を知ってる方いらっしゃいませんか???(>_<)

  • 声を変えたいです!!!

    地声と歌声が違うのですが、歌声と同じような声でしゃべりたいです。どうしたらいいですか? しゃべり声の延長で歌っているつもりなのですが、 カラオケに行くとよく地声と違うと言われます。 決して歌っているときに声を作ったり癖をつけたりしているわけでもないです。 自分でもどうして歌っている時としゃべっている時で声が違って聞こえるのかはわかりません。 試しにどちらも録音して聞いてみたところ、 確かに地声は声がかすれていて聞き取りづらいのですが、歌声はハスキーさもちょうどよくなって低音でも聞き取りやすかったです。 なので歌ってるときのように喋れたらいいなと思うのですが、 どうすれば不自然でなく歌っている時のような低音でも聞き取りやすい声になるでしょうか? アドバイスお願いします

  • 歌い方や声の出し方について教えてください!

    歌い方や声の出し方について教えてください! こんにちは 自分は高校生の男子なんですが、自分の声や歌い方で悩んでいます カラオケに行って地声で歌おうとすると、一部以外の男性アーティストの曲がとても低く感じてしまいます 例えばFLOWの曲を歌うときはキー+3くらいで丁度良いくらいなんです>< 一部というのはBUMPやflumpoolです 逆に上記のアーティストの原キーはサビは地声で丁度良いのですが メロが低すぎ?てるのが多く、少し高めの声を出して低い部分を歌っています での、この方法だとメロからサビに移るときにすぐに声の切り替えが出来ずとても困っています・・・ 地声が高ければこれで納得なんですが、自分の地声はどっちかというと低い方だと思います ですが、自分の友達は自分とは違うのです その友達は地声が少し低めですが、普通に原曲で上手く歌っています この違いは何なのでしょうか? それと皆さんはどんな風に音程を合わせて歌っていますか? ご回答よろしく願いします!

  • 歌うときの声の出し方

    歌うときの声の出し方 歌を歌うとき、どうやって声を出したらいいのか分かりません。 地声で歌うと本当に狭い音域しか出せなくて、辛そうに歌っているように聞こえてしまいます。 いつもは裏声を少し真っすぐにした声というか、裏声っぽくない声を使って歌っているのですが、 それだと力強く歌えないので、やはり地声で歌えるようになりたいです。 地声から裏声に変える練習もしていたのですが、声の雰囲気が急に変ってしまったり(地声が低めの声なので、急に可愛いめの声になってしまって不自然になってしまいます)、声が裏返ったりで、これは間違った歌い方なのかなと思い、やめてしまいました。 歌を歌うとき、どのような声、発声で歌ったらよいのでしょうか? 詳しい方、回答よろしくお願いします。 (地声で歌うときは、動画の悪い例の3番目にすごく似た声になってしまいます。無理して歌っているような感じです。)

  • うわずった声をなおしたい

    朝、ご近所にあいさつしたり、 友達に急に声をかけられたり バイトで接客するときなど、 うわずったヘンな声が出てしまいます。 のどに何かつまっているような声です。 もともと緊張しいで声も小さく低いのですが、 ハキハキと美しい声を出すにはどうすればいいのでしょうか? バイトのスタッフにもっと高くやわらかい声で、などと注意されるのですが地声がけっこう低いため、不自然になってしまいます。 もしよろしかったらアドバイスお願いできますでしょうか。

  • 叫びすぎて声の調子が

    先日スポーツの試合を応援する機会がありまして そのときかなり声を荒げて応援していたのです。 当然声は嗄れ、試合中でも声が出にくくなっていたのですが、チームのため最後の一声まで振り絞って応援し切りました。 それから2、3日が経過しまして、ふと気づいたのが 「声が低くなったかな?」ということです。 地声はあまりそう感じないのですが、歌ったりするときなどに用いる裏声がかすれまったくでなくなってしまいました。 カラオケで裏声を使うので出ないと困りますし、HGの「フォーーーーー!!」も真似できなくなってしまったので予想以上に辛いです。 原因はやはり叫びすぎたことでしょうか。そしてもう直らないでしょうか(ボイストレーニングなどもいきなり始めると家族から気にされそうで気が進みません) 。手軽に声を高くする裏ワザ?的なモノ(例えば、○○を食べると声が高くなる、○○を刺激すると喉のツボにイイ・・・等)あったらお待ちしております~

  • 歌うときの声の高さ

    歌うときの声の高さ 歌うときの声の高さって、普通は地声よりも高くなるのが普通なんでしょうか? 自分は高くなるにつれ、キモさが増すので地声よりも低い感じで歌ってるのですが やめたほうがいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • GX-100のアウトプットセレクトの選択について困っています。
  • センド/リターン端子の無い古いマーシャルのソリッドステートアンプのインプットにGX-100を繋いでいますが、選択肢に該当するアンプがなく悩んでいます。
  • 音の好みで選んでしまってもよいでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう