• 締切済み

自分宛てに中傷が書かれた手紙が届いた場合

もし、自分宛てに差出人不明の人物から自分に対して、中傷が書かれた手紙が届いた場合、皆さんならどうしますか? 仮の設定ですが、下記の設定で考えてください。 ・届いた回数は一回のみで、その後、数か月が経っても届く気配はない ・心当たりは何人かいる状態とします。(少し前に喧嘩した友人、些細なことでトラブルになった同僚、自分宅に苦情を言いに来た住民など、どの人ともまだ和解ができていない状態) ・中傷の内容はネットを見ていればよく見かける程度の内容(「しね」や「消えろ」など、「~日にころしにいく」等の脅迫はなし) 以上です。 回答お願いします

みんなの回答

noname#235638
noname#235638
回答No.2

その相手がエスカレートしてくるまで、とりあえず待つ。 それか、警察に被害届を出す。 ここで、警察が、被害届を受理しない、 いつまでたっても、捜査が始まらない のであれば、告訴して捜査義務を生じさせる必要が ありますから、そうすると思います。 でも、最近の流れとして迷惑行為防止条例に違反していますから、 警察も事件として捜査するでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 無視でエエと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 匿名の人物から誹謗中傷が書かれた手紙が届いた場合

    友人の話です。 先日、友人宛てに匿名の人物から誹謗中傷が書かれた手紙が届きました。 何故このようなことをされたのかは見当がついているそうです。 証拠もなく、匿名ではありますが、友人は「あいつしか有り得ない」と言い張っています。 数か月前の話になりますが、今現在、友人は共同住宅に住んでいます。 そこで同じアパートの近所の人と、友人が出す音のことで揉めたらしく、苦情を言いに来た人に謝らずに追い返したそうです。 友人はその次の日から管理会社や大家さんから何度も近所から苦情が来ていると電話があったみたいですが、苦情を言われた翌月に、苦情主が引っ越したという事は解決できなかったということでしょう 友人の言い分を聞く限りでは、友人が加害者だと客観的に思いました。 しかし、友人は相手に被害を与えたという自覚はしていない様です。 ここ最近では他に揉めた人はいないと言っています。 友人は文章を持って警察に行くと言っていますが、友人が出す音で住民に迷惑かけたことは事実だし、実際、苦情主も引っ越しているので相当頭に来ていたんだと思います。 友人には悪いですがこういう文章が届いても自業自得な気もします。 それにいくらこういう文章が届いたとしても、経緯を話せば警察も相手にしてくれないと思うんですよね 私的には友人を止めたいのですが皆さんならどう彼にアドバイスしますか?

  • 中傷手紙について(長文です)

    表題にあるように我が家を中傷する手紙が先日届きました。 内容については近々出産予定の妻の流産祈願、それと5歳になる娘の淫乱、処女喪失といった文面です。 この件に関して全く心あたりがないわけではありません。 先月のことなんですが、幼稚園で私の娘が他の園児がいる前で男の子二人(仮にAとBにします)にスカートをめくられ更にパンツを下ろされました。たかだか子供のやったこととはいえスカートめくりだけなら許せる範囲ですがパンツまで下ろされたとなると度が過ぎてると思い私の妻は幼稚園に抗議の電話を入れました。 その後、幼稚園とAの親から謝罪をいただきました。 しかしBの親からはとにかくAにそそのかされてBはやったという言い訳が多くきちんとした謝罪はいただけませんでした。 そして先日、先に書いた内容の中傷手紙が届いたという訳です。 現状ではBの親が差出人だとは判断が難しいのですが、私の妻の妊娠を知っていること(私の会社関係には全く伝えていません)私の住所を知っていることを考えると幼稚園関係から送られてきたことは明らかです。また幼稚園の担任と他の園児の親に相談したところBの親ならやりかねないし先日の事件のこともあるのでほぼBの親に間違いないだろうという回答でした。 こういったことというのはやはり警察に届けたほうが良いのでしょうか?また警察はどこまで調べてくれるでしょうか?こういった中傷手紙は法律的に問題はないのでしょうか?また民事的なことなので個人的に探偵事務所、弁護士を雇って裁判沙汰にしたほうがよいのでしょうか? 娘の将来、妊娠中の妻の不安を取り除くためにもこのまま放置しておく問題ではないと思いここに相談させていただきました。 専門家の方からのご意見はもちろんのこと、一般の皆様からのアドバイス・ご意見を頂戴できればと思います。

