• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女ができたばかりの男性と食事。)

男性から彼女ができたばかりでも食事に誘われる理由

shinnnnの回答

  • shinnnn
  • ベストアンサー率18% (27/148)
回答No.1

おそらく男性はつかず離れずの関係を保ちたいのだとおもいます。 あなたが好意を持っていることについて 男性も気がついているはずです。 もしも今の彼女と別れたら、 次の出会いに苦労するというリスクを減らす目的もあるとおもいます。 文字で書くと、露骨過ぎてすこし卑怯な感じですが、 おそらく誰もが少しは思うところではないでしょうか。

cocorok1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言い方は悪いですが、キープってことですかね。 ちょっと辛いですね(笑)

関連するQ&A

  • 夜の食事に誘われるとは?

    尊敬している年上の男性に相談がある、と言ったら、 夕食にでも行こうと誘われました。 私は、その男性に紳士な態度を期待している反面、 実は恋心もあって、淫らな欲望もあります。 夕食で2人きりになって、肉体関係を実行に うつさないように気をつけたいと思いますが、 内心は、仲良くなりたいという気持ちです。 この男性には、プレゼントなどを送ったことがあるので、 彼は私の好意を知っています。 だから、気楽に夜の食事に誘ってくるのでしょうか? 私の家に近い店にしよう、などと気をつかってくれていますが。 この男性は、何を考えてるのでしょうか?

  • 50代男性に好意をストレートに伝えるべきか?

    アラサーの女性です。 改めて好意を伝えた方がよいのか、教えて下さい。 「素敵」とか「かっこいい」という表現だけでは、好意は伝わりませんよね? 先日のバレンタインに、ずっと前から好きだった50代の男性にお菓子と手紙を渡しました。 同じ職場ですが、上司ではありません。 また、彼は独身です。 「好き」という言葉は使わず、「社会人として尊敬していて、男性として素敵だと思ってた」と手紙には書きました。 翌日に連絡先を交換して、メールでやり取りして、一度食事にいきました。 メールのやりとりは、主に毎週末にしています。 先日、また二人で出かけようという話になり、「今月は毎週末空いてる」と話したら、「毎週末空いてるなら、急に誘うかも」と言われました。 彼は会社の役員や部下と遊ぶことが多く、役員に誘われるのも、部下を誘うのも急らしいので、納得しています。 それで、先週末は誘われませんでしたが、半日ほどメールでやり取りしてました。 いつも返信を必ずくれて、一時間以内に返信をくださり、それだけで嬉しい自分が恥ずかしいです。 メールのやりとりのなかで、「素敵」とか「素晴らしい」とか「偉いね」という表現でお互いを褒め合うことが多いのですが、恋愛対象として見てもらえてるのか不安です。 年齢差を考えると、娘や部下のように思われてるんじゃないかと思うときがあります。 特に「偉いね」とか「素晴らしいね」とか褒められると、嬉しい反面、子供扱いされたような気持ちになり、ちょっと複雑です。 (うれしさ8割、複雑2割です。) メールのやりとりのなかで、純粋に素敵だと思ったこと、社会人として尊敬する内容は本心で肯定してますが、「そういうところが好き」と伝えたことはありません。 会社ではもともと接点がない関係でしたが、バレンタインを機に、彼から話しかけてくれるようになりました。 でも、私は「職場だからニヤニヤできない!」と思い、特に彼に対して接することを抑えてます。(業務中は集中してるので気にもなりませんが…) こないだ「会社でも気軽に話してくれていいよ」とメールが来ました。 この発言も、私を「ちょっと話せる後輩」として見ているからなのかな?と思っています。 このような関係なのですが、改めて好意を伝えた方がよいのでしょうか? あまり相手を押しすぎるのも嫌なのですが… そもそも「素敵」という言葉では、押せてないですか? 食事は1度しか行ってませんし、やりとりはメールばかりなので、まだまだこれからだと思ってます。 いまは楽しくやりとりできているので、十分な気もしています。 ですが、1度でいいから好意をストレートに伝えるべきなのでしょうか? アドバイスお願い致します。

  • この男性の心理は?

