• 締切済み

なんだか疲れてしまいました。。

ブーケ(@karikorika11)の回答

回答No.2

彼に会いに行ったら答えは解ると思うよ。 彼に内緒で会いに行ってご覧、彼が今でもあなたを愛していたら、怒らない。 怒るのなら都合の悪い女が来たからの理由だよ。 試してみて答えをだしたら?

xxxxHOLExxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼は怒りません、きっと。 以前私が仕事で偶然彼の仕事場に行ったことがあるのですが、そのときはお互い仕事だったこともあり口パクで「久しぶり!また後で」とやり取りしたことがあります。 それ以降「○○で仕事があるから予定あるなら来る?」とか「○○行くよー」と言えば「分かった、気をつけてな」と。。。 例えば関東で仕事をしたら次の日には東北、2日後には北海道、と忙しい方なのでゆっくりは会えないのですが。。 それだけで判断しても大丈夫でしょうか。。。

関連するQ&A

  • 別れた彼の事が今でも大好きで切ない

    年末に別れた彼が居ます。何を考えているか分からない彼でした。最後の日は、彼の「色々有って忙しいから」といった曖昧な理由で終わりました。私もそのまま「分かった」と言いました。「少しずつ忘れるようにします」と。何も伝えてくれなくて苦しかったし、何でもいいから言葉が欲しかったのです。別れを覚悟で会ったし、最後位気持ち良く終わりたかったのです。 今になって、とても感じる事があります。私は彼の事が「大好き」です。過去形に出来ません。自分の心に無理をかけ、余りにもかっこつけ過ぎた終わりだったと思います。彼が私から離れた直接の原因も分かりません。傷付くのが怖かったし、何も聞きませんでした。そんな終わりだったので、心のどこかで今でも「彼が戻って来てくれるのでは」と期待してしまいます。 かっこ悪くても傷付いても、自分の気持ちに素直になろうかと思います。 「あの時はかっこつけ過ぎたけど、今でも大好きです。もう1度付き合って下さい」と言いたいです。 それできっぱり断られたら、ボロボロになるだろうけれど、すっきりは出来ると思うのです。皆様の御意見、経験談などお聞かせ頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 彼の言葉の意味

    彼の言葉の意味 つい最近、彼と別れました。 現在中距離恋愛をしていて、真剣に結婚も考えていました。 しかしお互い年齢もまだ若く(同い年で20代前半です)、彼の仕事の忙しさ、彼がやりたいことを好きなようにやりたいということで別れを切り出されました。 初めは好きなのに別れるのが嫌でしたが、付き合っていることで重荷になるのも嫌だったし、彼の人生だし、彼が『今やりたいことを一生懸命やりたい』といった言葉に迷いがなかったので、別れました。 ちなみに彼は教員をやっていて本当に忙しく、新たな女性の影というのはまったく感じられないので、嘘ではないと思います。(今後どうなるかはわかりませんが。) 彼は仕事を理由にしていましたが、私にも少なからず足りない部分があったのだと思います。 だから別れるからには、自分ももっと変わろう、成長しなきゃと思っていました。復縁も期待していません。 ですが彼と最後の電話をしたとき、『俺はこれが最後の別れだとは思ってないから。』と言っていました。 確かに共通の友達がすごく多いので、顔を合わせる機会はたくさんあります。友達としては私もずっと仲良くしていくつもりでしたが、そういう意味で言ったのでしょうか?? さらにその電話で『好きだよ。』とも言われました。 さすがに自分から振ったのにそのセリフはズルいと思い、私は何も言いませんでした。 別れた今、連絡はとっていません。 気持ちはドン底に落ちるかなと思っていましたが、不思議なことにそんなに落ち込んでいません。 今までは連絡がこないと心配してしまったりしていましたが、もう連絡がないとわかっているので不安もないし、彼が頑張っているんだから思い出にいつまでもすがっちゃいけないなと思ったら、案外スッキリしています。 ただ大好きだった気持ちは事実だし、嫌いにはなっていません。だからこそ彼の最後の言葉が心の奥で少し気になっているのも事実です。 彼はどういう意味で言ったのでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 突然別れを告げられました。

    先日、付き合っている彼女から突然別れを告げられました。 理由は今は疲れていて、しんどい。彼氏がいることがプレッシャーになる。完全に私事でゴメンと言われました。 正直、何か腑に落ちずモヤモヤした気持ちが続いています。 最後に少し話した時も、言葉にまるで感情が感じられず、違和感をかんじてます。 これはどういった事なんでしょう? 自分で考えても答えが出ないため、皆様のご意見をお願いします。 また、私は自分がどうすべきかも分からなくなってます。 よろしくお願いします。