  • 誹謗中傷の手紙がばら撒かれて困っっています

    友人の話ですが、誹謗中傷の手紙が(差出人 偽名)届きました。 内容は 『浮気している。ブス女。男あさり。欲求不満。下半身は別。』 などを中心とした内容です。 まず友人のご主人に届き、浮気相手のお子さんという立場での内容でした。 それから数日後、お子さん宛に届き、本人として書かれていました。 更に数日後、学校のクラスの一部女子宅に『友達のお父さんが・・』 という形で、私の方で確認できているですが、4通届いています。 私と友人は中学校のPTAをしており、友人の家庭だけでなく、 手紙が外に広がり始めたのを受け、学校側に通達し、 色々な協力を経て、この様な事をした『差出人:○○まみ』さんを 特定致しました。 ※名前は偽名です。ですが諸事情から苗字は伏せさせて下さい※ それで、これからの事ですが、どんどんエスカレートしている事もあり、 子供に危害や学校の在校生等の噂から、教育上問題が出る前に 解決したいと言う事で一致し、教育委員会に報告し警察に『被害届』を 出すことになりました。 ※時期的にはGW明けを予定しています※ 色々調べましたが、上記の条件で『名誉毀損』で訴えるとして 警察は相手側を特定してくれるのでしょうか? それとも、興信所や弁護士等にお願いし、証拠となるものを 見つけてから民事裁判みたいな形になるのでしょうか? ちなみに諸費用などの金銭に関しては糸目を付けないつもりで 望みます。 内容がわかり辛く申し訳ありませんが、ご回答よろしく お願い致します。 補足:私と友人と学校長の間では、本人が改心(?)して 自ら名乗り出てくれれば、話し合いや謝罪で公にせずこの件は 水に流そうと言う話になりました。 被害届などを出す前に無事解決してくれる事を本気で祈ってます。

  • ブログでの誹謗中傷

    ブログで誹謗中傷をされています。 きっかけは私のブログに 誹謗中傷のコメントをされたことです。 誹謗中傷コメントをしたのはAという人物で 「ブログの内容がつまらない、そんなこと わざわざ記事にするな」というような内容でした。 不快だったので削除してコメントを受け付けない 設定にすると、Aはわざわざ私を批判するために ブログを立ち上げて色んなサイトに アドレスを張り付けて ブログ記事には私を誹謗中傷する内容を 書き続けています。 ブログ管理者に何度も問い合わせても対応してもらえず 法律事務所に相談するとブログ削除で五万 ほどすると言われました。 Aはまるで自分が被害者のように立ち回っており 中には私が加害者だと思う人がいるのでは ないかと思うと辛いです。 不快なコメントをされた上にこんな 誹謗中傷をされてとても辛いです。 どうすればこの気持ちを流せるでしょうか?

  • 勤務中に中傷を受けた場合について

    お忙しい所を恐縮ですが、以下質問をさせて頂きます。 2年ほど前に入社をした勤務先で入社から今日まで、ある特定の人物(A課長)からほぼ毎日誹謗中傷を受けています。 具体的には、A課長が、自身の取引先の仲の良い担当者(B)に電話をする際に私の悪口を言うのですが、内容から判断して私を誹謗中傷している事は明らかに察せられるものの、私の名前を出した事は未だ一度もありません。 中傷する趣旨は、概ね私が自分のポジションにいい気になっている,突出して目障りであるためバッシングを続けているが挫けないため気に入らない…,といった内容です。 Aは私の近くにいるため会話の内容が私に聞こえてきますが、他で内容が聞こえる人間はAの部下(C)が1人だけで、この部下CはAに追従して笑って聞いています。 尚、私は役職無しですが、Aの部下ではありません。同じフロアで地近くの席にいるだけでAとAの部下Cとは仕事は全く別の事を行っております。 事を荒立てたく無かった事と、名前は出さずに誹謗中傷をしている事、また、周囲で聞いている人間がAに追従しているため証明が難しいのでは?という思いがあり今日まで我慢をしてきましたが、2年間毎日このような事が続き、精神的に参っています。 中傷に対してこのような確たる証拠を取れない状況でも、何らかの制裁処置を取る事は可能でしょうか? 会社に対して、あるいは法律的にでも構いませんので対応の御一案を頂ければ幸いです。 現状で制裁処置を取る事が難しい場合は、今後どういった証拠や対応を取るべきかの御指南でも結構ですので、お知恵を頂ければ幸いです。

  • 巨大掲示板上での中傷の対策について

    某掲示板などで、特定の人物が中傷される問題はよく耳にする事ですが、先日、私のハンドルネームと自身が運営しているホームページのURLなどの情報を記載された上で、私が抱えている疾病についての中傷が書き込みされている事を人づてに聞きました。確認したところ、実際に悪意の感じられる書き込みが見受けられ、戸惑ってしまいました。 その書き込みの内容は脅迫めいたものではないのですが、疾病に関する偏見・差別といった内容が実際に書き込まれており、無視できないような内容でした。 そこで、こういったように、掲示板などに個人を特定できるような形で中傷の書き込みがあった場合の、相談窓口を探しているのですが、なかなか見つけられません。 何らかの対処・相談をしたいのですが、おすすめの相談窓口(サイトのURL)をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。 どうか宜しくお願い致します。

  • ネットで中傷された時中傷した人が知り合いだったら?

