• ベストアンサー

下腹から鼓動のようなものを感じます

naomin1188の回答

回答No.1

自分だけで思っているだけでは、深刻になるので、早くご両親に相談を で、病院へ

mamamamtu
質問者

お礼

御回答ありがとうございました! 今日、病院に行ったら異常なしということで 安心しました。

関連するQ&A

  • 仰向けに寝ると…

    仰向けに寝るとお腹がドクドクしています。心臓の鼓動よりもお腹のドクドクの方が大きくてビックリしてしまいました。 調べてみると腹部大動脈瘤の可能性があるとのことだったのですが、私はまだ10代前半なのでちょっと違うのかなと思います。 これは何が原因なのでしょうか。何か病気でしょうか。

  • 運動後前までは感じていた心臓の鼓動が感じられなくな

    運動後前までは感じていた心臓の鼓動が感じられなくなりました。 胸に手を当てれば分かるのですが今までと感じていたものが感じられなくなって不安です。 それに心拍数が前より多いような気がします。 年齢は16の高校一年生です 何かの病気かと思うととても不安です。 回答お願いします。

  • 心臓の鼓動について

    自分の心臓の鼓動が聴こえないことについて不安になっています。 今年の4月に、変なくしゃみの仕方をしてしまって、みぞおちを思いっきり締め付けられた感じになった時、不安になって心電図とレントゲンを撮ったのですが、医者には異常なしと言われました。 以前は、左胸に手を当てるとはっきり(たぶん他の人以上に)心臓の鼓動が聴こえる人だったのですがくしゃみの件があった時以来、胸に手を当ててもほとんど鼓動が聴こえなくなっているようです。 代わりに?といっては変ですが、へそに手を当てるとはっきり鼓動が聴こえるのです。 自分は姿勢が悪くて、骨盤が歪んで下腹がたるんでいるので、恐らく内臓下垂になっていると思うのですがそれが原因なのでしょうか? 左胸に手を当てても心臓の鼓動が聴こえないのは異常ですか? 血圧は上が105 下が66で脈拍は85です。 (最近は、内臓下垂のこともあり夕食抜きなので、深夜空腹時での測定です。) よろしくお願いします。

  • 心臓の鼓動が不自然

    数日前から、心臓の動きに違和感を感じています。20代女性、標準体重です。(体脂肪率は分かりません。) 以下の症状に心あたりある方いらっしゃいますでしょうか。 いろんなサイトを見たのですが、どれにも特に当てはまらない気がして、でもなんだか不安なので質問させていただきました。 ・突然大きくドクンと動悸して元に戻る感じの時もあれば、そこまで大きくはないものの普段とは違う感じの鼓動が続くという状態の時もあります。ここ数日で頻度は増えています。 ・大きい動悸の直後は、突然驚かされた直後のような感じになります(うまく表現できないのですが…) ・立っても座っても寝ころんでもなります。歩いていると、気になりません。 ・痛みはないです。 ・大きい鼓動が来ることへの不安から呼吸が浅くなりがちになっています。(呼吸を深くしてもしばらくすると同じ症状が出ます。呼吸を深くすると心臓が追いついてない感じがします。) ・ストレス、緊張、不安はあります。 ・ここ最近かなり過食しています。内臓についた脂肪に心臓が圧迫されているという可能性もあるでしょうか?また、高血圧でこのような症状がでることはあるのでしょうか。 以上のような感じなのですが、これは放置して問題ないでしょうか。自然に治るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 最近お腹に鼓動を感じる

    ここ最近仰向けで寝たとき お腹(へそより上)が脈打っているように感じます。 調べると腹部大動脈というそうで破裂する病気などかあるそうですが平均年齢70歳とあったので、病院へ行くべきかで迷っています。 私は現在17歳で、薬は飲んでませんがIBSを患っているので、腹痛になることは大変多いです。 ガリガリではないですが痩せている方です。 最近たまたま気になってしまっているだけだと思いたいのですが。 放っておいても平気でしょうか? またこの頃ストレスで心身共に不調なのも関係あるかもしれません。

  • お腹がドクドクします

    毎日ってわけではなくたまにお腹がドクドクします。 ドクドクしているところを触っても膨らみや 、こぶなどはありません まえに調べて出てきたのが腹部大動脈瘤で、わたしはまだ16歳ですがその病気なのか不安です。 腹部大動脈瘤は毎日お腹がドクドクするようなものなのですか?

  • 心臓下垂症について

    20代前半の男です。 あまり一般的な病気ではないと思いますが、心臓下垂症について質問します。 自分は、以前は左胸で自分の鼓動をきちんと感じていたのですが、最近になって左胸に手を当てても鼓動をほとんど全く感じることができなくなってしまいました。 代わりに、お腹を凹ませてへその上に手を当てるとはっきりと心臓の鼓動が聴こえます。(ドクン、ドクンと。) これは心臓下垂症なのでしょうか? 普段姿勢が悪く下腹が出ていて内臓下垂になっていると思うので、そのことが原因なのでしょうか? 心臓下垂症というのは、緊急に治療する必要がある病気ですか? 血圧は、上が106下が70 脈拍が88です。 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 左の下っ腹が痛い

    ここ2日ほど時折、左の下っ腹に痛みを感じるのですが、 どんな原因が考えられるのでしょうか。 ※激痛ではないのですが、ふだん腹部が痛むことなどないので 少々不安です。

  • 下腹部がぽっこり

    こんにちは、大学生です 突然なんですが、私は手足などにはあまり肉がついてないんですが、おなか(下腹部)が出てるんですが、これはただの肥満ですか? 半年くらい前から太ったのかお腹が出ました 166センチで56.6キロで体脂肪率は26%です 結構体重があるし体脂肪率が高いのでただの肥満かなぁともおもうんですが、 気になるのは、2週間くらい前に頭が痛いのと吐き気と下痢で病院に行ったんですが、 その時に医者に下腹部のある部分を押されたときに「ここ痛くない?」と言われて怪訝そうな顔をされたことなんです(実際押されたら痛かったです) 腸炎か、それか産婦人科かなぁみたいなことをつぶやいてました その時は風邪のひきはじめと診断されて、整腸剤や抗生物質?をもらいました。(いまいち判然としないからだめならまた来てと言われました) その時よりは少しはよくなったんですが、昨日くらいまでやっぱり下痢が続くし、食欲があまりないです あと、血が出てた時があって、生理になったのだと思ってあまり気にしなかったんですが、生理にしては短すぎたなと思ってそれも気がかりです これって病気じゃないですよね? 私の身長・体重・体脂肪率だと下腹部が出て当たり前ですか? もし診断してもらうとしたらどこに行ったらいいと思いますか? 心配になってきたのでアドバイスお願いします。

  • 下腹が痛くて吐いてしまいます。

    ここ、2,3ヶ月急に下腹が痛くなり(生理痛の痛さ)痛すぎて吐いてしまいます。ハッキリした原因はわかりません。強いて言えば食べ過ぎが原因かなっと思うくらいです。でも食べ過ぎて下腹が痛くなるのでしょうか?下痢ならわかるのですが・・・。何かの病気にかかったのかとても不安です。