• ベストアンサー

海外進出のプロジェクトに携わりたい

かなりざっくりしていますが、日本企業から海外で働きたいです。 出来れば海外進出のプロジェクトに携わりたいと思っています。 (アジアを開拓していく、など…) 専門知識を身に付け、それを武器に…としたいところですが、私は文系でITや建築などの理系の技術は磨けません。 なので 文系でも企業が海外進出をする際に必要なもの、需要があるものを教えてください。 私は経営や貿易などしか思い付きませんでした…。 英語は出来て当然、といった感じですし。 また、こんな資格を持っていたら便利とかありますか? 幅広い方々の考えや経験を聞きたいです。 回答お願いします。

noname#188746
noname#188746

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

外務省>JICA>商社>メーカー の順番で就活して(海外要員志望)をアピールすれば良いです。 通信とか交通とかインフラに拘りたければ商社とか重工とかが良いですね。 ただ海外に出たいだけなら裾野は幾らでもあります。下請け 孫請けの小さな部品工場も海外に現地法人作っていますから

関連するQ&A

  • 日本のIT企業が、海外進出に消極的な理由を教えてください

    以前から不思議に思っていたのですが、日本のIT系ベンチャー企業(楽天・Mixi・Livedoor・サイバーエージェント・GMOなど)は海外進出にとても消極的に見えます。 アメリカのIT系ベンチャー企業(Google・Yahoo・Amazonなど)は設立後すぐに海外でも事業を展開するのに比較すると、対照的です。 日本の電機系企業(ソニー・パナソニック・東芝)や自動車会社(トヨタ・ホンダなど)が技術的に未熟な時期(1960年代)から果敢にアメリカ市場に進出していった事と比較しても、IT系ベンチャー企業はやはり海外進出に消極的です。 いくつか原因があると思いますが、理由を教えていただけますか?

  • 海外の仕事について

    自分は将来海外で働きたいとおもってるんですけど、まだ具体的なやりたい仕事の内容が見つからないんですよね。今まで自分は理系だったので理系の中では建築土木系がいいかなあと思ってるんですが、建築土木系でも海外で働くことはできるんですか??海外の仕事というと文系というイメージがあるので文転して国際関係系や幅の広い法学部や政治経済系にしようかと悩んでいるんですが、どちらのがいいんでしょうか??大学で留学も考えているのでそのことも考えるとある程度時間に余裕のある文系のがいいのかなあと思うこともあるんですが、理系のが就職がいいというのを聞くと理系のがいいのかなあという気にもなるんですよね。どちらのがいいんでしょう??やりたいことを探しに行くなら文系のがいいんでしょうか??アドバイスもらえたら助かります。お願いします!!

  • 海外進出している日本企業

    ヨーロッパや北欧方面に海外進出している日本企業の企業名を たくさん教えてください。 特には、 フランス イタリー オーストリア ベルギー イギリス スペイン スウェーデン デンマーク チェコ フィンランド 他など。 また、上記の国々から日本が取引している物品についても、 例)フランス→ワイン 他、 たくさん、教えてください。 それから、どんなお仕事の方々が 日本から上記の国々へ行ったり、上記の国々から日本へ来たりしていますか? 詳細、ご存知の方、ご回答のほど、よろしくお願いします。

  • 海外営業職とマーケティング職

    仕事について質問です。 海外営業職と海外マーケティング職について迷っています。 待遇はほぼ同じです。 ■海外営業(専門商社)は、アジアを中心に新規営業開拓です。 ■海外マーケティング(小売)は進出国、市場調査などの仕事です。 個人的には積極的に海外にかかわって自分を磨けるところが良いです。 海外営業といっても営業先はすべて日系企業だそうです。移動や取次以外に あまり語学を利用する機会もないような気がするのですが、どうでしょうか? 恐れ入りますが、ご回答頂けると助かります m(_ _)m

  • 高校卒業者が海外で建築を学ぶとしたら?