    わたしには付き合って約2ヶ月の彼氏がいます。 彼と付き合うようになる前、街コン等の出会いの場にいくつか参加していました。 そこで出会ったある男性にアプローチを受けています。 その男性には「彼氏ができた」と伝えてありますが、 伝えた後も伝える前と変わらずの態度で接してきます。 以前に1度2人で食事に出掛けたきりで、今はLINEのやり取りのみです。 実際に告白してきたりというのはないのですが、 明らかに好意を示す内容のLINEが送られてくることもあります。 職場が同じだとかというのはないので、LINEのやり取りをしなくなれば一切の関係が絶たれます。 友人として付き合っていきたい? わたしが彼氏と別れるのを待っている? この男性は、何を望んでいるのだと思いますか? とてもいい方なので、友人の1人として付き合っていけたらとは思いますが、 恋愛の対象として見られているのであれば、大切な彼がいるので関係を絶った方が良いのでは・・・と思っています。

  • 彼女以外の女性との食事。男性の方お願いします。

    最近知り合った1歳年下の男性がいます。 あまり話す機会はありませんが、気が合うようで 連絡をとっています。 その男性に彼女ができました。 同い年の彼女で、友人の紹介で知り合ったようです。 ですが、変わらず私と週に一回程度長くLINEで話すということをしています。 彼女さん嫌がらないかな?と思ってる矢先、 男性から今度食事でも言って語りましょうとのお誘いが。 普通に友達として仲良くなりたいなと思ったので、いいですね、行きましょう。と返事をしてしまいました。 彼女がいる、ましてやできたばかりなのに他の女性を食事に誘うのは何を考えているのでしょうか? 私は恋愛感情がないので食事に行っても構いませんが、普通に考えたら2人きりで食事って良くないですよね。 その男性は良く私のことを見た目も性格も褒めてきます。 尊敬の念もあるようです。 仕事で関わりがなくなっても仲良くしてくださいとも言われています。 いくら男性が私に恋愛感情が無いにしろ、彼女ができたばかりのときに知り合ったばかりの女性を食事に誘う男性に疑問を感じています。 男性からみて、この場合はどう考えますか? 食事に行くべきか迷っています。

  • 女性の気持ち

    以前にある女性とあと数名で何度か食事に行ったことがあります。自分はその女性のことが気になります。その後、その女性とLINEをやり取りすることがあり、話の流れで食事に誘ったら行きましょうとなり、二人で行くことになりました。二人での食事は初めてです。 来てくれるのはとても嬉しいのですが、ちょっと気になることもあります。それは私の方が結構年上なので断りきれなかったのではないのかということです。 とりあえず来てくれるということは、気にすることではないのでしょうか?考えすぎですかね?もちろん誘いはしましたが恋愛対象になりたい反面、年を考えると恋愛対象にはなれないのかなとも思ってしまいます。

  • 異性から「尊敬してます」と言われたらどう思いますか?

    こんばんは。 異性から「尊敬してます」と言われたら、どう思いますか? 気になる男性とのメールのやりとりで、「尊敬してます(^-^)」 と付け加えて送りました。 彼とは映画や食事に行ったり、仕事帰りの食事に誘われたり もしているのですが、彼の気持ちが分からず、素直に思いを伝えられません。 私は、男女問わず、好きな人にはどこかしら尊敬できるところがあるなと思っているので、尊敬=好きなのですが。。。。 少なくとも好意はもっていると思われるのか、逆に恋愛対象からは 外されたと思うのでしょうか? また、尊敬されるって、弱みを見せられなくなってしまうものでしょうか?彼にとって弱音も言える相手でありたいと思うのですが、年下の女の子に尊敬してるといわれたら、かっこ悪いところは見せられない、と思って構えてしまうかな・・・・

  • 今週末、気になる男性と食事します!