  • 3度の告白×→自分磨き

    20代前半の女です。 年下の彼に告白して振られました。。。 3ヶ月前にも告白し、「今はまだわからない」という答えで、それからは仲良く遊んだりしてました。 1ヶ月前に「今のところの気持ちは?」と聞いたら「いい方向に向かっているけどまだわからない」でした。 先日3度目の告白したら「やっぱりそうゆう風には見れない。ごめん。」という答えでした。最後は笑って「いい友達関係でいよう」と別れました。 これ以上言うことはない!!というくらい気持ちを言ったのですっきりはしているもののどこか諦めきれていない自分もいます。 3度も告白しているのでこれ以上言っては相手を困らせてしまうだけになってしまうと思うので、自分磨きをして振り向かせたい!と思っています^^;(往生際悪く、無駄に前向きかもしれないですが;) こんな状況のとき、どんな女性に魅力を感じますか? 「女友達」が「女」に見えるきっかけ等教えてください。 3度も振った相手がどんな風になっても「今さら」となにも感じないでしょうか? どんなご意見でもいいのでお願いします! 最後まで読んでいただいてありがとうございました。

  • 嫌な過去 消したいです。

    27歳独身女です。今までそこまで寂しいとか思わなかったのですが、急に寂しくなって趣味や仕事は順調なのですが、20代前半と比べ友達と疎遠になって、友達とケンカ(暴言)別れしてしまった事や、人に私の事 いい風に思ってなかったよ と言われたり。自分てなんなんだろ?って。10人が10人に好かれようとしなくていい。自分だって苦手な人いるんだから。ってアドバイス貰ったりするのですが、疎遠になってたりすると私が何かしたかなぁ、自分 居なくてもいいんじゃない?居て迷惑なんじゃない?って。悩み聞いてくれる友達にも 悩みで頼りすぎもダメって思ってしまって、相談箱に書き込みました。朝は 一日の始まりで また悩むんだって思うと吐き気します。いいアドバイスお願いします。

  • 男性に聞きたいです!!

    1ヶ月前、彼に振られました。少し前からギクシャクしていたので私は素直に「うん。」と言いました。別れる時は全くケンカになりませんでした。でも、彼の性格からは想像出来ないくらい男らしくない別れ方でビックリしてしまいました。 ・白黒ハッキリした性格なのに、別れる前の1ヶ月間に「もう別れたいんでしょ?」と3回聞いたのに、いつも「分かんない。」と言う。 ・今までの彼女は別れると決めたら会って話したのに私の場合はメールのみ。 ・「今までありがとう。これからも元気でね。」と最後のメールをしたのに無視。 私は彼と友達でいる事は無理だったので、彼からの最後の言葉を言って欲しくて「吹っ切りたいから、何でもいいから最後に何か言って。」と言いました。すると彼からは「そんなこと言えないよ…。」と言われてしまいました。その理由は答えてくれませんでした。男友達に相談したら、「キープしておきたいんじゃない?」とか「都合のいい女コースでしょ。」と言われました。その言葉を聞いてから、吹っ切ろうとしてるのに彼からの連絡を心のどこかで待ってる自分がいたので辛くなり、最後のカケで「ヨリを戻したいんだけど無理?」とメールをしました。そこで彼が「ごめん。無理。」と言ってくれると期待してました。その言葉を聞いたら本当に終わる!と思っていたのに、彼が言った言葉は「分からない。今は一人でいたい。」でした。「中途半端な別れ方するから吹っ切れなかった。」と言ったら、「中途半端になんかしてないよ。」と言われました。最終的に私は呆れてしまって、「もう連絡しない。元気でね。さよなら。」とメールしました。(これもシカト。)私のことで悩んで、別れによって彼の悩みは解決したのに、さよならの言葉は言えない。と言ったり、ヨリを戻す可能性もあるみたいな言葉を言ったり…。こ~ゆう時の男性の心理を教えて下さい!!乱文ですいません…。

