• 締切済み

エクセル2010でのバーコードスキャナー

Ensenadaの回答

  • Ensenada
  • ベストアンサー率44% (484/1090)
回答No.2

もともとデータベースを作成したのがExcel形式と仮定して回答します。 A1に実際のバーコード番号、B2に読み取りをしたバーコード番号があるとすれば、 C1 に =IF(A1=B1,"○","×")と入力すれば、A1とB1が同じ値であった場合「○」が表示され、違う値であった場合「×」が表示されます。 IF関数に関する情報は、マイクロソフトのWebに記載されています。 http://support.microsoft.com/kb/880977/ja ご参考まで。

関連するQ&A

  • エクセルでバーコードフォントでバーコードを作る

    エクセル2003でバーコードフォントCODE39を導入して =”*P(指定セル)(スペース)(スペース)*” でバーコードを作成したいのですが、入力した名前は正しくありません 等のエラーになってしまいます正しい入力設定方法を分かり易く(PC初心者なので)教えてください

  • エクセル バーコード

    エクセルのバーコード(Code39)機能で 画面上での表示は変わるのですが、 プリントすると全て同じ番号になってしまいます。 (バーコードはA1セルにリンクしています。) プリント後もA1セルの値を反映させるにはどうすればよろしいでしょうか? 色々調べてみたのですが解決方法が見つからなかったのでご存知の方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Excelのバーコードコントロール

    Excel2010のバーコードコントロールでJANコード(13桁)を作成しています。 一番最初に印刷したバーコードをスキャナで読み取った結果、正しく読み取りが出来ました。 しかし、バーコードのプロパティで「LinkedCell」で指定したセルのバーコードの値を変えると変えた値でバーコードは印刷されるものの、スキャナでは読み取りが出来ませんでした。(反応なし) 一番最初の値に戻して再度印刷したら、読み取りが出来ました。 同じような現象を経験された方がいらっしゃいましたら解決方法を教えて頂けますでしょうか?

  • QL-820NWBと他社製のバーコードスキャナー

    ■製品名を記入してください。 【 QL-820NWB 】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【 他社製のバーコードスキャナーとの接続ができません。p-touch Editor 5.4で作成したバーコードを含むデータを、p-touch Transfer Managerで転送まではできています。バーコードスキャナーでバーコードを読み込んで、同じデータを印刷したいのですが、バーコードスキャナー自体の接続できません。USB接続のバーコードスキャナーでデータを送ると、QL-820NWB側では、 「!データベース検索エラー テンプレートの検索キーワードを確認してください」とのエラーメッセージが出てしまいます。 まずは、QL-820NWBと他社製バーコードスキャナーとの接続方法をご教示ください。】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【 USBケーブル 】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【        】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • エクセルのデータ照合

    エクセルで、名前、住所、郵便番号、電話などを順にセルに入力し、1000名分の住所録データベースを作成しました。作成の際に、私と妹で全く同じ住所録別々に入力し、あとで、入力したデータを照合しようと考えていたのですが、どのようにしたらよいのかわかりません。エクセルやワードでデータを照合するような方法は無いのでしょうか?

  • バーコードスキャナを認識しません。

    MANHATTANのバーコードスキャナを購入しました。 型番はSD313Eです。PS2ポートに挿し、リーダー自身は点灯しますが、コードを読み取っても入力されません。 製造元のHPではドライバは不要となっているのですが、デバイスマネージャーには不明なデバイスで認識しております。 これを認識させて、エクセル等に読み取ったコードを入力させるにはどのようにすればよろしいでしょうか? Win2000です。 何卒ご指導の程お願いします。 参考HP:http://www.manhattan-support.com/index.shtml

  • Access2000で作ったバーコードをExcelへ吐出したい

    おはようございます。 OS:WindowsXP Pro , Windows2000 Access2000 , Excel2000 上記の構成で仕事の補助として、バーコードの利用を考えています。 そこで、NW7の形式のバーコードを作るのに Excel2000のシートに作ったバーコードのソース(?)を Access2000にインポートし、MS Barcode Controlにてバーコードを「レポート」では作れました。 ここで、Accessのレポートではバーコードを作れるようになったのですが、 そのバーコードを図形としてExcelのセルに吐出せるようにする方法で悩んでいます。 Excel内で地図のようなものを作って、それに貼り付けようと考えています。 レポートを印刷した結果を切り貼りするには、バーコードの数が多く難儀なもので(^_^;) どなたか、上記のことを実現する方法(出来上がったバーコードをテーブルに保存する方法でも良いのですが。)をご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • エクセル バーコード使用方法 教えてください。

    環境:Windows7、エクセル2013 アクセスは入ってない。 同じ環境の複数のパソコンでセル内の文字をバーコード表示できるPCとできないPCがあり困ってます。 エクセル上でバーコード表示したいセルのフォントは「CODE39」に設定してありますが、バーコード表示になるPC、と、文字表示しかできないPCが発生。 ネットで以下調べ試しましたがうまくいきませんでした。 ●フォントのインストール・・・管理者権限でインストールするパターンとコンパネのフォントにコピーする方法、両方ダメでした。 ●AccessRuntimeのインストール・・・エクセルの開発タブ 挿入から「Microsoft Bar Code Control 」が選択肢に出てくることを確認し、選択しましたが改善しませんでした。 質問(1)★エクセルのバーコード使用方法で間違っている点あったらご指摘ください。 ●表示できるPCと表示できないPCを比較したところ、インストールされたCODE39のフォントのプロパティ設定で「フォントの埋め込み可能」の項目が「印刷とプレビュー」になっているPCは正常にバーコードを表示、「インストール可能」になっているとバーコード表示していないと言う点に気がつきました。 ●設定方法を探しましたが見つけることができません。正常なPCからフォントをコピーし異常なPCのフォントに再インストールしてもバーコードは表示せずCODE39フォントの設定も変える事ができません。 質問(2)★「フォントの埋め込み可能」の項目を編集する方法を教えてください。  (画像を添付しました。) アドバイス心待ちにしております。

  • エクセルマクロでバーコードを読みたい

    こんにちわ! エクセルマクロを使って在庫管理をできるものを作ろうと思っています。 そこで、USBバーコードリーダーなるものを発見したのですが、こういったバーコードリーダーをエクセルマクロを用いて読み取ることは可能でしょうか? 可能なようでしたら、その方法をご教授願います。 また、お勧めのバーコードリーダーがございましたら教えてください。(2次元バーコード(QRコード)リーダーは高いので、今のところ通常のバーコードで考えています)

  • バーコードの線が印字されない!?

    windows10(Ver.1803)で、Excel2010からActiveXコントロールのMicrosoft バーコード 14.0 でセル上にバーコードを張り付けます。別セルに適当にデータを入れ、バーコードとリンク させます。(この状態で、Excelの印刷プレビューにはバーコードが表示される) 帳票出力APをセッション0で起動し、PDF24の出力で作成したExcelシートをPDFに出力 すると、なぜかバーコード(詳しくはActiveXコントロールの部品)が消えてしまいます。 ※Windows10、Office2010、セッション0での起動などで何か問題があるか教授いただきたく。 ※添付データはExcel上にバーコードを張り付けた状況です。ここからバーコードのみが消えることとなります。