    私(26歳)は、取引先の男性Aさん(38歳/独身/彼女なし)が気になっていて、年下なので可愛がってもらっています。私の好意もなんとなく伝わってると思います。 私は、先日、同期の男性Bさん(28歳)と食事をしました。 年齢も近くお互い友達感覚で仲が良いので、一時期社内で付き合ってるんじゃないかと噂にもされていましたが、お互いにそんな気がないので、毅然とした態度でいました。 その日の夜もBさんと普通に食事をしたのですが、次の日に、Bさんは(全く悪気なく) Aさんに、私とご飯を食べたことを言ってしまったみたいなんです。 しかもそれをAさんは、Aさんの友達Cさんに言ったみたいで、それを私はCさんから聞かされて・・・。Cさんには「Bさんと付き合ってるの?」と聞かれる始末(涙) 別にBさんと食事に行ったことを隠す必要はないんですが、私は、好きな人には臆病で、今までAさんをご飯に誘えずにいたんです。 Aさんから誘われることもなかったですが。。。 好意があるAさんを誘ったことないのに、Bさんと食事してたのが知られて、なんとなくショックでした。 そこで、「このまま誤解されては嫌だ!!」と思って、Aさんをついにご飯に誘ってみました。 その時のことなんですが。。。 私  >今度ご飯いかがですか? Aさん>う~ん。今忙しいからねぇ。また今度ね~ 私  >今度っていつぐらいなら大丈夫です? A さん>夜とか週末ならいいよ。平日は仕事が忙しくてどこにも出る気になれないから。 私  >じゃぁ来週の土曜日はどうですか? Aさん>いいよ~ 私  >約束ですよ? Aさん>はいはい~ ってな感じのやり取りでした。 半ば強引に決めてしまった感じですが、迷惑だったでしょうか?? 今週末に食事です!お店や、時間は金曜日に連絡しようかと思うのですが、なんか乗り気じゃなかったような気がして気になります。Cさんも誘ったりのほうが来やすかったでしょうか?脈ないんですかね。。。 第3者の目から見るとどう感じられますか? また、男性からすると、好意を寄せられてた気がしてた女性が他の男性と食事をしてたと聞くとどう感じられますか? 今度の食事の時に誤解は解くべきですか? 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • 既婚者の彼を食事に誘いたい

    何度か食事をしたことがある既婚者男性がいます。 食事する以上の関係はありません。 最近なかなか都合が合わず会えておらず、久しぶりにその方を食事に誘いたいのですが、何てラインするのが自然でしょうか?彼は5個年上ですが、タメ語で話しています。 仕事も忙しい人なので、出来るだけ自然に誘いたいです。 よろしくお願い致します。 ちなみにですが、私は彼に好意を持っています。 彼もその気持ちには気付いていて、その上で食事に行っています。

  • 20歳年上の男性に食事を誘われるのですが

    こんにちは、私は25歳になるOLです。 半年ほど前から取引先の45歳の男性に何度も個人的に食事や飲みに誘われるようになりました。 てっきり結婚されているものと思っていたので、私に親切にしてくださるのは単に仕事相手だからだと思い、深く考えず何度か食事をご馳走になっていました。 食事の後にボーリングに行ったこともあります。 けれど先日他の方からその男性はまだ独身だと聞きました。それを聞いてから、食事や遊びに誘ってくださるのは私に対して好意、恋愛感情をもっているからなのか、単に仕事相手だからなのかちょっと判断に困っています。 具体的に何かを言われたわけではないし、自意識過剰かな?とは思うのですが、どうも気になってしまって・・・。 20歳も年上ですし、深く意識せず今までどおりお付き合いしていくべきでしょうか? それとも、その気もないのに独身の男性と頻繁に食事や遊びに行くは軽率でしょうか?

  • 2回目に食事に行くか悩みます。。

    先月、知人の誘いで行ったバーベキューのイベントで知り合った男性がいます。 その後、LINEのやり取りをして食事&映画に行きました。映画後に、男性の家に寄っていく話しに勝手になっていて、断ったのに、次に私の家に寄っても良い?と言われ強引さに若干引きました。 デートも歳上40代なのにほぼ割り勘、、  人としては、そんなに嫌な感じではないのですが、恋愛の対象としてはちょっとなと思います。  また、食事の誘いがあり、正直あまり乗り気がしませんでした。 でも、友達としてはカフェなどに一緒に行っても良いかなとは思ったり。。 私も恋愛経験が少ないので、直ぐにないなと切り捨てるのはどうなんだろうとも考えました。 皆さんの経験上、良いアドバイスがあれば宜しくお願いします!