  • 4年半付き合った彼女と別れました

    はじめまして。先日、4年半付き合った彼女と別れました。僕も彼女も22歳です。彼女の事は好きで、結婚できたらいいなとも思っていました。しかし最近、日頃仲良くしていた女友達から突然「付き合って」と言われました。その時「今の彼女が好きだからごめんなさい」と言えず「考えさせて」と言いました。 その瞬間なんで即答で断れなかったんだろう?っていう気持ちになって、彼女との将来や今の二人の状態について考えるようになりました。冷静になって考えると"LOVE"じゃなくて"LIKE"なのかなと感じるようになっていきました。それと結婚できればいいなとは思っていましたがいざ想像してみると今の状態では無いなという矛盾した考えもありました。僕はフリーターで生活も不安定です。彼女は就職していてちゃんと生活しているので、僕が自立してからという気持ちもあったのかもしれません。けれど彼女と女友達のどちらを選ぶか?みたいな状況が嫌で、答えが出ていないまま彼女に友達から告白された事、それを断れなかった自分がいる事など思っている事を伝えてみました。その上でこんな半端な気持ちで付き合っても失礼だと思い別れようと言いました。彼女は「気になってる人がいるなら仕方ないね」と言いました。寂しいですが毎回別れ話の時は情に流される部分があったので我慢してその場は別れました。女友達の件はまだ返事していませんが好意はあります。でも今は彼女のことでいっぱいです。正直、未練はありますが次の恋もしたいなとも思う反面、彼女からやっぱり付き合ってという言葉を待っていたりもします。 結局のところ、自分の悩みを彼女に押し付けて無理やり"別れ"という答えを出した自分の行動が間違っていたのか悩んでいます。もっと彼女の気持ちを考えればよかったのか、自分の思うようにして良かったのか…、分かりづらい文章ですみませんが助言してください。

  • 自信がない

    ずっと好きな人がいます。 自分は21の学生です。 その人は、一年自分の大学で勉強してて、仲は良かったのですが、 その人とは、今は遠距離で、最後に会ってから一年半メールのやり取りを続けていました。 ほんの一週間だけその人が自分の住んでいるところの辺りに来てくれて、ほんの2、3日だけ一緒にいることが出来ました。 でも、また別れ。。 最後の別れの時に、また来てね的なことと、その人の良い所を手紙に添えました。その人には、たぶん自分の必死さが伝わって、好きだという気持ちは、伝わっていると思います。 そして、昨日メールをもらったのですが、 ○○君はほんとに心が優しいね、そんなあなたに綺麗な言葉を言われて嬉しい。 って送ってもらいました。これって別に告ってはいないけど、脈はあるのでしょうか?

  • 微妙な答え

    ずっと好きな人がいます。 自分は21の学生です。 その人は、一年自分の大学で勉強してて、仲は良かったのですが、 その人とは、今は遠距離で、最後に会ってから一年半メールのやり取りを続けていました。 ほんの一週間だけその人が自分の住んでいるところの辺りに来てくれて、ほんの2、3日だけ一緒にいることが出来ました。 でも、また別れ。。 最後の別れの時に、また来てね的なことと、その人の良い所を手紙に添えました。その人には、たぶん自分の必死さが伝わって、好きだという気持ちは、伝わっていると思います。 そして、昨日メールをもらったのですが、 ○○君はほんとに心が優しいね、そんなあなたに綺麗な言葉を言われて嬉しい。 って送ってもらいました。これって別に告ってはいないけど、脈はあるのでしょうか? あなたって言われただけですごく嬉しいのですが。。

  • どうすればいいのか

    私は既婚者で中年なのですが, ある趣味を通して仲良くなった20代前半の独身女性がいます。 お互い趣味を通してだんだんと仲良くなったのですが, 最近,彼女が心の病を抱えていることを知りました。 彼女は自分の心の寂しさを紛らわすために, どうしても男性を求めてしまうようで, 最近,「本当はあなたと深い関係になりたい。」と話すようにもなりました。 私は,既婚者ですし,あまりにも年が離れているので, そうならないように,心にブレーキをかけてはいるのですが, 彼女が,「どうしても自分の心がさびしい。」と訴えるようになっています。 彼女自身もブレーキをかけながら,お互いが深くならないようにしています。 彼女の,心の寂しさを埋めるにはどうすればいいのでしょう。 彼女の心の穴を埋める方法があればぜひ教えてください。 女性の皆様は,彼女の心理に近い気持ちになることがあるのでしょうか。 あるとすれば,どのように自分の気持ちを埋めていますか。 教えてください。 彼女から離れると,彼女はどうしていいのか分からなくなって, 自分を傷つけてしまうと言っているので, 今は,離れることはできそうもありません。