    現在高校3年生になろうとしている受験生です。 これまで迷いもなく国内の大学、早稲田か横浜国立大学の建築学科を志望してきましたが、ふと海外進学という選択肢が思い浮かんでからは、それが頭を離れません。 自分はこれまで9年間の海外生活があり、高校は日本で過ごしてきましたがそろそろまた海外が恋しくなってきた気持ちがあります。 しかしもちろんそれだけではなく、日本では理系と文系で分けられてから 勉強をしますが、海外は総合的に勉強ができるという利点を聞いたりしました。 建築学では日本と海外だとどちらの方が強いのか、 海外留学するとしたら、日本でいういわゆる「受験」というものはあるのか、 海外大学で建築学科を終了した後の進路というのは一般的にどういうものがあるのか、 などなど疑問がたくさんあります。 ちなみに、英語はTOEIC860点ほどあったのですが、最近英語力はずいぶん落ちてきました。 又、理系よりは文系寄りですが、今頑張って理系の勉強をしています。 加えてデッサンの練習もしています。国内受験で使うと思っていたので。 些細な情報でもいいので、何か教えてくれたら助かります。

  • 機械の海外輸出について

    はじめまして、機械の輸出について教えて下さい。 当社は中古の食品機械を主に取り扱っている企業ですが、海外(東南アジア)へ中古機械を輸出をしたいと思っております。 需要はあるようなのですが、販売ルートが見つからない状態です。 海外の企業情報の入手先や、マッチングビジネスを行っている企業があれな教えて頂きたいのですが・・・。 宜しくお願い致します。

  • 海外の水ビジネス

    海外の水ビジネス 最近、経済成長や人口増加で水不足が続くアジアなどで上下水道等の水ビジネスが拡大していると聞きました。特に日本は膜ろ過処理や逆浸透膜とかで高い技術を持っているようで、積極的な海外進出を期待しているのですが・・・ ここで疑問なのですが、海外進出するのはいわゆる上記のような技術をもったメーカー(?)になるでしょうか。それとも水処理に特化した建設関係の企業が進出するのでしょうか。 建設企業の中にも、いくつか水処理に特化した技術を持った会社ってありますよね。こういう、研究もするけど建設も兼ねる企業と、メーカーとして水処理に特化して研究開発している企業では、やっぱり後者のほうが強いような気がするのです。 あと、国内での水ビジネスってやっぱり少ないのでしょうか。 無知なところがたくさんあり申し訳ないですが、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 海外にはない日本の良さ

    今カナダに留学しています。 学校でリサーチのグループプロジェクトをすることになり、私は日本からなので、日本を題材に何か調べることになりました。 海外に生活したことのある方々「これがここにもあったらいいのに」って思った日本の物ってありますか? おしゃれなレストランやカフェ・お出かけスポット・便利な商品などなど、どんなことでもいいので、海外で恋しく思った日本の良いアイディアを教えてください!よろしくお願いします!

  • 海外移住することを見据えた新卒での就活。

    こんばんは。私は大学3年で文系の女です。 現在抱いているキャリアプランは、 新卒として働いて5年ほどしてからアジア、特にシンガポールに移住して現地の企業で働くことです。その後も、もし運が良ければまた違う国で働きたいと考えています。 移住したい理由は、自分はハーフなのですが日本での生活が合わなくなってきたという事と、感覚的なものです。(ちなみに結婚願望がないですし、両親ももうすぐ離婚するので海外移住を簡単に考えられるのだと思います。) シンガポールでの就職状況を調べた際、あちらでは金融や貿易、ITの 専門知識や実務がある人を積極採用すると知りました。 そこで、わたしは銀行・証券・保険会社、海運、空運を第1~5志望群の業界にしています。(パソコンは興味がないので省きました) 私の質問は以下の2点です。 (1)転職を見据えて、上記の業界から企業を選ぶ際に気をつけるべき点 (2)各企業の志望動機に「スキルアップをしたい」と書いても良いのか ((2)に関しては、会社によって「スキルアップ=転職する気があると捉える⇒雇いたくない」と考えている場合が多いと聞いたので、不安になってます) 意見をよろしくお願いします。

  • 永住ビザの外国人、現在中国にいる。仕事について

    中国で貿易事務経験1年、海外営業の経験2年。母は日本人と結婚したので、母の面倒を見るために日本へ戻らなければならない。日本で就職のとき中国の貿易経験が使えるか?経験者として雇われる可能性があるか?あるいは未経験で就職できるのか?今年32歳、TOEIC900点ぐらい。もし正式の仕事がなかったら、派遣でもいいけど。昔は日本に理系の国立大学を中退して中国に戻った(理系に向いてないから)。中国でまた他の大学(文系)に通って卒業した。中国の学歴日本企業はみとめるか?就職のとき役立つか?いろいろ聞いてすまない、もし答えてくれればありがたいや。

専門家に質問してみよう