    (社会人の人に質問です。) ネットで何度も誹謗中傷された経験がある人はいると思います。 匿名の世界なので「なんでもあり状態」です。 自分のブログやHPに不快なコメントを何度も書かれたり、ネット上で色々な嫌がらせを書かれたり。 もし、誹謗中傷してる人物が意外にも 自分の家族や友達、同じ職場の人や取引先の人など実際リアルで知ってる人が誹謗中傷してる犯人だと 思いがけないことではっきりと判明したら、あなたはその人に対してどうしますか?

  • BBSで誹謗中傷されました

    自分の店のHPのBBSで誹謗中傷されました 見つけてすぐ削除したのですが脅迫めいた内容でした。 完全に業務妨害だと思います。 相手はドコモの携帯から送信したようです。内容からして コイツじゃないかな?という人は一人います。 訴訟までもいかない方法、 たとえば相手を割当てて直接弁護士に警告メールか電話を 入れるとか。。 まぁ相手を割当てるのが難しいんですけどね 少しお金がかかってもいいのでなにかいい方法 がありましたら知恵をお貸しください よろしくお願いいたします

  • ネット上での中傷について

    先日、インターネット上のチャットである人からひどい中傷を受けました。その原因は私のささいな一言だったのですが、その後の相手の言葉が、あまりにひどい内容で精神的にショックを私は受けました。自分に元の原因があるとはいえ、精神的にショックを受けることをかなり言われました。そこでなんとかして相手を訴えて慰謝料をとることはできないものでしょうか? やはり精神的なダメージだけでは訴えることはできないのでしょうか? もし自分が精神的な病気になったと診断された場合、きっかけの一言を言ったのが私であったとしても、訴えることは可能でしょうか? 教えてください。 

  • 匿名の中傷手紙。辛いです!(長文)

    自分が、 悪いところは もちろん直します!! ですので、 相談にのってください。 2児の母で、 12月には3人目が産まれ予定です。 アパ-トに住んでいて、 昨日中傷というか注意の手紙が郵便受けに入っていました。 内容は、 「恥を知りなさいませ。窓くらいしめて虐待なさい。全て見ていますよ、どあほ。全て聞こえていますよ。山の中の一軒家じゃありませんでしょう、どあほ。警察に通報しますよ。自分の玄関のゴミを外にはくんじゃありませんよ。次は通報ですよ。子供を泣かせたり馬鹿笑いをするんじゃありませんよ、うるせぇ-んだよ。通報しますよ。静かな町が台無し、どあほ。」 と書かれていました。 確かに自分の育児に悩んで、 暴言を子供に向けたことはあります。自ら児童相談所に連絡し、市の保健婦さんとも相談しながら、衝動的に怒らないように気をつけてだいぶ自分をコントロール出来るようになりました。 玄関のゴミを外に掃いたことも何度かあります。もちろん今後一切しません。 おそらく差出人は向かいの独身女性です!最初は挨拶していたのですが、向こうは無視という感じで最近は挨拶もしていません。どちらかというと、暗く掴めない方です。 自分の悪いところは、もちろん悔い改めます!が、子供は叱っていなくても、叫んだり泣いたりするし静かに出来ないし、今度はまた赤ちゃんも産まれ夜泣きなどすると思います。 それで、警察に通報された場合、私は捕まるのでしょうか? すごく精神的に怯えて寝ることも、窓を開けることも、何もかも心配で出来ません。 それとも、お向かいさんに直接聞いて謝ったほうがいいのでしょうか? すみませんが、回答をお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • BluetoothUSBアダプターLBT-UAN05C1を装着・設定しマウス/キーボード/イヤホンとペアリング完了し正常に作動するが、PCがスリープまたは休止状態になると再開後にデバイスが使えなくなる
  • 正常作動時にはシャットダウン・再起動しても問題ないが、スリープ後は有線マウスとキーボードで再度ペアリングする必要がある
  • 使用するPCのOSはwin10homeで、マウスはエレコム製M-XGL10BBBU、キーボードはエレコム製TK-FBP044BK
回答を見る